JPS6086800A - 放電灯用点灯装置 - Google Patents

放電灯用点灯装置

Info

Publication number
JPS6086800A
JPS6086800A JP58194226A JP19422683A JPS6086800A JP S6086800 A JPS6086800 A JP S6086800A JP 58194226 A JP58194226 A JP 58194226A JP 19422683 A JP19422683 A JP 19422683A JP S6086800 A JPS6086800 A JP S6086800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
circuit
preheating
voltage
oscillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58194226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105272B2 (ja
Inventor
尚人 中川
英雄 桑原
小山 敦夫
赤塚 美津雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Lighting Ltd
Original Assignee
Hitachi Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Lighting Ltd filed Critical Hitachi Lighting Ltd
Priority to JP58194226A priority Critical patent/JPH07105272B2/ja
Priority to DE8484112573T priority patent/DE3485453D1/de
Priority to EP84112573A priority patent/EP0142063B1/en
Priority to US06/662,944 priority patent/US4694224A/en
Publication of JPS6086800A publication Critical patent/JPS6086800A/ja
Publication of JPH07105272B2 publication Critical patent/JPH07105272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/295Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps with preheating electrodes, e.g. for fluorescent lamps
    • H05B41/298Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
    • H05B41/2981Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the circuit against abnormal operating conditions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/07Starting and control circuits for gas discharge lamp using transistors

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は放電灯を点灯させる放電灯用点灯装置において
高効率化を行なうに好適な放電灯用点灯装置の回路構成
に関するものである。
〔発明の背景〕
従来、他励式の放電灯用点灯装置においてインバータ回
路O)発振部の電源は、第」図tこ示すようζこ交流電
#i1を降圧トランス12により発振部が必要とする電
圧すて降圧し全波整流器2により整流して得る方法が一
般的である。しかし、この方法では発振部の電源を得る
ために降圧トランス12と全波整流器2が必要オffる
ため、回路が大きくなるという欠点があった。才K、発
振部の電源を得る方法として第1図の方法のほかに交流
電源を整流したのち直接抵抗を介して得る方法があるが
、この方法では、高電圧時lこ抵抗直が大きくなるとい
う欠点がありなおかつ、抵抗で消費さイする電力が大き
くなるとい・)欠点があった○ 「発明の目的〕 本発明の目的は、インバータ回路の発振部への電力の供
給を放電灯を介して行なうこさlこより、新たに制御電
源回路を付加f10こさなく制御電源回路の電力損失を
小さくし、放電灯用点灯装置の小形化、高効率化を計る
ことlこある〇〔発明の概要〕 本発明は放電灯用点灯装置θ)主要部となるインバータ
回路の発振回路への電源O)供給を点灯用バラ・−1・
素子と02″1.lこ直列な放電灯をづiして流イ9る
d1流を整流して行乙fうこと9こより、新fこζこ制
御電源回路を付加することなく降圧を行なうとともに降
圧に供1〔う電力損失を小さくすることができ、放電灯
用点灯装置の小形化、高効率化が計)つるのである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明θ)一つ0)実施例を第2図によ+)説明
1−る、3は交流電源]に接続しIJ全波整流器、40
は全波整流器3の出力端子間に接続し1ごコンデンサ、
11は中間クンブをコンデンサ40(h一端で連結しI
J出カドランスであり、この出力トラノス11の一方の
巻線端はトランジスタ20のコレクタfこ接続ざtl、
る。出カドランス11のもう一万〇)巻線端は点灯用バ
ラスト素子であるバラストコノテノザ41を介して放電
灯30θ)一方の予熱を極30aに接続する。まk、こ
の予熱電極3Qaは予熱バラスト2子である予熱コンデ
ンサ42を介してもう一方の予熱電極30bに接続する
。さらlこ予熱電極30bは全波整流器30)出力端子
を接続した全波整流器40)もう一方σ)入力端子に接
続される。43は全波整流器4の出力端子間ζこ接続し
1こコンデンサ、10はインバータ回路700)一部を
構成する発振回路であt)、全波整流器4の出力電力を
電源としている。この発振回路100)出力信号は主発
振トランジスタ20のベースに入力される。最後ζこト
ランジスタ20のエミッタは全波整流器40)出力端子
ρこ接続1−る。
次にこのよ肩こ構成しf、−放電灯用点灯装置O)動作
ICついて説明する。まず、交流電源1が投入ざ石ると
、全波整流器31こよt)整流さ;I′V、f:電流は
、コンデンサ40を充電するとともに出力トラノス11
、バラストコンテ/す41.放電灯”、(QZ’+一方
の予熱電極30a、予熱コノテン→j−42.放電灯3
0σ)他方の予熱電極30bそして全波整流器4を介し
てコンデンサ43に充電される。ヤして。
コンデンサ43の両端′電圧が発振回路1oの動作電圧
まで上昇するさ発振回路10は発振を開始しトランジス
タ20を動作させる。このトランジスタ20が動作する
ことにより出カドランス1[に電流が供給ぎわ5、この
出カドランスIJよりバラストコンデンサ41.放電灯
30の一方の予熱電極30a、予熱コ/デンサ42.放
電灯30の他方0)予熱電極30b、全波整流器4をし
7てコノテ/す43を介して電流が流わる。この電流が
流わるこおにより放電灯30の予熱電極30a、30b
は予熱される(!:、I−もlこ、発振回路10には安
定9こ動作するのζこ十分な電流が供給ざイ9る。さら
に、こQ)放電灯30の予熱電極:Lfla、30bが
予熱されると同時に、放電灯30の両端ζこは予熱コン
デンサ42の両端ζこ発生する電圧が印加さnるPめ、
予熱電極30a 、 30bが十分熱せらQ1コ0)ち
放電灯30は点灯する。放電灯30が点灯状態となると
発振回路]01こけ出カドランス11.パラストコノテ
ンサ41.放電灯30そして全波整流器4を介して電源
電流が供給きわ5るため、安定し1こ発振を持続するこ
さができる。なお、実施例において放電灯インバータ回
路7oの主電源は交流電源である必要はなく、発振回路
の電源を得るためlこ降圧トランスを使用することが不
可能な直流電源においでも、第2図1こ′j6けると同
様O)動作を行える。
このように本実施例によn、ば、発振回路10への電力
を供給するた偽に電源電圧を降圧する特別な回路を例加
する必要がないため電気回路部分を小さくすることがで
き、また発掘回路1oへ電力を供給するO)に抵抗を介
さすlこ行なえるfJめ電力損失を小さくすることがで
きるという効果がある。
ざらに、本実施例では、発掘回路10への電力0)供給
は全て放電灯30を介して行なっているため放電灯30
を回路よりはずすと発振回路10への電力の供給は完全
に停止し発振が確実lこ止まる。
そして、回路9こ放電灯30が接続さ石、ていtfい状
態、あるいは、放電月30のどちらか片方の予熱電極3
Qa、30bが切断している状態に8いてインバータ回
路ζこ交流電源1を投入しても発振回路101こは電力
が供給ぎわ、ないため発振せずイノバータ回路70は停
止したままlこなる。したがって、本実施例ては回路素
子に過度の負担が加わる無負荷状態を有しないという効
果も持っている。
第′2図の実施例における全波整流器4は、放電灯30
を介して発振回路101こ供給され、る電流を整流する
kめのもθ)て、第3図に示すようにダイオード3] 
、:(2よV)なる半波整流器としてもよい。また、第
゛ぺ図に示すようにコンデンサ43と並列にツェナータ
イオード33を接続するとコノ丁ノサ4′(の両端電圧
はツェナータイオード330)ツェナー電圧で決まる電
圧で安定するKめ、電源型IfO+変動tこかかわらす
一定のへ−スミ流をトランジスタ20に供給できる。
第4図のようtこ全波整流器3のプラス端子と発振回路
10の電源入力端子の開−こコンデンサ44を接続する
と、交流電源1の投入時において発振回路10へO)電
源電流の供給は出力トラノス11゜ハラストコノテレサ
41.放電灯30.予熱コンテ/す42およびタイ万一
ド32を介してのみでなくコンデンサ44を介しても行
なわn、るため発振回路10の始動がより確実に行なう
ことかできる。ここで発振回路10が一但動作を開始1
−るお、発振回路10への電源電流の供給は、全波整流
器3の出力電圧が直流であるIJめコンテ/す44のイ
ンビーク゛ンスが大きくなることからコンデンサ44を
介するもθ)が減少し、出カドランス11゜パラストコ
ンデンサ41.放電灯30.予熱コノテンサ42.タイ
オード32を介するもσ)が大部分となる。
第2図の実施例1こおいて、インバータ回路70の動作
時に放電灯30を回路からはずすと出カドランス11!
こたくわえらrl、−電磁エネルギーによりトランジス
タ20のコI/クタ・エミッタ間に高電圧が発生する1
ごめトランジスタ20には高耐圧のものが必要となる0
′ζこで)トラ7シ7タ20に耐圧が低いものを使用す
るためにトランジスタ20のコレクタ・エミッタ間lこ
アバラノンエダイオード34を第5図O)ように接続し
出力)・″7/ス11の電磁エネルギーをこのアバ7/
シエタイオード34で吸収する回路としてもよい。また
、アバラノンエダイオード34を接続する替、l−+ 
&’l +C1第6図のように出カドランス11のセン
タータップとトランジスタ20の間tこコンテフサ45
’P接続して出力トランス11の電磁エネルギーを吸収
でるようにしてもよい。
第7図のよう)C、トランジスタ20.21r、i−交
互にオノ・−シーツ動作をするものlこついても発振回
路]Qr/l電源電流を出力トラ/ス11.パラストコ
ンデンサ41.放電灯30.予熱コンデンサ42および
ダイオード32を介して供給するようにすnは、発振回
路10への電源の供給のための回路を付加する必要がな
く、ま1こ回路損失も小さくすることプ)Sできる。
出力トランス1]を絶縁形おする場合5こけ、第8図に
示すように、発振回路10の電源電流を交流電源10)
投入時ζこはコンテ/す447il−介し、そして発掘
が開始してからは、出カドランス】1゜パラストコンデ
ンサ41.放電灯30.予熱コンデンサ42.帰還トラ
ンス13をして全波整流器5を介して供給するようにす
わはよい。
次tこ、発振回路10にトランジスタを用いにエミッタ
結合無安定マルチバイブレータを使用し、予熱コノデフ
す42と直列をこ正特性サーミスタ6Iを接続して第9
図に示す回路とし、インバータ回路77が交流電源1の
投入により発振を開始し放電灯30が点灯状態に移行せ
ず予熱状態を維持したとする。この予熱状態を給持しつ
づけると正特性サーミスタ60は予熱密流が原石、るこ
とによる自己発熱により抵抗匝が増加し、この抵抗(直
の増加に伴い発振回路10の電源電圧であるコンデンサ
4゛3の両端電圧が低下する。このコンデンサ43の両
端電圧が低下して抵抗52の両端電圧がトランジスタ2
2の動作できるベース・エミッタ電圧以下となるとトラ
ンジスタ22は駆動で、&f、[(なるため発掘回路1
0は発振を止めイノノ\−タ回路77は停止する。この
ように0発振回路101こ電源電圧が低下すると発振を
停止する回路を用いると、発振回路10への電源電流を
遮断せ豹こ電源電流を低下させることによって発振回路
10を停止させ、放電灯インバータの動作を止めること
ができる。
以上説明した実施例1こよれは5発振回路へ電源を供給
するkめに電′f1.電圧を発振回路が必要とする電圧
まで降圧する回路が不必要、I−なV)’;JJ7降圧
に要する電力損失を小さくできるO)で放電灯用点灯装
置0)小形化、高効率化が計nるという効果がある。そ
して、実施例では、従来他励式の放電灯インバータの点
灯効率が旧よそ80%であったもσ)が90係まで効率
を上げることが可能である。
また、実施例により、ば、放電灯を回路よりはずすと放
電灯用インバータの動作を停止することができる0)で
放電灯ソケットに高電圧が出す安全であり、放電°月が
回路に接続されていない時あるいは放電灯σ)予熱電極
が切断している時シこは回路が動作しないので無駄な電
力の消費がなく、ざらをこ回路素子に過度O)負担が加
わる無負荷状態では回路が動作せず回路素子の負担を少
なくてきる々いつ効果もある。この点 従来から自励式
インバータに8いては、実公昭48−15978.ある
いは特公昭54−3313などで放電灯力s外さnてい
る場合、電源を投入しても発振が起こらない、あるいは
予熱電極が切断した場合に発振を停止するものが一部提
案さn、でいる。しかし、このような点灯装置は、−・
相発振が始まってしまうと、点灯後に放電幻を取り外し
ても、F、るいは予熱’Nli極が切断し放′這灯が消
灯してし下っても発成か停止しないことがあった。また
、−万〇)放電す]の予熱電極の組み付は不良、切断は
検出で去るが、もう一方の予熱電極O)fgみ付は不良
、切IMは検出てきす、ラップ寿命を縮y)1こり、ま
た不安定な運転を続行して(−1よう問題力5あった。
実施例にトると、このような従来回路の問題が解決J、
n、放電灯の取り外し時、あるいは、予熱電極0)断線
時/jど1こ確実;こ放電灯用点灯装置0)1%を転を
停止トすることができる。
〔発明の効果〕
以上0)説明から明らかtVよ惰こ、本発明は放電灯用
インバータO)発振回路への電源σ)供給を、点灯用ベ
ラスト素子、放電灯の一方の予熱電極、放電灯と並列に
接続した予熱バラスト素子、そして・放電灯0)他方の
予熱電極を介して行なうことにより、特別な制御!1電
源回路を用意しなくとも放電灯用点灯装置を構成してゆ
くことができ、そ0)ため制−電源回路さしてθ)電力
損失は小さくなり、放電灯用点灯装置の小形化、高効率
化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第】図は従来の放電灯用点灯装置の回路構成を説明する
1こめ0)回路図、第2図は本発明の一つの実施f11
を説明する1こめの・d1路図、第3図〜第9図はそ7
’lぞ2″l他の実株例を説明1−る1、−めO)回路
図である。 10・発振回路、20・ ス、イノチ素子、41・点灯
用バラスト素子、・42 予熱・・ラスト素子、30・
放電灯、30a、30b−予熱電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放電灯の点灯電流を安定化させるための点灯用バラスト
    素子と、この点灯用バラスト素子と直列に接続された予
    熱電極を有する放電灯上、この放電灯と並列に接続ぎわ
    、た予熱電流を供給するための予熱バラスト素子と、前
    記点灯用バラスト素子tこ電流を供給する1こめのスイ
    ッチ素子お、このスイッチ素子のオノ・オフ動作を制御
    するための発振回路からなる放電灯用点灯装置において
    、前記免振回路の電#、ヲ前記点灯用バラスト素子♂放
    電灯どよび放電灯と並列に接続ぎワ、1こ予熱バラスト
    素子を介して得ることを特徴とする放電灯用点灯装置。
JP58194226A 1983-10-19 1983-10-19 他励式インバータ形放電灯点灯装置 Expired - Lifetime JPH07105272B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194226A JPH07105272B2 (ja) 1983-10-19 1983-10-19 他励式インバータ形放電灯点灯装置
DE8484112573T DE3485453D1 (de) 1983-10-19 1984-10-18 Beleuchtungsvorrichtung fuer eine elektrische entladungslampe.
EP84112573A EP0142063B1 (en) 1983-10-19 1984-10-18 Lighting apparatus for an electric discharge lamp
US06/662,944 US4694224A (en) 1983-10-19 1984-10-19 Lighting apparatus for an electric discharge lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194226A JPH07105272B2 (ja) 1983-10-19 1983-10-19 他励式インバータ形放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6086800A true JPS6086800A (ja) 1985-05-16
JPH07105272B2 JPH07105272B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=16321053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58194226A Expired - Lifetime JPH07105272B2 (ja) 1983-10-19 1983-10-19 他励式インバータ形放電灯点灯装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4694224A (ja)
EP (1) EP0142063B1 (ja)
JP (1) JPH07105272B2 (ja)
DE (1) DE3485453D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175393A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 松下電工株式会社 放電灯点灯装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3736222A1 (de) * 1987-10-26 1989-05-03 Ingo Maurer Schaltungsanordnung zum steuern der helligkeit einer lampe
GB2223893A (en) * 1988-08-20 1990-04-18 Kwei Chun Shek Oscillator circuit for lighting supply
US5170099A (en) * 1989-03-28 1992-12-08 Matsushita Electric Works, Ltd. Discharge lamp lighting device
US5444333A (en) * 1993-05-26 1995-08-22 Lights Of America, Inc. Electronic ballast circuit for a fluorescent light
US6885114B2 (en) 1999-10-05 2005-04-26 Access Business Group International, Llc Miniature hydro-power generation system
US7675188B2 (en) * 2003-10-09 2010-03-09 Access Business Group International, Llc Miniature hydro-power generation system
US20070291885A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Marlin Viss Asynchronous sampling system
CN101702853B (zh) * 2009-11-20 2014-06-04 周尧达 智能终端控制器
CN108235525B (zh) * 2013-04-10 2019-07-26 深圳市祥硕光电有限公司 Led驱动电路
CN104582208B (zh) * 2015-02-15 2017-03-22 北京经纬恒润科技有限公司 一种照明电路以及照明电路控制方法
CN106793417A (zh) * 2017-01-17 2017-05-31 中惠创智(深圳)无线供电技术有限公司 无线供电电灯

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627180A (en) * 1979-08-10 1981-03-16 Canon Inc Image forming unit
JPS56109497A (en) * 1980-02-01 1981-08-29 Daiko Electric Device for firing fluorescent lamp
JPS56109498A (en) * 1980-02-01 1981-08-29 Daiko Electric Device for firing fluorescent lamp
JPS57130399A (en) * 1981-02-04 1982-08-12 Toshiba Electric Equip Device for firing discharge lamp

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2300429A (en) * 1941-11-19 1942-11-03 Bell Telephone Labor Inc Protective circuit for oscillators
US3566199A (en) * 1968-08-08 1971-02-23 Meridian Industries Inc Protective means for transistorized load circuit
US3629648A (en) * 1969-07-31 1971-12-21 Brent W Brown Transistorized fluorescent tube operating circuit
US3863125A (en) * 1972-04-14 1975-01-28 Philips Corp Safety circuit for rapidly switching off oscillators, particularly transistor DC-DC converters, when the output voltages or output current exceed or full below the required values
US4005335A (en) * 1975-07-15 1977-01-25 Iota Engineering Inc. High frequency power source for fluorescent lamps and the like
US4045711A (en) * 1976-03-19 1977-08-30 Gte Sylvania Incorporated Tuned oscillator ballast circuit
US4051445A (en) * 1976-11-22 1977-09-27 Boschert Assoc. Inverter converter circuit for maintaining oscillations throughout extreme load variations
FR2379226A1 (fr) * 1977-01-31 1978-08-25 Radiotechnique Compelec Starter electronique d'amorcage d'un tube a decharge
JPS543313A (en) * 1977-06-10 1979-01-11 Takechi Komusho Kk Method of construction of economizing pile and its execution device
US4189685A (en) * 1978-03-14 1980-02-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Self-protecting transistor oscillator for treating animal tissues
US4259614A (en) * 1979-07-20 1981-03-31 Kohler Thomas P Electronic ballast-inverter for multiple fluorescent lamps
US4348615A (en) * 1980-07-01 1982-09-07 Gte Products Corporation Discharge lamp operating circuit
NL8102364A (nl) * 1981-05-14 1982-12-01 Philips Nv Elektrische inrichting voor het ontsteken en voeden van een van twee voorverhitbare elektroden voorziene gas- en/of dampontladingslamp.
DE3137940C2 (de) * 1981-09-24 1985-08-29 Trilux-Lenze Gmbh + Co Kg, 5760 Arnsberg Elektronisches Vorschaltgerät für mindestens eine Leuchtstofflampe

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627180A (en) * 1979-08-10 1981-03-16 Canon Inc Image forming unit
JPS56109497A (en) * 1980-02-01 1981-08-29 Daiko Electric Device for firing fluorescent lamp
JPS56109498A (en) * 1980-02-01 1981-08-29 Daiko Electric Device for firing fluorescent lamp
JPS57130399A (en) * 1981-02-04 1982-08-12 Toshiba Electric Equip Device for firing discharge lamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175393A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 松下電工株式会社 放電灯点灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0142063A1 (en) 1985-05-22
DE3485453D1 (de) 1992-02-27
JPH07105272B2 (ja) 1995-11-13
US4694224A (en) 1987-09-15
EP0142063B1 (en) 1992-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW421977B (en) Electronic ballast
JPS5919639B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS6086800A (ja) 放電灯用点灯装置
JP2010505233A (ja) 改善されたインバータ始動回路を有する電子バラスト
JPS58147997A (ja) 放電灯作動装置
JP2000501553A (ja) 回路構成
JP2903518B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0419758Y2 (ja)
JP2919046B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2001217092A (ja) 放電灯点灯装置
JP2712170B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JP2989755B2 (ja) 点灯装置
JPS60157192A (ja) 放電灯点灯装置
JP2000270556A (ja) 電源装置
JPS6139867A (ja) 電源装置
JPH0265096A (ja) 放電灯点灯装置
JPH02132796A (ja) 放電灯点灯回路
JPS59154798A (ja) 調光用放電灯点灯装置
JPH0817581A (ja) 非常用点灯装置
JPS5960883A (ja) インバータ形放電灯点灯装置
JPS61245495A (ja) 放電灯点灯装置
JPS58189992A (ja) 放電灯点灯装置
JPS62160697A (ja) 放電灯点灯装置
JPS5838490A (ja) 放電灯点灯装置
JP2000102264A (ja) 電源装置