JPS6086631A - スキヤンイン方式 - Google Patents

スキヤンイン方式

Info

Publication number
JPS6086631A
JPS6086631A JP58194805A JP19480583A JPS6086631A JP S6086631 A JPS6086631 A JP S6086631A JP 58194805 A JP58194805 A JP 58194805A JP 19480583 A JP19480583 A JP 19480583A JP S6086631 A JPS6086631 A JP S6086631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parity
register
byte
data
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58194805A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Sugizaki
杉崎 治男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58194805A priority Critical patent/JPS6086631A/ja
Publication of JPS6086631A publication Critical patent/JPS6086631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3185Reconfiguring for testing, e.g. LSSD, partitioning
    • G01R31/318533Reconfiguring for testing, e.g. LSSD, partitioning using scanning techniques, e.g. LSSD, Boundary Scan, JTAG
    • G01R31/318544Scanning methods, algorithms and patterns
    • G01R31/318547Data generators or compressors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 +a+ 発明の技術分野 本発明は、サービスプロセンサーと他装置間のインクフ
ェτスを制御するサービスプロセッサーアダプターにお
いて、データ、特に該データのパリティ−ビットを他装
置にスキャンインする方式に関する。
(b) 技術の背景 −mに、データ処理システムにおいては、データ処理装
置内に設けられている各種レジスタにバイト単位で、パ
リティ−ピントを付加して、データ処理装置内でのエラ
ーチェックを行っているのが普通である。
これらのパリティ−チェック回路の機能について、例え
ばサービスプロセンサーから、随時上記バイト単位で、
パリティ−チェック回路のチェックができれば、データ
処理システムの信頼度を向上させることができる。
然し、一般にサービスプロセッサーからのスキャンイン
機能による、パリティ−ビットを含めたデータの書き込
みは、原則的には凹き込め単位となる他装置のデータレ
ジスタ(例えば、4ハイi・構成)単位であり、バイト
単位のきめ細かい書き込みは行っていない為、上記パリ
ティ−チェック回路のチェックも、バイト単位にきめ細
かくできない難点があり、バイト単位でスキャンインで
きる方式が要望されていた。
(C1従来技術と問題点 従来、サービスプロセッサー(以下SvPという)内の
プログラムが、他装置内のレジスタ又はメモリにデータ
を書き込む(以下スキャンインという)場合、SvPと
他装置間インタフェースを制御するSvPアダプター内
のレジスタを、第1図に示す方法でセットすることによ
り、スキャンイン動作を行っていた。
第1図において、1はSVP 7ダプ9− (SVP 
ADP)であって、10は1バイト幅のデータバス、1
1はデータレジスタ(DR)で4パイ) (DRO−D
R3)で構成されている。12はパリティ−ビット発生
回路(PG) 、 13はパリティ−レジスタ(PR)
で、上記データレジスタ(DR) 11のバイト対応の
パリティ−ビット4ビツトで構成される。14はスキャ
ンインコマンドレジスタ(SCR) 、 15はスキャ
ンインアドレスレジスタ(SAR) 、 16は論理和
回路、そして2が他装置(例えば、中央処理装置)であ
り、21は他装置内のスキャンイン対象となるレジスタ
又はメモリ (4バイト構成)である。
以下に、従来方式によるスキャンイン動作を説明する。
(1)ハードウェアが生成したパリティ−ビットを使用
する場合(パリティージェネレイトモード)。
(イ)先ず、SvPのプログラムはデータレジスタ(D
RO) 11に、他装置内のレジスタ又はメモリのバイ
トOに対応する書き込みデータをセントする。
同様ニシテ、チータレシフ1.夕(1)Ill −[I
R3) IIに、上記他装置内のレジスタ又はメモリの
ハイ−1、バイト2.バイト3に対応する書き込めデー
タを順次セットする。
この時、SVP 7ダブり−(SVII AI)l’ 
) Iにおいては、データレジスタ(DRO)、データ
レジスタ(DRI ) 、データレジスタ(01?2 
> 、データレジスタ(DR3) 11に1バイトのデ
ータが、順次書き込まれる毎に、各々のデータに対する
奇数パリティ−を、パリティ−ビット発生回路(PG)
 12において生成して、パリティ−レジスタ(PR)
 13のビット0,1,2.3にセットする。
(ロ)次に、SvPのプログラムは、他装置の書き込み
対象のレジスタ又はメモリのアドレスをスキャンインア
ドレスレジスタ(SAR) 15に七ノドする。
(ハ) SVPのプログラムはスキャンイン指示をスキ
ャンインコマンドレジスタ(scR) 14にセットす
る。
SVP 7ダプター (SVP ADP ) 1は、ス
キャンインコマンドレジスタ(SCR) 14によって
、スキャンインが指示された時、スキャンインアドレス
レジスタ(SAR) 15が示すアドレスに対応する、
他装置のレジスタ又はメモリ2工に、データレジスタ(
Dl?0〜DR3”) 11及びパリティ−レジスタ(
PI?)13の内容を書き込む(スキャンイン)ように
動作する。
以上によって、一連のスキャンイン動作が完了する。
+21 S V Pのプログラムが作成したパリティ−
ビットを使用する場合(パリティ−フォーストモード)
SvPのプログラムは、上記(1)(イ)で説明したよ
うにして、データレジスタ(0110−0113) 1
1を七ソトシた後、5VIIのプログラムが各省き込め
データに対応して作成したパリティ−ビットを、1バイ
トデータ(実際には、前半、又は後半の4ビツトデータ
)に編集して、論理和回路16を通してパリティ−レジ
スタ(IIR) 13にセットする。
次に、fllの(ロ)、(ハ)と同し動作を行い、この
モードでのスキャンイン動作を完了する。
以上、詳細に説明した従来方法においては、データレジ
スタ(D1?O〜0113 ) 11全部についての、
パリティージェ未レイトモード又はパリティーフメース
トモードによるスキャンイン動作は可能であったが、1
バイト単位でのパリティーンエネレイトモード又はパリ
ティ−フォーストモ 1によるスキャンイン動作はでき
なかった。
勿論、SvPのプログラムが書き込みデータの全部につ
いて、パリティ−を作成して、パリティ−フォーストモ
ードでスキャンインを行えば可能であるが、1バイトの
み、例えば偶数パリティ−ビットを与える場合にも、残
りの3バイトについてパリティ−フォーストモードで、
パリティービ、。
ト(奇数パリティ−)を作成して、スキャンイン −1
する必要があり、煩雑となる問題があった。
(d) 発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑み、1バイト単位でのパリ
ティージエネレイトモード又はパリティ−フォーストモ
ードを指示する為のビットを設け、簡単な制御回路を付
加するだけで、1バイト単位のスキャンインを行う方法
を提供することを目的とするものである。
te+ 発明の構成 そしてこの目的は、本発明によれば、サービスプロセッ
サーと他装置間のインタフェースを制御する1−ビスプ
ロセンサーアダプターであって、サービスプロセンサー
からの書き込みデータを保持するデータレジスタに対応
して、lハイド小値のパリティ−ビットを保持するパリ
ティ−レジスタを備えたサービスプロセッサーアダプタ
ーにおいて、該パリティ−ピントをハードウェアで自動
生成するか、又はサービスプロセッサーのプログラムが
セットするかを1バイ1一単位毎に指示するビットを設
け、該指示ビットの状態により決まるパリティ−ビット
を、上記パリティ−レジスタにセントして、上記データ
レジスタと該パリティ−レジスタの内容を、他装置に書
き込む方法を提供することによって達成され、サービス
プロセッサーアダプターに簡単な制御回路を付加するだ
&Jで、バイト単位のスキャンインを行うことができる
利点がある。
(f) 発明の実施例 以下本発明の実施例を図面によっζn′を述する。
第2図は本発明の一実施例をブ1コック図で示した図で
あり、第3図は本発明の実施に必要なパリう一イーモー
ド指定回路(PMPC)の詳細を示す図である。
第2図において、1,2.11〜16.21は第1図で
説明したものと同じものであり、17が本発明の実施に
必要な上記パリティ−モード指定回路(P)IPc)で
ある。
第3図において、171.172はアンド回路、173
はオア回路、174は否定回路、そしてビット0〜7は
第1図、第2図で説明したデータバス10の各ビット番
号を示している。
以下第2図、第3図によって、本発明の詳細な説明する
説明の例として、データレジスタ(DRO) 11. 
(即ち、バイトO)のデータに対応するパリティ−レジ
スタ(PR) 13のビット0のみをパリティ−フォー
ストモードでセントし、データレジスタ(DR1〜DR
3)のデータに対応するパリティ−レジスタ(PR) 
13のビット1,2.3はパリティージェネレイトモー
ドでセントする場合を考える。
第1図で説明したのと同じようにして、SvPのプログ
ラムはデータレジスタ(DRO) 11に、他装置内の
レジスタ又はメモリのバイトOGこ対し61゛るデータ
をセットする。
同様にして、データレジスタ(ORI〜DR3) に、
上記他装置内のレジスタまたはメモリのノ\イ1〜l。
2.3に対応する書き込みデータを順次セ・71−4’
る。
この時、SvPアダプター(SVP^叶)IGこお番ノ
るパリティ−ビット発生回路(IIG) 12により、
各データに対するパリティービ・ノド(奇数ツク1ノテ
イー)が生成され、パリティ−レジスタ(PR) 13
のビット0,1,2.3にセントされる。
次に、パリティ−レジスタ (円?) 13に書き込も
゛データ(lバイトデータ)の内、ヒ゛・ノ同をsv+
’のプログラムが作成したパリティ の(A (例えG
、r、偶数パリティ−)にし、他のヒ・ノド1,2.3
 Lよ(1,息の値とし、更にビット4を論理“l” 
(〕でリテイーフォーストモード指示)、ピノl−5,
6,7Lよ論理″0″ (パリティージエネレイ1〜モ
ード1旨示)にして、パリティ−モード指定回路(1’
MPC) 17で工白理をとり、その結果をメア回路1
6を通して、)<リティーレジスタ(PI?) 13に
セノ1する、JうGこする。
上記動作を第3図によって、更に詳細に説明すると、デ
ータバス10において、 ビット0 =1 、<SVPが作成したパリティ−ビッ
トの値−・ここでは偶数パリティ−) ビット4−1 (パリティ−フォーストモード指定) となっているので、バイト0に対するアンド回路171
の論理積がとれ、アンド回路172は否定回路174に
よって閉塞されているので、結局SvPのプログラムが
作成したパリティ〜の値(データバス10のビット0を
付勢している)が、パリティ−レジスタ(PR) 13
のビット0の位置を七ノI・する信号として、オア回路
173を通して、出力されることになる。
次に、データバス10において、 ビット1=X(即ち、任意の値) ビット5−0 (パリティージエネレイトモード指定) となっているので、ハイド1に対するアンド回路171
において、ピッHの値(X)は閉塞(即ち、無視)され
、前述のようにデータレジスタ(DRO〜DI?3 )
 11にデータをセントした時、パリティ−ビット発生
回路(PG) 12において生成されたパリティ−ビッ
ト(奇数パリティ−)の値がセットされている、パリテ
ィ−レジスタ(PI?) 13の内のビット1の値(パ
リティ−1で示す)とアンド回路172において論理積
がとれ、パリティ−レジスタ(PR) 13のピッHの
位置を再セットする信号として、オア回路173を通し
て、出力されることになる。
同じようにして、パリティ−レジスフ(PR) 13の
ビット2,3を再セントする信号が、それぞれバイト2
.バイト3ののオア回路173を通して、出力される。
以上の結果、SvPからパリティ−レジスタ(PR)1
3にセットする1バイトデータとして、例えばIXXX
 1000なるデータ(ココテ、X :任g□)値を意
味する)を、データバス10を通して、SvPアダプタ
ー(SVP ADP )1に送出することにより、パリ
ティ−レジスタ(PR) 13のビット0に対しては、
SvPのプログラムが作成したパリティ−の値(上記デ
ータでは1”)が、他のビ・ノド1,2.3に対しては
予め、パリティ−レジスタ(PR) 13にセ・ノドさ
れているパリティ−の値〔即ち、パリティ−ビット発生
回路(PG) 12で生成されたパリティ−の値)が、
オア回路16を通して出力され、パリティ−レジスタ(
PR) 13にストアされる。
こうして、作成されたパリティ−レジスタ(PR)13
の内容を、従来方式と同様に、il+の(ロ)。
(ハ)の動作を行って、スキャンインを行うことにより
、1バイト単位(上記の例では、パイ1−0)のパリテ
ィージエネレイトモード又はパリティ−フォーストモー
ドの指示が可能となる。
この結果、あるレジスタ又はメモリのバイト0に対して
のみ、例えば偶数パリティ−の値がセ・ノドされるので
、該レジスタ又はメモリのバイトOに対応するパリティ
−チェック回路の出力を見ることにより、該パリティ−
チェ・7り回路の動作を確認することができる。
尚、上記実施例においては、本発明を実施することによ
り、サービスプロセッサーが制御する他装置の、あるレ
ジスタ又はメモリの任意のバイトに対するパリティ−チ
ェック回路の動作確認が、容易にできることを例として
説明したが、これはあく迄も、一実施例であって、例え
ばサービスプロセッサーからのスキャンイン対象のレジ
スタ又はメモリのパリティ−チェックモードとして、バ
イト単位で偶数、奇数パリティ−が混在している場合と
か、該レジスタ又はメモリのデータ、パリティ−ピント
の極性が反転しているような装置に対して、該装置内の
各レジスタ又はメモリに、バイト単位で任意のモードの
パリティ−の値をスキヤシインする場合にも、適用でき
ることは云う迄もないことである。
(g) 発明の効果 以上、詳細に説明したように、本発明のスキャンイン方
式は、サービスプロセンサーから、制御対象となる他装
置内の、例えば4バイト幅の、あるレジスタ又はメモリ
に対して、サービスプロセッサーのプログラムが作成し
たパリティ−の値をバイト単位にスキャンインするのに
、サービスプロセンサーからサービスプロセッサーアダ
プター内のパリティ−レジスタに書き込む1バイトデー
タの内、最初の4ビツトの任意のビットに、上記パリテ
ィ−の値を設定し、残りの4ビツトを、それぞれのバイ
トがパリティージェネレイトモードか、或いはパリティ
−フォーストモードかを指定するビットとして割り当て
、パリティ−フォーストモードの時のみ論理″1″とし
、他のモードの時は論理aO″として、バイト対応に設
定するだけで、上記レジスタ又はメモリの任意のバイト
に対して、パリティージェネレイトモード又はパリティ
−フォーストモードで、それぞれのデータに対するパリ
ティ−の値をスキャンインできるので、サービスプロセ
ッサーから制御できる他装置の任意のレジスタ又はメモ
リの任意のバイトに対して、バイト対応でパリティ−チ
ェック回路の動作確認が容易にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方式によるスキャンイン回路をブロック図
で示した図、第2図は本発明の一実施例をブロック図で
示した図、第3図は本発明の実施に必要なパリティ−モ
ード指定回路(PMPC)の詳細を示す図である。 図面において、1はサービスプロセッサーアダプター(
SVP ADP )、 2は他装置、10はデータバス
、11はデータレジスタ(DR) 、 12はパリティ
−ビット発生回路(PG) 、 13はパリティ−レジ
スタ(PI?) 、 14はスキャンインコマンドレジ
スタ(SCR) 、 15はスキャンインアドレスレジ
スタ(SAR)、16はオア回路、17はパリティ−モ
ード指定回路(PMPC) 、 171,172はアン
ド回路、173はオア回路、174は否定回路、ビット
0〜ビツト7はデータバス10の各ビット番号、をそれ
ぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サービスプロセッサーと他装置間のインタフェースを制
    御するサービスプロセンサーアダプターであって、サー
    ビスプロセッサーからの書き込みデータを保持するデー
    タレジスタに対応して、1バイト単位のパリティ−ビッ
    トを保持するパリティ−レジスタを備えたサービスプロ
    センサーアダプターにおいて、該パリティ−ビットをハ
    ードウェアで自動生成するか、又はサービスプロセッサ
    ーのプログラムがセントするかを1バイト単位毎に指示
    するピントを設け、該指示ビットの状態により決まるパ
    リティ−ビットを、上記パリティ−レジスタにセットし
    て、上記データレジスタと該パリティ−レジスタの内容
    を、他装置に書き込むことを特徴とするスキャンイン方
    式。
JP58194805A 1983-10-18 1983-10-18 スキヤンイン方式 Pending JPS6086631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194805A JPS6086631A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 スキヤンイン方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58194805A JPS6086631A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 スキヤンイン方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6086631A true JPS6086631A (ja) 1985-05-16

Family

ID=16330546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58194805A Pending JPS6086631A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 スキヤンイン方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6086631A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7367923B2 (en) 2004-12-10 2008-05-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Apparatus and method for controlling transmission of straddle-type vehicle
US7497804B2 (en) 2006-04-18 2009-03-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Automatic gearshift control device and vehicle
US7513849B2 (en) 2006-04-18 2009-04-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Automated transmission controller and vehicle including the automated transmission controller
US7665567B2 (en) 2006-04-18 2010-02-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Shift actuator, vehicle, and method of integrating vehicle
US7912613B2 (en) 2004-07-01 2011-03-22 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Riding type vehicle
US8001864B2 (en) 2004-07-01 2011-08-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Actuation force transmission mechanism and straddle-type vehicle
US8403093B2 (en) 2004-07-26 2013-03-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Speed change controller for saddle-ride type vehicles

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7912613B2 (en) 2004-07-01 2011-03-22 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Riding type vehicle
US8001864B2 (en) 2004-07-01 2011-08-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Actuation force transmission mechanism and straddle-type vehicle
US8403093B2 (en) 2004-07-26 2013-03-26 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Speed change controller for saddle-ride type vehicles
US7367923B2 (en) 2004-12-10 2008-05-06 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Apparatus and method for controlling transmission of straddle-type vehicle
US7497804B2 (en) 2006-04-18 2009-03-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Automatic gearshift control device and vehicle
US7513849B2 (en) 2006-04-18 2009-04-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Automated transmission controller and vehicle including the automated transmission controller
US7665567B2 (en) 2006-04-18 2010-02-23 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Shift actuator, vehicle, and method of integrating vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4794558A (en) Microprocessor having self-programmed eprom
JPS6363938B2 (ja)
JPS6086631A (ja) スキヤンイン方式
JPH045213B2 (ja)
JP3071717B2 (ja) パリティビット書き込み方式
JPH0588905A (ja) マイクロコントローラ
JPH082756Y2 (ja) 画像処理装置
JPH0219921A (ja) ファースト・イン・ファースト・アウト・メモリ
JPS63175956A (ja) パリテイ回路
JP3177975B2 (ja) 1チップマイクロコンピュータ
JPS6093508A (ja) プロセス信号の入出力方法
JPH07325756A (ja) メモリバンク制御装置
JPS58179977A (ja) メモリ制御装置
JPH06267264A (ja) 先入れ先出しメモリ制御装置
JPH0267978A (ja) 半導体集積回路の試験方法
JPS63196949A (ja) Ecc回路テストパタ−ン発生装置
JPS61211741A (ja) マイクロコンピユ−タ
JPH01177146A (ja) メモリ・チェック回路
JPS6141425B2 (ja)
JPS60205762A (ja) マイクロプロセツサ
JPS6054055A (ja) 記憶装置
JPS59123913A (ja) Dmaアクセス方式
JPH0219933A (ja) 記憶回路制御装置
JPS5833574B2 (ja) ニユウシユツリヨクソウチ ノ ジヨウタイヒヨウジシテイホウシキ
JPH05165711A (ja) 増設メモリバンクアドレス自動設定方式