JPS608651Y2 - 振動すき形掘取機 - Google Patents

振動すき形掘取機

Info

Publication number
JPS608651Y2
JPS608651Y2 JP9087078U JP9087078U JPS608651Y2 JP S608651 Y2 JPS608651 Y2 JP S608651Y2 JP 9087078 U JP9087078 U JP 9087078U JP 9087078 U JP9087078 U JP 9087078U JP S608651 Y2 JPS608651 Y2 JP S608651Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
mounting rod
plow
vibrating
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9087078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS555783U (ja
Inventor
輝正 国木
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP9087078U priority Critical patent/JPS608651Y2/ja
Publication of JPS555783U publication Critical patent/JPS555783U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS608651Y2 publication Critical patent/JPS608651Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は振動すき形掘取機に関するものである。
この考案では、ねぎの掘取りに際し、ねぎの根ないしは
茎部分を多く取るための畝高部分を崩し、崩した畝上の
排除を行うものであり、牽引車の後方に、牽引車から動
力を取出した振動装置を介して、畝崩し装置を連結する
と共に、崩した畝上を排除するための排除装置を設けた
ことにより、畝の高い部分の崩しと崩した土の排除が容
易にできる振動すき形掘取機を提供せんとするものであ
る。
この考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば第1図は
全体側面図を示すものであり、Aは牽引車としての管理
機であり、機体1の前部にエンジンEを塔載腰回エンジ
ンEよりミッションケース2の駆動軸3へ連動機構とし
てのベルトにて動力を伝達し、ミッションケース2の駆
動軸3からは左右車輪4の車軸へ動力を伝達すべく構成
され、後方に突設したハンドル5により操作しながら走
行を行う。
管理機Aの機体1の後方にはヒツチ6を介して掘取機枠
7を連結しており、同掘取機枠7には横方向に設けた支
持杆8が架設されており、同支持杆8の一端には畝崩し
装置9が設けられている。
畝崩し装置9は、支持杆8の一端に下部を枢軸12にて
枢着した振動体10と、同′振動体10に取付けられた
畝崩し刃11とよりなり、振動体10の上部は、ミッシ
ョンケース2の駆動軸3に設けたカム輪13と連結杆1
4にて連結されており、駆動軸3の回転によりカム輪1
3によって連結杆14が前後直進運動を行い、振動体1
0に一定振動幅の振動を付与することになり、枢軸12
を中心にして畝崩し刃11の振動を行わしめる。
なお、図中aは連結杆14と振動体10上部との連結部
分の位置調整用孔であり、振動幅の調整を行うものであ
る。
畝崩し刃11の形状は、一定の幅員を有した長手状の薄
板であり、前縁は刃物状となって畝に喰い込んで畝の切
崩しを行うものであり、同畝崩し刃11の後方位置には
、崩した畝上を排除するための排除装置15が設けられ
ている。
同排除装置15は、支持杆8に取付杆前端16を連結し
、同取付杆16後部に上下調整用ブラケット17を介し
て土排除すき体18を垂設するものであり、土排除すき
体18はすき支持杆19の下端に設けられ、すき支持杆
19が上下調整用ブラケット17に取付けられている。
しかも、取付杆16は、前端を支持杆8中央部に平面視
にて左右回動自在に枢支22し、同相支部22近接位置
には固定装置23を装着しており、同装置23は、取付
杆16に左右側張出し状の直交状態に支持体24を連設
し、同支持体24の左右側に左右固定用ボルト25.2
6を左右平行状態に螺着するとともに、各ポルト25,
26前端を支持杆8後側面に当接状態とし、同ボルト2
5.26の進退調節を自在に構成することにより、取付
杆16の回動固定を所要の位置にて行えるようにして、
取付杆16後部に垂設した土排除すき体18の位置調節
を行うものであり、土排除すき体18はほぼ畝崩し刃1
1の後方に位置して畝上を機体中央へ排除するように機
能する。
Rは枢支部22を中心とする取付杆16後端部の回動軌
跡を示している。
なお、第3図には排除装置15の他の実施例を示してお
り、すき支持杆19の下端には、回転円盤状体20を回
転自在に取付けており、同回転円盤状体20は外縁部を
略凹凸状の鋸歯とし、機体中央方向即ち内側方向に全体
的に腕曲しており、しかもやや斜めに傾斜せしめている
と共に、回転円盤状体20の軸に下方へそり体21を設
けておき進行安定をはかつている。
21は尾輪を示す。管理機Aと、畝崩し装置9及び排除
装置15との位置関係を具体的に述べると、畝崩し装置
9における畝崩し刃11は、管理機Aの車輪4の外側走
行線よりやや外方に傾斜して垂設されており、畝には斜
め上方より喰い込むことになり、その後方において、土
を排除する排除装置15が機能していくものであり、こ
の際、排除装置15の土排除すき体18は、左右固定用
ボルト25.26の進退調節を行うことにより、取付杆
16の回動固定を所要の位置にて行えば、適宜位置調節
が行えることより、同すき体18により敵影状等に応じ
た効率のよい土排除作業がなされるものである。
この考案によれば、上記構成よりなるため、畝崩し装置
は振動しながら畝崩し作業を行い、それによって崩され
た畝上は適宜位置調節された土排除すき体によって排除
されていき、たとえばねぎの掘取り作業等が効率的に行
える効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本案振動すき形掘取機の側面図、第2図は、
第1図I−I線の断面図、第3図は、他の例を示す側面
図、第4図は、本案掘取機の要部拡大平面図。 A:管理機、E:エンジン、1:機体、2:ミッション
ケース、3:駆動軸、4:車輪、5:ハンドル、6:ヒ
ツチ、7:掘取機枠、8:支持杆、9:畝崩し装置、1
0:振動体、11:畝崩し刃、12:枢軸、13:カム
輪、14:連結杆、15:排除装置、16;取付杆、1
7二上下調整用ブラケツト、18:土排除すき体、19
:すき支持杆、20:回転円盤状体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 牽引車の後端に取付機枠7前端を連結し、同機枠7後端
    には横方向に設けた支持杆8中央部を連設して、同支持
    杆8の一端には振動体10下部を枢着し、同振動体10
    には畝崩し刃11を取付けて、同振動体10上部と牽引
    車のミッションケース2とを連結杆14を介して連動連
    結し、かつ、支持杆8中央部には取付杆16前端を平面
    視左右回動自在に枢支22すると共に、同取付杆16前
    部には固定装置23を装着し、同装置23により取付杆
    16の回動固定を所要の位置にて行えるべく構成し、し
    かも、同取付杆16後部には上下調整用ブラケット17
    を介して土排除すき体18を垂設してなる振動すき形掘
    取機。
JP9087078U 1978-06-29 1978-06-29 振動すき形掘取機 Expired JPS608651Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9087078U JPS608651Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 振動すき形掘取機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9087078U JPS608651Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 振動すき形掘取機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS555783U JPS555783U (ja) 1980-01-16
JPS608651Y2 true JPS608651Y2 (ja) 1985-03-28

Family

ID=29019613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9087078U Expired JPS608651Y2 (ja) 1978-06-29 1978-06-29 振動すき形掘取機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608651Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230907Y2 (ja) * 1980-09-08 1987-08-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS555783U (ja) 1980-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608651Y2 (ja) 振動すき形掘取機
US3862539A (en) Ground clearing attachment for tractors
JP2000316348A (ja) 草刈機の刈草排出構造
JPH0480307U (ja)
JPH0448937U (ja)
JPH11220918A (ja) ねぎ収穫機
JPH0226982Y2 (ja)
JP7014428B2 (ja) 茎葉処理装置
US3500988A (en) Wheel reclaimer and its cutters
JPH0238161B2 (ja)
JP2740817B2 (ja) 圃場溝掘機
JPH0998634A (ja) 歩行型草刈機
JPH0217030U (ja)
JPH0122430Y2 (ja)
JPH0226981Y2 (ja)
JPS6339183Y2 (ja)
JP2001136820A (ja) 葉切機
JP2000092903A (ja) 作業機連結装置
JPH0130961Y2 (ja)
JP2642610B2 (ja) 歩行型草刈機
JP2000342046A (ja) 草刈機の走行車輪構造
JP2021168643A (ja) 茎葉処理装置
JPS6338742Y2 (ja)
JP2001016947A (ja) 小型キャベツ収穫機
JPS6195226U (ja)