JPS6085659A - 留守番電話装置のメツセ−ジ方式 - Google Patents

留守番電話装置のメツセ−ジ方式

Info

Publication number
JPS6085659A
JPS6085659A JP19340483A JP19340483A JPS6085659A JP S6085659 A JPS6085659 A JP S6085659A JP 19340483 A JP19340483 A JP 19340483A JP 19340483 A JP19340483 A JP 19340483A JP S6085659 A JPS6085659 A JP S6085659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
message
signal
dial
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19340483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatoshi Amamiya
雨宮 寿利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP19340483A priority Critical patent/JPS6085659A/ja
Publication of JPS6085659A publication Critical patent/JPS6085659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、着信に自動応答し所定の応答メツセージを送
出した後発呼者からのメツセージを記録する留守番電話
装置におけるメツセージ方式に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種の留守番電話装置においては、応答メツセー
ジ用の再生デツキと発呼者からの用件メツセージ用の録
音・再生デツキとを備えることから装置が大形化・重量
化し、かつ精巧なデツキ機構を必要としていた。
一方、最近比較的短い応答メツセージを音声合成によシ
送出するようにしたものが各種提案されてきているが、
依然として用件メツセージ用の録音・再生デツキを備え
ておシ、上記問題を根本的に解決するには至っていない
これに対し、上記問題を根本的に解決するものとして、
発呼者からの用件メツセージを音声認識回路(LSI)
を使用して音声データとしてリードライトメモリ(RA
M)内に記憶する方式が提案されたが(特開昭58−1
07756号)、この方式のものは、用件メツセージを
きわめて多数のパラメータによって音声データに変換す
るものであるため、通常20分程度の録音時間を必要と
する留守番電話装置においては美大なRAM容量を必要
とし、実用には供し得ないという欠点があった。
〔発明の概要〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的は、機械的構成によらずしかも多くのRAMを用い
ずに用件メツセージの記録が行なえ装置の小形・@量化
、低価格化が可能な留守番電話装置のメツセージ方式を
提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、用件メツ
セージとしてダイヤル操作によシ送られてくる発呼者の
加入者電話番号のみをダイヤル操作によシ送出すること
を要求し、送られてくる信号を番号データに変換してメ
モリに記憶するようにしだものである。
ものと考えられる。以下、実施例を用いて本発明の詳細
な説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す留守番電話装置のブロ
ック図である。図において、11はCPUなどからなる
制御回路であシ、留守番モードスイッチSWIが閉成さ
れて留守番モードが設定されている状態で着信検出回路
12によシ着信が検出された場合(第2図ステップ10
1)、リレードライバー13を制御してラインリレー几
りを動作させる。これによシ、閉結回路14を構成する
接点rlがライントランス15側へ切換わり、局線が閉
結される(ステップ1o2)。次いで制御回路11は、
リードオンリメモリ(ROM)16の所定アドレスにア
クセスし、最初の応答メツセージに相当するデータを読
出すとともに音声合成回路17を動作させ、上記データ
を音声に合成してハイブリッドアンプ18を介して局線
端子りから発呼者側に送出する(ステップ103)。こ
のときのメツセージの内容は、図示のように発呼者がそ
の加入者電話番号をダイヤル操作で知らせることを要求
するものとする。
応答メツセージ終了後、制御回路11はダイヤル番号検
出回路としてのダイヤル信号検知回路19およびMF信
号検知回路20を動作させ(ステップTO4)、タイマ
を起動させて(ステップ105)発呼者から回転ダイヤ
ルにまたはブツシュホンダイヤルの操作により送られて
くるダイヤル番号メツセージを待つ。
ダイヤル信号検知回路19により回転ダイヤルからのパ
ルス信号が、またはMF信号検知回路20によりブツシ
ュホンダイヤルからのMP倍信号検出された場合(ステ
ップ106)、制御回路11はその信号を解析しくステ
ップ107)、2進データとしてバッファメモリ(図示
せず)に格納する(ステップ108)。そして、発呼者
側から信号が得られない場合を含め、所定のタイマ時間
が経過した場合(ステップ109)、ROMI 6およ
び上記バッファメモリに交互にアクセスして、札話番号
の確認を要求する案内メツセージを、音声合成回路17
を通じて送出する。すなわち、はじめにR,0M16の
データにより「あなたのπイ話番号」(ステップ110
)、次にバッファメモリのデータに基いてその番号(ス
テップIIL)、次いで「を記憶しました。正しければ
・・・・・・」を送出しくステップ112)、タイマを
起動させて(ステップ113)、発呼者の反応を待つ。
なお、発呼者からの電話番号データそのものはバッファ
メモリに記憶されているが、音声合成用の各種パラメー
タ等は、制御回路11における制御プログラムおよびは
じめの応答メツセージデータならびにその後の上記確認
を促す案内メツセージデータなどとともにROM16に
格納されており、したがって実際にはステップ111に
おいてバッファメモリからのデータ読出しとともにf(
,0M16からの上記パラメータ等の読出しが行なわれ
ることは言うまでもない。すなわち、加入者電話番号を
送出するには、バッファメモリの番号データを順次読出
し、各番号データに対応するアドレスを捜し、各アドレ
スによって指定されたROM16のエリアに予め格納さ
れた音声データを読出し、Cの音声データに基いて音声
合成回路17から加入者電話番号を送出する。
発呼者から再びダイヤル番号を示す信号が送られてきた
場合には(ステップ114)、ステップ107の実行に
戻って当該信号を解析してバツファメモリに書込み、確
認する動作を繰返す。信号が得られず所定時間経過した
場合は(ステップ115)、ダイヤル信号検知回路19
およびMP信号検知回路20のBib作を停止しくステ
ップ116)、バッファメモリのMi号データを几AM
21の所定アドレスに登録した後(ステップ117)、
局線を開放して(ステップ118)次の着信に備える。
着信ごとに1iilJ御回路11は以上の動作を繰返し
、RAM21のアドレスを所定分進めてiiM砧番号を
記憶する。なお、第1図においてT J(Lは本竹話機
でるる。
このようにして留守中の着信について発呼者の加入者電
話番号が記録されるため、帰着した加入者H出力スイッ
チSW2を閉成すれば、これを(全知した制御回路11
においてRAM20のデータを読出し、これに基いて出
方装置a22から上記?F電話番号出力させる。出力装
e22としては、ディジタル表示器、プリンタ、あるい
は音声合成回路17を用いて合成した音声を出力するも
のなど正念の手段が用いられるが、いずれにしても、こ
れにょ)加入者は留守中の着信について発呼者を認識し
、必要があれば電話をかけて用件を4+M認することが
できる。この出力装置22として自動ダイヤル装置を用
い、ワンタッチ操作でRAM21に記憶した番号データ
を順次読出して当該加入者箱詰番号の発呼者に発信する
ようにしてもよい。
なお、上記動作説明では省略したが、発呼者が自己の加
入者窃1話番号を言わずにオンフックしてしまった場合
には、それが検出された時点で制御回路11は、直ちに
局線開放処理に移行する。
また、応答メツセージはROM 16に記憶したものを
音声合成回路17によシ音声にして送出するものとした
が、通常の録音テープに録音したものをテープデツキに
より再生する方式を用いてもよい。案内メツセージにつ
いても、録音テープを用い、例えばはじめに[あなたの
電話番号の確認をさせていただきます。正しければ電話
をお切り下さい。もし違っていたら再度ダイヤルをお願
いします。」とのメツセージを送出した後、バッファメ
モリに記憶した番号を音声合成して送出するようにして
もよいが、上述した実施例のように可変部分(電話番号
)と固定部分(他のメツセージ部分)とを継ぎ合せて1
個のメツセージを作成する方式では固定部分についても
音声合成を用いることが望ましい。
次に、第3図はバッファメモリに記憶した番号を送出し
て合っているか否かを答えさせ、違っていた場合に再度
ダイヤルさせる例である。すなわち、ステップ210〜
212においてその電話番号について正しければ「0」
、違っていれば「9」をダイヤルすべきことを要求する
案内メツセージを送出する。「9」がダイヤルされれば
(ステップ。
214)、ROM16の所定アドレスにアクセスしてそ
のデータに基いて再ダイヤルを要求する案内メッセーシ
ヲ送出しくステップ215)ステップ205に戻り、発
呼者からの電話番号を検出して確認する動作を繰返す。
所定時間経過後も「9」も「0」もダイヤルされない場
合には、n回縁返すまで、(ステップ216,217,
218)、ROM1Bの所定データに基いて音声合成回
路17から確認ダイヤルを要求するメツセージを繰返し
送出する(ステップ219)。
「0」 のダイヤルが得られた場合、またはrOJか「
9」 のダイヤルを要求するメツセージをn回縁返し送
出しても返答が得られない場合はダイヤル信号検知回路
19およびMP信号検知回路2゜を停止しくステップ2
20) 、バッファメモリの番号データを几AM2’l
に登録して(ステップ221)局線を開放する(ステッ
プ222)。
なお、第2図および第3図の各実施例において、所定の
n回rOJダイヤルを確認できなかった場合には強制的
に局線を開放し、バッファメモリをクリアするようにし
てもよい。またrOJ、r9Jを確認できなかった場合
に、再度確認を促す際に、発呼者がはじめの確認要求の
際に電話番号を聞きのがした可能性を考慮して、少なく
とも最初の繰返しの際にはバッファメモリに記憶した電
話番号・を再度送出して確認をめるようにしてもよい。
また、「0」を確認する前に発呼者がオンフックした場
合にも、バッファメモリをクリアする。
なお、発呼者からの番号データはバッフ了メモリを介さ
ずに直接RAM21の登録エリアに格納し、確認がとれ
なかった場合のみクリアするようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、用件メツセージ
として発呼者の加入者電話番号のみをダイヤル操作で要
求し、これをダイヤル番号検出回路によって検出して番
号データとして記憶するようにしたことによシ、テープ
デツキを用いた(幾械的構成によらず、しかも多くのR
AMを用いずに用件メツセージの記録が行なえ装置の小
形・軽量化、低価格化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す留守番電話装置のブロ
ック図、第2図は制御回路における実行プログラムの一
例を示すフローチャート、第3図は同じく他の例を示す
フローチャートである。 11・・・嗜制御回路、12・争・・着信検出回路、1
6・・・・応答メツセージを格納した・ダイヤル信号検
知回路(ダイヤル番号検出回路)、2o・・−・MP信
号検知回路(ダイヤル番号検出回路)、21・・・・発
呼者亀話香号データを記憶するRAM。 特許出願人 株式会社田村捻砿製作所 代理人 山川数構(1女)1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 着信に自動応答し所定の応答メツセージを送出した後発
    呼者からのメツセージを記録する留守番電話装置におい
    て、上記応答メツセージの内容を、発呼者の加入者電話
    番号をダイヤル操作で知らせることを要求するものとす
    るとともに、発呼者からの上記加入者電話番号メツセー
    ジをダイヤル番号検出回路によって検出し番号データと
    してメモリに記憶し、このデータに基いて発呼者を認識
    するようにしたことを特徴とする留守番電話装置のメツ
    セージ方式。
JP19340483A 1983-10-18 1983-10-18 留守番電話装置のメツセ−ジ方式 Pending JPS6085659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19340483A JPS6085659A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 留守番電話装置のメツセ−ジ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19340483A JPS6085659A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 留守番電話装置のメツセ−ジ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6085659A true JPS6085659A (ja) 1985-05-15

Family

ID=16307385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19340483A Pending JPS6085659A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 留守番電話装置のメツセ−ジ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447157A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Meisei Electric Co Ltd Absence incoming call processing unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447157A (en) * 1987-08-17 1989-02-21 Meisei Electric Co Ltd Absence incoming call processing unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648835B2 (ja) 留守番電話装置とボイスメール装置との結合システム
CA1278122C (en) Message transferring telephone set and method
JPS6085659A (ja) 留守番電話装置のメツセ−ジ方式
JPS6085660A (ja) 留守番電話装置のメツセ−ジ記録方式
JPS6085662A (ja) 留守番電話装置のメツセ−ジ遠隔聴取方式
JPS60232755A (ja) 留守番電話装置
JP2563646B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6154748A (ja) 留守番電話装置
JPH06188998A (ja) 自動電話応答装置
JPS6346044A (ja) 留守番電話装置
JPH04335746A (ja) 留守番機能付き電話機
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
JP3307171B2 (ja) 音声蓄積装置
JPH0355946A (ja) メモリダイヤル電話装置
JPS60107956A (ja) 多機能電話機
JPS63179652A (ja) 留守番電話機
JPH0194752A (ja) 留守番電話装置
JPS6085658A (ja) 留守番電話装置のメツセ−ジ方式
JPH02105752A (ja) 電話応答装置
JPS60107957A (ja) 多機能電話機
JPH0353738A (ja) ディジタル留守番電話装置
JPS62260458A (ja) ビデオテツクス端末装置
JPH02137458A (ja) 話中内線に対するメッセージ録音・再生方式
JPH0714746U (ja) 留守番電話機
JPS61176232A (ja) 通話音声蓄積方式