JPS608301B2 - Ag−酸化物系複合接点材料の製造方法 - Google Patents

Ag−酸化物系複合接点材料の製造方法

Info

Publication number
JPS608301B2
JPS608301B2 JP52005618A JP561877A JPS608301B2 JP S608301 B2 JPS608301 B2 JP S608301B2 JP 52005618 A JP52005618 A JP 52005618A JP 561877 A JP561877 A JP 561877A JP S608301 B2 JPS608301 B2 JP S608301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
based alloy
composite
contact material
alloy
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52005618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5390132A (en
Inventor
清計 小島
勝 小林
重雄 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP52005618A priority Critical patent/JPS608301B2/ja
Publication of JPS5390132A publication Critical patent/JPS5390132A/ja
Publication of JPS608301B2 publication Critical patent/JPS608301B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Contacts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、Ag−酸化物系複合接点材料の製造方法に関
するものである。
一般にへッダー加工した後電気接点として用いられるA
g−酸化物系接点材料としては、内部酸化時における酸
化割れ、及び加工割れの問題から、Ag−Cd合金又は
Ag−Cd合金にNi,Fe,Cr,Coの各元素の内
1種を添加し内部酸化処理を施したものが主として使用
されていた。
然し乍ら耐落着性,耐消耗性等の接点性能の点からすれ
ば、上記接点材料よりもAg−Cd合金にZn,Sn,
lnの各元素の内1種以上を添加し内部酸化したものが
優れているが、この接点材料は内部酸化時に酸化割れが
発生し易く、また内部酸化後の加工性が極めて悪く、加
工時に加工割れが発生し易いという欠点があって、実際
にはリベット型電気援点として殆んど使用されていなか
った。
本発明は上記諸事情に鑑みてなされたものであり、その
目的は耐溶着性,耐消耗性等の接点性能に優れ、内部酸
化時における酸化割れが発生せず、また内部酸化後の加
工性に優れ加工時における加工割れの発生しないAg−
酸化物系複合接点材料の製造方法を提供せんとするもの
である。以下本発明によるAg−酸化物系複合接点材料
の製造方法について説明する。接点性能は良いが、内部
酸化時において酸化割れが発生し易く、内部酸化後の加
工性が悪く加工割れの発生し易いAg基合金(以下これ
をAg基合金Aと称す。)に、内部酸化時に酸化割れが
発生せず、また内部酸化後の加工性に優れ加工割れの発
生しないAg又はAg基合金(以下これをAg基合金B
と称す。)を被覆し、次にこの被覆した複合線を加工し
た後援合部の接合強度を高める目的で相互に拡散せしめ
、次いでこの複合線を内部酸化せしめるものである。前
述のAg基合金Bとは、AgにCd,Sn,ln,Zn
,Mn,Cuの各元素の内1種を0.5〜15重量%の
範囲で添加したA度基合金若しくはこのA度基合金に更
にMi,Fe,Co,Crの各元素の内1種を0.1〜
0.5重量%の範囲で添加したA菱基合金を示すもので
ある。
また前述のAg基合金Aとは、上記Ag基合金Bに更に
第3若しくは第4元元素としてCu?Mn,Zn,ln
,Sn,Cdの各元素の内前記Ag基合金Bに含まない
元素の内の1種を0.5〜5重量%の範囲で添加したA
g基合金を指すものである。
次に本発明を図面によって説明する。
第1図は複合線の断面図で、図中1はAg基合金Aで、
このAg基合金Aは2のAg基合金Bにより完全に被覆
されている。
この複合線は伸糠加工等を行った後、非酸化性雰囲気中
にて加熱し、Ag基合金AとA亀基合金Bの接合部を相
互拡散してその接合強度を増大せしめ、さらに伸線加工
により所望の線径にした後、酸化性雰囲気中で内部酸化
処理を施すものである。この内部酸化処理を施した後の
複合接点材料の断面組織は第2図に示す通りである。そ
してこの複合接点材料をへッダー加工して電気援点とす
ると、その断面組織は第3図のようになる。さて本発明
の製造方法において、Ag基合金AにAg又はAg基合
金Bを被覆した理由について説明すると、内部のA菱基
合金A単独ではこのAg基合金Aが三元又は四元合金で
ある為に、内部酸化時に酸化物が多量に析出することに
なる。
この酸化物は主として粒界附近に析出する為、粒界がも
ろくなり粒界から割れが発生し、この割れが次第に内部
まで伝わり、最終的には全体的な割れとなってしまうも
のである。然るにAg基合金AにAg又はAg基合金B
を被覆した複合線は内部酸化を施すと、その外周部の材
料がAgの場合は酸化物が析出せず、Ag基合金Bの場
合はその酸化物がAgマトリックス中に均一に分散し、
粒界附近に片寄らない為、粒界がもろくならず、酸化割
れを防止できるからである。また加工時における割れに
ついても、割れが発生し易い材料は酸化割れと同様に、
粒界における割れが表面から発生し、内部へとその割れ
が伝わり、最終的に全体が割れてしまうものであるが、
その表面に加工性の良い割れの発生しないAg又はAg
基合金Bが被覆されていると、加工時においても表面か
らの割れを防止することができ、内部のAg基合金Aの
割れを防止できるものである。
然して本発明の製造方法においては、Ag基合金Aに対
するAg又はAg基合金Bの被覆厚さは、Ag基合金A
の線径をaとし、A菱基合金Bの外径をbとすると、o
‐9>鼻≧o‐5の範劇こして複鰍を作ること要する。
その理由‘ま舎がo.似上で‘ま表面のAg又はAg基
合金B層が薄くなる為に前述の被覆効果がなくなり、内
部酸化時及び加工時に割れが発生し易くなるからである
。また葦がo.床満では第3図の如く電気接点に成形し
た場合、接点性能の良いAg基合金Aが接点面に露出す
る面積が少なくなり、接点性能が低下することになるか
らである。次に本発明の製造方法の具体的な実施例につ
いて詳細に説明する。
実施例 1 Ag−Cd12%−Zn2%−Njo.3%(以下いず
れも重量%)よりなるAg基合金に、Ag−Cdll%
−肌3池りなるA溝合金Bを言=o.551こなるょう
に被覆して複合線を作った。
次にこの複合線に伸線加工を施して30肌となした後、
窒素雰囲気中600o Cにて4時間熱処理してAg基
合金AとAg基合金Bとを相互に拡散した。次いでこの
複合線に伸線加工を施して線径20側になした後、これ
を酸素雰囲気中3気圧7500 Cにて1幼寿間加熱し
、内部酸化処理を施したところ、全く酸化割れの発生し
ない複合接点材料が得られた。そしてこの複合接点材料
をへッダー加工し、第3図に示す如き形状で頭部径40
肌のりペット型電気接点を製作したところ、加工割れが
全く発生しなかった。実施例 2 Ag−Mn5%−Znl.5%−Nio.1%よりなる
Ag基合金A‘こ・父−Mn5・5%よりなるAg基合
金Bを葦=0.75になるように被覆して複合線を作っ
た。
次にこの複合線に伸縮加工を施して3◇柵となした後、
窒素雰囲気中700o Cにて1餌時間熱処理してAg
基合金AとAg基合金Bとを相互に拡散した。次いでこ
の複合線に伸線加工を施して線径1.50肋となした後
、これを酸素雰囲気中9気圧850oCにて2独特間加
熱し、内部酸化処理を施したところ、全く酸化割れの発
生しない複合接点材料が得られた。そしてこの複合接点
材料をへツダー加工し、第3図に示す如き形状で頭部径
3◇肌のりペット型電気接点を製作したところ、加工割
れが全く発生しなかった。実施例 3 Ag−Sn6%−ln2%−Njo.3%よりなるA菱
基合金Aに、Ag−Sn5%よりなるAg基合金Bをき
=0.85になるように被覆して複合線を作った。
次にこの複合線に伸線加工を施して4◇側となした後、
水素雰囲気中600o Cにて4劉時間熱処理してAg
基合金AとAg基合金Bとを相互に拡散した。次いでこ
の複合線に伸線加工を施して線径2.50柵となした後
、これを酸素雰囲気中6気圧6500Cにて4朝時間加
熱し、内部酸化処理を施したところ、全く酸化割れの発
生しない複合接点材料が得られた。そしてこの複合接点
材料をへツダー加工し、第3図に示す如き形状で頭部径
50肌のりペット型電気接点を製作したところ、加工割
れが全く発生しなかった。然るにAg−ln6%一Sn
2.5%よりなるAg基合金Aの線径2.50肌の線村
及びAg−Cd12%−Nio.2%−Mnl%よりな
るAg基合金Aの線径2.50柳の線材を内部酸化処理
を施した従釆の複合接点材料は、夫々その内部酸化処理
時に酸化割れが多数発生した。
またそれら複合接点材料をへッダー加工し、第3図に示
す如き形状で頭部径50脚のりペット型電気接点を製作
したところ、加工割れが多数発生した。また前記実施例
1,2,3の複合接点材料よりなる電気接点と、従釆の
Ag一Cdll%の二元合金を内部酸化処理を施してな
る複合接点材料(従来例1)よりなる電気接点及びAg
一Culo%−Feo.1%の三元合金を内部酸化処理
を施してなる複合接点材料(従来例2)よりなる電気接
点とについて、その耐溶着性、耐消耗性の比較試験を下
記の試験条件にて行ったところ、下表に示すような結果
を得た。
〔耐消耗の試験材料〕
電圧 AC200V 電流 1私 力率0.4 開閉頻度 60回/min 開閉回教 10万回 上記表で明らかなように本発明の製造方法によって得ら
れた実施例1,2,3の複合接点材料よりなる電気接点
は、従来例1,2の複合接点材料よりなる電気接点に比
し、耐溶着性,耐消耗性等の接点性能がはるかに優れて
いることが判る。
このことは本発明の製造方法によって得られた複合接点
材料がその内部に接点性能の優れたAg基合金を有して
いて、またこの複合接点材料にて電気接点を作ると、そ
の接点面に前記接点性能の優れたAg基合金が露出する
かりこ他ならない。以上詳記した通り本発明によれば、
内部酸化時に酸化割れを発生させずに、しかも耐溶着性
,耐消耗性等の接点性能に優れ、さらに内部酸化後の加
工性に優れ、加工時における加工割れの発生しないAg
−酸化物系複合接点材料を容易に得ることができるとい
う優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法において得られた複合線の断
面図、第2図はその複合線を内部酸化処理して得た複合
接点材料の内部組織を示す断面図、第3図はその複合接
点材料にて作ったりペット型電気接点の内部組織を示す
縦断面図である。 1・・・・・・Ag基合金A、2・・・・・・A度基合
金B。 第1図第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外周にAg又はAgにCd,Sn,In,Zn,M
    n,Cuの各元素の内1種を0.5〜15重量%の範囲
    で添加したAg基合金若しくはこのAg基合金に更にN
    i,Fe,Co,Crの各元素の内1種を0.1〜0.
    5重量%の範囲で添加したAg基合金からなる酸化割れ
    と加工割れの発生しない材料を、内部に外周の前記Ag
    基合金のいずれかにCu,Mn,Zn,In,Sn,C
    dの各元素の内前記Ag基合金に含まない元素の内の1
    種を0.5〜5重量%の範囲で添加したAg基合金から
    なる酸化割れと加工割れの発生し易い材料を、内部材料
    の線径aとし外周材料の外径をbとして0.9>a/b
    ≧0.5なる関係でもつて配してなる複合線を作る工程
    と、この複合線を塑性加工後内外の構成材料を相互に拡
    散処理せしめる工程と、この拡散処理した複合線を内部
    酸化処理せしめる工程とから成るAg−酸化物系複合接
    点材料の製造方法。
JP52005618A 1977-01-21 1977-01-21 Ag−酸化物系複合接点材料の製造方法 Expired JPS608301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52005618A JPS608301B2 (ja) 1977-01-21 1977-01-21 Ag−酸化物系複合接点材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52005618A JPS608301B2 (ja) 1977-01-21 1977-01-21 Ag−酸化物系複合接点材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5390132A JPS5390132A (en) 1978-08-08
JPS608301B2 true JPS608301B2 (ja) 1985-03-01

Family

ID=11616160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52005618A Expired JPS608301B2 (ja) 1977-01-21 1977-01-21 Ag−酸化物系複合接点材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608301B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693843A (en) * 1979-12-26 1981-07-29 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk Composite electric contact material
JPS56130094A (en) * 1980-03-17 1981-10-12 Tanaka Precious Metal Ind Rectifier or brush material
JPS5884949A (ja) * 1981-11-16 1983-05-21 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS5887243A (ja) * 1981-11-19 1983-05-25 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58104140A (ja) * 1981-12-17 1983-06-21 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58107443A (ja) * 1981-12-17 1983-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 直流小型モータの整流子用摺動接点材料
JPS58104139A (ja) * 1981-12-17 1983-06-21 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58107441A (ja) * 1981-12-17 1983-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 直流小型モータの整流子用摺動接点材料
JPS58107440A (ja) * 1981-12-17 1983-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58107454A (ja) * 1981-12-18 1983-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58107451A (ja) * 1981-12-18 1983-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58107445A (ja) * 1981-12-18 1983-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58107455A (ja) * 1981-12-18 1983-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58110634A (ja) * 1981-12-22 1983-07-01 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58107458A (ja) * 1981-12-22 1983-06-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58110645A (ja) * 1981-12-22 1983-07-01 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS58110639A (ja) * 1981-12-23 1983-07-01 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動接点材料
JPS59195530A (ja) * 1983-04-14 1984-11-06 Higashifuji Seisakusho:Kk 銀−酸化物系電気接点材料
US4462841A (en) * 1982-04-23 1984-07-31 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Silver-metal oxide alloy electrical contact materials
DE3304637A1 (de) * 1983-02-10 1984-08-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Sinterkontaktwerkstoff fuer niederspannungsschaltgeraete
JPS59177340A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 整流子用摺動接点材料
JPS59215610A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 田中貴金属工業株式会社 リレ−用接点
JP2751100B2 (ja) * 1988-04-16 1998-05-18 株式会社徳力本店 電気接点用Ag−酸化物系複合条材
JP2751101B2 (ja) * 1988-04-16 1998-05-18 株式会社徳力本店 電気接点用Ag−酸化物系複合条材
US5147728A (en) * 1990-01-26 1992-09-15 Seiichi Tanaka Ag-SnO2 electrical contact materials
US5607522A (en) * 1991-12-19 1997-03-04 Texas Instruments Incorporated Method of making electrical contact material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5390132A (en) 1978-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608301B2 (ja) Ag−酸化物系複合接点材料の製造方法
JPH10134869A (ja) 端子材料および端子
JPS58110639A (ja) 摺動接点材料
JPH03138341A (ja) 放電切断するためのワイヤ電極を製造する方法
US3271718A (en) Magnetic cores for electrical devices and method of manufacture
WO1991003830A1 (en) Multi-element metallic composite article and method of manufacture
US3355796A (en) Manufacture of clad rods, wires and the like
JPS5939503B2 (ja) 酸化物分散型銀合金線接点材料の製造方法
JPS6147894B2 (ja)
JPS6255251B2 (ja)
JP4479270B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線の製造方法
JPS6173888A (ja) 析出硬化型耐熱銅合金の表面処理方法
JPH06314587A (ja) 放電を伴う電極用複合材料
JP3419055B2 (ja) 絶縁電線
JPH0323623Y2 (ja)
JPS5948955B2 (ja) 網目状アルミナ被膜を有する鉄、クロム、アルミニウム合金およびその製造方法
JP2777120B2 (ja) Ag−酸化物系条材およびその製造方法
JPH0371522A (ja) 電気接点材とその製造方法
JPH01268832A (ja) 電気接点用Ag−酸化物系複合条材
JPS6314077B2 (ja)
JPS637648B2 (ja)
JPS5717539A (en) Manufacture of leading-in wire for electron tube
JPH0410318A (ja) 電気接点用複合材料
JP3153539B2 (ja) 超電導線材
JP2530865B2 (ja) Ag−酸化物系複合接点条材