JPS6081844A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6081844A
JPS6081844A JP58191189A JP19118983A JPS6081844A JP S6081844 A JPS6081844 A JP S6081844A JP 58191189 A JP58191189 A JP 58191189A JP 19118983 A JP19118983 A JP 19118983A JP S6081844 A JPS6081844 A JP S6081844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
cap
light
transmitting window
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58191189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0658938B2 (ja
Inventor
Toshio Hamano
浜野 寿夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58191189A priority Critical patent/JPH0658938B2/ja
Publication of JPS6081844A publication Critical patent/JPS6081844A/ja
Publication of JPH0658938B2 publication Critical patent/JPH0658938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al 発明の技術分野 本発明はメモリ用半導体装置にかかり、特にEPROM
やワンチップマイコンのパッケージにおける透光窓の形
状に関する。
山) 従来技術と問題点 EPROMは一旦記入したメモリに紫外線を照射して消
去できる半導体メモリ装置で、半導体容器のキャップ(
蓋)に紫外線を透過させる透光窓が設けられて、容器内
の半導体チップが透光窓から完全に透視されて、十分に
照射できるような構造になっている。また、ワンチップ
マイコンにもEFROMが内蔵されており、同様の透光
窓が設けられている。
第1図および第2図はこのようなEPR,OMの外形図
例を示しており、1はセラミックキャンプ。
11はメタルキフップ、2.12は透光窓、3.13は
半導体チップを収納したリードベースである。キャップ
1.11はリードベース3.13とそれぞれ低融点ガラ
ス4あるいは軟ろう14で封着されている。
第3図および第4図はキャップ1.11を示し、透光窓
2,12はガラス板や透明石英板などの透光性の良い材
料で作成され、キャップ1,11と透光窓2゜12との
接触面は溶着しである。従前にはこのように透光窓の形
状は真円形であった。しかしながら、集積度が向上して
半導体チップが大形化するに伴い、透光窓2の大きさも
大きくなってきた。且つ、半導体容器の制約や回路設計
上の問題から細長い半導体チップが使いやすくて、短冊
形の半導体チップが汎用されている。
従って、このような短冊形の半導体チップを収納した半
導体容器に真円形の透光窓をもつキャソブを用いるのは
寸法上床界があり、第5図のような細長い矩形透光窓が
設けられている。しかしながら、このように大形の透光
窓22をキャップ21に溶着すれば熱歪で透光窓が割れ
やすく、また透光窓は機械的強度が弱くて脆弱である。
キャップと透光窓とは熱膨張を出来るだけ近づけた材料
で作られているが、それだけで透光窓の割れを防止する
ことは難しく、透光窓のクラックによって半導体容器の
気密封止が破壊される。
(c) 発明の目的 本発明はこのような大形透光窓のクランクを減少させる
ための構造のEFROMを提案するものである。
(d) 発明の構成 その目的は、楕円形板9両端を半円形にした矩形板、あ
るいは四隅に円味を有する矩形板の何れかの形状からな
る透光窓が設けられた半導体装置によって達成される。
tel 発明の実施例 以下1図面を参照して実施例によって詳細に説明する。
第6図は本発明にかかる一実施例のEPROM外形図例
を示しており、キャップ31の透光窓32は楕円形状で
ある。図示のように、キャップ31とす=ドベース33
とは低融点ガラス34で封着されている。封着材として
は、低融点ガラス34(融点400〜500℃)のほか
、軟ろう、即ち半田(PbSn)や金錫(AuSn)な
どが用いられ、また有機樹脂を使用することもある。こ
れら軟ろうや有機樹脂の封止温度は250〜400℃の
低温度である。キャップ31の材料はセラミック、もし
くはニッケルの様な金属が用いられ、セラミックはCE
RDIP型パンケージに多い。また、キャップ31の封
止面には上記の封着材が塗布されていて、低温加熱によ
ってリードベース33と封止される。
第7図は第6図に示す実施例のキャンプ31の平面図を
示しており、第8図はその断面図である。
本実施例の透光窓32は楕円形であり、楕円形状は1個
所にストレスが発生しにくくて、真円形に次ぐ優れた形
状であるから割れることが極めて少なくなる。このよう
なキャップ31は、形成方法は後記するが、高温度でキ
ャンプ材料と溶着されているから、低温度封止の時に破
壊されるようなことはない。しかも、上記のごとくスト
レスを受けにくい形状であるから、このような楕円形の
透光窓32をもったEPROMの信頼性は著しく高くな
る。
次いで、第9図は本発明にかかる他の実施例のキャップ
41の平面図で、両端を半円形にした矩形状の透光窓4
2である。前記楕円形透光窓は矩形のキャンプに埋め込
むと無駄の部分が多く、またキャップの強度にも影響が
あるが、この形状はその心配がない。
次いで、第10図は同じく他の実施例のキャンプ51の
平面図で、透光窓52はコーナー(四隅)に直径Rの円
味を与えた矩形状としたものである。
直径Rは、矩形の幅をLとすると直径0.LL(L:矩
形の幅)以」二〇円味をもたせることによって、コーナ
ーのストレスが大きく緩和される。
ところで、透光窓を上記したような形状にしてキャップ
に埋め込んで溶着すると、ストレスは減少して透光窓の
破壊が少なくなるが、そのキャップと透光窓との接着方
法は次のようにする。セラミックキャップの場合にはセ
ラミックと透光ガラスを約1100℃で溶着して、その
後に不遇化した透光ガラスを透明化するために再度約9
00℃で透光ガラスの溶融を行なって完成する。一方、
金属キャップの場合には金属の表面を酸化処理した後、
上記の工程を通用する。従って、溶着部分はストレスの
y衝作用には殆ど寄与しない。そのため、本発明のよう
に透光窓の形状を工夫することが重要になる。
また、第11図は上記と異なる断面構造のキャップ61
の断面図を示している。即ち、溶着部分を逆り型にして
溶着面積を広げた構造で、溶着力を強くしたものである
。上記第6図〜第10図の実施例の透光窓は透光板その
もので、両者は同形状である。ところが、本例の透光窓
は透光板とは少し形状、大きさが異なる構成になる。し
かし、本構造のキャンプにも本発明による透光板の形状
、例えば第10図に示す透光板の形状が有効なことは云
うまでもない。
(fl 発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によればEFR
OMやワンチップマイコンにおいて透光窓の破壊が減少
して、半導体装置の品質向上に極めで貢献するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のEPROMの外形図、第3
図および第4図は従来のキャップの断面図、第5図は従
来のキャップの平面図、第6図は本発明にかかる一実施
例のEFROMの外形図、第7図および第8図は本発明
にかかる第6図のキャップの平面図と断面図、第9図お
よび第10図は本発明にかかる他のキャップの平面図、
第11図はキャップの他の断面構造図である。 図中、1.11.21は従来のキャンプ、2.12゜2
2は従来の透光窓、3.13はリードベース、4゜34
は低融点ガラス、14は軟ろう、 31.41.51.
61は本発明にかかるキャップ、 32.42.52は
本発明にががる透光窓を示している。 第4図 0〒に11 2 第5図 第6図 第、7図 2 第8図 第9図 、2 第10 rM )l 第111m

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 楕円形板2両端を半円形にした矩形板、あるいは四隅に
    円味を有する矩形板の何れかの形状からなる透光窓が設
    けられたことを特徴とする半導体装置。
JP58191189A 1983-10-12 1983-10-12 半導体装置 Expired - Fee Related JPH0658938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58191189A JPH0658938B2 (ja) 1983-10-12 1983-10-12 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58191189A JPH0658938B2 (ja) 1983-10-12 1983-10-12 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6081844A true JPS6081844A (ja) 1985-05-09
JPH0658938B2 JPH0658938B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16270378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58191189A Expired - Fee Related JPH0658938B2 (ja) 1983-10-12 1983-10-12 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0658938B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172352A (ja) * 1985-01-26 1986-08-04 Kyocera Corp 半導体パツケ−ジ
JPS62204549A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Hirabayashi:Kk 半導体装置の製造方法
US6037655A (en) * 1998-01-12 2000-03-14 Eastman Kodak Company Linear image sensor package assembly
CN1091299C (zh) * 1998-02-27 2002-09-18 日本电气株式会社 封装内包含半导体元件的半导体器件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532005A (en) * 1978-08-25 1980-03-06 Ricoh Co Ltd Hologram information memory device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532005A (en) * 1978-08-25 1980-03-06 Ricoh Co Ltd Hologram information memory device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172352A (ja) * 1985-01-26 1986-08-04 Kyocera Corp 半導体パツケ−ジ
JPS62204549A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Hirabayashi:Kk 半導体装置の製造方法
WO1987005442A1 (en) * 1986-03-05 1987-09-11 Kabushiki Kaisha Hirabayashi Semiconductor device and method of fabricating the same
EP0296246A1 (en) * 1986-03-05 1988-12-28 Ceratec Japan Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of fabricating the same
JPH0548952B2 (ja) * 1986-03-05 1993-07-22 Hirabayashi Kk
US6037655A (en) * 1998-01-12 2000-03-14 Eastman Kodak Company Linear image sensor package assembly
CN1091299C (zh) * 1998-02-27 2002-09-18 日本电气株式会社 封装内包含半导体元件的半导体器件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0658938B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647194B2 (ja) 半導体用パッケージの封止方法
US4326214A (en) Thermal shock resistant package having an ultraviolet light transmitting window for a semiconductor chip
US4400870A (en) Method of hermetically encapsulating a semiconductor device by laser irradiation
JPS6081844A (ja) 半導体装置
JPS6148265B2 (ja)
JPS6122865B2 (ja)
JP2009111205A (ja) 中空パッケージ、その製造方法及び組立方法、並びに、撮像装置
JPS58127474A (ja) 固体撮像装置
JP2006145610A (ja) 光学部品収納用パッケージ
KR20000076704A (ko) 탄성표면파 장치의 제조방법
JPS5856357A (ja) 半導体装置用パツケ−ジ
JP2016122783A (ja) 真空封止型モジュール及びその製造方法
JP5432533B2 (ja) 電子デバイスの製造方法
JP2536397B2 (ja) Eprom用半導体装置
US4731753A (en) Package for semiconductor device
JPS5992552A (ja) 半導体装置
JPS6136969A (ja) 半導体固体撮像装置
JPS5889846A (ja) 窓ガラス付キヤツプ
JPS58207656A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPH027453A (ja) ガラスキャップ法
JPS60242646A (ja) 半導体装置
JP2510571Y2 (ja) ガラス封止型半導体素子収納用パッケ―ジ
JPS6112048A (ja) 半導体装置
JPS5949698B2 (ja) 電子部品の封止方法
JPS607751A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees