JPS6080958A - ワイパ装置 - Google Patents
ワイパ装置Info
- Publication number
- JPS6080958A JPS6080958A JP58189905A JP18990583A JPS6080958A JP S6080958 A JPS6080958 A JP S6080958A JP 58189905 A JP58189905 A JP 58189905A JP 18990583 A JP18990583 A JP 18990583A JP S6080958 A JPS6080958 A JP S6080958A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiper blade
- spring member
- arm head
- drive shaft
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60S—SERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60S1/00—Cleaning of vehicles
- B60S1/02—Cleaning windscreens, windows or optical devices
- B60S1/04—Wipers or the like, e.g. scrapers
- B60S1/32—Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
- B60S1/34—Wiper arms; Mountings therefor
- B60S1/3411—Wiper arms; Mountings therefor with means for varying wiper-blade pressure on windshield during operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は自動車、電車等に使用されるワイパ装置に係わ
り、特にばね部材によりワイパブレードをガラス面に押
圧しながら、駆動軸に固着されたアームヘッドを介して
該ワイパブレードを往復揺動させるワイパ装置に関する
。
り、特にばね部材によりワイパブレードをガラス面に押
圧しながら、駆動軸に固着されたアームヘッドを介して
該ワイパブレードを往復揺動させるワイパ装置に関する
。
従来の揺動式のワイパ装置では、そのワイパブレードを
ガラス面に押圧する為、ばね部材をアームヘッドとリテ
ーナ間に張架している。このばね部材による押圧力はワ
イパブレードの揺動範囲内で常に一定であり、払拭機能
に無関係なワイパブレードの反転位置においても負荷さ
れている。このためワイパブレードとガラスとの間で生
ずる摩擦抵抗によりワイパブレードの反転性を阻害し、
それにより急激な反転負荷の増大を招いて衝撃音を発生
する。ワイパ装置の作動音の中でこの衝撃音が大部分を
占めている。
ガラス面に押圧する為、ばね部材をアームヘッドとリテ
ーナ間に張架している。このばね部材による押圧力はワ
イパブレードの揺動範囲内で常に一定であり、払拭機能
に無関係なワイパブレードの反転位置においても負荷さ
れている。このためワイパブレードとガラスとの間で生
ずる摩擦抵抗によりワイパブレードの反転性を阻害し、
それにより急激な反転負荷の増大を招いて衝撃音を発生
する。ワイパ装置の作動音の中でこの衝撃音が大部分を
占めている。
本発明は、このワイパブレードの反転位置における押圧
力を減じ、ワイパブレードの反転性を良好にすることに
よって、衝撃音を低減させ、静粛なワイパ装置を提供す
ることを目的とするものである。
力を減じ、ワイパブレードの反転性を良好にすることに
よって、衝撃音を低減させ、静粛なワイパ装置を提供す
ることを目的とするものである。
次に本発明を実施例に基き説明する。
第1図、第2図は本発明のワイパ装置の一実施例を示し
、符号1はワイパブレードを払拭範囲に揺動駆動する駆
動軸であり、先端部にはセレーションが形成されており
、このセレーションにアームヘッド3が係合し、ナツト
8によりアームヘッド3は駆動軸と一体に固着されてい
る。さらにアームヘッド3にはリテーナ10が連結され
ており、さらにリテーナ10にはアームピース11が固
着されている。このアームピース11の先端に公知の図
示しないワイパブレードが取付けられる。駆動軸1の他
端部は図示しないモータ等の駆動源に連結されてる。
、符号1はワイパブレードを払拭範囲に揺動駆動する駆
動軸であり、先端部にはセレーションが形成されており
、このセレーションにアームヘッド3が係合し、ナツト
8によりアームヘッド3は駆動軸と一体に固着されてい
る。さらにアームヘッド3にはリテーナ10が連結され
ており、さらにリテーナ10にはアームピース11が固
着されている。このアームピース11の先端に公知の図
示しないワイパブレードが取付けられる。駆動軸1の他
端部は図示しないモータ等の駆動源に連結されてる。
符号Mで示されるのはばね部材調節機構であり、これは
ボデーに固着され駆動軸を共軸的に包囲するスリーブ9
と、スリーブ9に容接等にJ:り共軸的に固着された静
止部材である。第1セクタギア2と、これと噛合い、ア
ームヘッド3に形成された軸4によってアームヘッド3
に枢動自在に軸支された可動部材である第2セクタギア
5と、ワイパブレードをガラス面に押圧づ−るばね部材
7の一端を係止する、第2セクタギア5に形成された係
止部材6とによって構成される。ばね部材7は係止部材
6とリテーナ10に設【ノたフック部との間に張架され
ている。
ボデーに固着され駆動軸を共軸的に包囲するスリーブ9
と、スリーブ9に容接等にJ:り共軸的に固着された静
止部材である。第1セクタギア2と、これと噛合い、ア
ームヘッド3に形成された軸4によってアームヘッド3
に枢動自在に軸支された可動部材である第2セクタギア
5と、ワイパブレードをガラス面に押圧づ−るばね部材
7の一端を係止する、第2セクタギア5に形成された係
止部材6とによって構成される。ばね部材7は係止部材
6とリテーナ10に設【ノたフック部との間に張架され
ている。
以上の構成により駆動軸1がワイパブレードを所定の払
拭範囲に揺動するとアームヘッド3に形成された軸4も
同じ範囲を回動する。スリーブ9はボデーに固着されて
いるのでスリーブに固着された静止部材である第1セク
タギア2は元の位置に停まっている。アームヘッド3に
軸4によって可動的に装架された可動部材である第2レ
クタギア5は、前記したようにその軸4が駆動軸1を中
心にして回動するから、第1セクタギアとの係合によっ
て、軸4の回りに揺動させられる。第3図に示すように
、第2セクタギア5に形成された係止部材6も共に揺動
し、ワイパブレードの反転位置にお(プる係止部材6の
位置は各々a l 、a I+で示される。揺動範囲の
中心におけるばね部材7が張架されたリテーナ10のフ
ック部と係止部材6の距離を(とする同じく反転位w
a L 、a Hにおけるフック部と係止部材6の距離
を各々g′。
拭範囲に揺動するとアームヘッド3に形成された軸4も
同じ範囲を回動する。スリーブ9はボデーに固着されて
いるのでスリーブに固着された静止部材である第1セク
タギア2は元の位置に停まっている。アームヘッド3に
軸4によって可動的に装架された可動部材である第2レ
クタギア5は、前記したようにその軸4が駆動軸1を中
心にして回動するから、第1セクタギアとの係合によっ
て、軸4の回りに揺動させられる。第3図に示すように
、第2セクタギア5に形成された係止部材6も共に揺動
し、ワイパブレードの反転位置にお(プる係止部材6の
位置は各々a l 、a I+で示される。揺動範囲の
中心におけるばね部材7が張架されたリテーナ10のフ
ック部と係止部材6の距離を(とする同じく反転位w
a L 、a Hにおけるフック部と係止部材6の距離
を各々g′。
(“とすると、図かられかるようにf>β′−(“どな
る。この(と(′((と(″)との差Δ(がワイパブレ
ードの反転位置におけるばね部材7の取付間距離が短く
なった分である。すなわちワイパブレードの反転位置に
おいては、ばね部材7の引張力がΔ(に相当する分だけ
低減されワイパブレードの押圧力も減少する。この結果
従来のワイパ装置にみられる反転位置における衝撃音を
大幅に低減させることが出来る。
る。この(と(′((と(″)との差Δ(がワイパブレ
ードの反転位置におけるばね部材7の取付間距離が短く
なった分である。すなわちワイパブレードの反転位置に
おいては、ばね部材7の引張力がΔ(に相当する分だけ
低減されワイパブレードの押圧力も減少する。この結果
従来のワイパ装置にみられる反転位置における衝撃音を
大幅に低減させることが出来る。
前記ばね部材調節機構は第4図に示す様に、スリーブ9
に固着された静止部材である第1のスプロケット12と
、アームヘッド3に回動自在に軸支された可動部材であ
る第2のスプロケット13と、第1のスプロケットと第
2のスプロケットに張架されたエンドレスチェーン14
と、第2のスプロケットに形成された係止部材6とで構
成された機構Nであっても良い。
に固着された静止部材である第1のスプロケット12と
、アームヘッド3に回動自在に軸支された可動部材であ
る第2のスプロケット13と、第1のスプロケットと第
2のスプロケットに張架されたエンドレスチェーン14
と、第2のスプロケットに形成された係止部材6とで構
成された機構Nであっても良い。
また、通常、自動車用ワイパ装置はワイパブレ5−
一ドが横の位置からほぼ110°の立った位置の範囲迄
を払拭するので、揺動方向によってワイパの速度が異な
ることによって第1の反転位置と第2の反転位置におけ
るワイパ装置の慣性力の違いがあり、反転負荷にも差異
が生じる。これを補正する為、各々の反転位置における
ワイパブレードの押圧力を変える必要があるが、本発明
では第5図に示すように係止部材6の位置を適当な位置
にしたばね部材調節機構M′の構成とし、慣性力が大の
反転位置では押圧力を大きく減少させ、反転負荷を一様
にしてワイパブレードの反転性を良好にすることも可能
である。
を払拭するので、揺動方向によってワイパの速度が異な
ることによって第1の反転位置と第2の反転位置におけ
るワイパ装置の慣性力の違いがあり、反転負荷にも差異
が生じる。これを補正する為、各々の反転位置における
ワイパブレードの押圧力を変える必要があるが、本発明
では第5図に示すように係止部材6の位置を適当な位置
にしたばね部材調節機構M′の構成とし、慣性力が大の
反転位置では押圧力を大きく減少させ、反転負荷を一様
にしてワイパブレードの反転性を良好にすることも可能
である。
なおばね部材調節機構の静止部材及び可動部材はセクタ
ギヤ及びスプロケットの形態以外に前者をカム後者をカ
ム従動子とすることもでき、要は駆動軸に固着されたア
ームヘッドがワイパブレードの往復揺動の反転位置に回
動した時にばね部材の係止部材がばね部材の取付長さを
短縮する側に変位するように作動的に連結されていれば
よい。
ギヤ及びスプロケットの形態以外に前者をカム後者をカ
ム従動子とすることもでき、要は駆動軸に固着されたア
ームヘッドがワイパブレードの往復揺動の反転位置に回
動した時にばね部材の係止部材がばね部材の取付長さを
短縮する側に変位するように作動的に連結されていれば
よい。
従って以上明らかなように本発明によれば、ワ6−
イパ装置に駆動軸に隣接してそれと共軸的に固設された
静止部材と、アームヘッドに可動的に装架され、ばね部
材の一端を係止する係止部材を備えた可動部材とを有し
、可動部材が静止部材に駆動軸に固着されたアームヘッ
ドがワイパブレードの往復揺動の反転位置に回動した時
に係止部材がばね部材の取付長さを短縮する側に変位す
るように、作動的に連結されているばね部材調節機構を
設けたので、ワイパブレードの反転位置における押圧力
を減少させ、ワイパブレードの反転性を良好にすること
が出来、その結果反転時に生ずる衝撃音を防止した静粛
なワイパ装置が提供することが出来るものである。
静止部材と、アームヘッドに可動的に装架され、ばね部
材の一端を係止する係止部材を備えた可動部材とを有し
、可動部材が静止部材に駆動軸に固着されたアームヘッ
ドがワイパブレードの往復揺動の反転位置に回動した時
に係止部材がばね部材の取付長さを短縮する側に変位す
るように、作動的に連結されているばね部材調節機構を
設けたので、ワイパブレードの反転位置における押圧力
を減少させ、ワイパブレードの反転性を良好にすること
が出来、その結果反転時に生ずる衝撃音を防止した静粛
なワイパ装置が提供することが出来るものである。
第1図は本発明の一実施例であるワイパ装置の側面図、
第2図は第1図のワイパ装置の下面図、第3図はばね部
材調節機構の作動を示す作動図、第4図、第5図は本発
明の他の実施例であるワイパ装置の下面図である。 1・・・駆動軸、 2・・・第1セクタギア(静止部材)、3・・・アーム
ヘッド、 4・・・軸、 5・・・第2セクタギア(可動部材)、6・・・係止部
材、 7・・・ばね部材、 8・・・ナツト、 9・・・スリーブ、 10・・・リテ〜す、 11・・・アームピース、 12・・・第1スプロケット(静止部材)、13・・・
第2スプロケツト(可動部材)、14・・・エンドレス
チェーン、 M、N、M’ ・・・ばね部材調節機構。 代理人 浅 村 皓
第2図は第1図のワイパ装置の下面図、第3図はばね部
材調節機構の作動を示す作動図、第4図、第5図は本発
明の他の実施例であるワイパ装置の下面図である。 1・・・駆動軸、 2・・・第1セクタギア(静止部材)、3・・・アーム
ヘッド、 4・・・軸、 5・・・第2セクタギア(可動部材)、6・・・係止部
材、 7・・・ばね部材、 8・・・ナツト、 9・・・スリーブ、 10・・・リテ〜す、 11・・・アームピース、 12・・・第1スプロケット(静止部材)、13・・・
第2スプロケツト(可動部材)、14・・・エンドレス
チェーン、 M、N、M’ ・・・ばね部材調節機構。 代理人 浅 村 皓
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ばね部材によりワイパブレードをガラス面に抑圧しなが
ら、駆動軸に固着されたアームヘッドを介して該ワイパ
ブレードを往復揺動させるワイパ装置において、 前記駆動軸に鱗接してそれと共軸的に固設された静止部
材と、前記アームヘッドに可動的に装架され、前記ばね
部材の一端を係止する係止部材を備えた可動部材とを有
し、前記可動部材が前記静止部材に、前記駆動軸に固着
されたアームヘッドがワイパブレードの往復揺動の反転
位置に回動した時に該係止部材が該ばね部材の取付長さ
を短縮する側に変位するように、作動的に連結されてい
るばね部材調節機構を有することを特徴とするワイパ装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58189905A JPS6080958A (ja) | 1983-10-13 | 1983-10-13 | ワイパ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58189905A JPS6080958A (ja) | 1983-10-13 | 1983-10-13 | ワイパ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6080958A true JPS6080958A (ja) | 1985-05-08 |
Family
ID=16249160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58189905A Pending JPS6080958A (ja) | 1983-10-13 | 1983-10-13 | ワイパ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6080958A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01190563A (ja) * | 1988-01-25 | 1989-07-31 | Nippon Soken Inc | 自動車用ワイパ装置 |
JPH02117953U (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-21 | ||
JPH02133963U (ja) * | 1989-04-12 | 1990-11-07 | ||
CN109850592A (zh) * | 2019-01-10 | 2019-06-07 | 广州市创智科技发展有限公司 | 一种食材定量进给装置 |
-
1983
- 1983-10-13 JP JP58189905A patent/JPS6080958A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01190563A (ja) * | 1988-01-25 | 1989-07-31 | Nippon Soken Inc | 自動車用ワイパ装置 |
JPH02117953U (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-21 | ||
JPH02133963U (ja) * | 1989-04-12 | 1990-11-07 | ||
CN109850592A (zh) * | 2019-01-10 | 2019-06-07 | 广州市创智科技发展有限公司 | 一种食材定量进给装置 |
CN109850592B (zh) * | 2019-01-10 | 2024-03-01 | 湖南味东食品有限公司 | 一种食材定量进给装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5056182A (en) | Wiper structure with variable wiping pressure | |
JPS6080958A (ja) | ワイパ装置 | |
US5430908A (en) | Windshield wiping system with wiper blade reversal mechanism | |
EP0369428A3 (en) | A windshield wiper structure | |
US6393653B1 (en) | Windshield wiper inertia absorption apparatus and method | |
JPH0124656B2 (ja) | ||
JPS62221954A (ja) | 車両用ワイパ− | |
JPS62299453A (ja) | 格納式ワイパ−装置 | |
JP2536106Y2 (ja) | ワイパ装置 | |
JPH0356421Y2 (ja) | ||
JPH09105447A (ja) | 直線往復運動機器 | |
JP3013382B2 (ja) | アーム圧可変ワイパ装置 | |
JPH0516765A (ja) | 乗物用ワイパ装置 | |
JPH11180260A (ja) | 摩擦ダンパを備えたワイパ装置 | |
JP2001080464A (ja) | ワイパ装置 | |
JPH10264772A (ja) | ワイパ装置 | |
JPS6348740B2 (ja) | ||
JPS6064051A (ja) | ワイパ装置 | |
JPS6343853A (ja) | 自動車窓ガラスのふき取り方法並びにこの方法を実施するための窓ふき取り装置 | |
JPH0470188B2 (ja) | ||
JPH0336452Y2 (ja) | ||
JPH0521780B2 (ja) | ||
KR100214718B1 (ko) | 차량용 와이퍼 장치 | |
JPH03176253A (ja) | 車両用ワイパ | |
JPS5893650A (ja) | 車両用ワイパ装置 |