JPS6074304A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS6074304A
JPS6074304A JP18242683A JP18242683A JPS6074304A JP S6074304 A JPS6074304 A JP S6074304A JP 18242683 A JP18242683 A JP 18242683A JP 18242683 A JP18242683 A JP 18242683A JP S6074304 A JPS6074304 A JP S6074304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
case
discharge lamp
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18242683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326484B2 (ja
Inventor
隆 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP18242683A priority Critical patent/JPS6074304A/ja
Publication of JPS6074304A publication Critical patent/JPS6074304A/ja
Publication of JPS6326484B2 publication Critical patent/JPS6326484B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、高周波によって放電灯を点灯する放電灯点灯
装置に関するものである。
技術的背景およびその問題点 一般に高周波放電灯点灯装置における点灯回路は、商用
周波電源を平滑回路で平滑してから、トランジスタなど
のスイッチング素子を含むタンク回路で高周波電力に変
換してこれを放電灯に付与するように構成されている。
このとき、平滑回路のインダクタンスやコンデンサ、タ
ンク回路のインダクタンスやコンデンサ及びスイッチン
グ素子トシてのトランジスタ、その他ダイオード等の能
動部品に振動電流が発生する。そのため、これらの部品
に機械的振動が発生する。しかも、これらの部品は印刷
配線基板上に配設されているため、各部品の機械的振動
は印刷配線基板に伝わり、それを振動させる。また印刷
配線基板の印刷配線にも振動電流が流れるので、印刷配
線基板自体からも振動エネルギーが発生している。
このように各部品と印刷配線基板自体との振動のために
、点灯装置から外部に騒音が発生し、商品価値を低下さ
せる。
また、位相制御による調光時には、導通の瞬間に振動電
流が発生するため、騒音は一層大きくなるものである。
発明の目的 本発明は、騒音レベルの低い放電灯点灯装置を得ること
を目的とする。
発明の概要 本発明は、細長く形成されたケース内に収納される印刷
配線基板の略中央を固定することにょシ、振動電流に基
づく印刷配線基板の振動の節を中央部に位置させ、これ
によシ、振動モードを従来のものとは変化させることに
ょp騒音レベルを低下させることができるように構成し
たものである。
発明の実施例 まず、細長形状でアルミニウム等よシなるケース(1)
が設けられ、このケース(1)は下ケース(2)と上ケ
ース(3)とよシなっている。前記下ケース(2)は底
面(4)と側面(5)と係止面(6)とよシなシ、前記
側面(5)はその高さが大きく、前記係止面(6)はそ
の高さが低く形成されている。そして、前記底面(4)
の両端には図示しない器具への取付孔(力が形成されて
おシ、これらの取付孔(7)のや\内方に位置してL字
状の段部(8)ヲ有する固定突起(9)が切起し形成さ
れ、前記側面(5)と前記係止面(6)とには後述する
印刷配線基板を押える押え片αQlが切曲は形成されて
いる。
また、前記側面(5)と前記係止面(6)とには係止孔
aυが形成され、前記上ケース(3)はこれらの係止孔
(illに係合して前記下ケース(2)に着脱自在に取
付けられている。なお、前記上ケース(3)にはその一
部しか図示しなりが多数の放熱孔四が形成されている。
ついで、前記ケース(1)内に収納式れる細長形状の印
刷配線基板叫が設けられ、この印刷配線基板α階には高
周波放電灯部品α力が取付けられている。
この高周波放電灯部品α優としては、整流タイオードα
9.平滑インダクタンスa0.平滑コンテンザ(17)
タンクコンデンサa81.トランジスタα1.インバー
タトランス(イ)等がある。ここで、平滑インタ”クタ
ンス翰やインバータトランス翰などはフェス処理などで
部品の内部構成を機械的に固着して部品自体からの騒音
発生が少ないようにする。平滑コンデンサ顛なども内部
空間の少ないものとする0そして、前記印刷配線基板α
Jの両端には、入力側端子(2υと出力側端子(2々と
が形成されている。ま、た、前記印刷配線基板αJのほ
ぼ中央には、前記トランジスタ(1!lIlが止めねじ
(2)によシ固定された放熱板(2委がビスシ■によシ
固定されている。この放熱板(2尋は前記側面(5)に
密接する立上片(26)を有し、この立上片(26)に
はねじ孔(27)が形成されている。
このように形成された印刷配線基板(131はその下面
に絶1t4(至)を介在させて前記固定突起(9)の段
部(8)に嵌め込まれ、前記弁え片Q〔を′fJ′rシ
曲げて前記印刷配線基板(131の上面を押えることに
よシその印刷配線基板α3)は固定されている。そして
、前記側面(5)に形成された孔(2EIlを介してボ
ルト(至)が挿入され、このボルト(至)が前肥立上片
(ハ)のねじ孔(27)にねじ込まれて前記放熱板(至
)は前記下ケース(2)に固定され、これによシ、前記
印刷配線基板Q□□□の中央は前記ケース(1)に固定
されることになる。
このような構成において、いま、ボルト(至)による中
央の固定がなされていないものに通電した状態を説明す
る。装置としては40W%用の設計を行ない、暗騒音1
6dBの防音室で反射笠付箱型器具に取付けて測定した
ところ、器具直下(3Qamで24dBとなった。この
ときの周波数分布は第5図に示す状態であp 、IKH
zにおいてピークがある。また、器具は位相制御調光式
で導通角は最大の騒音が発生する位相角0.5π句近で
ある。このときの状態は聴感ではかなシ耳障シな音に感
じられた。
しかして、各部品については前述のようにできるだけ部
品内部からの騒音が出ないように配慮しているため、振
動電流によって部品全体が動いているものと推定される
。この部品そのものの動きは印刷配線基板(13)に伝
えられる。そのため、小さな振動検出センサで印刷配線
基板α3)の振動状態を探ると、はぼ中央が最大の動き
となって振動のいわゆる腹になっていた。
このようなことから、本実施例においては、ボルト(至
)によシ放熱板(財)を固定し、印刷配線基板◇3)の
中央部を振動の節とした。そのため、振動の波長は前述
の場合の1/2で周波数は2倍となった。
これを前述の場合と同一環境で測定したところ、19d
Bとなシ、周波数分布は第6図に示した状態になった。
この第6図の分布と第5図の分布とを比較すると、I 
KHzを中心とする騒音レベルは全体的に低下しておシ
、]、KHzの倍数の2KHz 、 4KHzの部分に
ある程度の突出状態がみられる。聴感では、騒音が非常
に軽く感じられる程度となシ、静かな環境でも気になら
ない程度となった。
また、固定突起(9)と押え片(1@とによる四隅の固
定を解除して同一環境で測定したところ21dBとなっ
た。このときにも聴感ではほとんど気にならない程度で
ある。なお、このときの中央部の固定は、放熱板(至)
を介して下ケース(2)の側面(5)に固定したもので
はなく、印刷配線基板Q3の中央部を浮き台を介在させ
て下ケース(2)の底面(4)に固定したものである。
このときには、印刷配線基板α段の振動が底面(4)に
伝えられるため、側面(5)で固定した場合よシも騒音
レベルはいくらか上昇する。
このように、通電時における印刷配線基板(13)の振
動発生はやむを得ないものでsb、本発明においてはそ
の振動発生を抑えているものではなく、印刷配線基板α
(至)の振動の節を略中夫につ〈シ、印刷配線基板a国
の振動モードを変化させているものでちる。
ちなみに、印刷配線基板αJの振動を抑える目的であれ
ば、印刷配線基板03と下ケース(2)との間に強度が
十分で面積が印刷配線基板Q3)と略同−となるような
絶縁物を介挿すればよいが、このように構成したもので
はケース(1)Kそのま\振動が伝達されるので、前述
の環境で測定したところ26dBのデータとなった。そ
のため、振動を抑制することは騒音低下の効果を期待す
ることができないものである。
なお、印刷配線基板a〜の中央部を節とする場合に、そ
の節となる位置は幾何学的中心とは異なる場合が多い。
それは振動源となる部品の配置や振動エネルギーが必ず
しも幾何学的に均等に分布している訳ではなく、また、
重量分布についても均等ではないためである。さらに、
最適な固定点に他の部品が位置すればその固定点をずら
さなければならず、多夕の位置偏位があっても振動子−
ドを変えることに関しては効果的なものである。
なお、振動の節を形成するのは放熱板(至)のように側
面(5)に固定するものに限られるものではなく、前述
のように浮き台を介在させて底面(4)に固定してもよ
いものである。このときの浮き台は金属や絶縁物でよく
、とくに金属の場合には導電部との絶縁距離が光分であ
るように配慮する必要がおる。
また、接着性のあるゴム版や両面テープを使用すれば作
業性はよい。
発明の効果 本発明は、上述のように細長く形成されたケース内に収
納される印刷配線基板の略中央部をケースに固定するよ
うにしたので、印刷配線基板に取付けられた高周波放電
灯点灯部品等による振動が発生しても両端を固定した従
来のものとはその振動モードが変って騒音レベルを低下
させることができ、これによシ、振動を抑制することな
く聴覚上耳障シな騒音発生を防止することができ、しか
も、トランジスタの放熱板を利用して印刷配線基板の中
央を固定することによシ、固定金具などを別に設けなく
ても中央部の固定を行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は分解斜
視図、第2図は上ケースを取去った斜視図、第3図は縦
断側面図、第4図は放熱板の斜視図、第5図および第6
図は周波数と騒音との関係を示すグラフである。 1・・・ケース、13・・・印刷配線基板、14・・・
高周波放電灯部品、24川放熱板 出 願 人 東京電気株式会社 星も7図 36図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 細長く形成されたケースと、高周波放電灯点灯部品
    が配設されて前記ケースになった細長形状の印刷配線基
    板を設け、この印刷配線基板を前記ケース内に収納して
    長手方向の略中央部で前記印刷配線基板と前記ケースと
    を固定したことを特徴とする放電灯点灯装置。 2 細長く形成されたケースと、高周波放電灯点灯部品
    が配設されて前記ケースに治った細長形状の印刷配線基
    板を設け、この印刷配線基板の長手方向の略中央部にト
    ランジスタの放熱板を固定し、前記印刷配線基板を前記
    ケース内に収納して前記放熱板と前記ケースとを固定し
    たことを特徴とする放電灯点灯装置。
JP18242683A 1983-09-30 1983-09-30 放電灯点灯装置 Granted JPS6074304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18242683A JPS6074304A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18242683A JPS6074304A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6074304A true JPS6074304A (ja) 1985-04-26
JPS6326484B2 JPS6326484B2 (ja) 1988-05-30

Family

ID=16118066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18242683A Granted JPS6074304A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6074304A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025818U (ja) * 1988-06-27 1990-01-16
JPH0247721U (ja) * 1988-09-27 1990-04-03
JPH03219595A (ja) * 1990-01-25 1991-09-26 Tokyo Electric Co Ltd 電子式放電灯用安定器
JPH0462712A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Tokyo Electric Co Ltd 放電灯点灯装置
JPH0451712U (ja) * 1990-09-06 1992-04-30
JP2008084540A (ja) * 2006-09-25 2008-04-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 放電ランプ用点灯装置および照明器具
JP2016051651A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置及び照明装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352715U (ja) * 1989-09-27 1991-05-22

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025818U (ja) * 1988-06-27 1990-01-16
JPH0247721U (ja) * 1988-09-27 1990-04-03
JPH03219595A (ja) * 1990-01-25 1991-09-26 Tokyo Electric Co Ltd 電子式放電灯用安定器
JPH0462712A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Tokyo Electric Co Ltd 放電灯点灯装置
JPH0451712U (ja) * 1990-09-06 1992-04-30
JP2008084540A (ja) * 2006-09-25 2008-04-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 放電ランプ用点灯装置および照明器具
JP4697108B2 (ja) * 2006-09-25 2011-06-08 東芝ライテック株式会社 点灯装置および照明器具
JP2016051651A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置及び照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6326484B2 (ja) 1988-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6074304A (ja) 放電灯点灯装置
JP3370444B2 (ja) 圧電トランス
JPH0222978Y2 (ja)
JP3509306B2 (ja) 電磁機器
RU209446U1 (ru) Источник лазерного излучения
JPH02163993A (ja) スイッチング電源装置
JP2693016B2 (ja) 混成集積回路装置
JP2850277B2 (ja) スイッチングモジュール
JP2590298Y2 (ja) 高周波点灯照明器具
JPS5855784Y2 (ja) 高周波電流装置
JPS63110960A (ja) インバ−タ装置
JPH0851243A (ja) 圧電トランス
JPH0528952Y2 (ja)
JPH1187035A (ja) 誘導加熱調理器
JP2816340B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0632787Y2 (ja) スイッチング電源装置
JPS5825031B2 (ja) インバ−タ
JPS63221582A (ja) 高周波加熱器
JPS6144443Y2 (ja)
JPS61159890U (ja)
JP2558266Y2 (ja) 電源装置
JPH05137319A (ja) スイツチング電源の実装構造
JPS6312560Y2 (ja)
JPS585587B2 (ja) インバ−タ
JP2542588Y2 (ja) 電子部品の実装構造