JPS6073871A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPS6073871A
JPS6073871A JP18278783A JP18278783A JPS6073871A JP S6073871 A JPS6073871 A JP S6073871A JP 18278783 A JP18278783 A JP 18278783A JP 18278783 A JP18278783 A JP 18278783A JP S6073871 A JPS6073871 A JP S6073871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
ribbon
printing
cassette
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18278783A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Hachisuga
隆明 蜂須賀
Tomohiko Takahashi
智彦 高橋
Koji Kagaya
加賀屋 康治
Masayoshi Nagashima
永島 正善
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18278783A priority Critical patent/JPS6073871A/ja
Publication of JPS6073871A publication Critical patent/JPS6073871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/58Supply holders for sheets or fan-folded webs, e.g. shelves, tables, scrolls, pile holders

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕 この発明はカット紙とロール紙を使用し得るプリンタ装
置に関する。 冗明の技術的背景とその問題点〕 周知のように、従来のプリンタ装置は一般に。 ロール紙あるいはカット紙の一万しか使用することがで
きないだめ不便であった。 そこで、これら両万全、使用し得る装置が開発されたが
、カット紙装右用、ロー用紙装置用の2つの装置部を有
するとともに、内部機梠も共用し得る部分が少ないため
、装置形状が大きなものであった。 〔発明の目的〕 この発明は上記印“耐に基づいてなされ/こものであり
、その目的とするところはカット紙、ロール紙を使用す
ることができ、しかも装置形状を小型化し得るプリンタ
装置を提供しようとり−るものである。 〔発明のlIi!要〕 この発明はカット紙カセット、ロール紙カセットを同一
の装置部に装着可能とし、装置状態において各カセット
に設けられた表示部よりカセットの種別全判別し、この
種別に応じて印字モードを切換えるものである。 〔発明の美施例〕 以下1本発明を図面に示す一実施例を参照して説明する
。第1図ば熱転写記録装置全体の購仄を(既略的に示す
もので1図中1は装置本体で。 この装置本体lの上面部には排紙トレイ2が。 また、この後方部位にはカット紙供給カセット3が′8
.ルされている。また、装置本体l内の上記排紙トレイ
2の装着部に対応する位置にはプラテンローラ4が設け
られているとともにこのプラテンローラ4の下側にはプ
ラテンローラ4の軸方向に沿って図示しない発熱部をラ
イントッド状に形成したサーマルヘッド5が設けられて
いる。 また、税3212!、lにもボすように装置本体X内に
は11テ写彷としてのロール状の熱転写リボン6を麻出
し可能に収納するリボン収納部2,2よびこのリボン収
納部2から繰出された熱転写リボン6會順次巻取るリボ
ン巻取部8が設けられている。 そして、リボン収納部2のロール(巻芯〕9に巻回され
、繰出された熱転写リボンbは第1・第2のリボンガイ
ド10.11に順次巻掛けられてプラテンローラ4とサ
ーマルヘッド5との間に導ひかれ、ついで第3のリボン
ガイド12を介してプラテンローラ4から急激に離「L
l」するように折返したのち第4のリボンガイド13V
c巻掛けられた状態でリボン巻取部8のロール(巻芯)
14に巻取られる構成となっている、−万、上記プラテ
ンローラ4の上部後方には第3図にも示すように1ライ
ニングローラ対rs、rsが配設されていて、前記カッ
ト紙供給カセット3から取出しローラt6f介して取出
し供給された被転写材(被記録相〕どしてのカット紙P
a、および排紙トレイ2の後方に設けられた手差しトレ
イ12から挿入され手差し供給ローラ対ts、tsを介
して供給されたガツト紙Pb、および上記カット紙供給
カセット3と差し替え可能な後述するロール紙供ガSノ
Jセット19から供給されたロール紙Pctプラテつロ
ーラ4とこれに転接すべく配置された給紙側ピンチロー
ル2θとの間に送り込む構成となっている。 また、アライニングローラ対15゜15とプラテンロー
ラ4との市にはブレーキ手段21が設けられている。さ
らに、カセット装着部22とアライニングローラ対15
.15との間にはカット紙Paもしくはロール紙Pci
案内する用紙系内路23を形成すべく第1.第2のガイ
ド板24.25が配置されている。また、手差し給紙ロ
ーラ対18.18とアライニングローラ対J5,15と
の間には手差し用紙pb6案内する手差し用紙案内路2
6を形成すべく第2゜s= 3のガイド板2F、2Bか
配置されている。 さらに、排紙ローラ対29.29に対応する部位にはプ
ラテンローラ4とこれに転接する排紙(11,lJピッ
チローラ30との間から送り出される用紙1’a、Pb
、Pcを排紙ローラ対29゜29に槃円する排紙側用紙
案内路31を形成すべく弔5.第6のガイド板32.3
3が配直さもている。また、上記排紙側用紙案内路31
と前記手差し用紙案内路26との間には給紙(11,1
1ピンチローラ20とプラテン4との間から送り出され
るカット紙Paもしくは手差し用紙Pb’iz排紙トレ
イ2と手差しトレイ12との曲に編く戻り用紙案内路3
4が形成された状態となっている。この戻り用紙案内路
34は第7.第8のガイド板35 、 、? 5の相互
対問面部によって形成されている。 また、リボン張設路の上流側には発光器37と受光器3
8とからなるリボン検知器39がi、S2けられている
とともにアライニングローラ環15.15の近傍には用
紙検知器(給紙センサ]40が、また、排紙側ピンチロ
ーラ3oの近傍には用紙先端検知器41がそれぞれ設け
られている。 なお、第1図中42は表示/操作人カ石1)。 43は主駆動源としてのパルスモータ、44は給紙用パ
ルスモータ、45は手差し鞄紙用パルスモータ、46は
リボン巻取り用バルスモータ、である。また、41.4
8は給紙側ピンチロー− ラ20および排紙側ピンチローラ3oをプラテンローラ
4に対して接離するプランジャ型ソレノイドであり、4
9は電源部、50は制御部である。 また1本発明の装置は第4図に示すように。 上ベース側組立体51および下ベース側組立体52が枢
叉軸53を中心に回動自在に連結された状態となってい
るとともに、上ベース側組立体51と下ベース側組立体
52とがガイド杆と圧縮スプリングとからなる押上支持
(λく柚54によって連結されていて、上ベース側組立
体51を常時上方に押上げる薄酸と々ってぃて、上ベー
ス側組立体5Iを上方に回動度位させることができるよ
うになっている。、また、上ベーヌ側組立体51の自由
端側にはフック55が、また。 下ベース側組立体52の上記フック55の取付位置に対
問してフック掛止バー56が設けられており、フック5
5おフック掛止バー56に掛止することに↓り上ベース
側組立体51が何ら:、かの外力によって不用意に開か
ないようになっている。また、フック55をフック掛止
バー56から解除することによって、圧縮スプリングの
押上刃により目動的に上方に回動液位するようになって
いる。 そして、上ベース側組立体5i−2上方にh !dJし
て下ベース側組立体52から離間させることにより熱転
写リボン6の張設路が十分に露出されることになる。し
かして、この状態にすることにより熱転写リボン6の交
換等の、メインテナンスや熱転写リボン6の張設路に沿
う部分りメインテナンスが極めて容易に行なうことがで
さるものである。また、上ベース側組立体51f開くこ
とにエリ転写紙移送路も十分にHIJ放されることとな
り、万が−何らかの原因で用紙Pa。 (P b h P c )がジャムっだとしても容易に
取り除くことができる。 また、第5図(a) (b)で示すように、上ベース1
1111組立体51にはスイッチ抑圧片52が突設され
ていて、電源ユニット58内にはイノタラツタSW59
が設けられ、装置の開閉動作により装置の供給電源のO
N 、/ OFFを行なえるようになっている。 また、前記制御部50は後述するように装置本体2円に
収納された機′器と接続されているととともに外部機器
(山水しない〕と接続された状態となっている。 しかして、たとえば外部の計算機やワードプロセッサ等
から記録命令が出されるととに工り。 この記録致嵐が動作し、カット紙供給カセット3を装置
した4合におl/1ては、カット紙Paに記録されるこ
とになる。すなわち、記録命令により、パルスモータ4
4が駆動して後述するように駆動力が伝達されて取出し
ローラ16が反時計方間に回転し、カット紙供給カセッ
ト3円の最上部のカット紙Paが取出される。この場合
、カット紙供給カセット3には後述するようVC滑材と
しての拐滑テープ60が貼ってありカット紙Paの滑り
tよくし、取り出しローラ16とカット紙Paの当たり
を確実に行ない取′“り出しミスをなくしている。すな
わち、第6−に示すようにカット紙供給カセット3はカ
セット本体61内にスプリング62・・・によって押上
げられた用紙載置台63上にカット紙Pa・・・を一括
して載置し、最上部のカット紙Paの取出し方向端両隅
部を分離爪64.64で押える植成と表っている。この
ため、第1図に不す工うに取出し万端側が傾斜下端側に
なるよう傾斜状態でセットした場合、カット紙Pa・・
・の先端がカセット本体61の前枠部61aの内壁面に
接触して摩擦力が堆し、この摩擦力のためにカット紙P
aが取出しローラI6に接触しなくなって取出しミスを
起すことがある。そこで、カセット本体61の前枠部6
1aの内壁面および上端面に沿って低摩擦性樹脂等から
なる114・伺としての潤滑テープ60を貼ミコして摩
擦抵抗全減少させカット紙Pa・・・がスムースに取出
しローラ16に接触するようにしである。 なお、カセット本体61の前枠部61aK、はマグネッ
ト65が埋込まれてQ)で、このマダイ、ット65の位
置をカセット装置部22に配設された検出器(2組のリ
ードスイッチ)66により磁気的に検出することにより
カット紙供給カセットであることが目動的に検出で°き
るようになっている。 また、カット紙供紀カセット3から取り出されたカット
紙Paは第1.第2のガイド板24゜25VCよって形
成された用紙案内路23を通過し、カット紙Paの先端
が停止中のアライニングローラ15.16の転接部°に
当接し、ここでカット紙Paの先端がアライニングされ
る。その後パルスモータ44によりアライニングローラ
15.15が駆動され、ブレーキ手段21の用紙搬送カ
イト2oとブレーキ板71間に進む。 その時第8図に示すように給紙側ピンチローラ20はソ
レノイド47VcLつてプラテンローラ4側(矢印A方
向)に押圧され、排紙側ピンチローラ30はソレノイド
48によって矢印8万回に引かれプラテンローラ4から
離されている。 −万、このとき、サーマルヘッド5は後述するヘッド接
離機構22の駆動源としてのプラノジャ型゛ソレノイド
23が無励磁状態となっているため、矢印C方向に変位
してプラテンローラ4から離間した状態にある。そして
パルスモータ43によってプラテンQ−ラ4r反時計方
間に回転させ、パルスモータ46によってリボン巻き取
り部8の巻芯14を反F¥i牡方間に回転さセ、マタソ
レノイド23を励磁してプラテンローラ4と熱転写リボ
ン6によってカット紙PaをD方間に進める。排紙側ピ
ンチローラ3o上部近傍にはカット紙Paの先端全検知
ず/l)検知器41が設けられており、この検知器41
はたとえば発光菓子と受光集子とにより構成されている
。この検知器41にカット紙Paの先端が検知されると
、パルスモータ46の回転葡止め。 熱転写リボン6の搬送を止める。、マたソレノイド23
によってサーマルヘッド5をプラテンローラ4から解除
し、ソレノイドayvc工って怜紙側ピンチローラ20
fプラテンローラ4がら解除し、ソレノイド48によっ
て排紙側ピンチ、ローラ30をプラテンローラ4に圧接
させ、第7図のようにブレーキ手段21のロータリーソ
レノイド24を時計方向に回転させることによってブレ
ーキ板21支v!+b 74 a 會z方向に回転させ
、j窄捺材25とで力′ット紙Pai挾む。この状、1
すでパルスモータ43によってプラテンローラ4r時計
万同にわずかに回転させ心ことによって、摩擦@25と
排紙側ピンチローラ30とのjωではカット紙Paがた
わむことなくプラテンローラ4に征き付いていることに
なる。その依、ソレノイド42を動作させて給紙側ピッ
チローラ20をプラテンローラ4に圧接させると同時に
ブレーキ手段21のロータリーソレノイド242反時計
方回に回転させることによってブレーキ板71 ’f 
F、’方向に回転させ、プラテンローラ4と排に、L(
側ピッチローラ30が巌している部分近くまでプラテン
ローラ4を時計方向に回転させ、カット紙Pai逆搬送
させる。逆搬送し)冬わったらソレノイド23を動作さ
せてサーマルヘッド5をプラテンローラ4に圧接さi、
熱転写リボン6をリボン巻取り部8の巻芯14を時計方
向に回転させ巻き取ると同時にプラテンローラ4を反時
計方向に回転させながら。 サーマルヘッドIIの加熱記録が始まる。つまりこの部
分において、熱転写リボン6上のインクがサーマルヘッ
ド5により加熱溶融されカット紙Paに転写される。転
写されたカットHJEPaはガイド板32・33間に形
成された排紙側用紙某内路31間を通り、排紙ローラ対
29 、29によって、カット紙PaQ後端がプラテン
ローラ4と給紙側ピンチローラ20が接している部分近
くまで排紙トレイ2に排紙される。その故。 ブレーキ手&:21のロータリーソレノ・〔ド24を時
計方向に回転させ、ブレーキ板7 lfu万[口]に回
転させると同時にソレノイド23な(JFFしてサーマ
ルヘッド5tプラデンローラ4から解除してプラテンロ
ーラ4を時計方向に回i%させることに工ってガイド板
35.36間に形成される戻り用紙案内#I&34でカ
ット紙Paを逆搬送させる。この場合ブレーキ板21は
カット紙Paがガイド板35.36間に入ったらE′方
方向戻し、カッ)4P aの逆搬送は印字開始位置まで
行なう。それ以後は熱転写リボン6のカラー色の数だけ
同じ動作を繰り返し、転写し終わると排紙トレイ2に排
紙される、この間カット紙Paば先端部を排紙トレイ2
に後端部を排紙トレイ2と手差しトレイ12どの中間部
より排紙してυ)ることになる。 前記アライニングローラ15,15は第9図に示すよう
にばね゛体80によって一万のアシイニングローラ16
は他方のアライニングローラZ5に押圧されている。こ
のためアライニングローラ16.I 6間は通過する用
紙Pa(PbJのj皐さ分だけ1〆、;Lれることにな
る。用紙Pa(Pb)(1)2枚以上の厚さをレバー8
1.検知器82をもって知ることにより、印字すること
なく排紙トレイ2に排出させて、未然に印字ズレや紙づ
まりを防ぐことができる、このレバー8Zは一万のアラ
イニングローラ15の動き全検知器82の位置で何lO
倍かに拡大したものであり。 検知器82は発光菓子と受光素すと〃)しなめものであ
る。 前記熱転写リボン6はリボン繰り出しNI4 Fからリ
ボンガイド10,11m12.13”;g経てパルスモ
ータ46によってリボン巻取り部8で巻き取られる。リ
ボンガイド10近傍には、熱転写リボン6の種類や熱転
写リボン6の邑が偵知でさる・険知器39が設けられて
いる。この検知器39は発光菓子37と受光素子38か
ら71(jli成されており、熱転写リボン6には仮題
1−るようにm叡個たとえば4個のバーコードか故けて
あり、この4イ固のバーコードの組み合ねせで熱転写リ
ボン6の種類と色を検知でき、熱転写リボン6の種類は
後述する操作部42(Dカラー岩示部as、s6.g2
.ssに表示され機体ヶあけることなくセットしである
熱転写リボノ6の棟娘かわかる。また熱転与リボノ6の
カラーの境界r印字点近くvCC短足るためにリボンガ
イド13の近傍にロータジ−エンコーダ90と検知器9
1f設けている。(第l凶Sよび第2図参照)熱転写リ
ボン6の移動と共にロータリーエンコーダ90 /l)
 回41Eし、ロータリーエンコーダ90が回転し、ロ
ータリーエンコーダ90に設けた穴と・険知器91で検
知器ゐことにより。 熱転写リボン6の搬送路1411:を検知でき、検知器
39で検知した熱転写す・ボン6の所定の色の先端IE
II手点93の近くにもっていき、目動的にイニシャル
七ツ)k行なう。また、後述する如く熱転写リボン6の
種別葡目動判別し、1戒構制御のモードを反え、印刷範
【友えることができる。将に熱転写リボン6か単色転
写紙の場合は多色熱転写リボンの印刷範囲よりも広範囲
に印刷できる。 よだ、多色熱転与りボンを使用した場合、印字信号が熱
転写リボノの指定色までであった時は、その指定色の印
字終了後は熱転与リボン全スギツブ搬送させる。待に4
色熱転写リボン(ブラックB、イエローY、マゼンダM
jシアンC)?I−使用した吻合、黒熱枇写りボンで印
字勿開始し、黒印字信号で終了した場合はイエローY、
マゼンダM、シアンCをスキップ搬送して次の黒印字可
能状態にする。 前り己プラテンローラ4とサーマルへ゛ラド5の関係は
用紙Pa 、Pb 、Pcの搬送のために圧接と解除の
繰り返しが必要である。そこで紀10図に示すように、
サーマルヘッドsを支持する板ばね95と板ばね95を
支持するサーマルヘッド保持軸96とこれらを内定する
ねじダ。 98とサーマルヘッド5をプラテンローラ4に圧接させ
るソレノイド23から構成されている。 そして、ソレノイド23をONしてサーマルヘッド5を
プラテンローラ4に圧接させ、ソレノイド73’1OF
F(、てサーマルヘッド5の自重でプラテンローラ4か
ら解除させる(゛1ヶ成となっている。しかし、ソレノ
イド板はね95を単に直結した状態で使用すると、ソレ
ノイド23とサーマルヘッド5との間のわずかな距離の
遅いで押圧が変化して機体でのばらつきがでてくる、そ
こで本願のようにアーマチュア99とフランジlθ0と
のギャップ(ストローク)を少なくし、サーマルヘッド
5とソレノイド23に設けたストッパ101間にスプリ
ングl 02會挿入して使用し、第11図にポすように
、たとえばP2の押圧力が必要であればP2の圧縮荷量
rもつヌクブリング102@使用し、ギヤラフ”(スト
ローク)が8.だとすれば” x −P z (I(?
 )の余裕があり、ソレノイド23の保持力としてはP
2より大きければよいので、その分゛嶋圧を下げること
ができるので、省エネになり1.、、圧全下げなければ
小形のソレノイド勿使用することがでキ、礒エイ’ *
 4.、+!体のコノバクト化になる。 また’Jr 12図の工うにナーマルヘッド5の印字面
【発熱体66分】がプラテンローラ4に対して傾いてい
てもソレノイド23で印字方向に押し上げると板はね9
5は弾性体のため破線の状態でプラテンローラ4と一椋
に辰し、等分布向直になるので印字敵1斐りむらや片当
りがなくなり印字不良を防げるというすばらしい効果が
ある。 第131mお↓び第14−はサーマルヘッド5と冷却フ
ァン105との関係を示すもので、サーマルヘッド5は
発熱体を有するセラミック基板5aとヒートシンク5b
から構成すれており。 発熱体近傍に設けられた一対の基板温度候知器(半導体
センサーJ 106によって発熱体部り温度変化を検知
し、その温度変化によって冷却ファン1050回転数を
制御して、1令却効牟葡高めることができる。 また、前期操作部42は、第15図に示す工うに、左側
に紙詰り表示器tar、舐なし表示器108.リボンな
し表示& t o y 、また中央部にカラー表示部8
5〜88.エジェクト表示部11θ、エジェクトキI 
11.レター表示品112が配置されているとともに右
側にはコピー表示部113.コピーキーii4.オンラ
イン表示部its、オンラインキー116.テスト表示
部117.テスト表示品18.フイード表示都119.
フィードキーzzo、レーt−イ表示都121.および
電源表示部122か配mlされてた状態となっている。 つぎに、第16−ないし第18図を参照して。 ロールIJ供絢カセツ)Zi9について説明する。 第16[i9はロール紙供給カセット19の構成全庁す
もので1図中130はカセット本体であり。 この力マット不体13θの上面側にはカセットカバーZ
 、? Zが置台される構成となっている。 カセット本体130Vcは、ロール紙装右部132゜ロ
ール紙繰出し手段1331お工びロール紙テンション手
段134が設けられているとともに上記カセットカバー
131には開口部135が。 また先端部にはカッタ136か設けられた構成となって
いる。 上記ロール紙装右部132は第17図に示す工うにロー
ル紙Pcが巻回された巻芯(紙管]132の両端部を第
1.第2のリールユ二ッ113B 、Z 39によって
叉持する構成となっている。 上訛第1リールユニット13Bはカセット本体iaoの
4p11枠130a、130aに一端を1尼した支軸1
40Vこ対して回転可能に取付けられたリール本体14
1と、このリール不休141iに常時台形コイルはね1
42を介して押圧されたディスク143と、このディス
ク143とリール本体141との相互対間面部に設けら
れたブレーキ144とを晦えた構成となっている、上記
ブレーキl (411デイスク143側に同右されたス
テンレス材1.45と、リール本体141側に固相され
たポリエヌテル基材の不織布(曲品名東しエクセーヌ〕
146とから構成されている。 なお、上記リール本体141VCはロール9の端面に形
成された切欠部13?a、13?aと係合する回転防止
突起141814Fが突e3れていて巻芯132とリー
ル本体14’lとのlnJにすべりが主しないような構
成となっている。 また、第2リールユニツト139はサイドフレーム13
0aに一端を固尼した支軸14Bに回転目在に取付けら
れたリール本体メ49と。 このリール本2体149’lz常時第1リールユニット
側13Bに押圧する台形コイルばね150f有した構成
となっている。女お、第17図においてはリール本体1
49が巻芯131の端部を保持した状′4島となってお
り1台形コイルはね150■付勢力に抗して押下げられ
た状態を示している。 また、第2リールユニ′ツト139の支軸14Bの中途
部がテーバ稀を弁して小径に形成されているためリール
本体tayが揺動可能となっており1巻芯137 QJ
看脱が容易に行なえるようになっている、 しかして、a−Slj第2■リールユニット138゜1
39によって画一を保持された巻芯13Fはブレーキ1
44のj単線抵抗によりb「足の力が加わらないと回転
しないこととなり1巻芯1BFに巻回され7こロール紙
Pc■不用息な繰出しか防止されるとともにロールiJ
%l’cにBr定のテンションが加わって/ζるみのな
い良好な張設状態力弓五持できることになる、 つぎに、 Fr1T造のカット紙供給カセット3に度え
てロール紙供紹カセッ)19fセツトして画像形成する
場合について説明する。まず、予め。 ロール紙Pcが巻回されている巻芯137(L−上述の
ようにカセット本体130に組込まれた第1.第2のリ
ールユニット138.139f3:介して保持する。 そして、この後カセットカバー131’<製布して、ロ
ール紙繰出し手段1337.(構成するローラ160.
161間で挾持させるとともに]固み162を介してロ
ール紙Pcを繰出して出口まで引出し、ロール紙Pcの
先端部を・カセットカバー131の先端部に形成された
カッタ136に工ってカットしてその先端を揃える。こ
のとき、ロール紙装肴部132とロール紙繰出し手段1
33との間にはスプリング163によって常時/9?足
万同に付勢されたテンショノアーム1164から々るロ
ール紙テンション手段134が設けられているためバッ
ファ効果がある。 しかして、第18図に示)“ようにロール紙供給カセッ
ト19をカセット装置部22に装置なする。このとき、
カセット本体13θに埋込まれたマグネツ)72111
の位置がカセット==都w2に配設された検出器(リー
ドスイッチ]66によって検出され、ロー1ν紙供給カ
セット19であることが目動的に検出できる。即ち、ロ
ール紙とカット紙でl’3マグネット(65、170)
の埋込み位置が41」違され七おり、これらがそれぞれ
検知器66によって検知されるようになっている。 ついで、摘み162f回丁ことにエリロール紙Pci引
き出し、カット紙供給カセット3のときと同様にカイF
板24.25間を通過する。 そして、衣示/絵作入力部42のフィードキーt2of
押すと、アライニングローラt5゜15等か駆動され、
ロール紙Pcがカット紙pa(iJ b ’)の匂合と
同じ搬送系路で排紙トレイ2に出る王で送られる。この
状jしで、さらに操作部42■エジエクトキー111を
作動させて機(,4都(ハ)■ローラ挾持搬送系全目動
的に)亦除して任意の長さたけロール紙PC?]:撮送
したのち。 カット紙Pa(Pb)と同様にたわみをとり印刷r開始
する。歇叙の色を印刷する場合は給紙側ピンチローラ2
0排紙側ピンチローラ30をプラテンローラ4に圧接さ
せ、ソレノイド23をOFFしてサーマルヘッド5をプ
ラテンローラ4から解除しパルスモータ43を反時計方
間に回転させ、逆搬送させる。この場合ロール紙Pcは
カセットカバー13 J vc設けた開口部135でた
わませる。またロール紙Pcかスキューを生じた場合は
第15図に示す操作部42のエジェクトキー111全作
動させて機構部門のローラ挾持搬送系を目動的に解除し
てロール紙Pcのスキューのイ自正ができる、 そして、印字が終了したロール紙Pcは排紙トレイ2に
排出され一排紙口i・L設けられたナイフ171によっ
て切り取ることになる。尚、訂細な動作は後述する。 次に、制御回路について説明する。第19 l>slに
おいて、主制御部191には表示、/操作入力部42か
らの制御信号および各セッサ、ム1」ちリボン検知器3
9.用紙検知器40.用紙先端煉知器41.カセット検
知器66、アライニングローラ開閉検知器82.サーマ
ルヘッド5の基板温度検知器106,106.印字媒体
温度検知器192.排紙検知器193さらに、図示せぬ
排紙ローラ開閉検知器からの出カ信号、副制個部19’
4からの出力′信号が供給される。主制御部191はこ
れらの信号に基づいて表示、/操作入力部7g 2 a
 i’t’J制御部194.サーマルヘッド5.データ
バツフア(メモリ)195mインターフェース部196
に所定の制御信号を供給している。即ち1表示/操作入
力部42では主制御i1 i y zに所定の操作信号
を供カ情づ−るとともに、王851]御部191より供
給される制御信号にエリjブ[だ+7)操作に刈応し交
表示が行われる。 副制御部194では王制側1部、191お工びロータリ
エノコーダの検知器91より供給される制御4’= 号
1’こ工って、パルスモータ43.リボン巻取り用パル
ス七−夕46 、 給紙用パルスモータ44、手左し検
紙用パルスモータ45.f−マルヘッド5.駆動用ソレ
ノイド23.ピンチローラ20.駆動用ソレノイド42
.ピンチロー゛′う30馬区動用ソレノイド4B、ブレ
ーキ板41駆動用ロータリーソレノイド2dがそれぞれ
T′)1定の動作状態に設定される。また、データバッ
ファ195では主制御部191の制御イー号によってイ
ンターフェース部196’f弁し、て供給される外部接
続機器iyyからの印字データを例えば1ライン毎に記
憶するとともに、この記1.へされた印字データをサー
マルヘッド5に供π?33−る動作が行われる。チーマ
ッシヘッド5では主制御部191エリ供給される制御信
号およびデータバッファ195より供給される印字デー
タ9i−基づいて熱転写リボン6上のインクを溶融し。 用紙Pa、Pb+Pcに熱転写する動作が行われる。 また、前記インターフェース部196は主制御部191
と外部接続機器19Fとの信号の授受?行うものである
。インターフェース5Bty6から外部接続機器19F
へは垂直同期信号(ページ同期信号)、水平同期信号、
クロック信号。 装置本体の動作状態を示すスティタス(−号が供楠され
、外部接続機器19Fからはスタート信号、ストップ信
号、0指定イン号等のコマンド信号および印字データが
供給されるいここで、入力された印字データが例えば印
字パターン化されている場合はr接前hシテータバッフ
ァ195に記t・なされ1文字コードの壜台は[Y1示
せぬコードインターンエーヌ制価1回路、キャラクタジ
ェイ・レータ等を用いて文字パターンvc鉛換された後
データバッファ195に記゛臆される。 次に、前記カセット検知器66についてさらに説明する
。この検知器66は前述したように2組のり−Fスイッ
チからなり、これらリードスイッチはロール紙カセット
/9.カット紙給供カセット3の異カる位数に設けられ
た磁石によってそれぞれン・−刃作されるようになされ
ている。 主制御部191ではこ)しらリードスイッチのうち何れ
のリードスイッチが動作されたかによって、挿入口に何
れの゛カセットが装置されているか判定される。そして
、挿入口に、装置されたカセットの0別に応じて印字1
18作モードがカット紙用あるいはロール紙用に自動設
定され、それらの用紙に対応して各部が動作されるよう
になされている。 Lまたがって、従来のように、ロールMl fo ルい
はカット紙の何れか一万しか使用できない場合l/(比
べて有利であり、しかも、ロール紙カセット19および
カット紙給供カセット3を同一の装纏部22に装置する
ことにより、何れのカセットが装置されたかが自動判別
され、それに応じて印字動作等が自動的に切換え設定さ
れるため、汐i作性が良好なものである、 また、装置されたカセッYの判別結果は前記スティタス
信号によってインターフェース部196f介して外部接
続機器191に供給されるため、これを外部接続機器1
92で知ることができ有利である。 次に、@記す−マルヘッド5についてさらに説明する、
サーマルヘッド5は印字するlラインのデータ数の計数
により0〜4分割して駆動することが可能である。尚、
0とは印字データが無い場合である。このサーマルヘッ
ド5は1728ドツト分の発熱子が横一列に配設された
ラインヘッドであり、これ?(448,448゜448
.384ドツトの4つのブロックに分けているn3.4
色リボン使用時は轡紙の前進。 後退による色ずれをb)jぐため、4分向固定駆動で1
ラインの処理(サーマルヘッド5−\のデータ転送とサ
ーマルヘッド5の駆動)時間が一定とされる。このこと
は本装置−:(θ、おυ)て、印字→用紙送り→印字→
・・・といったインクリメンタルな用紙排送方法會採用
セす、用紙送りと印字をj131時VC進行させbtc
めO処置でもあるいつ王り。 インクリメツタルな二す法では印字の1糸に用紙か止ま
っていることを1’+fJ程とL7ているが、実際には
インクリメンタルな方法でも用戯か完全には止まらない
ため、印字と用献迭りとw [IE+1時に行っても状
態は同じであると見なせるからである。 尚1色の東ね合せ■′ない1色、2色の熱転写リボン使
用時も上記方間によって印字が行わrしる、但シ、この
場合はサーマルへ・ソト°の分割駆動をb〜4まで変化
させるため、1ラインの処理時間が異なる。即ち1色ず
れの必配が殆んど無いため、印字速度が速くされる。 印字データの転送は第20図に示す如く行われる。即ち
、T、の期間において、外部接続機器19Fより172
8ピット分のデータを総べてデータバッファJ95に記
憶する間に、先ず初めに記憶された第1ブロツクのデー
タ448ピツ)がT、の期間にサーマルヘッド5に転送
される。そして、全データがデータバッファ195に記
憶された後、T、の期間に第1ブロツクのデータが印字
される。この後、T4の期間に第2ブロツクのデータ4
48ビツトが転送されs”11の期間に印字される。以
下、順次第3ブロツクのデータ448ビツト、第4ブロ
ツクのデータ384ビツトが転送され印字される。 また、副制御部194ではDl ・91点でパルスモー
タ43.リボン巻取り用パルスモータ46の駆動が行わ
れる。 ところで、サーマルヘッド5による印字制御においては
1周囲温度(外部の温度]と装置本体内部の電気回路よ
り生じる温度上昇およびサーマルヘッド5の基板温度が
重要となる、前者は熱転写リボン6と用紙、特に、熱転
写リボン6の溶融状態に大きく間係するものであり、こ
れらの状態を知るために、前記印字媒体温度検知器19
2が装ト!一本体内に設けられている、また、後者は連
続印字によるサーマルヘッド5の蓄熱によるものであり
、これを知るために一対の基板温度検知器lθ6,10
6が設けられている。この基板温度検知器10’6,1
06の取付は位置は例えば4分割されたサーマルヘッド
5の両端のブロックにそれぞれ対応されている。 このように配設することにエリ、印字パターンが例えば
用紙の左側に集中しやすい文章等を印字する場合におい
ても、サーマルヘッド5の左右両端の蓄熱差を検出する
ことができるため、左右両端のブロック・の発熱抵抗体
に供給する電力の通電時間を制g+−;ることによって
安定な温度制御を行うことができるものである。しかも
。 こわ制御を前記印字媒体温度検知器192によって得ら
れた熱転写リボン6の温度情報をパラメータとして行う
ことにより、さらに、良好な印字を行うことができる。 尚、基板温度検知器xo6.xosは分割さ九たサーマ
ルヘッド6の両端のブロックに対応 □して設けたが、
これに限らず1分割されたブロックにそれぞれ対応して
設ければさらに良好な印字を行うことができる。 仄に、リボン検知器39を用いた熱転写リボンの目!−
判別について説明する。前述したように、熱転写リボン
6の一側部には第21図に示す110<インクの色に対
応した例えば4ピツ)Aさらなる識別符号例えばバーコ
ード2θlが設けられている。このバーコード201は
第22図に示す如く、熱転写リボン6の各色の境界から
t2離れた位置からt3のピッチでtlの幅の透光部2
02あるいは遮光部2’03から構成されており、この
バーコード301がリボン検知器39によって検出され
、そのインクの色が判4uされる。尚%各インクリボン
に付されたバーコードは第23図に示す通りであり、同
色であってもある色は熱転写リボン6の種別によってバ
ーコードが異なっている。 主制御部191では検出されたバーコー・ドより熱転写
リボン6の種別が判定され、それに応じた印字動作が行
われる。 即ち、第24図におけるステップ8IJにおいて翫源i
350がオノとされると、ステップ8X2において熱転
写リボン6が搬送され、ステップ5I3Vcおいてリボ
ン検知器39’VCヨ+Jバ〜コード201が検知され
る。この結果バーコード2θlが検知されるとステップ
SI4において熱転写リボン6の種別が判定される。こ
の判定は第23図に基づいて行われる。熱転写リボン6
の種別が判定されると、ステップ8i5において第1の
色まで熱転写リボン6が搬送され、この後ステップSI
6において印字指令が判定される。そして、印字指令が
無い場合。 待機状態とされる。また、前記ステップSI3・地おい
てバーフード201が検出されなかった場合、ステップ
SIi?において1ペ一ジ分(1色分]熱転写リボン6
が送られたか判定され、この結果まだであれば制御が前
記ステップSI、?に移行される。また、1ペ一ジ分リ
ボン6が送られている場合はステップSI8においてそ
のリボン6が1色(黒のみ]のリボンであると判定され
、制御が前記ステップSI6に移行される。 ステップ8I6において印字指令有りと判定されると、
ステップ819において熱転写リボン6が3.4色リボ
ンか否がか判定され、その結果、3,4色リボンである
場合は3.4色用の印字制御が行われる。即ち、ステッ
プs rt。 において第1色が印字され、ステップ8IJjにおいて
用紙が戻される。この後、ステップ8IJ?において第
2色までリボン6が送られ、ステップ8IJ、?におい
て第2色の印字が行われる。以下、同様の動作が行われ
て第3色あるいは第4色の印字が行われる。 また、前記ステップS工9において、熱転写リボン6が
3,4色以外である場合はステップ8I 14ニおいて
2色が否かが判定され、この結果、2色である場合はス
テップ8I(5において第1色が印字されるbこの後、
ステップSI I 6において用紙が戻されるとともに
、ステップ811?において第2色までリボン6が送ら
れ、ステップ811Bにおいて第2の印字が行われる。 一万、9σム己ヌテ・ツブ5xtaにおいてリボン6が
1色であると判定されると、ステップ8I19において
、黒インクにより1ペ一ジ分の印字が行われる。 尚、ステップ8110.8113.8115等において
印字が行われると同時にリボン検知器39によって仄の
色が判別される。また、熱転写リボン6のイ1別が判別
されると1表示部作入力部42の対応する表示部が点灯
される。 また、前述したように、2〜4色の熱転写リボンが装線
されている場合において1例えば外藁接続装置19Fよ
り印字の色指定がなされている場合は、その色によって
印字を行った後。 次の同色部分まで印字中のリボン搬送速度より速い速度
でリボンが送られ、その他の色はスキップされるように
なされている。この制御はリボン検知器39の出力信号
に連動して行ゎカ、る。 このように、多種の熱転写リボン6を使用することがで
き、リボン6をセットするだけでそのリボン6の種別が
自動的に判別され、且つ。 リボン6の種別に応じた印字動作が行われるため、操作
性が極めて良好なものである。 また、自動的に判別された熱転写リボン6の種別は衣示
/操作入カ部42に表示されるため。 インクリボンの相違による誤印字を防止することができ
る。 さらに、熱転写リボン6を自動判別した結果単色リボン
であった場合、インクの頭出しが不要でありその場から
印字可能なため、多色リボンの印刷範囲よりも広くする
ことができ有利である。 また、数種類の熱転写リボンを自動判別して使用できる
ため1例えば、2色で済むものを4色のリボンを用いて
印字するような不経済を避けることができる。 さらに、熱転写リボンめ搬送はリボンが送られり距離全
ロータリーエンコーダ90および検知器9t1z用いて
検出しているため、比較的簡単な構成によって確実にリ
ボンの頭出し金行うことができ、印字ミスを防止するこ
とができる。 また、インクリボンの判別はバーコード全用暫)ていS
ため、比奴的簡単な構成によって検知することができる
。 さらには、指定された色のインク以外を印字中のインク
リボン搬送連間より速い速度でスキップしているため、
多色リボンを用いて少ない色で印字1−る場合1枚の印
字終了時間を短縮することが可能である。 次に、ロール紙の終端検知について説明する。 Mil+述したロール紙PcVC&1終端から約500
m手前の部分に第25図に示す如く指示部例えば(車形
状の透孔204が設けられている。そして。 この透孔204が用紙先端検知器tJ JK、Cつて検
知されると、主制御部191Vcより表示/操作入力部
420紙なし表示器108に表示が行われる。但し、前
記透孔204と終端との間にはA4サイズ1枚分以上の
余白が残っているため、この部分を用いてA4サイズあ
るいはレターサイズ1枚分の印字が可能とされている。 このような構成とすることにより、ロール紙の終端を簡
単且つ確実に検出することができるため、中途半端な印
字を防止することが百1能である。また、終端検出後用
紙サイズ1枚分の印字が可能であるため、便利である。 次に、カット紙、ロール紙を用いた印字動作の(既略に
ついて説明する。カット紙おLひロール紙の検出は前述
した通りである。先ず、第26図および第27図を用い
てカット紙を使用した印字動作につ暫)で説明する。 外部接続機器19Fよりスタート他方が併行されると、
ステップ8C1においてピンチローラ20がプラテンロ
ーラ4に押圧される。この後ヌテ:)プ8C21におい
て取出しローラ16アライニングローラ対cts、ts
)、プラテンローラ4か駆ジノされ、記27図(a) 
(b3に示す如く用紙Paが搬送される;これと同時に
ステップSc3において、リボン巻取部8が駆動され。 所足のインクが印字点まで搬送される。このリボン搬送
とともに、ヌテツブSC4においてサーマルヘッド5が
プラテンローラ4に押圧される。この状態においてステ
ップ8C5T!はFILE先端検知器41によって用紙
Paの先端が検出されたか否かが判定される。この結果
、用紙Paの先端が検出されない場合は、ステップSc
Gオステップ8C5が繰返し実行され、用紙Paの搬送
が行われ乙。また、騙27図Cに示す如く用紙Paの先
☆;―が検知器41によって検知されると、ステップ8
C7に16いてピンチローラ30がプラテンローラ4に
押圧され、ステップ8C8において−e−−マルヘッド
5がプラテンローラ4から離間される。さらに、ステッ
プ8C9においてピンチローラ2θが離間され、ステッ
プ8C1’0においてブレーキ板21が押圧される。そ
して、ステップ5cllK1いてプラナ、ンローラ4の
回転により用紙Paが僅かに搬送され、第27図(d)
に示す如く用紙Paのたわみが取り除かれる。そして、
ステップ8C72Lおいてピンチローラ20がプラテン
ローラ4に押圧され、ステップ5Ct3VCおいてブレ
ーキ板21が離間された状態で、ステップ5C14にお
いてm27図ei1c示す如くプラテンローラ4が逆回
転され、用紙Paが僅かKp搬送される0このとき、用
紙paはピンチローラ20゜30およびプラテンローラ
ー4によってたわむことなく挾まれている。このように
して用紙Paの印字開始位置が設定された後、ステップ
δC15において熱転写リボン6お工ひハコ紙Paが搬
送されるとともに、ステップbczeにお暫1てサーマ
ルヘッド5がプラテンローラ4に押圧され、ステップ8
C1Fにおいて第27uCf)に示す如く印字が開始さ
れる。そして、ステップ8C1BにおI/)で印字終了
(ページ同期信号あるいはストップ信号)が検出される
まで、ステップ5C17’、5C1Bが繰返し実行され
る。印字終了が検出されると、ステップSCI 9にお
り)て熱転写リボン6が欠′の色の印字点まで搬送され
るとともにステップbc2oにおいてサーマルヘッド5
がプラテンローラ4から離間される。さらに、ステップ
5C21においてブレーキ板iJが押圧され、ステップ
F:3C22において第271J(g)K示ず如く用紙
Paが印字点まで逆搬送される。このとき、用紙Paは
第27図(h)に示す如く用紙案内路35.36の間に
収納される。この後、ステップ8C23においてサーマ
ルヘッド5がプラテンローラ4に押圧され、ステップ8
C24Kyいて次の色の印字が開始される。ステップf
:3c25では色指定(Th号によって指足された総べ
ての色の印字が終了したか否かが判ポされ、終了されて
いない場合はステップbc1gから8C25が繰返し実
行される。 そして、金色の印字が終了すると、ステップ8026に
おいて、排紙ローラ対2す、29が駆動され、図示せぬ
排紙トレイに用紙が送り出される。 尚、上記説明は多種印字についてであったが。 単色印字の場合は最初の印字の後 、1lll排紙され
る・これは前述したように検出されだ熱転写リボンの種
別ツ6よび色指足悔号に応じで制御される。 欠に、第28−および第29図を用いてロール紙全使用
した印字動作について説明すめ。 ステップSRJにおいて1表示/操作入力、、I’J 
42のフイードギ−120を押子と、ピンチローラ20
がプラテンローラ4に押圧される。こ(1)1父ステツ
プSR2におり)でアライニノグローラ対i5.15.
グラグンローラ4が駆動される。 この状態において、カセットの摘み(図示せず)全回し
てロール紙Pcを送り出すと、このロール紙Pcは第2
9図(a) (bJに示す如(搬送される。 これと同時にステップ8RJに8いて、リボン巻取部8
が駆動され、所足のインクか印字点まで搬送される。こ
のリボン搬送とともに、ステップSR4においてサーマ
ルヘッド5がプラテンローラ4に押圧される。この状態
においてステップ8R5では用紙先端検知器41によっ
て用紙PCの先端が検出されたか否かが判定される。こ
の結果、用紙PCの先端が検出されない場合は、ステッ
プ8R6,ステップ8 R5が繰返し実行され、用紙P
cの搬送が行わ肚る。ま〕辷、第29図(C)に示す如
く用紙Pcの先端が検知器41によって、)人知される
と、ステップS R7δR8にぢいて、サーマルヘッド
5が離間されるとともに、ピンチローラ30がプラテン
ローラ4に押圧されさらに用紙Pcが娘逅される。 そして、第29図(d)に示す如く排紙検知器x9gに
よって用紙Pcが検出されると、ステップろR9におい
て、用紙Pcがさらに100−搬送される。この後、ス
テップ5R10において。 表示/操作入力42のエジェクトキーIllが手動にて
オン状態とされ総l\てのローラtS。 15 、20 、30 、29 + 293およびサー
マルヘッド5が第29図(e)に示す如く解除される。 この状態において、用紙のスキュー修整が行われる(ス
テップ5R11)。スキュー修整後例えば手動にてエジ
ェクトキーJJJをオフ状態とすると、ステップ8R1
2,8H13,5R14において、第29図(f)に示
す如くピンチローラ3θが押圧されるとともにピンツー
ローラ20が離され、用紙Pcを搬送しながらブレーキ
板?lf押圧して用紙Pcのたわみ取りが行われる。こ
の後、ステップ8R15,MM16゜8 R11’ 、
 S R1B 、 ij R19において、 1429
図(―に示す如(ブレーキ板2Kが1〜Iトされ。 ピンチローラ20が押圧されつとともに熱転写リボン6
が搬送され、この状態に8いてサーマルヘッド4が押圧
されて印字が開始される。ステップbR20では印字終
了が検出され、印字が終了するまでステップ8R19,
5R20が繰返し実行される。ステップ8R20におい
て印字終了が検出されると、ステップbR2J。 MR22,5R23に8いて、第29図(h)に示゛す
如くリボン6が次の色の印字点まで搬送されるとともに
、サーマルヘッド5が離間され、且つ、用紙Pcが印字
直前の位置までロール紙カセット(図示せず)同に逆搬
送される。そして。 ステップbR24,bR’25においてサーマルヘッド
5が押圧され、次の色が里ね印字される。 ス苔ツブbR26では色指定信号によって指定された総
べての色の印字が終了したが、否がか判定され、終了さ
れていない場合はステップδR21から8 R26が7
;呆返し冥行されゐ。そして、金色の印字が終了すると
、ステップ8R22において、用紙Pcが(非紙トレイ
(図示せず〕に送り出される。 尚、この場合も多色印字についてであったが。 単色印字の吻合は最初の印字の後、即排紙されるDこれ
は14σ述したように検出された熱転写リボン(/L+
柾別8よび色テi足1西号に厄じて制御される。 〔発明の効果〕 以上、詳述しfcようにこの発明によれば、カット紙、
ロール紙を使用することができ、シカも装置形状を小型
化し得るプリンタ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は装置全
体の構成を示す概略1的M′断・血阻、第2図および第
3図は主要部の構成をそれぞれ示す説明図、第4図は上
ベース側組立体の■ト1閉向作状態を示す概略的正面図
、第5図(al (blは上ベース側組立体の開閉動作
に伴う電源ユニット内のインクラゲタスイッチの開閉動
作を説明するだめの説明図、第6図はカット紙供給カセ
ットの主要部の構造を示す断面図、第7図はブレーキ手
段の構成説明図、第8図はプラテンローラ回りの構成説
明口、第9図(a)(b)は直ね送り4火知を説明する
だめの説明図、比10図はチーマルヘッド接離棚苛の構
成を示す説明図、第11図はサーマルヘッド接離機構に
使用されるスプリングの押圧力と圧縮荷重との関係を示
す説明図、第12図はサーマルヘッドとプラテンとの関
係、身示す説明図、第13図および第14図はサーマル
ヘッド冷却構造を示す側面図および正面図。 第15図は表示操作部の平面図、第16図はロール紙供
銘カセットの概略的縦断側面図、第17図はロール紙巻
芯体′持部を示す断面図、第18図はロール紙供給カセ
ットの装着状態を示す説明図m 第19図は制御回路葡
概略的に示すブロック図、第20図は主制御部および副
制御部に動作全説明するために示すタイミング図。 第21図は熱転写リボンの一例を示す平面図。 第22図はバーコードを説明するために示す平面図、第
23図は熱転写リボンの4ψ別とバーコードの関係を示
す図、第24図は熱転写リボンの種別に厄じた動作を説
明するために示すフローチャート、第25凶はロール紙
の終端検出全説明するために示す平面図、第26図はカ
ット紙を用いた部子動作を説明するために示すフローチ
ャート、第27図(a)乃至(11]はそれぞれ第26
図に対応した各部の動作を示す概略構成図、第28図は
ロール紙ケ用いた印字動作を説明するために示すフロー
チャート、i→→壱制力士第29図(a)乃至(h)は
それぞれ第28図に対応した各部の動作を示す概略構成
図である。 l・・・kit本体、2・・・排紙トレイ、3・・・カ
ット紙供給カセット、4・・・プラテンローラ、5・・
・サーマルヘッド、6・・・熱転写リボン、15.15
・・・アライニングローラ対、16・・・取出しローラ
。 Pa・・・カット紙−19−・・ロール紙カセット。 Pc・・・ロール紙、20・I−給紙側ビノテローラ。 22・・・カセット装肴部、3o・・・排紙側ピッチロ
ーラ、39・・・リボン検知器、40・・・用紙検知器
。 41・・・用紙先端検知器、42・・・表示、/操作人
カW、S、 43・・・パルスモータ、44・・・給紙
用パルスモータ、45・・・手Mし給;紙用パルスモー
タ。 46・・・リボン巻取り用バルヌモータ、42゜48・
・・プランジャ型ソレノイド、49・・・’m *f−
ill −50・・・制御部、5J・・・上ベース側組
立体、52・・・下ベース側組豆体、5′3・・・枢叉
軸、59・・・インタラプタスイッチ、65・・・マグ
ネット、66・・・カセット検知器、7J・・・ブレー
キ板、23°°。 プランジャ型ソレノ・イド、24・・・ロータリーソレ
ノイド、9θ・・・ロータリーエンコーダ、91・・・
検知器、106・・・基gi温反検知器、110・・・
マグネット、lリド・・主制御m、192・・・印字媒
体温度検知器、194・・・副側!611部、195・
・・データバッファS 196・・・イノターフエース
部。 19?・・・外部液bi戦器、201・・・パルコード
。 2θ4・・・透孔。 出願人代理人 弁理士 鈴 圧式 彦 第2図 第3図 第4図 1 第5図 jI6図 第8図 第9図 (a) (b) 第10図 第11図 1(JIJ 第27 (a) 図 特開昭60−73871 (20)(C) づ d 第27 (e) 七 (h) #128図 1、事件の表示 特願昭58−182787号 2、発明の名称 プ リ ン タ 装 置 3、補正をする者 事件との関係 似1許出IQIJ人 (307)味式会hト 東芝 4、代理人 7、補正のピ1容 (1)明細書の第5頁第7行乃至第8行に「・・・との
間C二はカット紙p aもしくはロール8、:)JlP
c・・」とあるを「・・・との間C二はロール紙PC・
・・」と補正する。 (2)同第5頁第10行に「・・・されている。」二た
」とあるを「・・・されている。さらに、カット紙pa
を案内する用紙案内路210は、1152のガイド板2
5の上面と第3のガイド板27の下面とで形成されてい
る。また」と補正する。 (3)同第5頁第13行乃至第14行C二「第2゜シ1
占3のガイド板」とあるな「第3、す1ル4のガイド板
」と補正する。 (4)同第11頁第7行乃至第8行(二「・・・カット
紙paは第1%第2のガイド板24,25によって形成
された・・・」とあるを[・・・カット#1tpaは第
2.第3のファイド板25.27によって形成された・
・・」と補正する。 (5) 同第11頁第12行C二「パルスモータ44」
とあるを「・ぐルスモータ43」と補正する。 (6)同第12頁第7行6二「反時言1′方向」とある
な「時計方向」と補正する口 (力 同第13頁第7行C二「時1[方1句」とあるを
「反時計方向」と補専する。 (8) 同第15頁第10行乃至第11行C二「アライ
ニングローラ16」とあるな「アライニングローラ15
」と補正する。 (9) 同第15頁第12行乃至$13行(二「アライ
ニングローラ1e + 16 Jとあるを[アライニン
グローラxs、15」と補正する。 00)同第18頁゛第10行乃至痩も11行(−「・・
・構成されている。そして、ソノノイド9・・・」とあ
るな[・・・^14成され、ソノノイド・・・」と糸有
正する。 01) 同第18頁第15行に「ソVノイド板)−! 
J2 Jとあるを「ソノノイド13と板なよね」と補正
する。 (12) 同第19頁第9行乃至万xxo行に「・・・
ことができるので、省エネになり、電圧を・・・」とあ
るを「・・・ことができ、電圧を・・・」と補正す0J
 同第19頁第10行乃至第11行に「・・・すること
ができ、省エネ」とあるを[・・・することができるの
で、省エネ」と補正する。 04 同第20−頁第9行乃至第10行(二それぞれ[
表示器Jとあるを何れも「表示部」と補正する。 (15)同第25頁第9行乃至第10行に[・・・を引
き出し、カット紙供給カセット3のときと1111様(
ニガイド板・・・」とあるを[・・・を引き出し。 ガイド板・・・」と補正する。 (1B+ 同第26頁第4行C二「反時計方向」とある
な、「時計方向」と補正する。 αη 同第32頁第3行C二「速くされる」とあるな「
・・・速くできる」と補正する。 0Q 同$40頁第4行に「表示器」とあるを「表示部
」と補正する。 (19)図面の第1図を別紙の通り補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 装置本体に設けられたカセット装置部と。 この装置部に装置されるカット紙カセットあるいはロー
    ル紙カセットと、これらロール紙カセットおよびカット
    紙カセットにそれぞれ設けられた表示部と、前記装置本
    体内部に設けられ前記表示部を検知する手段と、この検
    知出力信号に基づいてロール紙あるいはカット紙の印字
    モードを設定する手段とを具備したことを特徴とするプ
    リンタ装置。 (2] 前記検知された表示情報全外部接続機器に供給
    する手段とを具幽したことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のプリンタ装置。
JP18278783A 1983-09-30 1983-09-30 プリンタ装置 Pending JPS6073871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18278783A JPS6073871A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18278783A JPS6073871A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6073871A true JPS6073871A (ja) 1985-04-26

Family

ID=16124406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18278783A Pending JPS6073871A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073871A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285428U (ja) * 1985-11-19 1987-05-30
JPH01113270A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Canon Inc 記録装置
EP0684141A3 (en) * 1994-05-24 1996-06-05 Canon Aptex Inc Provide the printing device, printing process and sheet feed units with it.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285428U (ja) * 1985-11-19 1987-05-30
JPH01113270A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Canon Inc 記録装置
EP0684141A3 (en) * 1994-05-24 1996-06-05 Canon Aptex Inc Provide the printing device, printing process and sheet feed units with it.
US5953035A (en) * 1994-05-24 1999-09-14 Canon Aptex Inc. Printing apparatus and printing method for use with rolled sheet and cut sheet feeding units

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6073889A (ja) プリンタ装置
US5214750A (en) Printer and method for controlling the same
EP0428163B1 (en) Printer for printing on multiple types of printing sheets
JPS6073871A (ja) プリンタ装置
JPS61199972A (ja) 画像形成装置
JPH01224889A (ja) 磁気データを有するチケット特に航空券の発券装置
JPS6073888A (ja) カラ−プリンタ装置
JPS6073866A (ja) プリンタ装置
JPS6082377A (ja) プリンタ装置
JPS6073878A (ja) 画像形成装置
EP0486031A2 (en) Printer and method for controlling the same
JPS6073872A (ja) プリンタ装置
JPS6077055A (ja) ロ−ル紙供給カセツト
JPS6073868A (ja) 画像形成装置
JPS6077050A (ja) 画像形成装置
JPS6072773A (ja) 画像形成装置
JPS6073875A (ja) 画像形成装置
JPH11198471A (ja) 紙選択プリント装置とその運転方法
JPS61163877A (ja) 画像形成装置
JPS61164869A (ja) 画像形成装置
JPH0245991B2 (ja)
JPH04179563A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPH03112664A (ja) 記録装置
JPS6073883A (ja) プリンタ装置
JPS60159084A (ja) 画像形成装置