JPS607321A - プラント監視装置 - Google Patents

プラント監視装置

Info

Publication number
JPS607321A
JPS607321A JP58116366A JP11636683A JPS607321A JP S607321 A JPS607321 A JP S607321A JP 58116366 A JP58116366 A JP 58116366A JP 11636683 A JP11636683 A JP 11636683A JP S607321 A JPS607321 A JP S607321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
screen
plant
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58116366A
Other languages
English (en)
Inventor
Korenori Shiraishi
白石 之規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58116366A priority Critical patent/JPS607321A/ja
Publication of JPS607321A publication Critical patent/JPS607321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は火力発電所や原子力発電所などのようなプラ
ントのプロセスデータを加工、編集し画面表示情報を作
成して表示装置に表示することにより、プラントの運転
監視及び管理を行うプラント監視装置に関するものであ
る。
従来この柚の装置として第1図に示すものがあった。第
1図においてtl+はプラントプロセス、(2)は入力
装置、(3)はデータ処理部で、(30)はブロモ・ス
データを処理する処理装置、(、,302)は記憶装置
である。、1ft、(4)は表示装置(以下CRTと略
記する)、(5)はリクエスト装置、(6)は01(T
 +41の表示画面を示し、同一時点において複数の表
示画面(第1図には(601)〜(602)で表す〕の
うちのいずれかをリクエスト装置(51からの要求に従
って表示できるように構成される。これら複数の表示画
面はプラントの監視及び管理の目的に応じて当該目的に
適した画面が表示される。
プラントの運転監視及び管理に必要なデータはプラント
プロセス(1)から入力装置(2)を介して読取られ、
処理装置(301)において加工処理され、その結果を
記憶装置(302)に記憶する。一方、データ処理部(
3)はリクエスト装置(5)がらの要求にもとすき記憶
装置(302)からデータを抽出してこれを編集し、リ
クエスト装置(5)が要求した種類の表示画面を作成し
て、これをCRT 14+に表示する。この場合、表示
される画III]に1画面毎に独立であり、別の種類の
画面を表示したい場合はリクエスト装置(5)から別の
要求信号を人力しなければならない。
たとえば、表示両面(601)を表示するためにはこれ
に対応する操作ヲリクエスト装置(5)において行い、
表示画面(602)を表示するためには別の操作をリク
エスト装置(5)において行う必要がある。表示画面(
601)と(602) l’11つのプラント中の互に
異なるサブシステムの状態′f:表示する画面であった
ジ、或は、いずれか一方が監視用の画面で、他方が管理
用の画面であるノ初合などが考えられる。
従来のプラント監視装置は以上のように構成されてbる
ので、プラント監視及び管理の為に必要な各麺の情報を
CRT +41に表示するためには、複数種類の表示画
面を必要とし、1つの表示画面ごとにリクエスト装置で
一連の操作をぜねばならず、必要な表示画面数が多くな
れば、それだけ操作量が多くなり、操作の煩雑さが増加
するという欠点があった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、リクエスト装置からの1回の請求
に応じて蝮数fm類の画面表示1W報を、表示を理1り
[するのに適した順序で、順次表示装置に表示すること
のできるプラント監視装置を提供することを目的として
いるっ 以下この発明の実1M例を図1111について説明する
第2図はこの発明の一実施例を示すブロック図であって
、第1図と同一符号は同−又は相当部分を示し、(71
はデータ処理部で、処理装置(701)と記憶装置群7
02.1 、・・・702.tを含み、181はリクエ
スト装置、(9jはC損゛(41に表示芒るべき表示画
面群全示し、目的別に体系付けられた一連の表示画面群
(901,1〜90.1 m)及び(901,1〜90
1.n)で構成される。uolは記録装置であるわ 処理装置(701)はプラントプロセス(1)からプラ
ントの運転監視及び管理に必要なデータを入力装置(2
1を介して一定M’1期ごと、またはイベント発生、、
時(プロセスデータの変化時点しに取込み、記憶装置群
(702,1〜702.1 )に格納する。この場合デ
ータ金取込むサンプリング周期、イベント発生と見なす
状態変化の神類、及び過去のデータをどの程度保持して
おくかというデータ記憶量は目的及び規模に応じてあら
かじめ任意に設定できるものとするっ次に処理装置(7
01)は入力装置(2)を介して入力し、記憶装置群(
702,1〜702.1 )に格納したデータを読出し
て、プラントの監視及び管理の目的に応じて、これらデ
ータを力IJ工、編集し、CRT f4+に表示するに
適した両1m奴示情報を複数種類作成し、この複数種類
の画面表示情報全系列的に分類し、かつ同一系列に托す
る画面表示情報の間には表示すべき順番を伺けて、それ
ぞれ記憶装置群(702,1〜702.1)に格納して
おくっこのようにして格納された画面表示情報は入力装
置(2)から新しいデータが入力されるごとに処理装置
(701)により更新されろう リクエスト装置(81は画面呼出し機能と、画面静止機
能と、画面呼出しl再開4ft、 tikと、画面記録
機能を備えている。リクエスト装置181から1iij
 1JIJ表示情報の系列を指定しくすべての画面表示
情報が同一の系列にス・ハする場合もあジ、この場合は
系列指定を必要としない、第2図に示す例では(901
)と(902)の2系列があると仮矩する9画面表示の
要求を行うと、指定された系列中であらかじめ順番を伺
けられた表示画面群が順番どおりに一定の時間巾に%っ
て次々にCRT 14+へ表示塾れる。同一の表示画面
が表示されている時間rl] (l−L!jクエスト装
置(81からあらかじめ設5〆でき、目的に応じた速反
で次の画I用へ自動的に切換えられる、プラントの運転
員はCJCJ’ +41の表示画面を観察しながら、リ
クエスト装置(8;のllfll面静止機能を発動して
画面を一時停止し、必要な場合は記録装置+1[11で
ハードコピーを作ることができる。表示画面の自動切換
を再開するには、リクエスト装置(81の画面呼出し再
開機能を発動すればよい。
なお、上記実施例ではプラントプロセス(1)だけを収
集対象のデータとじたが、プロセスデータ以外の力■工
されたデータなども入力装置(2)から入力することが
可能である。
更に、プラントの運転員の制御により、記録装置uO)
においてハードコピーを作成したが、側らかのイベント
をトリガにして自動的に制御しハードコピーを作成する
ことができる5 なた、この発明による表示方式はプラントの運転監視及
び管理に限らず、一般的な保守管理、放射線管理などに
応用することができる、以上のようにこの発明によれば
、プラントの監視及び管理のための多量の↑ti報を、
簡易な操作により一連の蝮数の表示画面として表示し、
一つの表示画面を一定の時間1J表示した後自動的に切
換えて次の表示画uIJを表示することができ、又同時
に記録もできる等の効果があるっ
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置を示すブロック図、第2図はこの究
明の一実施例を示すブロック図であろう(1)・・・プ
ラントプロセス、(21・・・入力装置、(4j・・・
・・・CRT、(71・・・データ処理部、(701)
・・・処理装置、(702)・・・記憶装置群、(8)
・・・リクエスト装置、(9)・・・表示装置朴、(1
0)・・・記録装置っ尚、各図中同一符号は同−又に相
当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラントのプロセスデータを入力する入力装置、この入
    力装置から入力したデータを処理装置によp処理して記
    憶装置群中に記憶すると同時に、上記記憶装置群中に記
    憶されたデータを用いて上記プラントの監視及び管理の
    目的に応じて加工、編集し、表示装置に表示するに適し
    た複数種類の画面表示情報を作成し、表示すべき順番を
    付けて上記記憶装置群中に記憶するデータ処理部、この
    データ処理部に上記複数81類の画面表示情報の一表示
    情報の出力を継続すべき単位時間をあらかじめ設定して
    おき、所望の時点で表示要求信号を上記データ処理部に
    入力するリクエスト装置、このリクエスト装置からの表
    示要求信号により上記データ処理部から上記複数種類の
    画面表示情報が表示すべきl1kll序に従って上記単
    位時間ごとに一画面表示情報ずつ出力される場合に、こ
    れら画面表示情報を入力して表示する表示装置を備えた
    プラント監視装置。
JP58116366A 1983-06-28 1983-06-28 プラント監視装置 Pending JPS607321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58116366A JPS607321A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 プラント監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58116366A JPS607321A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 プラント監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS607321A true JPS607321A (ja) 1985-01-16

Family

ID=14685183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58116366A Pending JPS607321A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 プラント監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607321A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62107348A (ja) * 1985-11-06 1987-05-18 Fujitsu Ltd 監視方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62107348A (ja) * 1985-11-06 1987-05-18 Fujitsu Ltd 監視方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607321A (ja) プラント監視装置
JP2895269B2 (ja) プラント監視システム
JP3159385B2 (ja) 画像表示方法及び画像表示装置
JPS6346517A (ja) 監視制御コンピユ−タシステム
JP3852636B2 (ja) 状態データ収集方法及び制御装置
US4723260A (en) Medical X-ray photographic apparatus
JPS63246615A (ja) プロセス監視装置
JP3175239B2 (ja) マルチメディア情報編集装置
JPS61128328A (ja) 自動表示画面記録装置
JP2938201B2 (ja) 履歴データ処理装置
JP2838522B2 (ja) ディジタル・サブトラクション・アンギオグラフィ装置
JPS6365511A (ja) 監視制御コンピユ−タシステム
JP3148844B2 (ja) ビデオプリンタ装置
JPS5844039A (ja) Ct画像表示方法
JPS63118906A (ja) 自動表示画面記録装置
JPH05233824A (ja) 医用画像処理装置
JPH06169908A (ja) X線画像診断装置
JPH08249049A (ja) 監視装置
JPH0715664A (ja) ディジタルx線画像表示方法
JPH0537891A (ja) 電子スチールカメラの多重画面制御回路及びその方法
CA1220880A (en) Medical x-ray photographic apparatus
JPS5836969Y2 (ja) デ−タ記録再生装置
JPH0341939A (ja) 画像表示装置及び該装置を用いる超音波診断装置
JPS63146111A (ja) 計算機システムの情報出力装置
JPH1011132A (ja) 監視制御システム