JPS63118906A - 自動表示画面記録装置 - Google Patents

自動表示画面記録装置

Info

Publication number
JPS63118906A
JPS63118906A JP61263813A JP26381386A JPS63118906A JP S63118906 A JPS63118906 A JP S63118906A JP 61263813 A JP61263813 A JP 61263813A JP 26381386 A JP26381386 A JP 26381386A JP S63118906 A JPS63118906 A JP S63118906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
screen
recording
plant
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61263813A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Igarashi
五十嵐 吉宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP61263813A priority Critical patent/JPS63118906A/ja
Publication of JPS63118906A publication Critical patent/JPS63118906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、実時間のプラント監視装置の自動表示画面記
録装置に係り、特に、運転員にとり、任意に要求1表示
される表示画面を記録するのに好適な自動表示画面記録
装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、表示画面の記録は、運転員の操作によるもの。す
なわち、運転員が表示装置の表示中面面に記録すべき情
報が表示された時点に、当該画面の記録要求操作を行い
1画面情報を記録紙にコピーさせるというものであった
。しかしながら、この方法では、表示画面の記録中に表
示中情報が継続的に更新されているため、時間規に幅を
持った情報が記録されること、又、プラント異常時等、
短時間に変化し表示要求される複数の画面情報を記録に
取るには、前記の記録要求操作が表示要求による画面の
変化に追いつかず、不向きであるという欠点があった。
このような欠点の中で、特に、前者の欠点を避けるため
に、画面の記録要求から記録完了時点まで一時的に、当
該表示中面面の情報更新を停止させる装置が考えられる
が、プラント監視装置等のおける表示画面は、プラント
の運転操作、監視に使用されるため、時々刻々変化する
プラント状態を実時間表示する必要があり5画面情報の
更新を停止することは1本来の表示装置の機能を失なわ
せることを意味し、避けなければならない。
一方、後者については、前記表示装置、及び記録装置(
記録紙にコピーさせる装置)を複数備え。
適時、最適に表示画面面を割付は記録を取る方法がある
が、この方法においても、経済性、及び運転員の操作性
の面からみて限度があり、十分なものではない。
従来方式に関連するものとして、例えば、日立評論(V
Ol、64. N116)に掲載の「原子力発電所にお
ける計算機適用の拡大」と題する論文に記載のプラント
運転監視システムがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来技術では、表示画面情報の更新を停止させるこ
となく、あたかも更新を一時的に停止しているかの如き
記録を取ることはできない、又。
短時間に変化し表示される複数の画面情報を見逃すこと
なく記録に取り、運転員の負担を低減することはできな
い。
本発明の目的は、プラント運転監視等において、任意に
表示される画面情報をあらかじめ記録要求しておくこと
で、その記録指示の記憶に基づき、以降、表示される画
面情報を自動的に記録する自動表示画面記録装置を提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、表示制御装置にあらかじめ要求された記録
票/否指令を記憶し、それに従い、表示要求された画面
情報を表示画面記録装置に出方して記録させるか否かを
制御する手段と、前記の記録要/否を任意に選択できる
手段を有することにより、達成される。
〔作用〕
表示記録制御装置は、記憶している記録票/否指令に基
づき、記録否(不要)の場合には1表示画面情報を表示
画面出力装置に出して本来の表示動作を行う、又、記録
要の場合には、前記表示動作に加え、同一の表示画面情
報を表示画面記録袋f1に出力して、記録を取る。それ
によって1表示要求された両面情報は1本来の表示動作
に影響を与えることなく、同一時点(時間的に幅を持た
ない)の表示画面情報を記録することができる。
又、表示画面記録装置は、記録すべき画面情報を瞬時に
して表示画面記憶メモリに記録するため。
短時間に表示要求される複数の画面情報に対しても、実
時間での記録ができる。
〔実施例〕
以下、本発明を第1図〜第4図に示す実施例を用いて説
明する。
第1図は、本発明1の一実施例を示す構成図である。第
1図において、プラント1からのプロセス信号2は、入
力処理装置3に入力されて、アナログ信号の場合は、各
々の信号種別に応じた工学単位の値に変換され、接点状
態等のディジタル信号の場合は、オン・オフの2価値と
して、それぞれプロセス量化され、プラントデータベー
スとしてプロセス量記憶装!!4に記憶される。プラン
ト状態検出装置8は、プロセス量記憶装置4のプロセス
量を監視し、プラント状態があらかじめ指定された状態
になったことを検出した時に、記憶要否指令と共に当該
画面の表示要求情報を表示制御装置5に出力する。一方
、運転員により1画面操作器7を用いて選択された表示
画面選択情報も表示制御装!i!5に入力される。6は
表示装置、9は表示画面記録装置、10は表示画面記憶
メモリである。
第2図は、第1図の表示制御装置E5と表示画面記録装
置!!9の一実施例を示すブロック図である。
ブランハ状態検出装置8からの表示画面要求情報、及び
画面選択器7aからの表示画面選択情報は、表示画面編
集装置5aに入力される。表示画面編集装置5aは、入
力情報に基づき当該画面の画面情報を画面情報記憶装置
5bから読出す、この画面情報に従い、表示画面編集装
置5aは表示に必要なプロセス量をプロセス量記憶装e
4からデータ収集し、前記画面情報と合わせて表示画面
編集を行い、その編集結果を表示画面編集バッファ5c
に作成して、表示記録制御装置5dに出力指示する。
一方、表示記録制御装置5dは、プラント状態検出装置
8、及び記録要否選択器7bからの記録の要/否指令を
受は取り記憶する。記録要/否指令の記憶は、次の記録
要/否指令を受は取るまで継続するものとする。さらに
、表示記録制御装置5dは、表示画面編集装置5aから
の出力指示に従い、表示画面編集バッファ5cの編集結
果を表示画面出力装置5eに出力すると同時に、記憶し
ている記録要/否指令に基づき、記録要の場合は、表示
画面記録装置19に編集結果を出力する0表示画面出力
装置!!!5eは1表示画面情報をビデオ信号に変換後
1表示装置6に出力して画面を表示させる。又、表示画
面記録装置9に出力された表示画面情報は、表示画面記
憶メモリ1oに記録される。
第3図は、その記録方法を示す図である。最大記録画面
ケース数mのサイクリック・バッファリング方式(ケー
ス番号mの次は、ケース番号1とする)としてあり、最
新記録画面ケース(番号n)の次のケース(番号n+1
)は、最古の記録画面として管理する。
上記した本発明の実施例によれば、運転員はあらかじめ
記録要否選択器7bにより、記録要を選択しておくこと
により、それ以降、画面選択されて表示装置!!6に表
示される画面情報は、表示記録制御袋[5dにより表示
画面記録装置9を介して。
表示画面記憶装置t!10に自動的に記録される。又。
プラント状態検出装置8からの表示要求画面についても
同様に、プラント状態検出装置8が、あらかじめ指定し
たプラント状態になったことを検出した時点で記録票指
令を出力し、当該画面の表示要求情報を出力することに
より、表示要求された画面が自動的に記録される。従っ
て、運転員は記録要求操作の時期、及び時間を考慮する
必要がなく、プラント異常特等、緊急対応操作に専念す
ることが可能になるとともに、短時間に表示要求される
複数の画面情報を表示されるタイミングで自動的に記録
することが可能になる。
次に、本発明2の一実施例を説明する。
本発明は、前記発明1の実施例の構成において、第4図
に示すように、画面操作器7に記録画面呼出器7cと呼
出画面変更器7dと画面複写押釦7eを加え、さらに、
表示画面複写装置11とから構成される1表示記録制御
装置i!5dより、記録要と判断され表示画面記録装置
9に出力された表示画面情報は、表示画面記憶メモリ1
0に最大記録画面ケース数m分、サイクリックに記録さ
れる。
一方、運転員は記録画面呼出器7cにより、記録画面の
表示要求を行い、要求された記録画面呼出指令は1表示
画面出力装!!5eに入力される1表示画面出力装置5
eは、記録画面呼出指令に基づき、表示画面記憶メモリ
10に記録されている最新ケースの記録画面情報を読出
し、ビデオ信号に変換後、表示装置6に出力して記録画
面を表示する。又、表示画面出力装置l!5aは、運転
員が呼出画面変更器を操作するたびにその指令を受は取
り。
表示画面記憶メモリ10に記録されている記録画面情報
を最新ケースから最古への順に読出し、ビデオ信号に変
換後、表示袋[6に出力して表示する。運転員は、記録
画面呼出器7cと呼出画面変更器7dの操作により、表
示装置6に表示される記録画面を確認し、複写の必要な
表示画面情報について1画面複写押釦7eを押し1表示
画面複写装置11を駆動して、表示画面情報を複写する
本発明の実施例によれば、運転員は、プラント異常時等
に記録した画面情報を自由に呼出し、表示することが可
能となるとともに、記録した画面情報を表示して確認し
た上で、必要な画面情報を必要な枚数分、記録紙にコピ
ーすることが可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、任意に表示要求される表示画面情報が
自動的に記録が取られ、特に、プラント過渡期等の情報
収集に効果がある。又、短時間に表示要求される複数の
画面情報を実時間に合わせて記録されるため、事後のプ
ラント状態解析がより正確なものとなる効果がある。さ
らに、画面情報の記録が瞬時に行われるため、記録画面
情報の同時性が失われないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は表示画面情報の自動表示画面記録装置構成図、
第2図は表示制御装置及び表示画面記録装置の詳細構成
図、第3図は表示画面記憶メモリの記録方式を示す説明
図、第4図は記録画面の呼出し方式説明図である。 1・・・プラント、2・・・プロセス信号、3・・・入
力処理装置、4・・・プロセス量記憶装置、5・・・表
示制御装置、5a・・・表示画面編集装置、5b・・・
画面情報記憶袋[,5a・・・表示画面編集バッファ、
5d・・・表示記録制御装置、5e・・・表示画面出力
装置、6・・・表示装置、7・・・画面操作器、7a・
・・画面選択器、7b・・・記録要否選択器、7c・・
・記録画面呼出器、7d・・・呼出画面変更器、7e・
・・画面複写押釦、8・・・プラント状態検出装置、9
・・・表示画面記録装置、10・・・表示画面記憶メモ
リ、11・・・表示画面複写装置          
           、p41丁4−・八(: ・、
・□、゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、プラントのプロセスより入力されるプロセス信号を
    、各種プロセス量に変換演算する入力処理装置と、前記
    プロセス量を記憶するプロセス量記憶装置と、任意の画
    面表示要求に対して前記プロセス量を集約表示制御する
    表示制御装置と、該表示制御装置からの画面情報を表示
    する表示装置と、該表示装置の表示画面を記録する表示
    画面記録装置とからなるプラント監視装置において、前
    記プロセス量より前記表示画面の表示要求、及び記録を
    取るべき時期を検出するプラント状態検出装置と、該プ
    ラント状態検出装置があらかじめ指定されたプラント状
    態になつたことを検出した時の記録要求、及び手動操作
    により記録要求されたことを記憶し、記録の要否に従い
    前記表示制御装置から画面情報を入力して、前記表示画
    面記録装置に前記表示装置が表示する画面を記録させる
    か否かを制御する表示記録制御装置とよりなることを特
    徴とする自動表示画面記録装置。
JP61263813A 1986-11-07 1986-11-07 自動表示画面記録装置 Pending JPS63118906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61263813A JPS63118906A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 自動表示画面記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61263813A JPS63118906A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 自動表示画面記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63118906A true JPS63118906A (ja) 1988-05-23

Family

ID=17394597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61263813A Pending JPS63118906A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 自動表示画面記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63118906A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283706A (ja) * 1988-09-21 1990-03-23 Yokogawa Electric Corp 中央制御装置
JP2008164095A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Anest Iwata Corp 磁気カップリング装置
JP2011108157A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp プラント監視用マンマシン装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283706A (ja) * 1988-09-21 1990-03-23 Yokogawa Electric Corp 中央制御装置
JP2008164095A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Anest Iwata Corp 磁気カップリング装置
JP2011108157A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp プラント監視用マンマシン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0898770B1 (en) Computer based event capturing system having flexible storage
JPS63118906A (ja) 自動表示画面記録装置
JP2895269B2 (ja) プラント監視システム
JP3159385B2 (ja) 画像表示方法及び画像表示装置
JPS6346517A (ja) 監視制御コンピユ−タシステム
JPS61128328A (ja) 自動表示画面記録装置
JP3213398B2 (ja) プラント監視制御システム
JPS6365511A (ja) 監視制御コンピユ−タシステム
JPH09160702A (ja) 監視制御プログラムの動作再現方法および動作再現装置
JP2902015B2 (ja) 画像情報表示装置
JPS6375804A (ja) 監視制御装置
JPS6046416A (ja) 多点記録計
JPS63228398A (ja) プラント監視装置
JPS62266414A (ja) プロセス監視記録装置
JP2885495B2 (ja) 制御装置のモニタリングシステム
JPH0413624Y2 (ja)
JPH05344508A (ja) ビル管理システム
JPH06149347A (ja) 設備の異常再現装置
JPH05207468A (ja) プラント監視ビデオ装置
JPH09331521A (ja) 監視制御システムにおける映像記録方式
JPS5837712A (ja) プラント運転情報記録方法
JPS63128889A (ja) ビデオモニタ
CN115734850A (zh) 工业机械的状态监视装置以及状态监视方法
JPS61148542A (ja) デ−タ処理装置の保守方式
JPH02208046A (ja) ハードコピー制御装置