JP2885495B2 - 制御装置のモニタリングシステム - Google Patents

制御装置のモニタリングシステム

Info

Publication number
JP2885495B2
JP2885495B2 JP2234489A JP23448990A JP2885495B2 JP 2885495 B2 JP2885495 B2 JP 2885495B2 JP 2234489 A JP2234489 A JP 2234489A JP 23448990 A JP23448990 A JP 23448990A JP 2885495 B2 JP2885495 B2 JP 2885495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
real
time
circuit
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2234489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04115310A (ja
Inventor
昭彦 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2234489A priority Critical patent/JP2885495B2/ja
Publication of JPH04115310A publication Critical patent/JPH04115310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885495B2 publication Critical patent/JP2885495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/30State monitoring, e.g. fault, temperature monitoring, insulator monitoring, corona discharge

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体電力変換装置等の制御装置の状態を
観測するモニタリングシステムに関する。
(従来の技術) 第3図は、シリアル伝送で半導体電力変換装置とモニ
タ装置を接続する従来のモニタリングシステムの一例を
示す。第3図に示すように、1はモニタする対象の半導
体電力変換装置(以下制御装置と呼ぶ)、2はシリアル
伝送で制御装置に接続するモニタ装置であり、パーソナ
ルコンピュータ等が使用される。3はリアルタイム信号
指定回路、4はリアルタイム信号取り出し回路、5は送
信信号切換回路、6はグラフ表示回路、7は記録信号指
定回路、8は記録信号登録回路、9は信号記録回路、10
は記録信号取り出し回路である。
このような構成のものにおいて、モニタ装置2のグラ
フ表示画面上でリアルタイム信号をグラフ波形を観測し
ながら、オペレータは画面に表示させたい信号名の変更
操作を行う。モニタ装置2はその変更された信号名をリ
アルタイム信号指定回路3に登録し、グラフ表示回路6
の描画周期毎にリアルタイム信号名を制御装置1に送信
する。制御装置1は信号取り出し回路4でリアルタイム
信号を取り出して、送信信号切換回路5を通してモニタ
装置2に送信する。モニタ装置2は受信したリアルタイ
ム信号をグラフ表示回路6でモニタ装置2の画面にグラ
フ表示する。
このグラフ表示例12について第4図を参照して説明す
る。第4図において、グラフ波形の左側の古いデータ
(A部)を消去し、そのデータ分だけ左にグラフを移動
し、右側に受信したデータ(B部)を描画する。このよ
うにして、観測したい信号はグラフ波形としてオペレー
タが観測することができる。
しかしながら、半導体電力変換装置で取り扱う信号
は、数ミリ秒以下のサンプリング周期の信号であり、パ
ーソナルコンピュータ等で普及しているシリアル伝送速
度では、その情報をすべてリアルタイムに伝送すること
はできない。
従来のモニタリングシステムでは、この問題に対して
信号データを記録しておき、必要なときに再生する方法
を用いている。
第3図で、オペレータがモニタ装置2の記録信号指定
回路7に対して記録する信号名を変更した時に、この変
更内容は制御装置1に送信され、制御装置1の記録信号
登録回路8が変更され、信号記録回路9が制御装置1内
の制御サンプリング周期毎に、信号を取り出して記録し
ていく。この記録信号を、記録信号取り出し回路10によ
り、記録信号を順番に取り出して、祖神信号切換回路5
経由で、モニタ装置2に送信する。モニタ装置2はこの
受信信号をグラフ表示することで、シリアル伝送速度の
制限に関わらず、詳細な情報をオペレータに提供するこ
とができる。
以上2つの機能により、オペレータはモニタ装置2を
用いて、観測するリアルタイム信号名を変更しながらリ
アルタイムのグラフ表示を行ったり、記録信号指定によ
り詳細な記録信号のグラフ表示を行うことができ、制御
装置1の動作状態をリアルタイムな面からと詳細な面か
ら観測することができる。
(発明が解決しようとする課題) 上記モニタリングシステムは、信号をリアルタイムの
グラフ表示している最中に、今見ているリアルタイムな
信号の動きの詳細を知りたい場合は、記録信号登録回路
8に変更の操作をしなければならない。つまり、リアル
タイム信号を表示している画面上において、表示させる
信号を変更する毎に、記録信号登録回路8にもその都度
変更操作しておかないと、詳細を表示させたい時に詳細
データを表示させることができないというシステム的な
欠点が有った。
そこで、本発明の目的は操作性が向上する制御装置の
モニタリングシステムを提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、前記目的を達成するため、指定変更可能な
リアルタイム信号をフラフ表示させる第1の手段と、指
定変更可能なリアルタイム信号を記録し、かつこの記録
した信号を再生しグラフ表示させる第2の手段と、リア
ルタイムにグラフ表示する信号の指定変更を行った時
に、連動して記録信号の指定を前記リアルタイム信号の
指定と同一の信号指定とする第3の手段と、リアルタイ
ム信号か記録信号の一方または両方を表示する表示切換
選択を行う第4の手段とを具備したものである。
(作用) 本発明によれば、リアルタイム信号と記録信号の指定
が一度の信号指定ででき、従って、リアルタイム表示画
面上において、表示信号名を変更するだけで、自動的に
記録信号を指定ができ、再度オペレータが記録信号の指
定をしなくても良くなり、操作性が向上する。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。第1図は本発明の第1の実施例の概略構成を示す図
であり、第3図とは異なる点は、リアルタイム表示中に
表示させる信号名をリアルタイム信号指定回路を変更す
る毎に自動的に記録信号登録回路も同じように更新し登
録しておくことを特徴とするものである。すなわち、リ
アルタイム信号指定回路3からの指定変更可能なリアル
タイム信号をグラフ表示させる第1の手段、例えばグラ
フ表示回路6と、リアルタイム信号指定回路3からの指
定変更可能なリアルタイム信号を記録し、かつこの記録
した信号を再生しグラフ表示させる第2の手段、例えば
信号記録回路9と、記録信号取り出し回路10を備えてい
る。
また、リアルタイム信号指定回路3によりリアルタイ
ム信号をグラフ表示する信号の指定変更を行った時に、
連動して記録信号の指定を前記リアルタイム信号の指定
と同一の信号指定とする第3の手段、例えば制御装置1
の記録信号登録回路8と、リアルタイム信号か記録信号
の一方または両方を表示する表示切換選択を行なう第4
の手段、例えば送信信号切換回路5とを具備したもので
ある。
このように構成された第の実施例の動作を簡単に説明
する。オペレータが、リアルタイム表示グラフを観測中
に、信号名を変更した時に、モニタ装置2の信号指定回
路3を変更すると共に、その変更データを制御装置1に
伝送し、記録信号登録回路8の指定を更新する。
リアルタイム表示を行う時は、グラフ表示回路6の描
画周期毎にモニタ装置2のリアルタイム信号指定回路3
から要求する信号名を制御装置1に送信し、制御装置1
はリアルタイム信号取り出し回路4によりその都度リア
ルタイムデータを取り出して、送信信号切換回路5を通
してモニタ装置2に送信する。モニタ装置2は、受信し
たリアルタイム信号をグラフ表示回路6によりグラフ表
示を行う。
一方、オペレータがリアルタイム表示グラフを観測中
に、もっと詳細なグラフあるいはもう一度見たいとき
に、送信信号切換回路5を切り換えて、制御装置1の信
号記録回路9の記録信号を記録信号取り出し回路10によ
り取り出してその再生信号をモニタ装置2に送信する。
モニタ装置2で受信した信号は、リアルタイム信号と同
じくグラフ表示回路6により、モニタ画面にグラフ表示
する。
以上述べた第1の本実施例によれば、オペレータは、
観測したい信号を一度指定するだけで、リアルタイム表
示と記録表示の両方を簡単に切り換えて表示させること
ができる。つまり、両方の設定をしなくても良く、モニ
タ画面上で見ているリアルタイムグラフはいつでも停止
して、詳細を見たり、その前後を見たりすることがで
き、操作性が格段に向上することが期待できる。
次に、第2図を用いて本発明の第2の実施例を説明す
る。第2図の実施例は、第1図の記録信号指定の連動を
オンオフすることができるようにしたものであり、モニ
タ装置2内にリアルタイム信号の指定を行なうリアルタ
イム信号指定回路3と、記録信号の指定を行なう記録信
号指定回路7を共に備えている点が異なる。尚、第1図
と同一番号を付けた構成要素は同一要素である。
第2図に示した実施例において、第1図と異なる点
は、記録する信号はリアルタイムで表示する信号と独立
に設定できる点であり、必要に応じて、モニタ装置内の
2つの設定のどちらを有効にするかを制御装置1に送信
し、記録信号登録切換回路11を通して記録信号登録回路
8を変更できる。第1図と同じように、リアルタイムグ
ラフ表示中にグラフ表示を停止して、その詳細表示を行
うことができるだけでなく、記録信号登録回路8には別
の信号を登録しておき、制御装置1に異常が発生したと
きに、別の観点からの別の種類の記録信号を再生すると
ができる。この2つの使い方の切換は簡単な操作ででき
ることは明白であり、本実施例においても、本発明の主
旨である同一の信号をリアルタイム形式の表示を観測中
に同一の信号の記録再生表示のための信号の指定が一度
で行える点は同じであり、本発明の主旨に反しないこと
は明らかである。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、リアルタイム表
示と記録再生表示という2つの形態で表示するものであ
っても同一の信号であれば、信号の指定は一度で行える
点で、操作性が向上する制御装置のモニタリングシステ
ムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す構成図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す構成図、第3図は従来のモ
ニタリングシステムを示す構成図、第4図は第1図から
第3図の構成要素を説明するための図である。 1……制御装置、2……モニタ装置、3……リアルタイ
ム信号指定回路、4……リアルタイム信号取り出し回
路、5……送信信号切換回路、6……グラフ表示回路、
7……記録信号指定回路、8……記録信号登録回路、9
……信号記録回路、10……記録信号取り出し回路、11…
…記録信号登録切換回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】指定変更可能なリアルタイム信号をグラフ
    表示させる第1の手段と、 指定変更可能なリアルタイム信号を記録し、かつこの記
    録した信号を再生しグラフ表示させる第2の手段と、 リアルタイムにグラフ表示する信号の指定変更を行った
    ときに、連動して記録信号の指定を前記リアルタイム信
    号の指定と同一の信号指定とする第3の手段と、 リアルタイム信号か記録信号の一方または両方を表示す
    る表示切換選択を行う第4の手段と、 を具備し、リアルタイム信号と記録信号の指定が一度の
    信号指定でできることを特徴とする制御装置のモニタリ
    ングシステム。
JP2234489A 1990-09-06 1990-09-06 制御装置のモニタリングシステム Expired - Lifetime JP2885495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234489A JP2885495B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 制御装置のモニタリングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234489A JP2885495B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 制御装置のモニタリングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04115310A JPH04115310A (ja) 1992-04-16
JP2885495B2 true JP2885495B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=16971830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2234489A Expired - Lifetime JP2885495B2 (ja) 1990-09-06 1990-09-06 制御装置のモニタリングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2885495B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100471234C (zh) * 2005-11-15 2009-03-18 株式会社东芝 节目播放系统及节目播放方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2574785B2 (ja) * 1987-02-18 1997-01-22 株式会社日立製作所 オペレ−タズコンソ−ル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100471234C (zh) * 2005-11-15 2009-03-18 株式会社东芝 节目播放系统及节目播放方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04115310A (ja) 1992-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446496A (ja) 通信制御システム
JP2885495B2 (ja) 制御装置のモニタリングシステム
US4734791A (en) Video tape recorder having status display mode
JPS61217897A (ja) プロセス監視装置
JP3582534B2 (ja) 複数プラント全体監視装置
JPH02128163A (ja) 波形表示装置
JPH02242293A (ja) プラント監視制御装置
JPS63246615A (ja) プロセス監視装置
JP4001836B2 (ja) 有線通信網流合雑音監視装置、及び有線通信網流合雑音監視システム
JP2001175324A (ja) プラント運転監視装置
JP2548174B2 (ja) 表示制御装置
JPH0378792A (ja) Crt表示装置の画面切り替え方法
JP3208835B2 (ja) 映像磁気記録再生編集装置
JPH01258098A (ja) プラント監視装置のcrt監視システム
JPS63118906A (ja) 自動表示画面記録装置
JPS61190391A (ja) プラント監視制御装置
JP2895172B2 (ja) プロセス監視装置
JPH0691714B2 (ja) 電力系統表示装置
JPS63228398A (ja) プラント監視装置
JPH09292914A (ja) 仮想機器機能付監視制御システム
JPH04351783A (ja) 表示装置
JPH0424805A (ja) プラント制御の監視システム
JPS63128462A (ja) タイムシエアリングシステム端末からのジヨブ監視方式
JPS63159909A (ja) プラント監視制御方法及びその装置
JP2002132339A (ja) 制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12