JPS607029A - 電磁リレ− - Google Patents

電磁リレ−

Info

Publication number
JPS607029A
JPS607029A JP58208184A JP20818483A JPS607029A JP S607029 A JPS607029 A JP S607029A JP 58208184 A JP58208184 A JP 58208184A JP 20818483 A JP20818483 A JP 20818483A JP S607029 A JPS607029 A JP S607029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
contact
pole pieces
force
electromagnetic relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58208184A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・サワ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Publication of JPS607029A publication Critical patent/JPS607029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/22Polarised relays
    • H01H51/2272Polarised relays comprising rockable armature, rocking movement around central axis parallel to the main plane of the armature
    • H01H51/2281Contacts rigidly combined with armature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electromagnets (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は4・・・(片のある少なくともひとつの水久毎
 ′石と接点を支持あるいは12点を作る役1÷J k
 I、永久磁石の極片と連動する端部金持つ軟磁性アマ
チャ會含み、極片がおたがいに電気絶縁されて固定接点
として作用し、リレーの静止位置で働く接点力が永久4
’lk石の吸引力によってえられる電磁リレーに1y−
1するものである。
このイΦ類のリレーは、西独特許明細書i2,461、
.884によって公知である。この公知のリレーに、固
定接点として働く永久磁石の極片と連動する自由で支持
されていないひとつのアマチャを含んでいる。大きい負
荷に耐え、衝撃や振動に強いt)μ点システムを実現で
きるように、有効な永久114束力に釣合う倍7壱力が
与えられる。I7がしながらこのような利点を発揮する
ためには、接点力に対応するアマチャの静止位置で働く
力に打ち勝つために、充分な71元気エネルギがリレー
の励磁に利用でへなければならない。
別の電磁リレーが欧州特許出願番号13991から公知
であり利用できろ永久磁石力の一部が接点はねに蓄積て
れ、接点力を大きく調整するほど、励磁コイルの所要颯
力葡小さくできるようになっている。比較的大きい(懸
合接点カでが、tりな応答性全実現できる。しかし、接
点力あるいは応答性のそれ以上の増加は、アマチャの静
止位置で作用するフハすなわち、アマチャの4.5B 
;iにが永久磁石のイよ片に突き当たる刃金必然的に減
少窟せること((なる。しかしこれによって、N 4’
1fli的な応力および衝撃に対するリレーの安定性が
fF谷できないイ]「1に壕で低下する。したかつで、
このリレーのta t、=+的安定性からみて要求され
るアマチャの静11:、位屑で働く力d1接点力として
利用できない。したがって本発明の目的は接点力として
利用できる永久磁石の全ての力を利用し、回時に稗械的
な南門・とや振動に対する優れた安定性と、Bい応答性
を示すリレーを提供することである。
この目的に沼えるように、本発明による宙、 IH;t
、 リレーは、 コイルと、 おたがいに藉縁された極片グ【悼jえた永久磁石と、前
記極片と連動する端部を有する軟41好件アマチャと、 (iiJ記極片とアマチャ端部に対して反対側にあるr
+iJ 記アマチャと(愼片のひとつのgl“M部に支
承された接点はねと紮含み、 l’4’lj F8Bコイルが前記アマチャを切り換え
る/ヒめに励af(−aれるとき、1す、前記接点はね
のひとつと、上記・冷片とアマチャ媒晶との対応するひ
とつとが接触し、ついで、前記ひとつの接点ばねの曲り
によって前記アマチャ端部とそれに連動する対応の4i
JC片とが接触する。この構DkはトW単な手段でアマ
チャの静止位1θでIjソ+ <力によって、接点力の
増加ケ実現できる。アマチャの力は充分な機械的安定性
が借られるように容易に(周!7i1することができる
はねに蓄積きれた接点力は、永久イIR石力に対抗する
ので、アマチャ端部り換える励磁力1r′i梓点力でも
あるところのアマチャの静止位置で作用する。
このように(威少した力に打ち膀てるもので充分である
、本宅間の好」吐な実施、i氾4求では、アマチャは、
アマチャの+li七を通って突へ出した佃1のまわりに
回動するようにコイルボビンの内部中央に装着されてい
る。したがってアマチャ両端部はボビン端部に配置され
た水入イb石の極片聞ケ運動することができる。この対
称構造がイ厩石糸の衝撃強度全高め、慣性?小さくする
。極片が同時に固定接点として利用され、極片上に設け
た接点、14科の被覆が同時に磁気分離シートの役割を
未たずので、いちじるしく構造が単純化される。金属製
永久11べ石ケ使用すると、極片に対する屯気絶傅が1
投けらtする。酸化バリウムフェライトなど、焼結11
ツ化物の低(石食用いるとこの′1@、気絶隊は不要で
ある。
本発明のさらに好適な実施明4>ドによるとアマチャ端
1弗が、軸受に自由ルゲ与えて、純j効触するように極
片に歌合する。別途設けられる=J撓件接点とは無関係
に、これによってとくに安全な枡点閉鎖が保証される。
本発明の芒らに有利な実hib態様で(rl:各アマチ
ャ端部がその中Ib都より広く作られ、ひとつ・υ平面
円に並置されるおたがいに市気杷4.交をれた4釘片が
接触するアマチャ端部によって電気的ならひに41並気
的にブリッジ牽れるようになっている。アマチャと極片
のこの形成および構造関係はl’!j単な幾何学的形状
の他片の女全な電気的イ云気的ブリッジ作用を実現する
発明の別の好適な実施1店様では、アマチャのふたつの
悼1/1Mがいずれかのスイッチ動作位置でふたつの磁
石のI4極と連動し、ヨークが片11iでふたつの水入
イ1d石の同極と内部接続するようにひとつの永久磁石
がボビンの各端部に背、16芒れている。各アマチャ端
部に対してひとつの極片d、このヨークと一体となるよ
うに形成できる。このようなイ14造では、コイルと永
久磁石の磁束ン、その1111が発生する磁力にイj効
となるように、空気菌1間内で重畳させることができる
。アマチャ全移動させる大きい力と先に発生している可
汐性のある接点I%1 j自力≦1V点の弾発ケいちし
ろしく、:・欠少あるいは完全にしJ止する。
木う9す]の袋らに別な大力1!頭様でに1アマチヤの
J< ’!’ll・延長FIS分に対して横方向に延る
ようにアマチャyiiX !’rliに装着される。固
5「接点となるふ/(つの・)メ片と接続して、辿常は
[j14いたあるいは通當閉じている二重開放の接点、
いわゆるブリッジ接点がひとつの接点はねにより実現さ
れる。この二重開放は普い重圧ケスイッチ動作しなけれ
はならない」局舎あるいは接点間に篩い5断電圧が吸水
される烏合にとくに不利である。水入4f4力による吸
引力の大部分が接点はねに麺hrはれるので、欧州特許
出fi!11番号13991および前述の西独41ら、
許可a’lll 、’、:’ を片号2461884 
K 、Jニー ル’) レ−(D不Al yr点カli
l’l’消される。
別の好適な実A11i 、明薇で(,11ひとっの接点
ば−iコが谷アマチャ端部に設けられ、固定・接点の役
IU ’fs−する極シューから−1れているアマチャ
虻部七のjflIX分に装着され、簡単な装置で女全な
接点間にケ行なうように、接屯ばねが配置されている。
その代りに、関連する永久磁石から1〜11れy’c 
1+!’iで接点はね全支承する各極片に孔r設け、あ
る接点部分子孔2貫通し、アマチャに面するi側片から
弄き出した14点はねに取り付けるのも有効である。
アマチャが各接点を退的[するように出力か場れると、
接点はね全強制的に接点がら(4ち上げるために、接点
位置近くに配置された手段によって強ttili的な接
点開放を実現できる。原点全浴接しなけれはならない場
合、イ容接接点位i戚がアマチャによって開くように引
き裂かれない限り、既存の接点部INがリレーのすべて
の接点に対して床持される。
扱点葡開くように引き裂く可能性は、開放運動中に接点
ばねがアマチャ端部あるいは極片に設けられた孔の端面
により支持されることによって改良てれる。いずれの場
合でも、この支持点と接点部11′1間の距IQIは比
!咬的小はく、剛直なばねとなりアマチャは静市状に割
に保たれるかあるい(dアマチャか浴1沙接点全破壊す
ることが保証される。
本究明の別の好適な実施態様によると、接点はねケアマ
チャ端部あるいは極片にttシてバイアスさせることに
よって大きい接点力かえられる。この場合には、接点力
か接点閉鎖の最初の時点からバイアスによって」〜’l
7Jtlσれ、同時に接点移動量が増加される。所費の
バイアスはアマチャ端部あるいハ極シューにエンボス加
工した突起により与えられる。
別の好適な実施態様によると、接点はねおよびこれと連
動する極片あるいはアマチャ)’i!A部の’riVs
分に焼損しにくい接点(2料が設けられ、おたがいに接
ルカしたアマチャ端部および俟7ユーの部分には貴金属
の接点相料が設けられる。タングステンは焼損しにくい
材料のy+]であり、金はrj金()4として利用でき
る。このように構成′21!、lした1ボ′点配4は、
大きい負荷として最低の市、圧と山h?kkスイッチ動
イ乍させるのに適している。アマチャの本シや、弓およ
び極片によって形成きれる(ル点位1〆1’ Ii’J
1.4’/v全ばねに装別された接点部分に先約して(
力j放され、買金机接点は実際上電圧のかからない状態
でl、’i−1於され、したがって4ft耗しない。発
生ずるアーク(は+IN摩耗性のある接点側にたけ作用
する。
とくに大きい接点力全作り出すために、永久イ丘(石の
でに吸引力が、接角引しているアマチャ端部だけが対応
する極片と嵌合し、反対側のアマチャ埒jA i;lX
は空気し間によって開直する嗣片から分都ζノtている
ように接点力として利用11Jれる。この上うな構成に
よって、アマチャの両1111に作用するトルクC」、
同じ向きに訪き、全41蝕石系の総吸引力〃iひとつの
アマチャ費:!n 部の接点位置へ1ム見られるO他の
アマチャ端15Bでは、空気隙間がコ1ル中心にあるア
マチャ軸受のわずかな公差によって実現びt′Lる。
本発明の別の失施態4)Yでは、アマチャのい14れ〃
・のスイッチ動作位置で両アマチャ井部Vこ作らtL1
アマチャ1iqi+党はどの最終位置でも接点力が1動
力)ないように大きい公差で設計されている。芒らにア
マチャは、両アマチャず・■ドf1−で1ジ点力に対し
て文1ゼトな状p目を作り出せるように接点位置間で自
Fi−]に移動できる。
本発明を添4=t した[21面に示された実施例によ
り説り」する。
第1〜4図に示された電磁107−は、アマチャの沖七
ケポ1つて延たtIQHのまわりに1朋動1−るためV
こ、2分割ボビン2,2の内部に同心に装着さ)tた一
吹磁1′1アマチャ]−に含んでいる。たとえ(ハ、ビ
目(ット1(がアマチャに設レフられ、また半殻支持1
勿R′力(ボビンの半分体(〆こ支持される。アマチー
ヤの2つの&1i8 Fit(3、4はボビン端の部分
に自装置された水り、磁石9,10の極片5,5’、6
および7,7.8の間を運動することができる。ひとつ
の平面内に並置されておたがいに電気絶縁きれた極片5
,5および7,7′の対がdの間隔で設けられ、固定接
点の働きケする。対は各アマチャ端1slI 3 、4
と接触することによって電気的祉た磁気的に容易にブリ
ツジされる。端部3は第1し1の11で示された位置で
直線に活って極片5,5′と接触する。同じことがアマ
チャ端部4でも成立する。極片5,5および7 、7’
!徒それぞれ外部端子J5,15および17 、17’
を持つ固定接点として1役けられている。
ζらに端子18 、18’および19.19’が励磁コ
イル20用に設けられている。永久’41fL石9,1
0はアマチャ1のスイッチ動作位ト・イにおけるアマチ
ャIMAI都3,4が異なった71蝕愉と1jl(叫!
するように、ボビン2.2′の端部に配置4゛されてい
/、。り]1〜3図に示された付性で、アマチャ3は倖
ハ5,5全紅て永久磁石のN ′jlt又と連動し、ア
マチャ&iX名((4る弓−極片8を経て永久磁石10
のS miりと連11のする。・°I克片6,8が一体
に形成されているヨーク12かふたつの磁石9.10の
同じ極、この場合にはSi愼紮相互連結する。
成魚は゛ね13,14はアマチャの長手方向延長部に対
して横方向に延びるように、アマチャの各91“In 
t”lLl 314の上に設けられ、また固定接点の役
目rする極片5,5′および7,7′から離れた側に設
けられている。望まし−ぐは、接点はねはアマチャ端部
3,4に鉄液された二重接点はねで鉄液部けたとえばア
マチャ1の上にエンボス加工された突起16の冷曲加工
により作られる。アマチャ端部3.4の拡がりによって
、接点はね13.14が接点部i6のごく近傍で接点の
開放中強制的に動作させられる。したがって、もし接点
が溶接されると、浴1妾された接点がアマチャ1の力で
破壊これない限り、すべてのリレー接点のスイッチ動作
状四が保持感れる。接点カケ増加するために、接点はね
13 、14はアマチャ端部3,4に対してノ(イアス
きれている。この目的のために、突起21(屯:31’
X+ )が端部3,4で一体にエンボスツノ[]工はれ
、その突起がはね13.14’に極片刃)らはね13.
14全片ち上げ、より大きい按点移炉力とより筒い接点
遮断電圧全発生Jせる。これら突起21はたとえは、追
加作榮なしに、アマチャ定パンチ加工で作った後、突起
16の形成と一様に形成忌れる。
汎用性ケ持たせるために、第1〜4図に示をれたリレー
の接点ばね13,14の自由端およびそtしと連動する
極片の部分には、焼損しにくいタングステン、鍋・酸化
カドミウム、あるいは銀・酸化錫などの接点拐相22か
設けられ、一方、アマチャ1の端部3,4および極片5
,5および7゜7′の対応する部分には貴金tつ6の低
tl(−抗扱、蛾材料、すなわち金または味が設けらg
る。接点を閉じると、まずツヤ耗性の接点%1分22が
接触して初期接点として働き、接点r開くときにIfJ
、 、 これらの剛J♀耗性接点部分22がj@後に・
711<。もっばら′、□L流をi?<主接点として設
けられた、臣金(島接点の開閉は尖細的に電圧のかから
ない状態で行なわれ、接点の摩損全防止することができ
る。このような)14山がら、こ9接点配置直は商負向
として低い゛「a流と電圧?スイッチ動作するのに適し
ている。嘔らに2、全寿命にわたってきわめて一様に糸
毘持される接点符性が、接点はね13.14に取り付け
られた焼損しにくい接点部分22の筒接点ノフ、接方1
1(Cも拘わらす保証される。
鋳造月料39(ffi1図および第3図)による1ル−
のプールが寿命の延長に役立つ。1ル−に保護ガスケ充
・填することかできるl’Lカ)に、自車カッ・ンダ付
は作業に使用されるフラツクスや超音波洗浄に使用きれ
る溶剤がりソーヘノ1仁人するのを防止することができ
る。このような構成で完カ父された]妾占システムに、
升期にわたって4妾点力1ら1勿j←全形成する物質を
引@離すゲツターカ;宣けられる。
これらの物躍けたとえば合成材料の蒸気であ?、これは
よく使用される酸化ノ< IJクムあるいは酸イヒ ′
ストロンチウムポ酸化物41鼓石により効率よく吸治さ
れる。
たとえば第1図に示烙れたスイッチ動イ′「位i醒で接
点が作らIしるアマチャ1の砲台β3/どけカニ1カ連
する悴片5,5′に失さ当たり、反欠・1退11の物y
尚4rよ空気隙間gによって、極片8から分111[さ
れているので、筒接点カフ%えられる。その結果、ふた
つの1愼端3,4に加えられるトルクが加装−逼れ、両
磁力9.10の吸引力がひとつのアマチャ端部3の4?
F点閉鎖に利用される。
第5図はアマチャの移動距File Sにわたる第1〜
3図のリレーに発生する力の特性葡示している。
アマチャの移動距離Sが横軸、発生するカフ5りんt 
tliliに示されている。第1図のスイッチ動作位1
fi ld、プことえは第5図の位置すに対応している
。水入6R力の吸引力F1はほぼ二乗関数であり、アマ
チャ3が極シュー5,5′に突き当たると位f4bおよ
びaの両方で極太値になり、アマチャの中央位1倚でゼ
ロになる。位1ftjbでtstl):イアスされた+
9 、+iげね13の力F2もアマチャに作用し、その
力F2は水入磁力の力F1とは反対の向きである。
この接点位置すで、アマチャ1の端部4は空気隙間gだ
け極片8つ≧ら離れているので、残るカシ゛3が端部3
全極片5,5′に突き当てるアマチャの位置決め力であ
る。したがって、この:l局舎には、永久磁石9,10
0全吸引力F1が接点力として利用され、大部分が力F
2として接点はね13に蓄積芒れ、残る力F3がアマチ
ャ端部3による接点閉鎖に利用される。
スイッチ動作位l17aに切り換えると、接点移動距離
kがまず実現され、バイアス烙れた接点ばねが極片7,
7′と嵌合する。位1iaに達すると、対称的な第14
造のために、位置すと同じ′$、態が発生する。したが
って、第11/1〜第4図のリレーは二方向安定性とな
る。
2P、5図のカー距離特性は、接点移動距離l(に対し
てアマチャ移+1t74距離Sの比全適切にして1λ点
の開き葡大きくすると、水入磁力の発揮する吸引カド1
の大部分がこのリレーでは接点ばね13,14に蓄41
1される。これによって、筒応答性の信頼IWの1司い
弾発の少ない接点閉鎖が実現される。アマチャの静止位
置で存在する力および、同時に接点力としてアマチャの
残留する位置決め力F3に利ハ4すると、最大接点力が
実現てれ、同時にこの)↓施縛様で要求される成械的な
安定性が保i+Lはれ第6図および第7図に示さ−LL
だリレーも軟磁性アマチャ1を備えている。アマチャは
アマチャの重心全通って延でいる#Ill+の甘わりに
回i1のするように隙間全没けて、1本のボビン2の内
)$の中央に設けられている。たとえば、軸受はアマチ
ャの中央部にある突起40とボビンの中央部にある対応
する凹部41により形成される。アマチャQ;M部3゜
4はボビン2の端部分に配置Jてれた永久磁石の極片5
,6および7,8の間?〕亜Q?))できる。
極片6および7はril、秋、磁石9 、10に突き当
たるが、極シュー5および8は(,33石が[)空気隙
間lたけ分離されている。したがって、このリレーは一
方向安定挙動を呈する。研石9,10け、アマチャ端部
がいずれかのスイッチ動作位111゛の異磁極と連動す
るように、ボビンの端部に配置されている。アマチャの
図示された静止位11へ″で、(IR石嬬部3はイ直石
9のS極によって41N片6ケメrて吸引され、アマチ
ャ端部4は磁石10のN也に」:す、極片7全経て吸引
される。第1(乞1〜第4図のリレーにおいて示される
ような二方回′!;C足早鯛は太きな永久磁石9,10
とそれに接触する極片5,6によって実現することがで
きる。本発明においてはまた、極片5〜7は固定接点と
して働くので、外部端子15.17が用意される。さら
に励磁コイル20には、端子19.18が用意される。
接点部分27,37,28,38を有する接点はね23
.24..33.34は、各々に連結した永久磁石から
反対方向側の極片5〜8のそれぞれに装着沁れる。第7
図に示されたように、鋲42で極片に取りイ1]けられ
た板ばねである。このばねの切断rth J))によっ
て、その1妾点+?li分が平行に接糾されて、二ii
+接点として動作する。極片5〜8にはさらに、■点片
27 、28 、 :う7,38がアマチャ端部3゜4
と接触するように貝則する孔25 、26 、35 。
;3Gか説けられている。
この)tt(4造によって、接点の閉鎖時に長いばねの
移動が゛実現され、この4$il]υ距離は接点位置と
鋲によるばねの取句部の間の距離によって決り、オIJ
J月口」1化な水入碌イj力の大部分を蓄積して)ル−
〇l盛度金高めることかでさる。一方、jχ点が開放さ
えしると、接点はね23,33,24.34か)1色片
の孔の端面によって支承σれ、ごく短かいj+ill 
FDCなはねとして働くことになる。接点か溶接された
場合、アマチャの位置決め力が泪接邸を値引するζ止と
46分に大きくならない限り、アマチャは吉工1止状:
、++3に保持される。このような場合、すべての1ル
一接点のスイッチ動作状態が維描される 、+(P 由
、ブjケ」μ′加しさらにリレーの感度全向上させるた
W〕K、ばね23.3:う、24,34け4.Dり片5
〜8に:’−r してバイアスさせることができる。
第1図〜第4 f”(+で潴明妊ねブヒ天Iバt−lシ
41:・のようrt(。
第6および第7図に示され/ζリレーのj; 、、Iよ
t;にI”:a 23 、33 、24 、34の自由
だ;j %、 j、γy1そ九と)1℃動するアマチャ
端部8,4の部分して1rOi: 、 :gi<’ +
般tr6るいは浴接した接点Htt分あるい(は接点1
1天め3)>みによって形成きれる焼Jrlシない接点
)1;Sり上27 、28 。
37.38が設けられていも。′!jた1、モ・−7−
j−−5−8およびアマチャ厨1一部3.4は第6しl
lc、>J<さオしたような面接触あるいは市庁・−ま
/こd、多、41が)独によつて、責金属で作られた接
点材料とおたがいに直接的に接触する部分に設けられて
いる。アマチャはtFL流を得ひくので、賃金綱板4k
がメッキ層としてアマチャ全完全に破榛できる。第1図
〜記4図で説明された具体例のように、焼損しにくい接
点27.28,37.38が初期接点として働き、h金
属Y屯が主接点として働くのでこの実施態様でもすでに
利点が同じように実現される。
アマチャエのゆるい公差を有する軸受4o、41により
その端部3,4に設けた接点位置1i、ilをアマチャ
が自由に運・初できる。これによってアマチャがいずれ
かのβ部位置でそれぞれ極片6,7および5,8と安全
に接触する。l1illl受40.41になんら力が作
用しないので、両アマチャ端部における接点力は等しい
をらに、接点移動”、g1ki’こ対するアマチャ移動
量Sの−j4切な比と大きい接点の開きが得られ、同時
に利用できろ水入磁石吸引力F1の一部分全接点はね3
3.24および23.34に蓄積でさる。
0才1が市い1.−G 8性で低弾発接点閉鎖を実現す
る。
アマチャの残りの位置決め力F3が、アマチャの静止位
置で存在する力、したがってリレーの機械的安定性と応
答仕事量を決定する。アマチャの静止位i5でイf在す
る力は励磁で打ち消はねはならないためである。接点力
として、アマチャの静止位置で存在する力を同時利用す
ることによって、ン点力が最大になる。
本発明は次の態様で実J、t4が可nヒである。
(1)コイルと、 おたがいに絶縁された極片’(((+fi+えた水入磁
石と、前記極片と連動する端部を有する軟磁イ′トアマ
チャと、 前記極片とアマチャ端部に対して反対イ則((ある前記
アマチャと極片のひとつの端部に支承略′ルた接点ばね
を含み、 前H己コイルがL+iJ H己アマチャ全切りq+i+
えるために励磁されるとき、寸ず、前記接小ばねのひと
つと、上記極片とアマチャ端部との対応するひとつとが
接触し、ついで、前記ひとつの接点げねの曲りによって
前記アマチャ端部とそれに連動する対応の極片とが接層
1することを特徴とするポ碌リレー0i21前記アマチ
ャがアマチャの沖心を通って延びたr1η11のまわり
に回動するために前記コイル全支承するボビンの内部中
央に設けられていること金時C改とする第1項記載の電
磁リレー。
(3)前記アマチャ端i1sと極片はおたがいに純接触
するように形成されたことに%鰍とする第1頂点11i
u、 の小 イム リ し −。
(4)同一平面円にある柘、気的に絶縁された極片の一
対を+lj気H,Jかつ磁気的にブリッジするために各
アマチャ%a NIIがそのアマチャの中央部分よりも
広くなっていることを特徴とする第1項記載の4磁リレ
ー。
[511jil記アマチャ;2 部がリレーのふたつの
スイッチ動作位1西゛、で異極と連動するように前記ボ
ビンの各♂・;M都にひとつ配f1ffされた一対の水
入磁石を含み、ヨークによって相互接続された同極を含
むことを峙(jj<とする第2.TIJm己載の?i、
イムリレー。
(6)各アマチャS?N FTbのひとつに対応するふ
たつの4iv片が前記ヨークと一体に形成されているこ
とを佳誓徴とする第5項8己・戚の亀看bリレー。
(7)前記接点ばiwがアマチャの長手力量延長にX5
tして横方向に延るようにilJ記アマチャj:i!:
都に装廂されていることを特徴とする第19→記・奴の
1は磁リレー。
(8)ひとつの接点ばねが各)1店片からflipれた
(filで各アマチャに設けられることを特框とする5
F 7頂点ii<の電磁リレー。
(9)ひとつの接点ばねがアマチャから離ノ]、た(t
illで各極片に設けられ、前記・閘片の孔′(11−
貫通してアマチャに臨む他の側から突き出した4、3 
r’、i、 g1〜分を持つことを特徴とする第1項記
載の114、磁リレー。
[+01前記アマチヤが各接点全仏1、断するよう丸・
て動かされるとき、前記接点はね!、−i ’I’)L
煮付jに員11<に4i(’、 i^゛された手段によ
って強制的に接点から持ち上げられるように設けられる
ことk q′f似とする紀1項記載のπ1:磁リレー。
(Ill Aij記接点接点を支承する郁(Aに対して
その接点はねをバイアスさせる手級全含むことを特り【
とする第1項記載の電磁リレー。
(12)前記バイアス手段は前記支持部拐上の突起物l
を含むことを特徴とする第11項記載の電磁リレー〇 (13)上記接点ばねおよび接点ばねと接触する対応部
分には、焼損しにくい相料が設けられ、前記アマチャお
よびおたがいに接触する極片の部分に貴金妬が設けられ
ることを特徴とする第1項NIL載の’f(ディす召リ
レー。
(141iだひとつのアマチャが対応する極片に接触し
、イ世のアマチャ爺、1部がアマチャのいずれかのスイ
ッチ動作位1罰で、関連する他の極片がら空気隙間によ
って分離されていることを特徴とする肥1頂点iイ(の
電磁リレー。
(15)両アマチャ端部!d: 、アマチャのいす力か
のスイッチ動作位1ffで、関連する極片と接触し、ア
マチャ1tll+受け、いずれかのスイッチ動作位置で
、アマチャに力が加わらないような公差全有することを
牛!+分とする第1頂点11戊の′は6とリレー。
【図面の簡単な説明】
ハ〕、1し1は第2図面拵c −c’による二方向安定
性電磁リレーの断面図である。第2図はり目図の1α線
A−A′に漕った断面図である。第3図は第1図の直線
B−dに治った(黄断面図である。第4図は第2図の直
線D −D’に沿ったイAlti「面図である。gj4
゜5図は第1〜第4図に示された分イ柩1ルーに発生す
る力に説明するグラフである―)6図i−j: −:f
l 71λJの直に!’f! FF ’に沿った、両1
111およびコアの両峰に接点金偏えた一方向安定性リ
レーの断面17.1である。 第7図は第6図のjll”5RE )2’に沿ったj新
面しくIであ代理人 弁理士 西教圭一部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)コイルと、 fp−たがいに絶縁された極片?備えた永久磁石と、前
    記極片と連動する端部?有する軟414’lhアマチヤ
    と、 rail 配Up片とアマチャ端部に対して反対側にあ
    るt)’l itt、アマチャと極片のひとつの端部に
    支承されたD′小に1′ね全含み、 前記コイルが111記アマチャ全切り換えるために1!
    III m iれるとき、−まず、前記接点ばねのひと
    つと、上、妃極片とアマチャ端部との対応するひとつと
    力;接?11」Iシ、ついで、前記ひとつの4妾、屯ば
    ねのflitりによってiII記アマチャ端部とそれV
    こ連1jする対応の極片とが棉触することを特徴とする
    電@ IJシレー(2)前記アマチャがアマチャの軍ノ
    o l: *fiつて知;ひlこIIQIIの−まわり
    に回動するために前り己コイル?支ホするボビンの内部
    中央に設けらルていること乞特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の電磁リレー。 (3) 前記7マチヤ端部と棚片けおたがいにp−接触
    するように形成された特許請求の範囲第1項記載の電磁
    リレー。 (4)同一平面内にある電気的に絶縁された極片の一対
    を電気的かつ磁気的にブリッジするために各アマチャ端
    部がそのアマチャの中央部分よりも広くなっていること
    を特徴とする特♂1−稍求の範囲第1項記載の電磁リレ
    ー。 fb) 前記アマチャ端部がリレーのふたつのスイッチ
    動作付性で異極と連動するように前屈ボビンの各端部に
    ひとつ配置された一対の永久磁石を含み、ヨークによっ
    て相互接続式れた同樽を含むこと全特徴とする特許請求
    の範囲ボ2珀記古′lの雷、磁リレー 〇 (6)各アマチャ端部のひとつに対応するふたつの極片
    が前記ヨークと一体に形成きれていること孕I特徴とす
    る特許請求の範囲第58−昨[農1’lの111.磁リ
    レ0 (7)前記接点ばねがアマチャの長手方向9Iξ長VC
    7Jj〜でイ蔗方向に延るように前記アマチャ端部に装
    着されていること全特徴とする特♂l−請求の範囲第1
    項、i1載の ?ljイ派 リ し − 。 (8)ひとつの接点ばねが各極片から離れた(ttll
    で各アマチャに設けられること全特徴とする特許請求の
    Fli11囲第7項記載の電磁リレー。 (9)ひとつの接点はねがアマチャから離れた側で各極
    片に設けられ、前記極片の利金貫通してアマチャにi:
    ’hh 4’r他の側から突き出した接点部分を持つこ
    と全特徴とする特許請求のtfi)、 ii:I第1項
    記載の電イ直リレー。 (+01前記アマチヤが各接点全遮断するように動かさ
    れるとき、H1I記に点はねは接点位置近くに配置をれ
    た手段によって、強肩1目的に接点から持ち上げられる
    ように設けられること全特徴とする特許請求の範囲第1
    .頃記載の電磁リレー。 (11)前記接点はねケ支/l(する部イAに対し7て
    その接点はね余バイアスさせる手段7含むことを特徴と
    −4−る牛Y♂1.1♂i〉(〈の11・i’j、 l
    jN rZ’、 1項記載の電磁リレー。 (121+’+il :己バイアス+段は前記支持部拐
    上の突起物を含むこと全特徴とする!1才許g白求の範
    囲第11項記載の「h磁すレー。 θ場上記接点ばねおよび接点ばねと12e 咽iする対
    応部分には、焼損しにくい(2料が設けらJl、前1.
    ピアマチヤおよびおたがいに接触する極片のj<1(分
    に親金属が設けられること全特徴とする特許請求の範囲
    外1項記載の電磁リレー。 (14)ただひとつのアマチャが対応する極片に接7i
    LI!し、他のアマチャD:ia WBがアマチー)・
    のいずれかのスイッチ動作位置で、関連する他の(令片
    から空気1咋間によって分離されていることTh f1
    3+ (5にとする。’t:、’ g′1言j1求の範
    囲第1項記載の11L両リレー。 (+5j 両7マチヤ”IF1部は、アマチャのいずt
    +、 7jhのスイッチ動作位1qで、I”):+連す
    る極片と接r寸し、アマチャ軸受はいずれかのスイッチ
    動作位fl:’fでアマチャに力が加わらないような公
    差ケ有すること(r”i′f徴とする特許請求の範17
    tl第1項記iパ・7のtij l’td ’)レー。
JP58208184A 1982-11-04 1983-11-04 電磁リレ− Pending JPS607029A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823240800 DE3240800A1 (de) 1982-11-04 1982-11-04 Elektromagnetisches relais
DE32408005 1982-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS607029A true JPS607029A (ja) 1985-01-14

Family

ID=6177314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58208184A Pending JPS607029A (ja) 1982-11-04 1983-11-04 電磁リレ−

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4571566A (ja)
EP (1) EP0110162B1 (ja)
JP (1) JPS607029A (ja)
AT (1) ATE43750T1 (ja)
CA (1) CA1203275A (ja)
DE (2) DE3240800A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4688010A (en) * 1984-12-22 1987-08-18 Matsushita Electric Works, Ltd. Electromagnetic relay
JPH04149924A (ja) * 1990-10-15 1992-05-22 Nec Corp 電磁継電器
US5325079A (en) * 1993-01-21 1994-06-28 Kaloust P. Sogoian Electromagnetic relay with integral contacts
NL1008747C2 (nl) * 1998-03-30 1999-10-01 Holec Holland Nv Schakelaar met door een venster waarneembare contacten.
FR2849713B1 (fr) 2003-01-06 2006-02-17 Schneider Electric Ind Sas Pole de commutation pour appareil electromagnetique
US7839242B1 (en) * 2006-08-23 2010-11-23 National Semiconductor Corporation Magnetic MEMS switching regulator
US8193881B2 (en) 2007-09-14 2012-06-05 Fujitsu Component Limited Relay
US8354906B2 (en) * 2008-09-05 2013-01-15 Anden Co., Ltd. Electromagnetic relay
JP5560058B2 (ja) * 2010-01-26 2014-07-23 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
CN203631430U (zh) * 2013-10-22 2014-06-04 艺美达工业电子有限公司 一种智能磁保持继电器
JP6414019B2 (ja) 2015-10-29 2018-10-31 オムロン株式会社 リレー
JP6458705B2 (ja) 2015-10-29 2019-01-30 オムロン株式会社 リレー
JP6471678B2 (ja) * 2015-10-29 2019-02-20 オムロン株式会社 接触片ユニット及びリレー
RU182067U1 (ru) * 2018-03-20 2018-08-02 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Сибирский государственный индустриальный университет" (ФГБОУ ВО "СибГИУ") Электромагнитное реле

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2718568A (en) * 1952-08-19 1955-09-20 Connecticut Valley Entpr Inc Rotary type relays
DE1145274B (de) * 1959-06-06 1963-03-14 Schaltbau Gmbh Elektromagnetisches Relais mit stromfuehrendem Anker
DE1894372U (de) * 1964-03-26 1964-06-11 Stotz Kontakt Gmbh Schaltgeraet, insbesondere luftschuetz fuer hohe einschaltstromspitzen.
DE1301839B (de) * 1965-09-30 1969-08-28 Siemens Ag Magnetisch betaetigbare Schalteinrichtung fuer polarisierten Betrieb
NL132202C (ja) * 1966-02-17
AT333369B (de) * 1973-06-30 1976-11-25 Elmeg Elektromagnetisches relais
DE2461884C3 (de) * 1974-12-30 1982-04-15 Sds-Elektro Gmbh, 8024 Deisenhofen Elektromagnetisches Schaltgerät
DE2506626A1 (de) * 1975-02-17 1976-08-26 Hans Sauer Mit einem gehaeuse abschliessbarer, aus isolierstoff bestehender kontakttraeger fuer schaltelemente
DE2607669A1 (de) * 1976-02-25 1977-09-08 Siemens Ag Relaiskontaktpatrone mit betaetigungszusatz
DE7733950U1 (de) * 1976-11-15 1981-04-02 Iskra ZP Ljubljana o.sub. o., Ljubljana Elektromagnetisches Umschlagrelais
DE3063933D1 (en) * 1979-01-25 1983-08-04 Sds Elektro Gmbh Arrangement of contact springs for polarized electromagnetic relays
US4342016A (en) * 1979-08-20 1982-07-27 Nippon Electric Co., Ltd. Transfer-type electromagnetic relay comprising a coil around a housing of the relay and an armature carrying movable contacts at both ends

Also Published As

Publication number Publication date
US4571566A (en) 1986-02-18
EP0110162A3 (en) 1986-10-01
CA1203275A (en) 1986-04-15
EP0110162B1 (de) 1989-05-31
ATE43750T1 (de) 1989-06-15
DE3240800A1 (de) 1984-05-10
EP0110162A2 (de) 1984-06-13
DE3379999D1 (en) 1989-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607029A (ja) 電磁リレ−
US2269149A (en) Permanent magnet
TW200593B (ja)
GB555451A (en) Improvements in and relating to electromagnetic relays
GB1598116A (en) Electromagnets
JPS62188122A (ja) 漏洩電流防止スイツチのマグネツトリリ−ス装置
KR840006883A (ko) 영구자석 계자형 직류기
JPH0140162Y2 (ja)
JP3632437B2 (ja) リセット機能付スイッチ
JP4480642B2 (ja) 交流パワーリレー
JPS643935A (en) Electromagnetic releasing type manual on/off switch
JPS6344931Y2 (ja)
JPH04363003A (ja) 交直両用電磁石
JPS629626Y2 (ja)
JPS5921136B2 (ja) しゃ断器の開閉装置
JPH0326608Y2 (ja)
JPH0224197Y2 (ja)
JPS59203337A (ja) 電磁継電器
JPS5954141A (ja) 有極リレ−の構造
JPS5810973Y2 (ja) スイツチの接点構造
JPH0644445B2 (ja) 自己保持型スイッチ機構
JPS6077404A (ja) 電磁石装置
JPS5865102A (ja) スキーの電子式安全締め具のロック解除のための電磁石装置
JPH0644444B2 (ja) 自己保持型スイッチ機構
JPS6144161Y2 (ja)