JPS607021A - 電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材 - Google Patents

電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材

Info

Publication number
JPS607021A
JPS607021A JP10746683A JP10746683A JPS607021A JP S607021 A JPS607021 A JP S607021A JP 10746683 A JP10746683 A JP 10746683A JP 10746683 A JP10746683 A JP 10746683A JP S607021 A JPS607021 A JP S607021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contact material
electric contact
welding
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10746683A
Other languages
English (en)
Inventor
迎 和男
壇 博治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Togami Electric Mfg Co Ltd
Original Assignee
Togami Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Togami Electric Mfg Co Ltd filed Critical Togami Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP10746683A priority Critical patent/JPS607021A/ja
Publication of JPS607021A publication Critical patent/JPS607021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電気機器に使用される電気接点の製造方法及
びこれに用いる電気接点材に関するものである。
〔従来技術〕
AgCd0.Ag5nO,Ag I noなどの銀−金
属酸化物合金は、耐アーク性、耐消耗性、耐溶着性に優
れ、接点材料として好適なものであるが、一般に電気接
点材の性質として常時の接触抵抗が低く、かつ大電流開
閉の際の消耗が少く、接点が溶けて互に溶着することの
ないことが要求される。接触抵抗はAgが最も低く多用
されるが、軟か過ぎて、耐消耗性、耐溶着性に難点があ
るため、種々の金属を形成して、接触抵抗を余り増すこ
となく、固さを増し耐アーク性、耐消耗性、耐溶着性の
改善を行なうがそれにも限度があり、さらに表面を酸化
させることにより耐アーク、耐消耗性、耐溶着性を改善
するようにしている。このように銀−金属合金の表面を
酸化して耐溶着性に優れた接点材料とした場合に接触台
との溶接性も悪くなりスポット溶接ができなくなり、製
造上有利なボンディング法が適用できず、製造工程が複
雑化するという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、このような従来の問題を解消してボンディン
グ法に適用することができ、かつ耐アーク性、耐消耗性
、耐溶着性に優れた電気接点材を提供すると共に、その
電気接点材を用いて製造工程を著しく簡素化した電気接
点の製造方法を提供することを目的とするものである。
〔発明の構成〕
本発明に係る電気接点の製造方法は、溶接可能な接点材
料にてなる線状素材の外周に酸化して耐溶着性を改善し
た層を形成した電気接点材の先端を先細状にカットし、
その先端を接点支持体の表面に当接させて溶接し、その
溶接された接点材を接点の形状に成形するものであり、
また本発明に係る電気接点材は。
AgCd、AgSn、Ag I nなとの溶接可能な接
点材料にてなる線状素材を外周のみを酸化させ、AgC
d0.、Ag5nO,Ag Inoなどの耐アーク性、
耐消耗性、耐溶着性接点材料とし同一材料で同心円状に
形成したことを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明を図面と共に実施例に基いて説明する。
まず本発明に係る電気接点材について説明すれば、第1
図の(、)は接点材(1)の縦断面図、(b)は横断面
図であり、中心の酸化されていない心部(1a)はAg
Cd、AgSn。
A g I nなどのスポット溶接可能な接点材料のま
まとし、外周を酸化させてAgCd0゜Ag5nO,A
g I nOなどの銀−金属酸化物合金を形成し、耐ア
ーク性、耐消耗性、耐溶着性に優れた接点材料とする。
第2図は上述の構成の接点材(1)を用いた接点の製造
方法を示すもので、まず(a)に示すように、先端を先
細状にカットした接点材(1)の先端を、真鍮、銅、銅
鉄合金などの接点支持体(2)(具体的には固定接触子
や可動接触子)表面に当接させ、(b)に示すようにス
ポット溶接する。このとき、心部(1a)が溶解して接
点支持体(2)の表面と溶着するが、外周部(1b)の
部分は溶解はするが接点支持体(2)とは溶着しない。
次に、(c)に示すように型でプレスして接点形状に成
形する。
心部(1a)の直径φ1と外周部(1b)の直径φ2と
の関係は、接点支持体(2)と心部(1a)との溶着面
積を確保し、また剪断方向の引っ張り強度(溶接強度)
を一定以」二にするために、φ1の径はφ2の25%以
上とすることが好ましく、φ2=4φ1〜1.5φ1の
範囲が妥当であるが、φ2=2φ1が最適と考えられる
実際に上記方法で製作した接点をそれぞれ100個につ
いて実験をした結果、φ2=4φlの場合の溶接強度は
25〜41kgであり、φ2−2φ1の場合は42〜7
3に、であった。
接点材(1)の先端のカット角度θは30°が最も適し
ている。角度が大きいほど、露出する心部(1a)の割
合が大きくなり溶接は容易になるが、実用上15〜60
°までが可能である。
〔発明の効果〕
上述したように本発明によれば、上記の腹合接点材を使
用することにより簡単な工程で接点を製造することがで
きるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る接点材の構造を示す図、第2図は
本発明に係る接点製造方法の工程を示す説明図である。 (1):接点材 (1a ) :心部、(Ib):外周部(2):接点支
持体 特許出願人 株式会社 戸上電機製作所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、溶接可能な接点材料にてなる線状素材の外周を酸化
    して耐溶着性の接点材料層とした電気接点材の先端を先
    細状にカットし、その先端を接点支持体の表面に当接さ
    せて溶接し、その溶接された接点材を接点の形状に成形
    することを特徴とする電気接点の製造方法。 2、AgCd、AgSn、AgInなどの溶接可能な接
    点材料にてなる線状素材を外周のみを酸化させAgCd
    0.Ag5nO,Ag Inoなどの耐アーク性、耐消
    耗性、耐溶着性接点材料とし同一材料で同心円状に形成
    したことを特徴とする電気接点の製造方法に用いる電気
    接点材。
JP10746683A 1983-06-14 1983-06-14 電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材 Pending JPS607021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10746683A JPS607021A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10746683A JPS607021A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS607021A true JPS607021A (ja) 1985-01-14

Family

ID=14459904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10746683A Pending JPS607021A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607021A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5176565A (ja) * 1974-12-27 1976-07-02 Sumitomo Electric Industries Setsutennoseizohoho
JPS5667119A (en) * 1979-11-06 1981-06-06 Fuji Electric Co Ltd Method and device for manufacturing electric contact

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5176565A (ja) * 1974-12-27 1976-07-02 Sumitomo Electric Industries Setsutennoseizohoho
JPS5667119A (en) * 1979-11-06 1981-06-06 Fuji Electric Co Ltd Method and device for manufacturing electric contact

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2888742A (en) Compound metal member
JPS607021A (ja) 電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材
US1908859A (en) Leading in conductor
JPH0316725A (ja) 薄板ばね材料
JPS59217912A (ja) 電気接点の製造方法及びその方法に用いる電気接点材
JPH09300097A (ja) ステンレス鋼用フラックス入りワイヤ
JPS62241211A (ja) 点溶接可能なテ−プ状電気接点材料
US3551998A (en) Metallurgical bonding of dissimilar metals
US3067318A (en) Metal-graphite brush with brazed shunt
JP2662895B2 (ja) 台金付電気接点
JPH0357575A (ja) 導体の電子ビーム溶接方法
JPS62136831A (ja) ワイヤボンデイング用ボ−ルの形成方法
US4417119A (en) Liquid joint process
JP2751101B2 (ja) 電気接点用Ag−酸化物系複合条材
JPS63213224A (ja) 電気接点の製造方法
JPS5927773A (ja) 片面溶接法
JPH01102820A (ja) 電気接点の製造方法
US2880498A (en) Laminated magnetic stack
JP2561552B2 (ja) フラックスコアードワイヤの接続方法
JPS62241207A (ja) 電気接点材料
JPH01255117A (ja) 電気接点の製造方法
JPS6311726B2 (ja)
JPS6167948A (ja) 半導体装置用金属フレ−ムの抵抗溶接方法
JP2751100B2 (ja) 電気接点用Ag−酸化物系複合条材
JPH0449729B2 (ja)