JPS6069982A - ビデオフォーマット信号の記録媒体 - Google Patents

ビデオフォーマット信号の記録媒体

Info

Publication number
JPS6069982A
JPS6069982A JP58178651A JP17865183A JPS6069982A JP S6069982 A JPS6069982 A JP S6069982A JP 58178651 A JP58178651 A JP 58178651A JP 17865183 A JP17865183 A JP 17865183A JP S6069982 A JPS6069982 A JP S6069982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
output
control
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58178651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444872B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Moriyama
義明 守山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP58178651A priority Critical patent/JPS6069982A/ja
Priority to US06/654,694 priority patent/US4680647A/en
Publication of JPS6069982A publication Critical patent/JPS6069982A/ja
Publication of JPH0444872B2 publication Critical patent/JPH0444872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 六 本発明はビデオフォーマット信号の記録−Ill牛万式
に関し、特に画像情報と音声情報とをビテA)A−マツ
1〜信号として記録媒体に記録し両生ηる方式に関する
画像情報に対応した音声情報を画像11を報と共に記録
媒体へ記録する場合、ビデオフォーマット信号の一部に
音声情報を時間軸圧縮して挿入し、他の部分に画像情報
を挿入り−る方法がある。かかる場合、再生側において
画情報を識別し、情報に応じた再生信号処理が必要とさ
れることになる。
イこで、本発明は画像情報とそれ以外の例えばディジタ
ル情報との識別が再生側にて可能なビデオフォーマット
信号の記録及びその再生方式を提供づることを目的とし
ている。
本発明によるビデオフォーマット信号の記録方式は、ビ
デオフォーマット信号における1フイールドを構成り°
る水平走査線を複数ブロックに分割し、第1のブロック
に音声情報等の所定情報のディジタル化されたディジタ
ルデータをまた第2のブロックに画像情報を夫々挿入し
、第3のブロックにディジタルデータ及び画像情報の挿
入位置の少くと−し一方を識別J−るためのコントロー
ル信号を挿入してなることを特徴としている。
再生に当り、このコントロール信号を用いて画像情報と
ディジタルデータとを判別しつつ再生処理をなづように
したことをv■徴としている。
以下に本発明につき図面を用い【訂述りる。
第1図は本発明の詳細な説明Jる原狸図であり、記録時
のビデAフA−マツ1−信翼の1ノイ一ルド相当信号の
水平走査線数(右動画面に相当)をa。
b、c、Qの任意の複数のゾロツタに分割Jる、。
特にa、b、cは整数の水平走査線からなるJ、うにし
てあり、更にCの水平走査線数は所定整数Xにて割り切
れるようにされ、…−c/x(mは整数)なる関係とな
っている。従って、CL;L 、 mホ単位で構成され
てC1〜CXまでのX個のザブブI−Iツクに分割され
る。尚、Qは整数とは限ら4「い。
第2図は第1図に示したビデ71−1 /I−マツ1〜
イ1−:号の一部を示すもので、図(A)はブ[−1ツ
クC1Qに画像を、図(B)+ニブ上1ツクCにディジ
タルデータを記録した例の波形(゛ある。第3)図はN
 ISC信号におけるa、b、c、Qの分;’、Iの1
91の具体的数値を示した図であり、1フイールド走査
ワ1(262,5本のうち有効走査線を2/l’1.5
本とし、更にa、bブロックがテレビ−しニタ両白土の
可視範囲外となるように設定されている。本例では、a
 = 1. b =4.、 c =234. x −9
,m =26、(1−2,5としたものである。
ここで、b、cにディジタルデータを挿入した場合、ド
ロップアウト等で誤りが集中しても連続し−C誤りが生
じないようにインタリーブを施しかつ誤り検出及び訂正
が可能なJ:う誤り訂正コードが(q加されるが、本例
ではbは独立にインタリーブ−1勺誤り訂正のブロック
が完結Jるようになされている。また、同様に、C内に
おいてもC1〜CXよでが各々独立してインタリーブや
誤り訂正が完結づるようになっCいる。
714図は1水平走査線十にディジタルデータを挿入し
た場合の例であり、データ転送レートは408■H(f
Hは水平走査周波数である)で、ディジタルデータの前
にタロツク同期用信号であるクロックランイン信号が挿
入されている。また、この信号に続いてデータ同期をと
るためのデータ同期信号が数ビツト挿入されている。こ
のデータ同期信号に続い−Cデータワードや誤り検出訂
正用コードが挿入されている。
第5図は種々の記録態様を示しlご乙の(あり、(A>
はC及びCフロックに画像のみを1Φ人しくd3す、a
、bブロックは可視範囲外Cあるの(・通常のテレビ画
像と同様な表示どなる。([3)はCブロックに全てデ
ィジタルデータを挿入したしのであり、(C)はブロッ
クCを9分W11シたザブゾロツクののうちICI、C
2,C8,CHにディジタルデータを、C3”・Cyに
画像を人々仲人している。(D)はサブブロックcl、
c2にディジタルデータを、C3〜09に画像を仲人し
た例であり、(E)はサブブロックc+ ・−C7Lj
 iil+i 像を、cB 、C9にディジタルデータ
を人々仲人しノJbのである。
第6図には、ブロックCにディジタルノー夕を挿入した
フレーム(フィールド)か、期間△だ()連続している
。これは故タレー7\〜故士フレームであり、要求され
るデータ足により5′IXなる。まlこそれに続く期間
BではCフロックには金て画1り1が挿入されている。
ここには通1ハ、IIIJ 1.’、+ AにJ5 i
Jるデータと対応した画傅が挿入されるもので、静止画
でもコマ送りの画でもまた動画でも良い。尚、静止画で
も隣接フレーム間の画像のタロストークを防仕するため
に数フレーム同一画像を記録する場合がある。
第7図は、Cブ[」ツクのうちのサブブロックCI、C
9にディジタルデータを、02〜C8に画像を夫々挿入
したものが数フレーム−数士フレームの期間Aだけ連続
し、それに続く期間BではCブロックに画像のみを挿入
したものの例である。
この場合は期間Aで画面の一部が画像となり、画像が途
切れることがない。
第8図は本発明の記録方式によるビデオフi−−マット
信号を得るための記録系のブロック図であり、アナログ
オーディオ信号はA/D変換器80においてディジタル
化される。このディジタル信号はリーンブリング周波数
ft (R)をもって時間軸圧縮のためのバッファメモ
リ81へ書込まれる。
このメモリ81からの読出しがf+ (R)よりも高い
周波数f2 (W)をもって行われることにより、時間
軸圧縮がなΔれる。制御情報たる」ン1〜ロール信号は
、先に示したり1」ツクランイン仁翼、データ同期信号
の他に各ブロックの情報の内容ぞの容量及び当該情報の
再生時にJj L−Jる各秤処1!Il↑1″1報等を
含む。ビデオ信号はバッノ))メしり81による時間軸
圧縮された音声データを含むjインタルデータ信号及び
制御情報がスイッチング回路82へ夫々入力されている
。このスイッチング回路82の選択動作の制御がタイミ
ング信号発生器83により行われるようになっ(a>す
、メ七り81の書込み読出し制御もこのタイミング信号
発生器83によりなされる。タイミングイム尼発(1器
83では、入力されたじ゛デA信号のl1il朋イ、1
8に内部発信器が同期するようになってd5す、外部か
らの制御信号に応じて種々のタイミングイを舅が光/1
される。スイッチング回路82の出力lp rら記録リ
ベさヒテオフォーマッ1へ信号が得られることになる。
第9図は一般的な音声情報つぎ静止画16>′、の出生
装置の概略ブロック図である。肉牛ヒフA〕A−マット
信号は信号分前器1にて同明信8やディジタルデータが
分離され、かつディジタルデータのうち音声データ及び
コントロールデータが更に分離される。同期信号により
タイミング信号発生器2は書込みパルスf2.(W>、
読出しパルスf+ (R)等のタイミング信号を発生す
る。コントロールデータの誤り検出及び訂正が誤り訂正
器4にてなされ、コン1−ロールコードデーJ−ダ6に
いて解読されシステム制御発生器7へ送出される。
まlc、ディジタルデータ(ユ誤り訂正器3を介してメ
モリ5へ12 (W)なるパルスにより書込まれ、f+
 (R)なるパルスで読出されて時間軸伸張が行われる
。なお、ディジタルデータの誤り訂正は時間軸伸張処理
後になすにうに構成しても良い。
この時間軸伸張されたディジタルデータはディジタル・
アナログ変換器9にてアナログ化され再生オーディオ信
号となる。
コン1−ロールデコーダ6にて解読された各制御命令に
にって各種コン1〜ロール信号がシステム制御発生器7
から発生され、このうちの所定コントロール信号により
動作゛りる画面処理器8を介して再生ビデオ信号が導出
される。!Jなゎら、j2イジタルデータ挿入ブロック
に対し−Cは、例えば画像を黒レベルとして処理し−C
出カづるもの−(・ある。
また、プレーヤ制御器1oがら4;L V IっP(ビ
デ副ディスクプレーヤ)の再生動作制御を’eh ”J
 11ントロ一ル信号が導出されるにうになってd3す
、■]っPの停止、PLAY等のコ刈用」−ルをなす、
第1図にて述べた如く、1ノイールト内の最初のブロッ
クaにはタロツクIB] J’JJ 、データ17i1
ノV陥・なη゛lζめのクロックランイン18号、デー
タ同期信号の組合わ1!y=データが数組水串走合線上
に挿入されるもので、この信号によって各フィール1〜
先頭においてクロック及びデータワード同IJ’、Iが
kf「A’/されることになる。このブ[1ンクaの8
1i分を)r−ルドシンクと称し、この1ト1の構成の
訂11!+が第′10図に示されている。
データ伝送レートは408.f+−+てあり、11シン
クの立下りから64ピツl〜にはディジタルデータは挿
入されない。フィールドシンクの70−9列としては3
20ビツトを使用しCいる。320じツトを更に10分
割して32ピッ1〜単位とし、この各単位で夫々1組の
クロック同期及びデータ同1ffJ用信号を構成する。
32ピツ1へ中、24ビツトがクロックランイン信号で
あり、1010・・・・・・10の連続(HRが12ザ
イクル挿入されており、これに続いて11100010
0のデータ同期信号が8ヒッl−1cで挿入されている
。これら24ビツトと8ビツトの金側32ピッl一単位
のデータか10組連続して挿入されている。尚、フロン
トポーチとしては24ビツト相当分がとられていること
になる。
本例では、a=1で221−1目にこの信−号列が挿入
されている。ブロックbにはブロックCに挿入されてい
る情報の内容に対づる各種制御信号が挿入されている。
ブロックb及びc内にディジタルデータを挿入り−る場
合は、第11図の如く有効データ範囲はフィールドシン
クと同様に320ピツ1へで構成され、1」シンクから
データ列の最初までが64ビツト、J:だフロン1〜ポ
ーチが24ビツト相当であることは第10図に示したフ
ィールドシンクと全く同様である。又、320ヒツl−
[41,データ列の最初に2/1ビツト、12リ−イク
ルのり[lツクランイン信号が続いて8ピツ1へのデー
タ同期信号が続いている。残り288ピツ1へを3 G
 ?) ;’、11し、8どット(1バイト)単位の精
報となつ−Cいる。なおブロックbにtよ、本発明の場
合tま41−1か割り当てられている。J−なわら、2
3.24.25.26の各1−1に各々の制御信号が記
録され(1+Xる。またブロックb内に於りる8ビツト
く1バーイト)単位の情報は、インターリーブ及び誤り
4止が完結するようなっている。次に、ブ「」・ンクC
内にディジタルデー夕を記録りる場合は、261−1を
1ブロツクとし、1フイールドで最大9ブ]」ツク。
1フレームで最大18ブ[1ツつてデイジタルノ2−夕
が記録可能であり、全面ディジタルアー夕、全面画像、
ディジタルデータと画像との組み合Uが可能である。ブ
ロック内のディジタルデータは、1ブロツク内でインタ
ーリーブ及び誤り訂正か完結づ−るように構成され−(
いる。
次に第12図に再生系の具体例のブ[Jツクを示しであ
る。本発明の場合は、ディジタルデータは++r、間軸
圧縮されたディジタルデータで、静止画に8声をイ:J
h+1−=Jる場合の装置として説明1“る。この装置
は、ビデオ信号を増幅するビデオアンプ11、ビデオ信
号からVシンク、1−1シンクを分離するTV同期分離
器12.増幅されたビデオ信号からスレッシュボールド
レベルをデータのレベルに追従して自動的に最適値に設
定し、アナログ映像信号をNRZ <NON RETU
RN l−0ZERO)のディジタルデータ列に変換°
す“るATC回路13、ディジタルデータ列からクロッ
クラン1215号を検出りるRUN−IN検出器14、
ディジタルデータ列をタロツクで読み取り、8ビツトの
データ同期信号を検出して各11毎にす、c内のデータ
の先頭位置を検出Jる。同様にクロックで読み取ってデ
ータ列を8ビット並列のデータに変換JるS/P変換器
24.フィールド内の23〜261−1までを検出し−
Cコントロールデータ信号を分離し出力を切り替える切
り替え回路16、又RUN−IN信号を基1(+−にし
、データ列からクロック成分を抽出するクロック抽出器
17、抽出されたクロックにPLLをか(Jてシステム
IIJ I乍に心安なりロツ−りを発生ずるシステムク
ロック発41器1ε3、システムクロック発生器より1
E1られるクロック信号を基準にし、TV同期分離器1
2J、り分離されたV、Hシンク信号及びデータ同期検
出器12C得られたデータの頭の検出器5づによっ−C
iIIII御さ41て、種々のタイミング信号を発生さ
せるタイミング信号発生器2、このタイミング化′Iづ
発生器より制御を受【ノフィールドシンクを検出しり[
1ツクランイン信号、データ周期のパターンl)冒ら各
フィールドの先頭で、クロック同期、データ同期を61
r立づるフィールドシンク検出器19.切り苔え回路1
6より分離されたコンl−[1−ルゴ1−ドを一時記憶
J−るコントロールバッファ20.]コン〜[−1−ル
コードバツファから3売み出凸れlご1ントロールニ]
−ドの誤り訂正処理を行なう誤り訂正器4、誤り訂正処
理が施されたコン1〜[1−ルコードを一連の制御のシ
ーケンスに従って整理りるインターリーバ21.一連の
コントロールバッファをデ゛コー1−シ種々の制御信号
を光勺するシステム制御器7.システム制御器より大音
帛メモリ5への書き込み又は読み出し時に、初期アドレ
ス信号を1qて、8ビット単位のデータの読み書き時に
タイミング信号発生器2にリフロックパルスを得てカウ
ントアツプ処理を行い、バラフッ・メモリ5にアドレス
信号を供給づるアドレスカウンタ21.ブロックC内の
ディジタルデータをタイミング信号発生器2よりf2 
(W)の信号でディジタルデータを一時記憶し、f+ 
(R)の信号で読み出す−大容囲バツフフ・メモリ5、
大音吊バッファメモリをブロック単位でJ■正処理を行
う誤り訂正器3.訂正処理が施されたデータを連続した
データ列に変換Jるディ・インターリーバ23.一連の
ディジタルデータをタイミング信号発生器2より得られ
るfl (l犬)のタイミングで処理をしアナログ変換
するディジタル・アナログ変換器9、システム制御器7
よりV D’ Pのための制御信号を受(プV )) 
Pコンl−1] −ル信号をVDPへ供給するブレーA
7制御器10にて構成されている。
かかる構成において、例えば第(5図に示した如きパタ
ーンを有づる記録ビデA)A−フッ1〜仁>シを再生づ
る場合、期間△で(よD Pは通゛帛出生動作を行う、
。この間、ブロックCに挿入され(いるディジタルデー
タはメモリ5に逐次格納される。
次の期間Bでは静什画又は二Jマ送り肉牛をVlつ1〕
は行うものとづる。この時メ七り5に格納されC(1だ
ディジタルデータが出力されるか、このシ゛−タが時間
軸圧縮された音声ディジタルデータであれば時間軸伸張
され′Cアノログ::’II”としく当該静止画又はコ
マ送り再生時に出力されるのである。
尚、期間Aではテレビしニジは第9〕図に(13(プる
画面処理部8において黒レベルにクランプされたしのが
現出Jるようになされる。
第7図に示したパターンをf+りるビj’ 7 / A
−マツ1〜信号の再生では、IUJ間△−C同じくゾ[
1ツクCの中のディジタルデータがメモリへ順次格納さ
れる。この間モニタ画面の土下部分は同様に黒レベルと
なるよう処理され、真中の部分に画像が現われる。
更に述べれば、VDPのビデオ出力端よりの再生ビデA
)A−マット信号はビデオアンプ11へ入力され増幅さ
れる。この増幅出力は同期分前器12へ印加され、分離
された各同期信号(V、H)はタイミング信号発生器2
の1つの入力へ供給される。
また、増幅されたビデオ信号はATC回路13の入力に
印加される。このATC回路では、データのピーク及び
ペテスタルレベルを検出し、各データに追従しながら逐
次自動的にスレッシコ小ベルトレベルを設定し、ビデオ
信号からNRZのディジタルデータ列を取り出す。取り
出されたディジタルデータ列からRUN−IN信号検出
器14はタイミング信号発生器2からのタイミング制御
信号の制御−トで、24ビツト12リーイクルのクロッ
クランイン信号を検出づる。検出器14の出力はクロッ
クランイン信号を基準にして通常のデータ列からクロッ
ク成分を抽出するクロック抽出回路17の入力に印加さ
れる。抽出されたクロック成分はシステムクロック発生
器18に印加される。
このシステムク(]ツク光生:K)では抽出されIこり
1」ツク成分よりPLLN路で・f−夕刊に同則しl、
ニジステムを動作させるだめのシス−ツムクロックを発
生させる。システムクロック発生器18で光l■シたり
[Jツク信号はタイミング(I”iお発生器2に印加さ
れる。タイミングイム号発〈1器2(′(ま、り]二1
ツク信号を基準にし同期信号(V、1−1)に制御され
41がら、1フイールド内に於いCは22 LI Il
l ’i検出しフィールドシンクを検出りるためのフィ
ール1〜シンク検出器19の制御端子に印加りるタイミ
ング信号を発生器る。又23−261−1を検出し=1
ン1〜ロールデータを分路1覆るだめのタイミング制御
信号を発生している。又2711を検出し2711以降
のデータの書ぎ込み読み出しの制御仁尼も光」−してい
る。
ATC回路13から出ツノされノこ両列のj−夕列はデ
ータ同期検出器15.3 、/ l)変換器24にし印
加される。これらはデータをりINツタに同期して読み
取り、データ同期検出器15−(゛は、各1−1におい
てデータ同jyJ信ぢを検出しこれをタイミンク信号梵
生器2に印加しデータの先頭位置を定めデータとタイミ
ング信号との同期関係を一定に保つ。
また、S/P変換器24では直列のデータを8ビット単
位の並列データに変換づる。8ビツトのデータは切り替
え回路16に印加される。切り替え回路ではタイミング
信号発生器2より23〜261−1である事を示す信号
がある場合はコントロール二1−ドバッファ20に又、
それ以外の場合には大言(Qバッフフッメモリ5に印加
するように動作りる。
コントロールコードバッファ20に一時記憶されたコン
1−ロールコードは誤り訂正回路4の入力に印加される
。誤り訂正回路で誤りが訂正されたコントロールコード
はディインターリーバ21の入力に印加される。デーr
インタリーバでは制御順にコントロールコードを並べ替
えてシステム制御器7に印加づる。システム制御器では
コントロールコードをデコードし、タイミング信号発生
器2から発生されたタイミング制御信号に基いてディジ
タルデータの書き込み、画面制御、大容量バッファメモ
リのアドレスカウンタ22の初期設定、ディジタルデー
タの容量、管1!11、を行っCいる。
プレーヤの動作、停止りなどの制御関係のb: ′l−
jはプレーA7制御器10に印加され、このプレーAI
制御器ではプレーVをドライブする(rA ’6jにゆ
模しCプレーA7に供給している。次にタイミング凱シ
ル発生器2より2211をフィールドシンク検出器19
の制御端子に印加される。検出器ひiJり(二1ツクラ
ンイン信号とデータ同期(8弓の繰り返し信おからフィ
ールド内に於【プるクロック18号及びデータ同11J
の基準を発生させて、クロック抽出回路17及びタイミ
ング信号発生器2に]、r−トハックしCいる。次に、
タイミング信>う光(1搭;h目ら271+を検出した
信号及びコント1]−ルゴ1−1・がデー1−トされ、
ブロック内にディシタルーツ゛−りか記録されている小
を示すコードかシステム制御器7で解読されると、シス
テム制御器から発生される制御11□月に従いタイミン
グ信局発生器2から発生されるf2 (W)の信号で逐
次大音Qiハッノノ・メしり5〕に一時的に格納されて
いく。一定容Il’+のi’−タの格納が完了すると、
システム制御器7からtよブレー17に指定のフレーム
で静止画の再生を指令することになり、プレーヤは静止
画再生をする。大容量バッファメモリ5からは今度はシ
ステム制御器7より読み出し開始アドレスをアドレスカ
ウンタ22にレットし、タイミング信号発生器2より発
生されるf+ (R)信号によって順次読み出される。
大容量メモリ5から順次読み出されたデータは訂正回路
3の入力に印加され訂正回路3で誤りが訂正され、ディ
・インターリーバ23の入力に印加される。ディ・イン
ターリーバでは、元のデ゛−タの配列に替えてD/A変
換器9の入力に印加される。D/A変換器では、アナロ
グ音声信号に変換し音声として出力づ゛る。音声が出力
されている間プレー17は静止画再生をしている。大容
量バッファメモリ5から指定された容量のデータが出力
されると、プログラムコードに従い、ザーヂ又はプレイ
等の制御信号をプレーヤに供給す−る事になる。
ここで、RUN−IN信号検出器14とデータ同期検出
器15とフィールドシンク検出器19にJこるクロック
同期とデータlll1期の1ノ法についC説明り−る。
各フィールドにa3い(,2211のフィールドシンク
にそれぞれ10個ずつ含まれているクロックランイン信
シ号と−jデータ同υ]■1.翼にJ、り最初にクロッ
ク同期とデータ同期を確立Jる。すなわらクロックラン
インに含まれるりに1ツク成分をクロック抽出回路17
で抽出しイれにりに1ツク光牛器17のPLL回路を同
期さμる1、J、IC−ュータ同期信号によりデータの
先頭位置を検出し、これをタイミング信号発生器2に印
加しこの回路をデータに同期させる。フィ−ルドシンク
にクロックランイン信号とデータ同期信シコが10個り
゛つ含まれているのは、ドロツブアラ1〜などにより1
4尼の一部が欠落しても、このフィールドシンク内C:
 M[実にクロック同期とデータl1i1期をこJ> 
li: ・うicめ((坏る。フィールドジンクで一1
’il li、’+l lυ」が47なわれた後は、デ
ータの乗っている各1−1の先頭にありそれぞれRUN
−IN信号検出器と−j゛−タ同11J検出器(検出さ
れるクロックランインとデータ同明イハ>3 (:、、
クロック位相ずれやビットのずれを補11−シながらク
ロック同期とデータ同期を維持する。また、この各Hの
先頭のクロックランインとデータ同期信号は、ドロップ
アウトなどによりクロック同1?IJ、データ同期が外
れたときに再び同期をとる役目も果している。
第13図はデータ同期検出器15の具体例を示1図であ
り、パターンフィルタ151にJ5いてデータ同1υJ
信号のパターン1100100が検出され検出パルスが
出力される。この検出パルスは雑音や偽のデータ同期信
号を検出している可能性もあるので、ナントゲート15
2を用いて所定タイミングのグー1〜信号(DSG信号
)により以降の回路への当該検出パルスの入力状態を制
御している。この検出パルスはラッチ回路153により
ラッチされ、ノアゲート154を介して他のラッチ回路
755にて保持される。そして、次の7ビツ1−シフト
レジスタ156へ順次入力される。このレジスタのM 
S +3とその時の検出パルスとが先のノアゲート15
4において一致不一致状態を検出される。一致が検出さ
れると、同期パルスが出力されるが、第10図に示した
2 2 +−I Cは」0第11のデータ同期信号を検
出した後同明パルス4.出力りるようにし、第11図で
示した2 3 +−1以降は′1η11のデータ同期信
号を検出した後自ら(ご同期パルスを出カリ−るように
llliJ期パルスの出力タイミングか異なる。そこで
、同期パルスの発生タイミングをアンドグー1〜157
にてノリ1定タイミングのグー1〜信号(LDG信舅)
によっ−C制り11シ、2211どイれ以降の回路のノ
l−用化を図っCいる。尚、ノノンドグー1−158は
シフトレジスタ15Gの初期クリヤをなずものである。
ここで、ブロックC内において画像とディジクルデータ
とを1区別する必要があるか、そのため1ご画像の開始
及び画像の終りの次のブに1ツク表示をフン1〜ロール
データとして1Iti入りる。、 ui 1 /1図に
その例が示されてJ5す、画(θ:の始J、りをS1△
1くT BLOCKとして4ごツ1へ使用し−Cいる。
J、た、その取り得る値は1〜△(16j年)(ある。
画像の終りの次のブロックをトNL)1310GKとし
て4ビツト使用してJ5す、取り1!7る(的は?・へ
・A(16進)である。なお、この取り得る値は、ブロ
ックCを更にナブブロツクに分割した×の値により種々
変化づる。本例では、x=9の場合にa3 LJるbの
で、表−1(発明の詳細な説明の未比に記載)に第5図
の各種のビデオフォーマツ[・信号とS丁AR丁 13
 L OCK 、E N I) B L OCKの各コ
ードとを対応させたものを示している。
第15図はこの画像情報の挿入位置を示す」−ドを用い
て再生動作を制御りる再生系のブロック図であり、第9
図の信号分離器1で分離された同期信号のうち1−1シ
ンクの26 H目を検出すると共にフィールド内の管理
をなザ252進カウンタ25とこのカウンタの16カウ
ント時に出ノ〕されるパルスをクロック入力とじて出力
。が1となり、Vシンクで出力Qが0になるようなフリ
ップフ]]ツブ(FF)26が設りられている。このF
 F’26のQ出力はアンドゲート27の入力に接続さ
れている。のグー1〜の他方の入力は1−1シンクの信
号が接続されている。ゲート27の出力はFF26の出
力Qと1」シンクのアンド論理がとられたちのが出力さ
れる。7なわ527番1−1以降のI−1シンクが出力
されることになる1、この27番I;1以薪の11シン
クをクロック入力とし、Vシンクでクリツノされる26
進カウンタ28があり、これは、j 11ツクC内に於
tするザブブロックc1〜c90うらの01を検出する
カウンタである。本例の場合(まIll −26である
ので、26進カウンタに/、I−っでいる。
26進7Jウンタのキャリイ伯g(゛カラン1〜動作を
行い、■シンクでクリアされる10進力・シンク29が
ある。このカウンタは、ブロックC内のりブブロック及
びQをカウント−りるしのcdりる1゜第9図のコンi
〜ロールデニ1−り6からの出力のうち、スタートブロ
ックコードイム号の4じツ1〜を・、一時的に格納して
置く4ヒツトラッチ30と同様にエンドブロックコ−1
〜信号の4じツ1〜を−11,1的に格納づる4ピツ1
〜ラツヂ31があり、4ピツ1〜ラツチ30の出力信号
を一ツノの人力どし、又10進カウンタ29の各状態を
示iJ’/Iビン1−の出力IJ。
号Q1〜Q4を他方の入力とし、各々ピッ1〜を比較し
各ビット全部が等しい場合にパルスを出ノノリる一致回
路32と、同様に4ビツトラツヂ31の出力を一方の入
力とし、他方の4ヒツト入力を10進カウンタ29のQ
1〜Q4として全ピッI−等しい場合にパルスを出力J
る一致回路33がある。
また、一致回路32から出力されるパルス信号、をクロ
ック入力とし、このパルスが入力された1、テにQ出力
が「1」となり、又一致回路33の出ノJを一方の入力
とし他方の入力をVシンク信号とし、どちらかの信号が
あった場合に各々信号が出ノJされるオアグー1へ34
の出力でQ出力がrOJになるFF35と、このQ出力
が「1」の時にa側に接続され、FF35のQ出力が「
Oコの115にb側に接続されるスイッチ36及び画面
を強制的に黒レベルにするマスキング回路37があり、
スイッチ36において、a側に接続されている時は入力
のビデA信号を出力し、l〕側に接続されている時はマ
スキング回路37の出力を出力づるように構成されてい
る。更にF F 35の他方の出力0はアンドゲート3
8に接続され大容量バッフ7メモリ5への毘キ込みパル
スf2 (W)の印加を制91)シている。
かかる構成おいて、画像とディシタルイハ5の混在Jる
ビデオフA−マット信号(ま信局分離器1の入力に印加
されるとともにスイッチ3Gのa側の端子に印加され−
Cいる。低化会同[器′1で分割された信号のうち、V
シンクは252■カウンタ25のCLR端子に印加され
るとともにF F’ 26のCLR端子、m進カウンタ
28のCL l<端子、くX+1)進カウンタ29のC
L R端子及びΔアゲー1〜34の一方の入力端子に印
加され−Cいる。Vシンクで252進カウンタ25.F
F26.口1進カウンタ28.(X+1)進カウンタ2
9及び1に35はそれで初期状態にセラ1−される9、
次に13月分離器より分離されたト1シンクは2!J2
進カウンタ25のクロック端子Ckに印加されるととし
に、アンドゲート27の−hの入力端子に印加される。
。 252進カウンタ25 ハN T S C1−V I 
号ニオイて各フィールド内の管Jljをするためのカウ
ンタC゛ある。各フィールドにおいてこのノJウンタは
Vシンクが立ち上ってクリヤが解除された後寸なりち1
1ト1からト1シンクパルスが印加される毎にカラン1
−アップ動作をする。又、Hシンクを16回カウント接
パルスを発生ずる。このパルスはNTSC王V信乃に於
ける各フィールドの26Hに相当ηる。このパルスは[
F26のクロック端子ckに印加されている。FF26
ではck端子にパルスが印加されるとQ出力から論理出
力「1」が出力される。FF26はフラッグの役割をし
ていて、26目以降VシンクがC[[<端子に印加され
るまでQ出力は論理「1」になっている。FF26のQ
出力は、アンドゲート27の一方の入力に印加されてい
る。他方の入力端子は信号分離器1より分pHされた1
」シンクが印加されている。従って、アンドゲート27
からは27 H以降σ月」シンクが出力されることにな
る。これは第1図の画面分割のうちブロックGから1(
シンクがm進カウンタ28のクロック端子ckに印加さ
れることになる。
ここで、m進カウンタは、ブロックのサブブロックを管
理Jるためのカウンタである。本例の場合、m =26
である。m進行カウンタのキA7リイ出力はX+1進)
yウンタ29のりl’lツク端子Ckに印加されている
。X+1進カウンタ29は、ブ[1ツクC内のザブブロ
ックの位置を管理するためのカウンタである。このカウ
ンタは、Cの領域lど(〕ではなく、Qの領域もVシン
クが>1ソるまでカウントするので、X+1進どなって
いる。本例CはXはっであるから10進カウンタとなる
11本カウントの状態を示ずQ+〜Q6の、1ピツ1〜
の出力は一致回路32.33の一方の人力に各々印加さ
れている。他方、信号分離器1より分離された=1ント
ロールデータのうち画像の始まりを示1スター1〜ブロ
ックのコードはラッチ30の人力に印加され一時記憶さ
れる。記憶される期間tま1フ5r−ルドあるいは1フ
レ一ムJIIJ間である。出力)ト一致回路32の他方
の入力端子に印加される。この一致回路では各ピッ1へ
毎に比較し4ビツトh(簀しく−Jれば、パルスが出力
に発生ずるようになっている。li’、l 1Mに信号
分離器1より分離されたー」ント1」−ルニ1−ドのう
ら画像の終りの次のブロック不同をハリ−1ンドブロッ
クのコードがラッチ31の人力に印加され出ツノは一致
回路33の他方の人力に印加され、各ピッ1〜毎に比較
され全4ビツトが一致したらパルスが発生するようにな
っている。一致回路32の出力はF F 35のクロッ
ク端子に印加されている。又一致回路33の出力はオア
ゲート34の入力に印加されている。オアゲートは[F
35のクリア端子CL Rに印加されている。[F35
は一致検出回路32の一致パルスが印加されると、出力
Qは「1」になり、−数構出回路33の一致パルスが印
加されると出力QはrOJになる。なおO出力はQ出力
と全く逆である。F F 35のQ出力はスイッチ36
に印加されており、「「35の・Q出力が論理「1」の
時a側に、論理rOJの場合す側になるように設定され
たスイッチである。
又FF35のΦ出力はアンドゲート38の一方の入力端
子に印加されている。アンドゲートの他ブラはタイミン
グ信号発生器2く第9図参照)からブ[1ツクC内にd
3いてのみ発生される書き込みパルス+2 <W)が印
加されている。従って、アンドグー1〜38はF F 
35のQ出力が「O」の時、書ぎ込みパルスf2 (W
)を人台らし\ツノ、・メ七り5に供給し、信号分離(
器1(分■1されたJ−タ4−逐次格納していくことに
イfる。。
例えは第5図(C)の波形の場合−(は、スフ−1−ブ
ロックのコードは3でエントゾに1ツクの」−1・は8
となる。このどきラッチ30.31には3.8がセット
されている。最初FI−35のQ出力は「O」であるか
ら、スーrツブ36は[)側にlこ・)(いるので、ビ
デ副出力はマスキング回路37の出力が導出される。マ
スキング回路は同1す1信>4、カラーバーストを除く
映像(i+4号の部分を黒レベルにマスクする回路であ
るので、このとき画面は黒になる。又、FF35のυ出
力は論ill l ’I Jであるので、アンドグー1
〜38は、ぞのままJ2 (W)のパルスを出力しバラ
ツノツメしり5〕にはIri j’r分5111装置1
で分離されたデータか次々に店さ込21、れることにな
る。
次にX+1進カウンタ29かr3になると一致回路32
はパルスを発生するので、このパルスのΩら上がりでF
F3りのQ出力を11」にりる3、従つC、スイッチ3
Gはa側になり、入力のビデオ信号illなわち画像が
出力される事になる。F F 35のQ出ツノはrOJ
になるので、ゲート38からはパルスは発生せず、従っ
て、バッファメモリ5には書き込み動作はしない。同様
に×4−1進カウンタが8になると一致回路33からパ
ルスが発生しΔアゲー1〜35を通してF F 35の
Cl−R端子に印加されることになるので、この1:[
のQ出力G、L )’ OJになり、スイッチ36は1
1側になり、再びマスキング回路37が出力される事に
なる。づなわち、黒の画面が出力される事になる。又[
ニド35の0出力は「1」になりアンドグー1〜38の
出)jは再びタイミング信号発生器がら光1されるf2
 (W)ににって大言叩バッファメモリ5に、信号分離
より分離されたデータを逐次格納していく事になる。
以上の動作のタイミングを第16図に示す。第16図で
はN T S Cの1フレームの第1フイールドのビデ
オ信号を示しているが、第2フイールドのビデ第1言号
についても同様である。尚、上記例では、画像とディジ
タルデータの識別及びノーrシタルテ゛−タ位置を検出
づるノこめに、内包のり(iまるブロックと、画像の終
りの次の71■lツクを小す−ノータをコントロールデ
ータに仲人したが、ノイシタルデータの聞り台ブロック
、ディジタルデータの終りの次のブロックで−し良く、
3Lだ)゛イシタルノ゛−タの開始及び終了ブ[1ツク
を示ηものでし同様に適用される。
挿入づ−べぎ音μmデfジクルデータ(S W S 7
”夕)がモノラルの場合に限ら−リ゛ステレAの揚台や
人間による説明、音楽等種々のプログラムかあり、かか
る場合について以−1・に説明づる。
第17図はこのように音声7−タか(Φ々の内容、種類
用には音質等を有し−Cいる場合のビデ;4 ′/A−
マツ1〜信号の油ご1ソ菰11πのブLlツクレ1てあ
り、li−,1期分離器12に入力され、V、l−1シ
ンクか夫//分離されにれ等シンクに同期したタイミン
グGJ ′l’:を発生させる為タイミンクイΔFう発
生z;2へfハ給される。一方、入力ヒアA’ 7 A
−マツ1−飢翼は△−IC回路13にも入力され、この
回路によりプレー17間のビデオ信号のバラツキ及びビ
デ副デイスク等のバラツキの為のデータの読み取り誤り
等を防止づる為、ビデオ信号に挿入されたデータのピー
クレベルとペデスタルレベルにより自動的に最適なスレ
ッショルドレベルを決定し、アナログビデA信号上のデ
ータは波形整形されたN1(7のディジタル信号になる
。ディジタル信号になったデータはクロックランイン分
111器14によつ−C1クロックランイン信号が抽出
されシステムクロック発生器18によってクロックラン
イン信号と同位相のシステムクロツタを発生させる。
クロックランインを分離した後ディジタルデー夕はS/
P変換器24でシリアルデータから8ビツトパラレルデ
ータにタイミング信号発生器2からの信号で変換される
。8ビツトパラレルデータからクロツクコン1〜ロール
データ分離器39でタイミング発生器2からのタイミン
グでコン1〜ロールデータが分離され、そのコントロー
ルデータ中の後述するサンプリングコードはサンプリン
グコート判別器40でタイミング信号発生器2からのラ
ッチ信号にJzつて判別器J−’iされる。リンブリン
グコード以外の」ン1〜ロールデータ(よタイミング信
号発生器2からのタイミング−CコンI・l」l −)
レ−」−ドバッフ720に格納される9、=1ント[1
−ルーi゛−タ分離器39を通過したコントロールデー
タ以外の音声データは人台市バツフン7・メー[す51
こ蓄えられるが、そのアドレスはアドレスカウンタ22
にJじで指定される。アドレスカウンタに(まf2 (
W)信号がアドレスカウンタのり11ツタ入力端子に接
続されシステム制御器7から先頭アドレス指定された後
、次のアドレスはJz(W>でアドレスカウンタがカウ
ントアツプして順次出さ込マh ル。;l コテf 2
 (W ) にt fly 間’l’1lll−1,1
biK (7)伝送レートである。
次に大容量バッファ・メしり5)から読み出すクロツク
f+ (R)はサンプリング11−ド判別器40の出力
に従って発生されたリンプリンツク1」・ツクであり、
D/A変換器91\も印加され1〕/Δ度換の開始を指
令する。読み出しIll’rの先頭アドレスは書き込み
時と同じようにシステム1llll till器7にJ
、つで指定され、アドレスカウンタ22のカウントアツ
プはf+(R)によって行われる。サンプリングコード
は2ビツトで表わされコード判別器40でラッチされて
いるが、゛リーンプリングクロック発生器41は、2ビ
ツトの情報を受telて4秤類のリーン1リングクロツ
クを発生できるが、このシステムで3種類の32Kl−
1z 、 ’64K)−1z 、 9’6に1−1 z
の1ノンプリングクロツクを発生させているものとJる
。この3種類のサンプリング周波数でD/A変換器9を
動作させる。ここで音声データはアダプティブデルタモ
ジュレーション(ADM)Cディジタル化されているも
のとし、D/A変換器はADMの音hデータをアナログ
音声信号に変換づる。
ざらに、2ビツトのリンブリングコードをもとにデコー
ド器42て゛切り替え回路43と選択回路44をコント
ロールし、各々のコードに対応したフィルタ45〜4γ
を通過させ、サンプリングクロックが32KH2のとぎ
は帯域2.5Kl−1zのフィルタ45.64−Kl−
1zのときは帯域5 K l−I Zのフィルタ46.
96Kl−1zのとぎは帯域7,5K Hzのフィルタ
47を選択している1、又、クロックコードバッファ2
0に格納解読され1=各二)−ドはシステム制御器7で
各々のコートに応じた制御を行わせ、プレーヤに関づる
制御1llIはシレー′X7制御器10にJ、って停止
、11J生、:J−1’送り等の制御を行なわせる。
次に第18図に示すじデオソフ1〜での動(′1で説明
づる。静止画1に対づるSWSデータがSWSデータ1
.SWSデータ2.静に画2に対′りるSWSデータが
SWSデータ3.SWSデータ4、静止画3に対するS
WSデータがSWSγ−夕5゜SWSデータ6とづ−る
。又コン1−[1−ルデータ中の2ビツトのサンプリン
グコードか表−2(発明の詳細な説明の末尾に記載〉に
示されている。
コントロールデータはそれによって制御されるデータの
フレームの1つ前のフレームに記録されているものとし
、V I) l)が再生動(’f中、SWSデータ1を
再生する前のフレームのコン1へロールデータでサンプ
リングコードか64 K ll Zである事を判別器4
0で検知してSWSデータ1.SWSデータ2を大容量
バッフ7メモリ5に格納し、静止画1でSWSデータ1
.SWSデータ2を64K l−1zのサンプリング周
波数で再生する。次に静止画1の時点でSWSデータ3
.、SWSデータ4のザンプリング再生周波数が32 
K l−I Zである事を装置40で検知し、SWSデ
ータ3.SWSデータ4を格納し、静止画2で32 K
 l−l zのサンプリング周波数で再生する。以下同
様に静止画3では96 K l−1zで再生される。
このように、SWSデータの内容、種類更には元音声情
報の音質等によりサンプリング周波数を変えて記録再生
覆ることが可能となる。
ここで、SWSデータがモノラルとステレオの場合につ
いて、第19図及び第20図を用いて説明する。第19
図はかかる場合の再生系のブロック図であり、第17図
と異なる部分についてのみ述べる。コントロールコード
に挿入されているステレフ1−/モノラル識別データは
判別器48にて抽出判別され、その判別結果をサンプリ
ングクロック発生器41.切替タイミング発生器49及
びオーディオ出カラインの切替用リレーRY+、2へ送
出する。
切替回路43はステレオ、しノラルの判別結果に応じて
タイミング発生器49から発生さける切替タイミング信
号によりアナログA−ディA仏、5;をスイッチングし
てフィルタ/15.46へiZ出づる。これらフィルタ
は一リンブリング周波数成分等高周波成分を除去する。
リレーRY+ 、2はステレオ、モノラルに応じてA−
ディA−信弓を切替えるものである。
次に第20図のビデオフォーマットを用いて第19図の
ブロックの動作を説明づる。V l) Pを11」生制
御し、SWSデーデーの前のフレームのコントロールデ
ータにおりるステレオ/しノラル識別データが判別器4
8にて抽出され判別されて、SWSデータ1,2がメモ
リ5へ格納される。こうしてメモリ5に格納されたデー
タを静圧画1の11生時に読出しモノラル再生を1′i
う。次に静止画1のフレームのコントロールデータによ
りステμΔであることを判別し、SWSデータ3,4を
メモリ5へ格納し、静止画2の再生時に読出しステレオ
再生を行う。
ここで、モノラル時はf+ (R)はサンプリング周波
数に等しく、ステレオ時はサンプリング周波数の2倍の
周波数どなり、これによって時間軸伸張される。ステレ
オ時とモノラル時のf+ (R)の関係は、ステレオ時
にもモノラル時ど同一帯域を得ようとする場合は、 ステレオ時のf+ (R)=2X (モノラル時のf+
 (R)) となる。従って、サンプリングクロック発生器4′1は
、モノラル/ステレΔ識別データに応じて上記関係のサ
ンプリングを発生してデータをメモリ5から読出づ。
上記例ではD/A変換器9の出力を切り替え回路43で
ステレオ時に分離しているが、この2つを入れ替えて、
人台毎バッファメモリ5の出力を切り替え回路で分離し
、分離されたそれぞれの出力にD/A変換器を接続し、
D/A変換器の出力をそれぞれフィルタ45、フィルタ
46に接続するようにしてもよい。
コントロール・データはそれにJ、つく制御されるデー
タのフレームの1つl’+F+のフレームに記録されて
いるとしたが、制御リベいデータとll1i1−のフレ
ームに記録してもよい。
なお第17図の例において、サンプリング周波数に対応
づるローパスフィルタを3個使用し、各々の帯域毎に独
立して切り替えて使用していたが、スイッチドキャパシ
タフィルタ(基本的1ごは、スイッチとコンデンサで構
成されているもの(゛、クロック周波数を変えることに
より伝送1!r性を周波数に沿って相似的に移動でさる
)を用い(4個ぐ行うことができる。1なわら、リーン
シリング周波数に対応し−Cクロック周波数を変え(や
れば各々の帯域のフィルタの働きをづるのである。又は
制御関係にマイクロコンピュータを使用しCし良い。
第21図は、スイッチドギ11パシタフィルタとマイク
ロコンピュータを用いた例でdりる。第17図と重複す
る所は説明を省く。′11ント1−1−ルアー夕分離器
39で分離されたコン1〜ロールデータはマイクロコン
ピュータでは書き込み時及び読出し時に各々大容量バッ
フ1メモリ5にアドレス信号を供給したり、プレーヤの
制御信号を発生させたりするばかに、サンプリング周波
数の切り替えコードをM読して3種類のサンプリング周
波数及びスイッチドキャパシタフィルタ51へのクロッ
ク周波数を発生させるような制御]−ドをタイミング信
号発生器2に供給する。
タイミング信号発生器では書き込みパルスf2(W>の
他にマイクロコンピュータの制御信号に制御されながら
3種類のサンプリングパルスf1(R)と、それに対応
した帯域のフィルタの機能をする7、−めにf3 (1
B)のクロック周波数を発生し、f+ (R)は人台■
バッファメモリ5とD/A変換器9に、又13 (B)
はスイッチドキャパシタフィルタ51に供給する。スイ
ッチドキャパシタフィルタはクロック周波数に応じて伝
送特性を相似的に移動させて各々の帯域フィルタの機能
を果づ゛。
以上においては、ディジタルデータは画像にえj応づる
音声データずなわらSWS (Still Pictu
re With 3ound)データて“あるが、これ
以外にも外部機器例えばパーソナルニ」ンピJ−夕8.
9のディジタル信号処理装置に関連1−るラフ1ヘウ」
−ア情報等を付加するようにり−れば、記録媒体である
ビデオディスクを用いてVDPとロンピコ−夕との制御
が可能となり有用性が午−リ゛る。
そこで、ブロックC内に心間に応じて内部SWSデータ
の他に外部ディジタルデータをも挿入し、かつこれらデ
ータの内部及び外部の区別のためにブロックb内のコン
トロールデータ夕に当該識別情報を挿入する。第22図
はその識別情報イV月の例を示J−もので、:jン1〜
ロールデータ内の所定位置に内部外部ディジタルデータ
識別ピッ(〜Yを仲人しておき、Yが「O」であれば内
部SWSデータであり、1−1」であれば外部ディジタ
ルデータであるとする。また、図に示ザように、別の所
定位置には内部外部コントロール識別ビットXをも挿入
し、XがrOJであればイれに続くコン1〜ロールデー
タは内部制御用コントロールデータであり、「1」であ
れば外部制御用コントロールデータであるとすることが
できる。よって、これ等識別ビットX、Yを再生時に判
別することにより、パーソナルコンピュータ等の外部機
器の制御等が可能となる。
第23図はこの場合の再生系のブロック図であり、入力
ビデオフォーマツIへ(g号には内部及び外部のディジ
タルデータ及びコン1〜ロールデータが混在しており、
かかる信号が信号分離器1へ入力されると共に画面処理
器8へも入力される。分離され)ζ同期信号はタイミン
グ信号発生器2の入力に印加される。信号分離器2より
分離された、コントロールデータは誤り訂正器4の入ノ
jに印加される。また、内部(音声)データ又は外部デ
ータは、タイミング信号発生器2で発生きれるf2(W
)のタイミング信号で時間軸伸張用のバッフ7メモリ5
に逐次伝送され格納されていく。次に、バッファメモリ
5よりタイミング発生器2より出ツノされるf+ (R
)信号にて読出され、誤りiil’ iE器3が入力に
印加される。ここで誤り訂正処理された内部(音声ン又
(ま外部データは、データ分離器52の入ツノに印加さ
れる。ここで分離された1j声データは、D/A変換器
9の人ツノに印IJI+される。
D/A変換器ってディジタル信号をアナ(]グ信胃に変
換し、音声信号とし−Cいる。この助fz (W>>f
+ (R)なる周波数関係を保つ事にまりr?r j4
j信号を時間軸伸張している。誤り;i−J 、iJ二
蒸器3ら出力される訂正処理を施された」ン1〜目−ル
データはコントロールデータデ」−夕6の入力に印加さ
れる。
ここで、第22図に示したデータ内位置XのビットにJ
:リデータセレクタ等で内部」ントに1−ルデータ出力
はシステム制御器7の人力にIll加され、外部コン1
ロールデータ出カはタ1部シズデムーrンターフェース
53に印加される3、シスラム制御器7の出力の1であ
る内部コン1へ「1−ルノ゛−タ内の位置Yのヒツトに
よるディジタルデータ制il+信シシが、データ分離器
52へ印加されている。これにより、データ分離器52
は、外部f−夕出ノノ4外部インターフェース53に印
加している。
システム制御器7の出力の1つはメ七り5の占さ込み、
読出しの切り替え制御端子に印加されている。又他の出
力はタイミング信号発生器2の制御端子に、画面処理器
8の入ツノ端子に人々印加されている。この画面制御器
では、3山常の画像はそのまま出力され、又ディジタル
信号部分は黒レベルに置換して出ツノづるようになって
いる。
、プレーAz制御+器10は、システム制御器7からの
種々の信号にJ、す、VDPの停止7通常再生、」マ送
り等の制御信号を伝送している。インターフェース53
の出力は、外部システム(パソコン)54の外部入力へ
印加される。これにJ、ってパソ:フン54は種々の動
作を行ないうる。又パソコン54の外部出力(一般に、
プレーA7制御要求、SWS再生制御が考えられる)が
外部インターフェース53の入力へ印加されている。こ
の信号は、システム制御7の入力へ印加され、内部コン
1〜21〜ロ=ルデータに処理される。パソコン54の
RGB <3原色)出力と、画面処理器8で処理された
映像出力が外部の画面処理器55の人力に印加されてい
る。パソコン5/4からの一1ント1,、j−ル信号が
画面処理器55の制御端子にLi3加され−Cいる。こ
の画面制御器では、映像出力、RGl”!出力。
映像・RG 13合成出力の切り替えをし、出力りるよ
うになっている4、尚、−1−−ボー1:は56は一般
的なパソコンの人力装置である。
パソコン等の外部機器のf′イジタルデータとVDPに
J−3(プる内部SWSデータとの混白したビデA)A
−マツ1への他の例を第24図に承り11本例では、各
フィールドにJ> LJるブ[1ツクCを人々C1〜C
3の3つの一す−ブブ1−1ツク(これをここ(はブロ
ックと称す)に分りCいる。レグメン1−゛1の内容は
静止画(フレーl\3)を説明りるIこめのSWSデー
タであり、フィールド1のc 、 −c 3のブロック
と次のフィールド2のC、、Cノのブ]−1ツタの合計
5ブロツクからなる。レグメン1−2は外部データであ
り、フィール1へ2の03のブL1ツクと、フィールド
3のCIヘーC3のブ(二トンクど、フィールド4のC
I、C2との1Fコツクの合泪6ブロツクからなる。尚
、フィールド4のC3のブロックは黒レベルの画像とり
る。これらフィールド、1グメン1〜.ブロックに関す
る情報と内外部データ識別コードとの関係が第25図に
示されて、15す、10ツクカウント数は、次に説明り
る第26図の装置にお(プるブロックカウンタ63のカ
ウント内容を示している1、ディジタルデータはレグメ
ン1〜毎にセグメントNo、が(=Iされ、各レグメン
1〜のデータωはサブブロック数で表わされているもの
とづる。
第26図は第24図に示したビデオフォーマツ1へ信号
を両生づるに適した再生系ブ[]ツタ図であり、57は
、・コントロールデータとそれ以外のディジタルデータ
とを切替えて出力する回路であり、52はSWSデータ
をD/A変換器9へ、それ以外のディジタルデータをイ
ンターフェース回路53へ夫々選択的に出力する切替回
路である。63はデータがメ七り5に入力されるとき、
1ブロツク周III]毎にノJウントして必要に応じシ
ステムクロック発生器18のパルスによりリレッ1〜さ
れるブロックカウンタであり、5)8は、二1ント1]
 −/レー1−ドからディジタルデータかS W S 
T−夕かそれ以外の外部データかを示づデータ識別−二
」−1−を解読づるデータ識別=1−ビデニ1−タCあ
る。り91ま、コン1−ロールコードより各f〜fシタ
ルJ゛−夕をも“11成するブロックの数を示す=1−
トを解読し−(比較回路61へ送出づるブロック数J−
1〜グ(あり、60は、コントロールデータより各レグ
メン1〜番号を示すコードを解読しC比較回路(51へ
出力するセグメント番号デコーダである。
比較回路61は各デコーダ58〜60にて解読したヒグ
メント番号、ブロック数、アーク識別〕」−ト及びブロ
ックカウンタ63の出力を1.Lにし−C8WSデータ
のブロックをメしり5)がら読出J間Hレベルを、外部
データのブロックを読出り間1−レベルを切替回路52
へ出力づ−るど共に、全(のデータの続出しが終了した
どきに、[F 62をリレットするリレッ1〜パルスを
光/l !I−る。尚、TJン[−ロールデータのうち
各デJ−夕533〜60にC解読されるコン1〜ロール
」−ド以外の」−ドは」ントロールコードパッファ20
にて一時記憶される。FF62はシステム制御器7の出
力によりセラ1〜されるようになっている。
かかる構成において、第24図のセグメント1の先頭デ
ータから順次メモリ5へ書込まれ、ヒグメント1及びレ
グメンi〜2に含まれるデータがすべてバッファへ格納
される。続いて、VDPが静止画を再生し始めたときに
システム制御器7はブロックカウンタ63をリレットす
ると同時にメモリ5を読出し状態とする。セグメント1
の先頭ブロックの読出しが終了すると同時にカウンタ6
3は「1」となり以後メモリから1ブロツク読出される
毎に1づつカウントアツプしていく。この場合、セグメ
ント1に対応するブロックすなわちカウンタが「0」か
ら「4」まではデータ識別コード゛1″に対応しており
(第25図参照)、よってSWSデータであることを示
す1−ルベルが切替回路52へ送出され、セグメント2
に対応づるブ[」ツクすなわちカウンタが15」から1
10」まではデータ識別コード゛0″に対応しており、
よって外部データであることを示!ILレベルがIJ)
 F4回路52へ出ツノされる。
カウンタ63が111」になって全てのデータの読出し
が経過Jると、比較回路01は1:1−(32をリセッ
トし、この[FのQ出力にJ、リメ−しり5は読出しを
停止する。双子の動イllにJ、す、セグメント1の内
容が音声信号としC1つ/A変換器9がら出力され、セ
グメント1の内容が外部データどしてインタフェース5
3を介し−Cパソコン等へ出力されるのである。
次に、静止画に対しSWSア゛−夕のみならず文字やそ
の他のコートを記録りるど共に、当該8wSデータや文
字等も夫々ひいに異った内容の6 (7)を記録してお
き、71j生に際しくこれらを(i意に選択するように
すれば、多方向の応用が1すfJEどなる。
以下にかかるシステムについ説明りる。
第27図は当該システムのビーtA)A−lツ1〜の記
録例を示J図であり、各」ン1〜ロールゴ」−ドは、制
御対象となる画像及びディジタルデータの1フレーム前
のbブロックに記録され−(いる。又、1枚の静止画に
対して数種類の内容の異った音声及び文字その他のディ
ジタルデータが記録されている。本例の場合は4 gi
類の音声とデータが記録され−Cいる。第28図(A)
は音声と文字データの場合の一例であり、(B)は同様
に4種類の音声例で(C)は4種類のデータであるが、
データ1は外部人力ど比較するデータである。又、デー
タ2〜データ4は文字コードである。第29図は各種の
制御コードとそれに対応づる処理内容である。コードは
全−Cアスキーコードである。第30図は第27図のビ
デオフォーマットにおける第28図(A)の場合の各フ
レームのコントロールコードを示したものである。第3
2図は、このシステムの例に於けるSWSデコーダのブ
ロック図である。
図において、前フレームのコントロールコードを格納す
るバッファメモリ2oが設りられており、このメモリか
らコントロールコードが読出され解読されそれ以後各処
理か施される。システム制御器7は、ディジタルデータ
がSWSデータであるか文字データか、または外部11
5昼との比較データであるかを判断し各ブL」ツクへ名
々のノ′−夕を供給するよう制御する。また、映像信シ
ーツを′II′118出カするか画面を黒レベルとする
か、この点部分に文字を表示J°るか、または映像信号
に文字を加R−Jるかの制御機能をも石Jる。づイf、
IJ/−〕、文字バッファ65及び映像処理Z:8の動
作が制御され(映像処理がなされる。文字バッフ;□ 
6 :)は両像合成等において表示する文字の文字コ−
1〜を一用1しピ憤するメモリである。
第28図(A)の音声/文字フ゛−夕を第27図のビデ
オフォーマットで記録媒体に記録した場合の、各フレー
ムのブロック1〕内に記録され(いるコントロールコー
ドの内容を第30図に示しである。一般に、映像信号は
奇数)r−ルド、偶数フィールドの順に再生される。最
初ににi数ノイールドのブロックaの部分が1す〈トさ
れる5、ここに記録されているプレ−17内部の制御]
−ドは、プレーヤ内部で処理されるので、5WS1.)
(静止画に音声とデータを付加する事)デ:ュータは一
切関ちじない事になる。次に、ブロックυの部分を再生
するに先立って、当フレームの1フレーム前の制御コー
ドに従い、画面及び音声制御がなされる。次にbの部分
を再生し、次のフレームの制御ヨードを5WSD内のコ
ン1〜ロールコードバツフアメモリの奇数フィールドの
格納エリアに一時記憶Jる。
次にCの部分を再生する。Cの部分に記録されている内
容が通常の動画であれば、画像及び音声はプレーヤから
供給される各々の信号を外部へ供給する事になる。ディ
ジタルデータであれば、前フレームの指定のディジタル
データを大容量のバッファメモリに読み込み、かつ両面
及び音声はミュー1〜になる。次°にCの再生が完了し
、Qを再生して、次に偶数フィールドを再生りる事にな
り、奇数フィールドと同様にa、bを再生する。今度は
偶数フィールドのbに記録されCいるS W S l)
の制御コードを同様にコントロールコードバッファメモ
リの偶数フィールドのエリアに格納づ−る。bの再生を
完了すると、次のフレームを制御Jべぎコードは、デー
1−ダ内のコン1ヘロールコードバツフアメモリに読み
込J−れ7jことになる。次にCを再生するものである
が、当フレームに於(プるCの処理は、奇数フィールド
と同様に当フレームの前のフレームで読み込まれ)こコ
ント0− ルニ1−ドに従って、奇数フィールドと同様
処理を行うのと並行して当フレームで読み込まれたコン
1〜Ll−ル:I−ドの訂正処理、テ′イ・インタリー
ブ及び解読されシステム制御内の各部へ制御則の信号が
[ツ1〜される。C1Qの再生が終ると、次のフレーム
を再生づるのに先立ち、当フレームでパ読み込み、各部
にセットされた制御信舅を出力して、両面、ε1声、及
びデータ処理を行うのである。
次に第27図と第30図で詳細に説明覆る。a)27図
中(A)のフレームを再生ずる。AIVII)M、DA
Wol 006018〜1〕△W O3006078の
コードをハラフッ・メモリに格納づ−ると、誤り訂正器
4にて訂正を行い、fil jl処理された=1ントロ
ールコードはシステム制御器7にて解読され、各制御信
号が制御出力用ラッチにレッ1へされる。なあ、このフ
レームではCに画像く動画)が記録されているので、デ
コーダの映像及び音声出力はプレーヤの各1B力が外部
に0(給されるようになっ−Cいる。次に、第27図(
B)のフレーム再生に先立つ−C、システム制御内の各
制御部にセラ1〜されていた信号は、シフトされて直接
各部の制御を行う事になる。この際、AMはオーディオ
出力はミュートを示すコードで市るので音声出力はミー
1−1〜になる。又PMは画面ミュー1〜であるので、
画面が黒くなる映像信号が出力される。次に順次各ブロ
ックが再生されbでは次のフレームの:」ントロールコ
ードが読み込まれる事になり、CCは指定のSWSディ
ジタルデータが大容量バッフ7メモリに格納されていく
。このようにして、(C)、(D)の各フレームも、コ
ン1〜ロールコードは、次のフレームを制御する!こめ
に、制御対象どなる1フレーム前に常に先行してデコー
ダ内部に読み込まれ、次のフレームで各々の制御を行っ
ている。(E)のフレームを再生するにあたり、(1つ
)のフレームで読み込まれた制御コードで([ヨ)フレ
ームは制御される。最初にASは音声出力が5WSDの
音声出力を示1ので5WSDのSWSディジタルデータ
をD/A変換し、ローパスフィルタを通した静止画用の
音声か出力されることになる。PAはプレー17の出力
の映像13号と文字との加算を出ノj′?lる事になる
1、この時点では、まだ文字コードが読み出されていな
いので、プレーヤからの出力の画像が出ツノされる。<
’;d3当然の事であるが当フレームのaにはストップ
ー1−ドが記録されており、プレーVが内部で解読し、
静什両再生になっている。ここでSC王は、外部から指
定されたデータ群を出力づ−る命令であるので、外部か
ら指定しない限り音?4の文字も出力されない。ここで
外部よりSWSの2番[1と、文字データの2番目を指
示づると、大容量バッファメモリの指定のアドレスから
、SWSディジタルデータを読み出しD/A変換し、に
1−バスフィルタを通して出力される。又文字データも
大容量バッファメモリから読み出し、文字バッファに格
納後プレーヤの出力の映像信号と合成し、外部へ供給り
る。
この場合は音声は「マザー」、文字は「M ather
 jがそれぞれ出力される。次に別の音声と文字を出力
覆る場合は別のコードを外部から供給してやれば良く、
短い文章や単語及び文字等をあらかじめ大容量バッファ
メモリに制御コードと関連して記憶してd5ぎ、その中
から任意の音声及び文字を含めた他のディジタルデータ
を選択して出力づ−る事ができる。静止画再生状態から
次の動作に移行する場合はプレーX7にリモコンからコ
ントロール信号を送ってやれば良い。第31図はく1)
フレームと(2)フレームの時間軸上での処理をタイミ
ングヂャートで示したものである。
次に、第32図のブロック図に於Cプる動作説明をする
。映像信号はT V同期信号分離器1の入力に印加され
るとともに映像処理器8の入力にも印加される。T V
同期信号分離器で分離された1」。
■同期信号は、タイミング信号発生器2の人力に印加さ
れる。タイミング信号発生器では、システムクロック(
7,16M1−lz )からH,V同期信号を基準にし
て、デコーダ内の各ブロックのタイミング信9を発生さ
せている。特に、コン1〜ロールコードバツフアメモリ
20に−「、′I記憶Jるタイミング信号f4 (CW
)は、各フィール1〜の23F1〜26 +−1で発生
器る信号である1、又−1ン1〜[1−ルコードバッフ
ァメモリからシス−ツム制御211器7にコン1〜ロー
ルコードを読み込むタイミング伝号■3 (OR)は偶
数フィール1〜の271−1以降に発生づるタイミング
信号である。、f2 (W)は人台lj1バッファメモ
リ5に、ディジタルデータを取り込む時に発生するタイ
ミングイーシラでブ[1ツクCにデータが記録されてい
る場合の271−1〜260 I+の期間で発生で−る
タイミング信号である。f+(R)は大容量バッフアメ
−しり5から、f−夕を読み出覆一時に発生ずるタイミ
ング信号で十どじで静止画再生時に発生し、音声のザン
ブリング周波数に依存している。ここで、周波数的にJ
’2 (W> > Jl (R)であれば、SWSディ
シタルアー夕に関しては、時間軸伸張処理が施される!
Jiになる。
各タイミングの制御はシステム制御器7から制御信号を
得て、これら種々のタイミング信号を発生している。T
V同同期号号器1ら出力される映像信号(同期信号を除
去したもので輝度信号ともいう)はスレッシュホールド
回路13の入力に印加される。スレッシュホールド回路
では、任意のレベルよりも振幅(1aが大きい場合はデ
ィジタル信号で「1」に又小さい場合はrOJという具
合に、ディジタル信号列に変換後、ざらに8ビット並列
に変換し、コントロールコードバッフ1メモリ20及び
大容量バッファメモリ5に供給りる。コント1」−ルコ
ードバッフ?メモリでは、システム制御器から奇数フィ
ールド詩には、奇数フィールドのコン1〜ロールコード
を格納するエリアのアドレスを又、偶数のフィールドの
場合は偶数フィールドのアドレスを得て一タイミング信
号介生器2がら発イにする14(CW)信号で順次格納
して行く。
偶数フィールドでコントロールコードの格納が完了する
と、次にf3 (CR)信号で誤り訂正回路4で訂正処
理を行った後にシステム制御器7の人力に印加される。
システム制御器では、コードを解読し、各処理部へ信号
をレフl−覆る。ディジタルデータの客車を管理−する
コードの場合は、アスキーコードから2進データに変換
し−C、データ管理用レジスタにセラ1へし、次のフレ
ームのIIf生に先立って映像処理器8及び音声切り替
えスイッチ66を制御する。スレッシュホールド回路1
3から供給されるディジタルアー夕は人台ず1し\ツフ
ン・メモリ5の入力端子に印加される1、この人台呈バ
ッフ7メモリではタイミング仁号発41−器から供給さ
れるタイミング信号f2 (W)及びシステム制御器か
ら書き込み時のアドレス伯8をIHlで順次格納してい
く。次に、大容量バッフj・メ′しりにデータの書き込
みが完了づ−ると、通1:3の場合は、タイミング信号
の発生2のf+ (R)とシステム制御器から読み出し
アドレス信8を(!7 (−人台吊バッファメモリから
読み出し誤り1.1正回路3の人力に供給する。この誤
り訂正回路でバ」止処理及び−ノイ・インタヘーリーブ
後、システム制御器により、SWS用ディジタルデータ
の場合は、D/△変換器9の入力に印加される。D/△
変換器では−J’ (ジタル信号をアナログイム舅に変
換後、ローパスフィルタを通じ、音声信号切り替えスイ
ッチ66を通して、外部へ供給される。文字データの場
合【ま、同様にシステム制御器より制御信号を得て、文
字バラフン・65を通して映像処理器でプレーヤから供
給される映像信号を合成して、外部へ供給するように動
作する。又数種類の内容の音声と文字データの場合には
、あらかじめ選択読み出しである事を指定するコン1〜
ロールコードを1フレーム前に読み込み解読しているの
で、外部から指定するコードが供給されない限り音声も
文字も出力はされない。外部から指定のコードがシステ
ム制御器に供給されると、システム制御器では、コード
を解読し、犬容吊バッファメモリにお【ノる指定のSW
Sデータ及び文字データが記録されているアドレスを人
台■バッフ7メ七りに供給するとともにタイミング信号
発生器にf+ (R)のパルスを発生ツるJ、うに制御
]−ドをタイミング発生器に供給するとともに、D/A
変換器9にも制御信号を供給し更に文字バッファにも制
御信号を供給して、指定の音声及び文字を出力覆るよう
にしている。
次に、異る音声及び文字を供給すれば同様の処理で音声
及び文字を出力りるように動作−りる。lインタリ−ブ
が外部信号との比較アークである場合には、誤り訂正後
システム制tall器に取込まれ−(外部からのデータ
入力を待つことになる。
尚、通常動画の場合には、一般に?Jわれ−(いる周波
数多重化によりアブ川」グ?、2μmか(1′!胃しく
記録されており、この場合、スイッチ00におい(当該
アナログ音声が再生出力とし−Cコン出されるようにな
されるものとしている。
上述の各側におけるbブロックの一1ントIN−ルデー
タを、このコン1〜ロールデータにJ、り処理されるデ
ィジタルデータや画像情報と同一ル−ム内に1φ入した
場合、この=]コン−[1−ルj−夕を出生しデコード
して識別づるlこめに(,1畠速処理を(」う必要が生
じる。そのために、−1ント1−:l−ルニ1−ドの処
理回路を高速動作りるハイボー−]]1−ノンシスを用
いた回路(エミッタカップリング1−1シツクやショツ
l〜シキIc)か必要となり、回路の小型化や低消費電
力化が困デ11となる。1そこで、既述の如く処理され
るべきアイシクルf−夕や画像情報に対応したコントロ
ールデータを当該ディジタルデータ等のJtli人フレ
一フレームて最低1フレーム前に挿入するようにし、こ
のコン1〜1−1−ルデータの再生、デコード等の処理
11.1間を少くとも1フレーム相当期間とするJ、う
にじているのである。
りなわら、第31図のタイミングチャートに示ツJ:う
に、第27図のビデオフォーマットの例では、(Δ)の
フレームのブロックbのコントロールコードを当該(A
>フレームの画像再生処理の間訂正、デコード等の処理
を行って次に続く(B)フレームのデータ処理をこのコ
ントロールコートに応じて行うようにしているものであ
る。
また、コントロールコードの情報但の増大に伴って、1
フレームを構成リ−る2つのフィールド(奇数及び偶数
フィールド)の対応する同一水平走査線に亘ってコン1
〜ロール]−ドを割り当て挿入している。第33図にそ
の態様を示しており、■は垂直向1’lJ信号区間であ
り、a、b、c及びQは第1図の例と同一であり、各添
字の1.2の数字は、1が奇数フィール1−を;l /
、−2かijl 9Q−ノr−ルドのものを承り。各走
査線数の例(31第ご3図に小す如くである。ブ[」ツ
クb℃ある一Iン1〜11−ル」−ドについては2つの
フィール1−!J41わら1)L=−ムでインタリーブ
及び誤りul +lか冗丁・ノるJ、′)(育成され−
C(13す、ブ[二1ツクc ((、l Yリゾノ(ト
ソク(第1図参照)にd5いてインタリーブ゛1)1、
l +Iか完了づるようになされている。ブ11ツクl
)は各4!l’ :、1ントロールコードであって機器
の制1l11にΦ“ルな11゛1報を有しているから、
訂11−能力の、1うい誤ul +l ?’:J >二
が(=J加されるもので例えば、゛1ワー1〜シン1;
1+ −ム訂正、2ワー1〜イレーシ11八Iilをり
% J、うにイ「される。一方、ブロックCのディシク
ルデ=夕については、多少のムJ止不司(’IBが勺じ
でt、l b’s畠゛\゛)解読不能な文字等に(2ら
ない限り問題(,1ないの(、π]正能力のより低い符
号構成とされ例えば11ノードシンドローム訂正を行う
ように41される。。
第34図はコン1へロールブト1ツクのl;すi:J 
+Iを示すための図であり、ブ[1ツクbに記1J2さ
れ(いる。このブロックbは」ニ記した如く1−ツイー
ル1−の23 +−1〜2611.2フイールドの23
11〜261−1の合計81−1から成っており、全部
で288パイ1〜どされるが、有効情報容量は80バイ
1−であり、残りの208バイトは第34図に示した立
方体のX、Y及び7方向のパリティ1つ、Qである。P
Qの添字X、Y、Zはそのパリティを含む符号語の方向
を示しており、数字の添字はその符号語の先頭ワードの
番号に対応している。PxPyoなるワードは、X方向
のパリティpxであると同時にY方向のパリティでもあ
り、各方向の先頭のPXPYの番号がOであることを示
している。また、QX QY QZなるワードはX方向
のパリティQxであると同時に、Y方向検査ワードQy
でもありまたZ方向のパリティであることを示している
1〕又はQの組み合わせと添字で表現された他のワード
についても同様である。尚、1ワードは8ビツトとし−
でいる。
ここで、図の左端部のYZ平面に属するワード1!1:
Wo 、 W、 W2O、W2O,W41 、W6o 
、 Wcr 、 Pvo、QYO,Pv+ 、QYI 
の12ワードは後述するフレーム識別コー1〜′としC
Illいられるbのである。先ず誤り検出どしC(,1
、i /’ 3水ゝ1′走吉遁張in”(1/ 3 H
) m に 、(II、+() −・ (12,10)
の符号を構成して検出環る。これは第34図の1.)x
’、Qxにj;るX方向の誤り検出に相当りる13次に
誤り訂正“とじては、211旬i、l(++ 、 k 
)−(0゜4)の符号を構成して訂iL′?Iる。、こ
れは図の1〕Y。
QYによるY方向誤り8]正に相当Jる。更に、21−
1 d3きの4ワードに対し/T (II 、 k )
 −= (fl、 2>の符号を構成して訂正を行う。
これ(,1図のp 7゜QzによるZ方向の誤り泪正に
相当りる。
本例では、誤り検出JjJ、ひ誤りr+E’ IJ−を
りへて刀ロア体GF(2)−Lのリードソ[1(ン符翼
にJ、す8ピツ1〜のワード単位で?1つ(dメリ、原
子丸Xは、P(x)−× +×4−1×] 1×211
の41(とする。ただしα−(00000010)とり
る、1また検査行列]−1は、 (11:符号長) であり、これをビット単位で行列下を用いて表わりど、 となる。
ただし、■は8行8列の単位行列で王は下記のような8
行8列の行列とする。
さて、誤りの位置や誤りの内容を知るには、以下のよう
に定桟されるシンド[J−ムSをめる。
S= [SP 5()l −11・IWII−1,Wn
−2゜・・・ ・・・ W 2 、 1つ 、Q 戸」
一式において5P−8o−0をiIk’r足りるJ、う
に情報ワードと共に、1つ、Qか記録さrしる3、−J
こ(・、フレーム識別コードを偶数フレーム(ご記録り
る1+、)は、” OOOOOO00” 、白故ル−1
\のどさは”00111110”とりるこのとさ1つY
O。
QYO,PYI 、Qy+ のパリティ(ま、1111
故ル−ムの場合“oooo○000”、’;’−j故フ
レーl)の場合”00111111” Cあり、ル−l
\識別コードとして利用できる。
かかるフレーム識別−1−ドを隣接ル−ム相IJ間で互
いに変化づる二1−ドに定めて、fl−1ツタb内に記
録しておけば、再/llI、′Iにこの一ル−ム識別コ
ードの変化の有無を検出りるJ、うにりれぽ、変化時に
は動画であり、非変化+1.l、には静止画(゛あるこ
とが速やかに検出可能となる。
そこで、例えば第26図の肉牛系にd3い(、切替え回
路57から出力される]ントロールロー1・のうらフレ
ーム識別コー1−を抽出しく識別りる動画・静止画検出
器を設け、この検出出力をシステム制御器7へ送出づる
ようにする。この動画・静止画検出器の1構成例が第3
5図に示されており、以下の如さゼ11成となっている
フレーム識別コードの第3ビツトから第7ビツ]〜がす
べてOであるかどうかを検出づるノアゲート350、リ
ーベて1であるかどうかを検出するアンドゲート351
、両ゲートにより(00000)及び(1111)が検
出されたとぎに夫々1なる検出パルスをクロックCKと
同期して次段のアツプタ゛ウンカウンタ352のアップ
及びダウン力【シフト制御端子へ夫々印加するアンドグ
ー1〜353゜354、カウント数が16以上のオーバ
フロー。
0以下のアンダフLl−をそれぞれ防止するため、上記
検出パルスのカウンタの入力を禁止づべく、カウンタの
出力4ビットQA、QB、QC,Q。
を監視し、それが16又はOになったときに低レベルの
信号を発生してゲート353,354を閉となるオーバ
・アングツロー防止器355.カウンタ352の最上位
ピット出力を読み取りフレームに同期したクロックでシ
フ1へさける2ビツトシフトレジスタ356及びシフ1
〜レジスタ3 E)6の2つの出力を用いて動画か静止
画かを検出しCその検出フラグを出力りるエクスクルー
シゾAノ′グー1〜357とからなる。
読取られたコン1〜ロールコードのうり、フレーム識別
コードは、高速の検出を必要とJることから誤り訂正を
行わずにその代り、12ワードの態別」−ドを用いて信
頼性を高めて第35図の回路へ入力される。入力された
識別コードは、第3〜第7ビツトがすべてOか′1かを
グーh350,351により検出される。リベて0であ
ればグー1〜352をアップカウントせしめ、1であれ
ばタウンカウントせしめる。このときグー1への初1i
IJ i+(+を81なわち4ピツ1〜のうち最上位ピ
ッ1−を1にしておけば、フレーム識別J−1へか(O
OOOO000)のとき1なわち偶数フレームを再生中
のときは、ゲートの4ピツ1〜出力の最−1: (f/
ピッ]〜QDは常に1であり、(00111110)の
時づなわち奇数フレーム再生中は、Qoは常に0となる
これによつ−C1偶数、奇数フレームの再生を知ること
ができ、1ピツ1〜の検出で可能となる。
ここで、フレーム識別コードは1ワードさえ読みとれば
、動画、静止画の何れかを検出できるのであるが、ドロ
ップアラ1〜等によりこのコートが欠落しても検出可能
なように12ワード記録され−Cいる。そこC、カウン
タ352は同じフレーム識別コードを何回もカウントす
る可能性が生じる。
従って、カウンタの出力はオーバ・アンダフロー防止器
355に入力され、その出力が15又はOとなるとゲー
トの入力段のアンドゲート353゜354を閉どしてカ
ウントを停止させるようにしているのである。
このカウンタ352の出ツノの最上イ立ビットQ。
を2ピツ1〜シフ1〜レジスタ356に、フレームに同
期したクロックにてシリアルに入力する。このとき動画
再生であれば、シフトレジスタへ入力されにカウンタ出
力は異なるので、これらをグー1へ357にへカリれば
、出力は1」となる。一方、静11−両再生41らば、
シフ1〜レジスタの出力はLとなり動画、静止画の再生
状態の1メ別が可能どなる。
この検出出力をシステム制御器7からシステム各部へ送
出すると共に、必要に応じてインターノェース53を介
してコンピュータ新の外部は器へ)ス出することができ
る。
コント1]−ルコードの容器の増大に対処づるための他
の例として、1フレームに対応りるコントロールコード
を複数フレームに分3’l シて仲人記録しておく方式
が考えられる。この場合のlrj’ !IL系の概略ブ
ロックが第36図に示されCおり、ビデオフォーマット
信号からV、l−1シンク、データ同Iυ]信号、コン
トロールコード、SWSデータ等を人々分離する分離器
1、V、I−1シンク及びデータ同期信号からシステム
各部へのタイミング信号を発生J−るタイミング信号光
イト器2、swsテータをアナログ信号に変換づるディ
ジタル畠声処ljl器69、コン1へロールデータを記
憶−りるバッフi/メしり20.コントロールデータの
誤りシ]’ iE AなJ’ r]正器4、コントロー
ルデータの完結を検出りるデータエンド検出器68、メ
Lす20からのアークを解読するデコーダ67、デ]−
夕からの制御命令、入装置(」ンビータ等)からの入力
情報や■1) Pのステータス信号を受1ノで各部に制
御信号を発生送出づるシステム制御器7、ビデオ信号に
対し種々の処理をなJ画面処理器8及びS W Sデー
タ出ツノど一般のオーディA信号との切替を行うオーデ
ィA信号処理器70からなる。
いま、ある1ノ1ノームに対応づるコント[1−ルデー
タを複数フレームのブロックbに分割して挿入記録して
おぎ、次に続くフレームにこのコン1へ1−1−ルデー
タが連続するか否かの識別信号をも挿入しておく。
次に動作について説明する。図において、ビデAフメー
マツ1へ信号入力は信号分子JJ器1に印加され、重直
同svj信>=、水平向111J iM 号、T’ 9
 fjl ]!IJ jB号、およびコント(]−ルプ
ログラム、デジタル音がjデータが分離される。分離さ
れた垂直向)11J信号、水平同期信号、データ同期信
号はタイミング信号発生器2に印加され、各部へ送り出
すタイミング信号を一発生Jる。また、デジタル音肉デ
ータはデジタル音声処理器69の中のバッファ・メモリ
に書きこまれ、誤りJI止をtlつだ後、lr1間軸伸
張あtみ出し、D/A変換器を紅でアJ−[1り呂t”
1(i−: ’シとして取り出される。」ントロールテ
ータはハラノン・メモリ20に書き込まれ、誤りi+’
11.Iλ;4に1」、つ(誤り訂正を行う。このとさ
、チーター1ン1〜検出器68はコントロールデータが
完結するか次のル−ムに連続づるかの識別信)号を検出
覆る1、了1ンI〜II+−ルデータが次のフレームに
連続りるどさは、バッファメモリ20内の■」ントLl
−ルJ−夕はデコーダ67へ送らず、そのJ、ま保1、
jiJる。 J、/j、コン1−【]−ルルアー−が完
結づるどさは、1゛X1−タロ7はバッフ1ツメモリ2
0内の二」ン1〜ロール) INグラムを読み込み解読
りる。シスラl\制御:(g7はデ]−夕からの制91
1命令、人力装置かl)の情報、ブレー〜Iのステータ
ス信8を受()て、タイミング信号発生器、デジタル音
声処理器、画面処理器、音声信号処理器、およびビデA
ディスクプレー17に種々の制御信号を送り出η。画面
処理器8はビデオノA−マツ1〜信号人力に列し−(、
jシタル?)用データの部分にマスキング(テレビ画面
を黒に落どず)を施したり、文字、図形をスーパーイン
ポーズしi=すして、映像信号出力とする。、音声信号
処理器70はノージタル音声データの復調?η声1を号
と音声信号入力の切替を行う。プレ−17制御信号はプ
レーVのコン1〜ロール入力端子に印加され、通常■!
J生、スロー、静止、フレーム番号サーチ等の制御を行
う。
次に記録媒体に通1iの動画(音声イ」ぎ)とSWSと
を沢在して記録づることによりいわゆるビデAソフ1へ
の多様化を図ることがある。この場合、例えば各フレー
ム11j位に通常動画とSWSとの識別=1−ドを予め
記録しておぎ、再生に際しこの識別コードを読取って判
別し再生動作をこれに応じて切替える方法か考えられる
そして通常動画の場合には、一般のビデ副デイスクで行
われでいる如く音声はアナ]]グ形態のままで例えば2
.’IM14Z (ステレオ時は更に2゜8 M Hz
の音声サブキt・リヤをFM変調してビデオ情報(この
ビデオ信号もFM化されている)と周波数多重化しで記
録して(15<。静止画の場合には、ディジタル化され
た5WS1″−夕をブ1−1ツクCに挿入し時分割多重
化して記録してJ3り1、第37図はかかる場合の=」
ン1〜l]−ルミ1−1−の内容を示すもので、8ピツ
h #:11成のうら上位11ヒツトが出ノj制御コー
ドであり、下イひ4ピツ1〜が人力制御コードで゛ある
。出力制御−1−1・はスプレAとモノラルとの識別を
なIllこめの−1−ドぐあり、入力制御コードはモノ
ラルのときに、SWSアータを選択するか、アブIJグ
昌声のC111又はC112を選択するか、更にはミニ
L−l〜をな・ノかを決定りるものであり、J゛べて論
理” 1 ”−(選択、”O″で非選択をなすようにな
っている。尚、x i;L制御に関白しないビットであ
って本例で・は強制的に0″どされているものとづる1
、尚、スプレΔの111は、オーディA入力はV D 
I)による2C(1のスプレA内生出力〈周波数多用記
録されたしのの円l]出力)が選択されるもので、10
九疫は[スデレメ4か、・高くなっており、ステレオに
論p1′1″かたつと他のピッ1〜は無関係となるよう
になされる、1第38図はかかる場合の再生系のブ[J
ツク図であり、コン1−ロールコードデコーダ6からの
音声選択用コード(第37図)を一時記憶づるための6
ビツ1〜ラツヂ71、このラッチ71の出力により、音
声選択用リレーRY 1〜RY6の駆動をなし更にドロ
ップアウト等でコントロールコートが訂正できずに誤デ
ータがレツされた場合に−し故障等を起さないように作
動Jる保護回路72及びこの回路72の出力にJ:すΔ
ンオフ制御される音声選択用リレーRYI〜RY6とを
有している。
第39図はコントロールコードとリレーRY1〜[くY
6の動作関係を示した図であり、モノラルに論理1がた
つとし、[く出力から同一の音声が、上位4ビット(第
37図参照)て・指定される音声ソースが出ツノされる
。Chlに論理1がたつと、VDP(7)Lcb出力カ
、cb2 ニ論理1 カタツトV D Pのr<c++
出力が夫々用ツノされるもので、一般に動画に対して異
種の内容の音声を挿入しておきユーザの好みにより選択
させる場合に用いられる。SWSに論理1が立つと、時
間軸圧縮されたSWSデータが時間軸伸張処理されかつ
D 、/’ A変換され()2ナログ音声どして111
力される。また、ミ]、 −1〜に論理1が立つと、昌
μj出力か出ないようになされる。
第40図は第38図の保KM回路の゛11シリを小り図
であり、第37図のXで示iJ2ビットを除くGヒラ1
へを用いてインバータとアン1〜ゲー1−とにJ、す+
t4成している。
第41図は本例のビアΔフA−ンツ1−を小り図であり
、Aの期間では、SWSデータはブIJ+ツクC全体に
挿入されているのでr)声はミーt −1−とされる。
よって動画で再生しつつS W S Y−夕をバッファ
メモリ5へ順次格納しく’ i−j <。尚、この間の
コードは11である。期間Bになるど、■1つ1)は静
止画を再生゛りることになるか、この(1、)メ′[す
5に格納されているSWSア゛−タが11:1間軸伸張
されてメモリから読出され1、出力にはこのSWSデー
タのアナログ化された高声が准出される。この間のコー
ドは18である。期間Cになると、SWSデータをメモ
リへ格納しつつ動画再生をなηが、この時の音声はcb
i、cl+:2の音声を再生している。この11.+1
のコニ1−ドは8oとなっている。次に期間りとなると
、VDPは再び静止画を再生し、SWSデータをメモリ
から読出して時間軸伸張され音声とし−C出力されるも
ので、この間コードは18である。
次に5fシクルj′−夕の分離方式について以下に述べ
る。
先す゛第112図を参照づるに、当図は従来におけるデ
ータ分離回路のブロック図であり、/121はペデメタ
ルレベルを一定電圧とりるペデスタルクランパ、422
は閾値(スレッシュボールド)VDにCディジタルデー
タを比較して1.0の−1イジタル信号に波形整形づる
コンパレータ、423はVシンクを検出り−る検出器、
42/IはVシンクを入力とηるPl+(フェイズロッ
クドループ)回路、425は1」区間のデータ最前部に
挿入されCいるデータ同期(DS)パルスを取り出ツD
S検出器、42(5はDSパルスとP L−1424か
らのり[1ツクとからデータの読取りElツク(DCK
)の基準となる信号を生成りるリセット回路、427は
リセット回路426 /Jl rら出力されるり【」ツ
タをデータの各ヒ゛ット区間の中心に立上りかくる川に
遅延させるための涯延回路及び428はぼ延回路427
からのDCKを基準としてデータを読取るFFである。
ここで、第11図に示した11−1区間のア゛イシタル
信号波形のDSパルスを含むディジクルデータの1部波
形拡大図が第43図(il)に示されており、この信号
(ωはクランパ421にてペデスタルクランパされ、コ
ンパレータ422にJjいC閾値VDにより1.0のデ
イジタルイを翼とし−C第713図山〉の様に波形整形
される。
一方、検出器423にd3い−(検出されたVシンクを
基準としてPL14’24が動作し、データのごットレ
ー1〜周波数の4倍のクロックか図〈山の如く出力され
る。また、DSパルスが(灸出器42;〕にて図(C)
のように検出され、これをグー1〜パルスとしてリセッ
ト回路426の動作を活性化さけて、PLL424から
のタロツク〈小の立上り(図中のA点)でリレッ1〜さ
れかつデータのビットレートと同一周波数のクロックを
図(e)の様に発生させる。
このクロック(0)を、遅延回路427にてデータの各
ビット区間の中心に立上りがくるように遅延さけて、D
CKを<I’+の如く発生けしめる。このDCKがシス
テムク[コックとなると共にF F 4.28のクロッ
クどして用いこのD CKに同期したデータが読取り出
力として得られるようになっている。
第42図の回路方式では、コンパレータ422のスライ
スレベル(閾値レベル)Voは、入力信号の振幅変動に
対して追従づ−ることなく一定となっている。にって、
正確なデータスライスが不可能であり、データ読取りが
正確とならない。また、DCK(7)B準りL1ツク(
e)を生成づるICめのりセラ1〜点は、i[確にはD
Sパルス(C)の立下り点どづべぎであるが、実際には
クロックパルス+d>の立上り点でクロック(e)かり
セラ1へされる。そのためにクロック(e)は最大クロ
ックパルス(小の一周期分だ【プ位相ずれを生じ、最終
的にデータ位相と正確に一致したDCKを得ることはで
きない。
また、この様にDSパルスの立下りをD CKの位相基
準として11−11区間のデータを読取るために、例え
ば第11図に示したDSパルスがドロップアウト等にて
検出できなかつたり、誤った位置て検出した場合には、
そのill[区間(゛は正確なリレツ1〜がなされずデ
ータ読取り誤りを生じる。更に、かかる方式でDCKを
生成りる代りに、データ反転を常に監視してそれに追従
りるD CKを生成覆る方式、例えばPLLを用いた方
式と一す−れば上述の欠点はあるflv解決されるか完
全Cパ1よない1゜そこで、フィールド内の最前部にa
5りるブI] ’ツクaに挿入されている第10図に示
したフィ−ルドシンクデータを用い、このデータにより
いわゆるΔTC(自動開鎖制御)回路を構成さLj T
前記欠点を解決けんとするものであり、第1′14図に
その具体例のブロックが示されている。
ビデオフォーマット仏gはペデスタルクランパ421に
てペデスタルクランプされると同時に、このクランパ4
21からペデスタルレベルVρか出力されるようになっ
ている1、どデ′オフオーマツ1〜信号にはディジタル
信号の他の画像信号も存在しているので、ディジタル信
号のみがグー1〜回路429におい゛Cゲートされる。
次のピークホールド回路4.30でディジタル信号の正
ピークがホールドされ、先のペデスタルレベルVpとこ
のホールド出力とが抵抗R+ 、R2の分圧回路で等分
され、これが閾仙レベルとしてコンパレータ422の1
人力となる。
この閾値レベルどクランパ421の出力とがレベル比較
され波形整形される。このコンパレータ出力のうちディ
ジタルデータのみがグー1〜回路431にてゲートされ
、このゲート出力の反転■4に立上る如きパルスがクロ
ック抽出器4°32で生成される。そして、このパルス
の立上りと同期しデータのピッ1〜レー1〜と同一周波
数でしかもデータの各ビット区間の中心に立上りがくる
如ぎDCKlfi P L l−回路434にて生成さ
れる。このDCKをり【コック入力とし、コンパレータ
422の出力をデータ入力と1−るl:F 428によ
りDCKに同期したディジタルデータが読取られるので
ある。
ピーク7j(−ルド回路430にJjいCは、j−タの
ドップアウ1〜やノイズhpにJ、る急fliな振幅変
化で追従しない様に時定数が人さく)パ定されている。
この様に、フィールドの最前部に挿入され−(いるフィ
ールドシンクデータiZ J、つ(、ピークホールドど
P L Lのロックとがある!!IJ間8111jtさ
れるので、画像が続ぎその後にディシタルノ゛−夕か到
来しても即座にビークホール1〜どP L L IJコ
ックが可能となり、安定なア゛−タ分前が1す能(・あ
る1、尚、フィールドの途中でl) L Lロックか(
,1す゛れ(t>、第11図の如くディジタルデータ直
前のDSf呂号によりロックに引さ込むことが【す能ど
イfる。
画像信号期間がある程磨長い場合には、l:) L、 
l−のロックがはずれる危険があることから、第115
図に承り様に画像信号の屈Jる各H111間の先頭にも
クロック同期信号に同期し7jパルスを故+11仲入す
るようにしてお()ば、フr−ル1〜の途中(たとえP
LLロックがはずれ−(ム、次の91−1ツタパルスに
にすPLLをロックさけることかでさる。
尚、上記例ではP L L 434を用いる15 j(
とし−Cいるが、第42図に示した方式(リレン1〜方
式と称71)を使用しても良いものである。ずなわら、
第44図の431〜434の各ブロックを第42図の4
23〜427の各ブロックに変えても良い。
ところで、第4図に示J如くディジタルデータ最前部に
クロックランイン信号及びDS信号を挿入しているが、
第42図のリセット方式で1ユこの信号のI Bllを
検出してリセットを行うものであるから、この信rシの
略仝体がドロップアウトされない限り良々1な動作を行
うのでドロップアウトに対しより強いものとなる。また
、リセット方式では、第45図の如く画像信号の前にク
ロックを挿入しないときには、画像信号期間中はリセッ
1〜がなされないので、DCKのデータに対する位相ず
れが重畳されて再びディジタルデータに移っl、:場合
には、当該クロック信号がドロップアウトで欠落づ−る
と、その1]−1区間リセットが得られず不正確なデー
タ読取がなされるが、第45図の如く各1−1の先頭に
クロック信号を挿入しているので上記不正MEざはなく
なる。しかし、このリセット方式では最大り1−1ツタ
1周明分のす”れかくにじることはさくノられないる。
」二記の説明て゛は、記録奴1木どしくどフΔj−゛、
〆スクについて述べたが、ビデ副テープ等でも良く、ま
たとデオフォーマツ1へ化したディジタルデータとして
はSWS音声データ以外にも、文字情報や機械的分野に
お(プるス]−レージ情報ヤ)1りζ学分野におりる心
電図等の医療情報、史には物111!的な例えば温度情
報等をも酋まμることがでさる。このi−゛インタルデ
ータは、直線又は折線のP Cfvl Ij戎、適応差
分PCM(ADPCM)やADM等の種々の符号化方式
を用いることがてきる。1史に、ピノ゛ΔフA−マツ1
〜信号型式はM T S 06式以外の例えばPALや
S E CAM7″1式どづることも可能C′ある。
まl〔、各ブロックa〜Qの走査線数は第3図の例に限
定されることなく種々の変形が可能であることは明白で
ある。
本発明によれば、画像情報及び)′″・rジタルデータ
が夫々挿入されている位置11゛」報をrめ]ントL1
−ルデータ内に記録しておきかつこれらコントロールデ
ータはフィールド又はフレームに夫々対応するJζうに
覆ることによって、全記録情報を一時メモリへ格納し−
C処理する必要がなく、各フィールド単位又はフレーム
単位にて処理可能となり、メモリ容量の減少が図れかつ
信号処理も簡単化される。
また、各フィールド(フレーム)毎の情報を外部コンピ
ュータ等にて管理Jるようにした場合、記録ディスクの
内容が小なる毎にプログラムを変更する必要があり、R
OM(リードオンリメモリ)を用いる場合にはROMを
ディスク毎に交換Jる必要があるが、本発明ではコント
ロールデータを各ディスクに記録しているので単にディ
スクを再生しこのコントロールコードを判読Jるだりで
良く、ディスク毎にプログラムヤ)ROMの変更は必要
な(なる。
(表−1) (表−2)
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における1フィールド画面のブロック分
υj態様を示り図、第2図(、LにjΔ)1−マット信
号のVブランキンゲイ(1近のJ1ム人図、第3図は第
1図のブロックの水平走査線数の1例を示1図、第4図
は11−1内のテ゛インタルデータの挿入例を承り図、
第5図〜第7図はデジタルデータと画像との挿入態様を
夫々示づ図、第8図は本発明によるビデΔフΔ−マツ1
−信号の記録方式の概略を示すブロック図、第9図は再
生系のブロックの1例を示づ図、第10図はブロックa
のフィールドシンクの波形例を示す図、第11図はブロ
ックCのデジタルガータの11−1分の波形例を示す−
図、第12図は再生系のブロックの他の例を示づ図、第
13図は第12図のf−全同期検出器の具体例回路図、
第1/1図はコントロールデータの1例を示づ一図、第
15図はM if二系のブロックの別の例を示す図、第
16図は第15図のブロックの゛動作を承りタイミング
ヂト一ト、第17図は再生系のブロックの更に他の例を
承り図、第18図【、上ビデオソフトの1例を示づ図、
第19図は再生系のブト1ツクの他の1例を示1図、第
20図はごデオソフ1〜の他の例を示1図、第21図1
は再生系の別の1例を示す図、第22図はコントロール
データの他の例を示1図、第23図は再生系のブロック
の更に別の例を示す図、第24図(−lヒフ−Aソノ1
〜の別の例を示1゛図、第25図はブ[」ツクCとュー
タ識別コートとの関係を示す図、第26図は再(1系の
更に別の1例を示す図、第27図はじデAソノ1〜の更
に他の例を示ヅー図、第28図1.iLディインル1−
−タの内容を示す図、第29図及び第30図はコントロ
ールデータの例を人々示づ図、第31図は第27図のビ
デオソフトに対りる再生系の動作タイミングを示づ図、
第32図は再生系のブロックの他の例を示1図、第33
図はコン1〜口〜ルナータのビデオフォーマット仁君に
j5りる挿入例を示す図、第34図はコントロールデー
タの誤りi11方式を説明する図、第35図は二1ン1
〜1」−ルj−タの検出器の1例を承り図、第3G図は
再生系のブロックの別の例を示づ図、第37図1、L−
1ン1〜目−ルデータの例を示す図、第38図は両生系
のブロックの他の例を示1図、第39図(,1第337
図のコントロールデータど第38図の富声切昌リレーと
の0作関係を示づ一図、第40図は第5383図の保護
回路の具体例を示す図、第41図はビデオソフトの1例
を示す図、第42図はデータ分離部の従来例のブロック
図、第43図は第42図のブロックの動作を説明ηる各
部波形図、第44図は本発明に用いるデータ分離部のブ
ロック図、第45図は第44図のブロックに用いる1ト
(信号波形の例を示す図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・信号分離器 2・・・・・・タイミング信号発生器 3.71・・・・・・誤り5]正回路 5・・・・・・時間軸伸張メモリ 6・・・・・・コン1〜ロールコードデコーク7・・・
・・・システム制御器 8・・・・・・画面処理器 9・・・・・・D/A変換器 10・・・・・・プレーヤ制御器 出願人 パイオニア株式会社 代理人 弁理士 藤村元彦 (外1名)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ビデオフォーマット信号における1フr−ルド
    を構成Jる水平走査線を複数ブロックに分割し”C1第
    1のブロックに所定情報のディジタル化されたディジタ
    ルデータをまた第2のブロックに画像情報を夫々挿入し
    、第3のブロックに前記ディジタルデータの挿入位置及
    び前記画像情報の挿入位置の少なくとも一方を識別する
    ためのコン1〜1]−ル信号を挿入してなることを特徴
    どづるビデオフォーマット信号の記録方式。
  2. (2) 前記コントロール信号は、前記画像情報の開始
    位置と更には終了位置に続く次のブロック位置とを示す
    信号を有づることを特徴とづる’1(jii’l範囲第
    1項記載の記録方式。
  3. (3) 前記コントロール信号は、前記情報の開始位置
    と史には終了位置に続く次のブロック位置とを示す信号
    を有づることを特徴ど覆る持誇晶求の範囲第1項又は第
    2項記載の記録方式。
  4. (4) ビデオフォーマツ1〜信号にお(プる1ノイー
    ルドを構成する水平走査線を複数ブ[コックに分割して
    、第1のブ【コックに所定情報のI゛モクに画像情報を
    夫々挿入し、u(3のブロックに前記ディジタルデータ
    の挿入位置及び前記画像情報の挿入位置の少くとも一ツ
    ノを識別りるための」ントロール信号を挿入し、再生に
    当り前記コント[1−ル信号を用いて前記画像情報と前
    記ディジタルデータとを判別しつつ再生処理をな復よう
    にしたことを特徴とするビデオフォーマツ1〜信号の記
    録再生方式。
JP58178651A 1983-09-26 1983-09-26 ビデオフォーマット信号の記録媒体 Granted JPS6069982A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178651A JPS6069982A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 ビデオフォーマット信号の記録媒体
US06/654,694 US4680647A (en) 1983-09-26 1984-09-26 Method for recording and reproducing video format signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178651A JPS6069982A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 ビデオフォーマット信号の記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069982A true JPS6069982A (ja) 1985-04-20
JPH0444872B2 JPH0444872B2 (ja) 1992-07-23

Family

ID=16052186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58178651A Granted JPS6069982A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 ビデオフォーマット信号の記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069982A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247710A (en) * 1975-10-13 1977-04-15 Teac Co Device for recording information signals
JPS5549078A (en) * 1978-10-04 1980-04-08 Pioneer Electronic Corp Recording and reproducing device for video format signal
JPS5748813A (en) * 1980-09-06 1982-03-20 Nec Corp Automatic gain control circuit
JPS57152786A (en) * 1981-03-17 1982-09-21 Pioneer Electronic Corp Video format signal recording and reproducing system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247710A (en) * 1975-10-13 1977-04-15 Teac Co Device for recording information signals
JPS5549078A (en) * 1978-10-04 1980-04-08 Pioneer Electronic Corp Recording and reproducing device for video format signal
JPS5748813A (en) * 1980-09-06 1982-03-20 Nec Corp Automatic gain control circuit
JPS57152786A (en) * 1981-03-17 1982-09-21 Pioneer Electronic Corp Video format signal recording and reproducing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444872B2 (ja) 1992-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4680647A (en) Method for recording and reproducing video format signal
TW312786B (ja)
JPH02192281A (ja) 改良された映像システム、方法及び装置
JPS60206390A (ja) デイジタルデ−タエラ−ブロツク検出表示装置
US4706134A (en) Playback unit for still pictures with sound
JPS6069982A (ja) ビデオフォーマット信号の記録媒体
JP2004328226A (ja) Dvdプレーヤ、及び合成映像再生装置
JPH07250279A (ja) 字幕データ復号化装置
JPS6069989A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPS6069993A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録方式
JPS6069981A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPS6069986A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録方式
JPS60206389A (ja) 音声付静止画再生装置
JPS60204187A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPH0535634B2 (ja)
JPS60204185A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPH0234555B2 (ja)
JPS60204186A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPS6069990A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録方式
JPH0234556B2 (ja)
JPS6069983A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPS60205870A (ja) 誤り検出訂正装置
JPH11103445A (ja) 映像記録装置及び映像編集装置
JPH02161661A (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JPH0644691A (ja) ビデオディスクプレーヤ