JPS60204187A - ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式 - Google Patents

ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式

Info

Publication number
JPS60204187A
JPS60204187A JP59060096A JP6009684A JPS60204187A JP S60204187 A JPS60204187 A JP S60204187A JP 59060096 A JP59060096 A JP 59060096A JP 6009684 A JP6009684 A JP 6009684A JP S60204187 A JPS60204187 A JP S60204187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
block
control
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59060096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0552716B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ando
斉 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP59060096A priority Critical patent/JPS60204187A/ja
Publication of JPS60204187A publication Critical patent/JPS60204187A/ja
Publication of JPH0552716B2 publication Critical patent/JPH0552716B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
技術分野 本発明はビデオフォーマット信号の記録再生方式に関し
、特に画像情報と音声情報とをビデオフォーマット信号
として記録媒体に記録し再生する6式に関する。 背景技術 画像情報のみならず音声情報をディジタル化して時間軸
圧縮して得られる音声データ更には該画像情報及び該音
声データの再生態様を指定したりその仙の制御情報を担
うコントロールデータをも含むビデオフォーマツh(S
WSD)信号を記録媒体に記録し再生する音声付静1L
画(SWSD)信号記録再生方式が近時開発された。 かかるビデオフォーマット信号記録再生方式においては
、数フレーム内に1まとまりの情報(以−F−1イベン
トど称する)を割り当てることが良く行なわれる。 どころか、いわゆるトリックプレイのii’、+’ l
U等においてはフレームが1イベン]への先頭であるが
否か不明になる場合があって、再生系の動作が混乱する
可能性がある。 発明の慨翠− そこで、本発明ビデオフォーマット信号記録再生方式は
、安定しIC動作をなし得るビデオフォーマット記録再
生方式を提供することを目的どづる。 本発明によるビデオフォーマット信号記録再生方式にお
いCは、画像情報、音声データ及びコン1〜ロールj゛
−夕をブロックfuに配列したビデオフォーマツ1−信 イベントの先頭位買を示すスタートフラッグを含J: 
t!て記録し、再生に当っては該スタートフラッグの0
無を検索しっつイベン1〜iuの再生をなりようになさ
れ一Cいる。 実 施 例 以下に本発明につき図面を用いて詳述する。 第1図は本発明に係るビデオフォーマット信号の1フレ
ームのデータ配列の概略を説明−する原理図であり、記
録時のビデオフォーマツ1−信号の1ノイ一ルド相当信
号の水平走査線数(有効画面に相当)をa=.C.Oの
任意の複数のブロックに分割りる。特にa,b,cは整
数の水平走査線からなるようにしてあり、更にCの水平
走査線数は所定整数Xにて割り切れるようにされ、m=
c/x(Illは整数)なる関係どなっている。従って
、Cは、m本単位で構成されてc1〜CXまでの×個の
サブブロックに分割される。尚、Qは整数とは限らない
。 第2図は第1図に示したビデオフォーマット信号の
一部を示すもので、図(△)はブロックC,Qに画像を
、図(B)はブロックCにディジタルデータを記録した
例の波形である。第3図はN T S G信号における
a,b,c,Q(7)分割の例の具体的数値を示した図
であり、1フィールド走査線262.5木のうち有効走
査線を241、5本とし、更にa,bブロックがテレビ
;[二タ画面J−の可視範囲外どなるように設定されて
いる。本例テハ、a =1,b =4,c =234,
X=9.m =26.0=2.5としたものである。 ここで、b,cにディジタルデータを挿入した入 場。、ド[Jツブアウト等で誤りが集中しても連続して
誤りが生じないようにインタリーブを施しかつ誤り検出
及び訂正が可能なよう誤り訂正コードが付加されるが、
本例ではわば独立にインタリーブや誤り訂正のブロック
が完結するようになされ一Cいる。また、同様に、C内
においてもcI〜CXまでが各々独立してインタリーブ
や誤り訂正が完結づるJ、うになっている。 第4図は1水平走査線上にディジタルデータを挿入した
場合の例であり、データ転送レートは408J++(f
Hは水平走査周波数である)で、ディジタルデータの前
にクロック同期用信号であるクロックランイン信号が挿
入されている。また、この信号に続いてデータ同期をと
るためのデータ同期伝号が数ビツト挿入されている。こ
のデータ同期(M号に続いてデータワードや誤り検出訂
正用]−ドが挿入されている。 第5図は種々の記録態様を示したものであり、(A)は
C及びQブロックに画像のみを挿入してd5す、a,b
ブロックは可視範囲外であるので通常のテレビ画像ど同
様な表示となる。(B)はCブロックに全てディジタル
データを挿入したものであり、(C)はブロックCを9
分割した法ブゾロックののうちc 、 、 c 、、 
、 c B 、 c gにディジタルデータを、C3〜
C7に画像を夫々挿入している。(D)はサブブロック
C1.02にディジタルデータを、03〜c9に画像を
挿入した例であり、(に)はり゛ブブロックC、−C、
に画像を、cB、cgに1イジタルデータを夫々挿入し
たものである。 第6図には、ブロックCにディジタルデータを挿入した
フレーム(フィールド)が、期間へだ()連続している
。これは数クレーム−数士フレームであり、要求される
データ屯により異なる。またそれに続く期間BではCブ
ロックには全て画像が挿入されている。ここには通常、
期間へにお(プるγ−夕ど対応した画像が挿入されるも
ので、静止画でもコマ送りの画で゛もまだ動画でも良い
。尚、静止画でも隣接フレーム間の画像のクロストーク
を防止するために数フレーム同一画像を記録する場合が
ある。 第7図は、Cブロックのうちの1ノブブロツクC1、C
9にディジタルデータを、02〜C8に画像を夫々挿入
したものが数フレーム−数士フレームの期間Aだ番)連
続し、それに続く期間BてはCブロックに画像のみを挿
入したものの例である。 この場合は期間Aで画面の一部が画像となり、画像が途
切れることがない。 第8図は本発明の記録方式によるビデオフ片−マツ1〜
信号をlIIるための記録系のブロック図Cあり、アナ
ログオーディオ信号はA/D変換器80に、13いてデ
2Cジタル化される。このディジタル信Sシはリンブリ
ング周波数B (R)をもって時間軸圧縮のためのバッ
ファメモリ81へ書込まれる。 このメtす81からの読出しがJ+ (R)よりも畠い
周波数12 (W)をもって行われることにより、時間
軸圧縮がなされる。制御情報たるコント[1−ル信号は
、先に示したクロックランイン信号、j゛−夕同期信号
の他に各ブロックの情報の内容その容量及び当該情報の
再生時における各種処理情報等を含む。ビデオ信号はバ
ッファメモリ81ににる時間軸圧縮された音声データを
含むディジタルデータ信号及び制御情報がスイッチング
回路82へ夫IZ人力されている。このスイッチング回
路82の5’R択動作の制御がタイミング信号発生器8
3により行われるようになっており、メモリ81の出込
み読出し制御もこのタイミング信号発生器83によりな
される。タイミング信号発生器83では、入力されたビ
デオ信号の同期信号に内部発信器が回期°するにうにな
っており、外部からの制御信号に応じて神々のタイミン
グ信号が発生される。スイッチング回路82の出力から
記録覆べきビデオフォーマット信号が得られることにな
る。 第9図は一般的な音声情報つぎ静止画信号(SWS)の
再生装首の概略ブロック図である。再生ビデオフォーマ
ツt・信号は信号弁−1器1に−(同期信号やディジタ
ルデータが分離され、かつディジタルデータのうち音声
データ及びコント[コールデータが更に分離される。同
期信号によりタイミング信号発生器2は書込みパルスl
2(W)、跣出しパルスB (R)等のタイミング信号
を発生づる。フントロールデータの誤り検出及び訂正が
誤り訂正器4にてなされ、コンI・ロールコードデコー
ダ6にいて解読されシステム制御発生器7へ送出される
。また、ディジタルデータは誤り訂正器3を介してメモ
リ5へJz(W)なるパルスにより書込まれ、f+ (
R)なるパルスで読出されて時間軸伸張が行われる。な
お、ディジタルデータの誤り訂正は時間軸伸張処理後に
なすように構成し−(も良い。この時間軸伸張されたデ
ィジタルデータはディジタル・アナログ変換器9に(ア
ナログ化され再生Δ−ディオイh号となる。 コントロールデコーダ6にて解読された各制御命令によ
って各種コントロール信号がシステム制御発生器7から
発生され、このうちの所定コン[・[J−ルfに号によ
り動作する画面処理器8を介して再′1じデA信号が導
出される。すなわち、ディジタルデータ挿入ブロックに
対しては、例えば画像を黒レベルとして処理して出力す
るものである。 また、ブレーシ制御器10からはVDP (ビデAj゛
イスクブレ−17)の再生動作制御をな゛リーコントL
1−ル信号が導出されるにうになっており、VDPの停
」l−、PI−AY等のコントロールをなす。 第1図にて述べた如く、1ノイールド内の最初のブ
【]
ツクaにはクロック同期、データ同期をなすためのり[
1ツクランイン信号、データ同期信号の組合わせたデー
タが数組水平走査線上に挿入されるもので、この信号に
よって各フィールド先頭においてり]コック及びデータ
ワード同期が確立されることになる。このブロックaの
部分をフィールドシンクど称し、この1ト1の構成の詳
細が第10図に示されている。 データ伝送レートは408JHであり、I」シンクの立
下りから64ビツトにはディジタルデータは挿入されな
い。フィールドシンクのブータフ1]としノでは320
ビツトを使用している。320ビツトを更に10分割し
て32ビット中位どじ、この各単位で夫々1組のクロッ
ク同期及びデータ同期用信号を構成づる。32ビツト中
、24ビットがクロックランイン信号であり、1010
・・・・・・10の連続信号が12サイクル挿入されて
おり、これに続いで111000100のデータ同期仏
シ3が8ヒツトにて挿入されている。これら24ピツト
と8ビツトの合計32ビット単位のy゛−タが10組連
続して挿入されている。尚、フロントポーチとしては2
4ビツト相当分がとられていることになる。 本例では、a =1で22H目にこの信号列が挿入され
(いる。ブロックbにはブロックCに挿入ごれ(いる情
報の内容に対づる各種制御信号が挿入されでいる1、ブ
ロックb及びC内にディジタルノ゛′−タを沖入りる場
合は、第11図の如く有効データ範囲はフィールドシン
クと同様に320ピツ[へで構成され、l−1シンクか
らデータ列の最初までが64ピット、まlこフロントポ
−チが24ビツト相当ひあることは第10図に示したフ
ィールドシンクと全く同様である。又、320ビット中
、データ列の最初*、二24ビツト、12ザイクルのク
ロックランイン信号が続いて8ビツトのデータ同期仏門
が続いている。残り288ビツトを36分割り、、8じ
ツ1〜j1バイト)単位の情報となっている。なおブし
Jツクbには、本発明の場合は41−1が割り当てられ
でいる。すなわち、23.24.25.26の各11に
各々の制御信号が記録されている。またブロックb内に
於ける8ビツト(1バイト)111位の情報は、インタ
ーリーブ及び誤り訂正が完結するようなっている。次に
、ブ[IツクC内にディジタルデータを記録する場合は
、26 Hを1ブロツクとし、1フイールドで最大9ブ
1]ツク。 1フレームで最大18ブロツクでディジタルデータが記
録可能であり、全面ディジタルデータ、全面画像、ディ
ジタルデータと画像どの組み合せが可能である。ブロッ
ク内のディジタルデータは、1ブ1」ツク内でインター
リーブ及び誤り訂正が完結JるJ、うに構成されている
。 次に第12図に再生系の具体例のブロックを示しである
。本発明の場合は、ディジタルデータは時間軸圧縮され
たディジタルデータで、静11−画に音声を付加する場
合の装置として説明覆る。この装置は、ビデオ信号を増
幅するビデオ−アンプ11、ビデオ信号からVシンク、
1」シンクを分l1SIIづるTV同同期分蒸器12増
幅されたビデオ信号からスレッシュボールドレベルをデ
ータのレベルに追従して自動的に最適値に設定し、アノ
−ログ映像信号をNRZ(NON RETURN To
 ZERO)のディジタルデータ列に変換するΔT C
回路13、ディジタルデータ列からクロックランイン信
号を検出するRUN−IN検出器1/1、ディジタルデ
ータ列をクロックで読み取り、8ピッ1−のデータ同期
信号を検出して各1−1旬にす、c内のデータの先頭位
賀を検出する。同様にタロツクで読み取ってデータ列を
8ビット並列のデータに変換JるS/P変換器24.フ
ィールド内の23〜261−1までを検出してコントロ
ールデータ信号を9何し出力を切り替える切り替え回路
16、又1でUN−IN信号を基準にし、データ列から
クロック成分を抽出するクロック抽出器17、抽出され
たり[]ツクにPLI−をかけてシステム動作に必要な
り1−1ツタを発生りるシステムク1」ツク発生器18
、システムク【コック発生器より1Lノられるクロック
信シ)を1遥t%lにし、’rv同期分離器12より分
lll11されたV、11シンク信号及びデータ同期検
出器12で得られたデータの頭の検出信号によって制御
されて、種々のタイミング信号を発生さけるタイミング
信号発生器2、このタイミング信号発生器より制御を受
(プフィールドシンクを検出しクロックランイン信号、
データ周期のパターンから各フィールドの先頭で、クロ
ック同期、データ同期を確立覆るフィールドシンク検出
器19.切り替え回路1Gより分1111された」シト
1]−ルコードを一時記憶覆るコントロールバッフ77
20.コントロール]−ドバッファから読み出された」
ントロール」−ドの誤り訂正処理を行なう誤り訂正器4
、誤り訂正処理が施された」ントロール」−ドを一連の
制御のシーケンスに従って整理するインターリーバ21
.一連のコントロールコードをデコードし種々の制御信
号を発生づるシステム制御器7.システム制御器より大
容量lメモリ5への用8込み又は読み出し時に、初期ア
ドレス信号を+’I C18ヒッ]一単位のデータの読
み川き11、目こタイミング信号発生器2よりり【コッ
クパルスを19でノJウン1〜アップ処理を行い、バッ
ファメモリ5にアドレス信号を供給づるアドレスカウン
タ21.ブロックC内のディジタルデータをタイミング
信号発1−器2よりJ2 (W>の信号でディジタルデ
ータを一■、闇記憶し、f+ (R)の信号で読み出す
大容量バッファメモリ5、大容量バッファメモリをブロ
ック単11′lで81正処狸を行う誤り訂正器3.訂正
処理が施されlcデータを連続したデータ列に変換する
7’イ・インターリーバ23.一連のディジタルデータ
をタイミング信号発生器2より得られるJ+(l’<)
のタイミングで処理をしアナログ変換りるディジタル・
アナログ変換器9、システム制御器7よりV D Pの
ための制御信号を受りV I) Pコントロール信局を
V l) l)へ供給づるプレーヤ制御器10にで構成
され−Cいる。 かかる構成において、例えば第6図に示した如きパター
ンを有する記録ビデオフォーマツ1〜信号を再生りる場
合、期間ΔではV D I)は通常再生動作を行・)、
1この間、ブロックCに挿入されているjインタルデー
タはメモリ5に逐次格納される。 次の期間I3で1.L静止画又はコマ送り再生をV D
 I)は行うものどする。この詩メモリ5に格納されで
いたディジタルデータが出力されるが、このデータが時
間’111.JI縮された音声ディジタルデータであれ
ば時間軸伸張されてアナログ音声として当該静1[画又
は−17送り再生時に出力されるのである。 尚、期間Δではテレビモニタは第9図における画面処理
部8において黒レベルにクランプされたものが現出する
ようになされる。 第7図に示したパターンを有するビデオフォーマット信
号の再生では、期間へで同じくブ[1ツクCの中のディ
ジタルデータがメモリへ順次格納される。この間モニタ
画面の上下部分は同様に黒レベルとなるよう処理され、
真中の部分に画像が現われる。 更に述べれば、V D l)のビデオ出力端よりの再生
ビデオフA−マツ]・信号はビデオアンプ11へ人力さ
れ増幅される。この増幅出力は同期分離器12へ印加さ
れ、分離された各同期信号(V、1−1)はタイミング
信号発生器2の1つの入力へ供給される。 また、増幅されたビデオ信号はΔTC回路13の入力に
印加される。この△T C回路では、ア′−タのピーク
及びペテスタルレベルを検出し、各データに追従しなが
ら逐次自動的にスレッシュ小ベルトレベルを設定し、ビ
デオ信号からNRZのディジタルデータ列を取り出り−
6取り出されたディジタル)゛−タ列からRUN−IN
信号検出器14はタイミング信号発生器2からのタイミ
ング制御信号の制御下で、24ピッ1−12ザイクルの
り[1ツクランイン信号を検出す゛る。検出器14の出
力はり[Jツクランイン信号を基t%j(にして通常の
データ列からクロック成分を抽出するり【]ツク抽出回
路17の人力に印加される。抽出されたクロック成分は
システムクロック発生器18に印加される。 このシステムクロック発生器では抽出されたクロック成
分より1〕L]−回路でデータ列に同期したシス】ムを
動負させるためのシステムクロックを発生させる。シス
テムクロック発生器18で発生したり[]ツク信号はタ
イミング信@発生器2に印加される。タイミング信号発
生器2 Fは、クロック信号を基準にし同期信号(V、
H)に制御されながら、1フイールド内に於いては22
11目を検出しノイールドシンクを検出するためのフィ
ールドシンク検出器19の制御端子に印加するタイミン
グ信号を発生する。又23〜261−1を検出しコン1
・ロールデータ4分01−Jるためのタイミング制御仏
舅を発生している。又27 +−1を検出し271」以
降のデータの書き込み読み出しの制御信号も発生してい
る。 △−[C回路13から出力された直列のデータ列はデー
タ同期検出器15、S/P変換器24に6印加される。 これらはデータをクロックに同期して読み取り、データ
同期検出器15では、各1−1においてデータ同期信号
を検出しこれをタイミング信号発生器2に印加しデータ
の先頭位置を定めデータとタイミング信号との同期関係
を一定に保つ。 また、S/P変換器24では直列のデータを8ビット単
位の並列データに変換覆る。ε3ピツ1〜のデータは切
り替え回路16に印加される。切り呂え回路ではタイミ
ング信号発生器2より23〜26)−1である事を示す
信号がある場合は二1ントロール]−ドバッファ20に
又、それ以外の場合には大音■バッフ7メ七り5に印加
Jるように動作ηる。 コントロールコードバッフ120に一時記憶されたコン
トロールコードは誤り訂正回路40入力に印加される。 誤り訂正回路で誤りが訂正されたコントロールコードは
ディインターリーバ21の人力に印加される。ディイン
タリーバでは制御順に」ントロール二二1−ドを並べ替
えてシステム制御器7に印加−4る。システム制御器で
はコンし・ロール=1−ドをデコードし、タイミング信
号発生器2から発生されたタイミング制御信号に基いC
ディジタルデータの内き込み、両面制御、犬容量バッフ
?メ七りのアドレスカウンタ22の初期設定、ディジタ
ルデータの容色、管理、をtlっている。 −fレーヤの動作、停止などの制御関係の信号はプレー
17制御器10に印加され、このプレーへν制御器で゛
はプレー17をドライブづる信号に変換してプレーX7
に供給している。次にタイミング信号発生器2より22
1−1をフィールドシンク検出器19の制御端子に印加
される。検出器ではクロックランイン信号どデータ同期
信号の繰り返し信号からノイールト内に於けるクロック
信号及びデータ同期の基準を発生させて、クロック抽出
回路17及びタイミング信号発生器2にフィードバック
している。次に、タイミング信号発生器から27 Hを
検出した信号及び」ン]〜ロールコードがデコードされ
、ブロック内にディジタルデータが記録されCいる事を
示り]−ドかシステム制御器7で解読されると、システ
ム制御器からR1される制御信号に従いタイミング信号
発生器2から発生される、+2(W)の信号で逐次大容
量バッファメモリ5に一時的に格納されていく。一定容
量のデータの格納が完了づると、システム制御器7から
はプレーヤに指定のフレームで静止画の再生を指令覆る
ことになり、プレーヤは静止画再生を覆る。大容量バッ
ファメモリ5からは今度はシステム制御器7より読み出
し開始アドレスをアドレスカウンタ22にセットし、タ
イミング信号発生器2より発生されるJ+ (R)信号
によって順次読み出される。大容量メモリ5から順次読
み出されたデータは訂正回路3の入ツノに印加され訂正
回路3で誤りが訂正され、ディ・インターリーバ23の
入力に印加される。ディ・インターリーバでは、元のデ
ータの配列に替えてD/A変換器9の入力に印加される
。D/A変換器では、アブ1コグ音声信号に変換し音声
として出力する。音声が出力されている間プレーヤは静
止画再生をしている。大容量バッフアメ■す5から指定
された容量のデータが出力されると、プログラムコード
に従い、サーチ又はプレイ等の制御信号をプレー17に
供給する事になる。 ここで、rHJN−IN信号検出器14と1一タ同期検
出器15どフィールドシンク検出器19によるり[1ツ
ク同明どデータ同期の方法について説明り−る。各フィ
ールドにおいて、221」のフィールドシンクにそれぞ
れ10個ずつ含まれているりL1ツクランイン信号とデ
ータ同期信号により最初にり[二1ツク同期どデータ同
期を確立リ−る。ずなわらりL1ツクランインに含まれ
るタロツク成分をクロック抽出回路17で抽出しそれに
クロック発生器17のPLL回路を同期させる。またデ
ータ同期信号によりj゛−夕の先頭位置を検出し、これ
をタイミング信号発生器2に印加しこの回路をデータに
同期させる。フィールドシンクにクロックランイン信局
どj゛−夕同期仏号が10個ヂつ含まれているのは、ド
ロップアウトなどにより信号の一部が欠落しても、この
フィールドシンク内で確実にり[1ツク同期とデータ同
期をこおなうためである。フィールドシンクで一旦同期
が行なわれた後は、データの乗っている各(」の先頭に
ありそれぞれRUN−IN信仏門出器とデータ同期検出
器で検出されるクロックランインとデータ同期信号で′
、クロック位相ずれやビットのずれを補正しながらクロ
ック同期とデータ同jυjを紐t、″j覆る。また、こ
の各1−1の先頭のクロックランインとデータ同期信号
は、ドロップアウトなどによりクロック同期、データ同
期が外れたとぎに再び同期をとる役目も果している。 第13図はデータ同111J検出器15の貝体例を示す
−図であり、パターンフィルタ151においてデータ同
期信号のパターン1100100が検出され検出パルス
が出力される。この検出パルスは雑音や偽のデータ同期
信号を検出している可能性もあるので、ナントゲート1
52を用いて所定タイミングのグー1−信号(DSG信
号)により以降の回路への当該検出パルスの入力状態を
制御している。この検出パルスはラッチ回路153によ
りラッチされ、ノアゲート154を介し−C他のラッチ
回路155にて保持される。そして、次の7ビツトシフ
トレジスタ156へ順次入力される。このレジスタのM
 S Bとその時の検出パルスとが先のノアゲート15
4において一致不一致状態を検出される。一致が検出さ
れると、同期パルスが出力されるが、第10図に示した
2 2 +−1では10絹のデータ同期信号を検出した
後同期パルスを出力づる、1、うにし、第11図で示し
た2 31−1以降は1絹のデータ同期1号を検出した
後直ちに同期パルスを出力りるように同期パルスの出力
タイミングが¥?、なる。イーこC1同期パルスの発生
タイミングをアンドゲート157にて所定タイミングの
グートイ:4号(L I) G信号)によって制御し、
221」とそ41、以降の回路の共用化を図っている。 尚、アントゲ−h 158はシフトレジスタ156の初
期クリA7をなすものである。 ここで、ブロックC内において画像とディジタルデータ
とを区別する必要があるが、そのために画像の開始及び
画像の終りの次のブロック表示をコント[J−ルデータ
として挿入する。第14図にその例が示されてJ3す、
画像の始まりをSTΔRT BLOCKとして4ビツト
使用している。また、その取りt7る値は1〜A(16
進)である。 画像の終りの次のブロックをE N I) 810 C
Kどじて4ビツト使用しており、取り得る値は2・−八
(16進)である。なお、この取り得る値は、ブロック
Cを更にサブブロックに分割した×の値により種々変化
する。本例では、×・・9の場合におけるもので、表−
1(発明の詳細な説明の末尾に記載)に第5図の各種の
どデΔフォーマット信号 と S ’丁 A R1’ 
13 L OCK 、 E N I) 13 10CK
の各コードとを対応させたものを示している。 第15図はこの画像情報の挿入位冒を示すコードを用い
て再生動作を制御する再生系のブロック図であり、第9
図の信号弁1illl器1で分111された同期信号の
うち1−1シンクの261−1目を検出づると共にノイ
ールド内の管理をな”j−252進カウンタ2!5とこ
のカウンタの16カウント時に出力されるパルスをクロ
ック入力として出力Qが1となり、■シンクで出力Qが
OになるようなフリップフUツブ([−F)26が設け
られている。このFF26のQ出力はアンドゲート27
の入力に接続されている。のゲートの他方の入ツノは1
−1シンクの信号が接続されている。ゲート27の出力
はF F 26の出力Qと11シンクのアンド論理がと
られたものが出力される。りなわ/327番目以降の1
−1シンクが出力されることになる。この27番目以降
の1−1シンクをり[1ツク入力とし、■シンクでクリ
アされる26進)jシンク28があり、これは、ブロッ
クC内に於けるυブブ[」ツクcl〜c9のうちの川を
検出するカウンタである。本例の場合は■=26である
ので、26進カウンタになっている。 26進カウンタのキャリイ信号でカウント動作を1′I
い、■シンクでクリアされる10進カウンタ29がある
。このカウンタは、ブロックC内の1ナブブロツク及び
Qをカウントするものである。 第9図の二1ントO−ルデコーダ6からの出力のうち、
スタートブロックコード信号の4ピッ]−4、一時的に
格納して首く4ビツトラツチ30と同様にエンドブロッ
クコード信号の4ビツトを一時的に格納する4ビツトラ
ツチ31があり、4ピツトラツチ30の出力信号を一方
の入力とし、又10進カウンタ29の各状fフを示す4
ビツトの出力信号01〜Q4を他方の入力とし、各々ピ
ッ1〜を比較し各ピッt〜全部が等しい場合にパルスを
出力Jる一致回路32と、同様に4ビットラップ31の
出力を一方の入力とし、他方の4ビツト入力を10進カ
ウンタ29のQ+”□Q4として全ピッ]〜等しい場合
にパルスを出カリ−る一致回路33かある。 また、一致回路32から出力されるパルス信号をクロッ
ク人力どし、このパルスが入力された時にQ出力が「1
」となり、又一致回路33の出力を一方の入力とし他方
の入力をVシンク信号どし、どちらかの信号があった場
合に各々信号が出力されるAアゲート34の出ノjでQ
出ツノが「0」になるFF35と、このQ出力が「1」
の時にa側に接続され、FF35のQ出力が「0」の時
にb側に接続されるスイッチ36及び画面を強制的に黒
レベルにするマスニ1ニング回路37があり、スイッチ
336において、a側に接続されている時は入力のビデ
A信号を出力し、b側に接続されている時はマスキング
回路37の出力を出力刃−るように構成されている。更
に「F35の他方の出力0はアンドグーl−38に接続
され大音ωバッフ/メ七り5への出き込みパルス、f2
 (W>の印加を制御しCいる。 かかる+i4成おいて、画像とfインタル信号の混在り
るビデA)A−マット信号は信号分離器1のパノJに印
加されるとともにスイッチ36のa側の端子に印加され
ている。信号分離器1で分離された信号のうち、Vシン
クは252進カウンタ25のCL Rtr’H子に印加
されるとともに[[26のCL ROMi子、m進カウ
ンタ28のC11く端子、(X+1)進カウンタ29の
CLR端子及びオアゲート34の一方の入力端子に印加
されている。Vシンクぐ252進カウンタ25.FF2
6.m進カウンタ28.(X+1)進カウンタ29及び
FF35はぞれで初期状態にセットされる。次に信号分
離器より分離されたト1シンクは252進カウンタ25
のクロック端子ckに印加されるとともに、アンドゲー
ト27の一方の入力端子に印加される。 252進カウンタ25はNTSCTV信号にJ3いて各
フィールド内の管理をするためのカウンタである。各フ
ィールドにおいてこのカウンタはVシンクが立ち上って
クリA7が解除された後すなわち1111か611シン
クパルスが印加されるfσにカウントアツプ動作をする
。又、1−1シンクを16回カウンI−後パルスを発生
ずる。このパルスはN l’ 5CTV信号に於【ノる
各フィールドの261−1に相当する。このパルスはF
 F 2 Gのり[1ツク端子ckに印加されている。 「「26ではc k 6f、子にパルスが印加されると
Q出力から論理出力「1」が出力される。FF26はフ
ラッグの役割をしていて、26日以降VシンクがCI−
R端子に印加されるまでQ出力は論理「1」になってい
る。FF26のQIII −4−r−1−M −+ L
” j: L Q 7 /7’l −女)1 41 +
r rn 11*れ(−いる。他方の入力端子は信号弁
ll!+器i cLり分離された1−4シンクが印加さ
れている。従って、アンドゲート27からは27 H以
降の11シンクが出力されることになる。これは第1図
の画面分割のうちブロックCからト1シンクがm進カウ
ンタ28のクロック端子ckに印加されることになる。 ここで、m進カウンタは、ブロックのサブプロ・ツクを
管理づるためのカウンタである。本例の場合、m−26
である。IIl進行カウンタのキャリイ出力はX+1進
カウンタ29のり1」ツク端子ckに印加されている。 ×1−1進カウンタ29は、ブ【コックC内のサブブロ
ックの位置を管理するためのカウンタである。このカウ
ンタは、Cの領域だけではなく、Qの領域もVシンクが
来るまでカランh ’U 7.、) (7) テ、×1
−1進となっている。本例では×はっであるから10進
カウンタとなる。本カウン1−の状態を示す01〜Q6
の4ビツトの出力は一致回路32.33の一方の入力に
各々印加されている。他方、信号分前器1より分離され
たコント[l−ルデータのうち画像の始まりを示すスタ
ートブロックの」−ドはラッチ30の入力に印加され一
時記憶される。記憶される期間は1フイールドあるいは
1フレ一ム期間である。出力は一致回路32の他方の入
力端子に印加される。この一致回路では各ピッ[〜毎に
比較し4ピツ1〜が等しければ、パルスが出力に発生り
るようになっている。同様に信号分離器1より分離され
たコント「1−ル」−ドのうちl!TiI像の終りの次
のブロック番目を示覆て[ンドブ]」ツクの]−ドがラ
ッチ31の入力に印加され出ノjは一致回路33の他方
の入力に印加され、各ビット毎に仕較され全4ビツトが
一致したらパルスが発生ずるようになっている。一致回
路32の出力はF F 35のクロック端子に印加され
Cいる。又一致回路33の出ノjはAアゲ−]〜34の
人力に印加されている。オアゲートはF F 35のク
リア端子CLRに印加されている。F「35は一致検出
回路32の一致パルスが印加されると、出力Qは「1」
になり、−数構出回路3:3の一致パルスが印加される
と出力QはrOJになる。なおO出力はQ出力と全く逆
である。F F 35のQ出力はスイッチ36に印加さ
れており、F F 35のQ出力が論理「1」の時a側
に、論理「0」の揚台1)側に4するように設定された
スイッチである。 又[[35のQ出ツノはアンドゲート38の一方の入力
端子に印加されている。アンドゲートの他方はタイミン
グ信号発生器2(第9図参照)からブロックC内におい
てのみ発生される書き込みパルスJ2 (W)が印加さ
れている。従って、アンドゲート38は「「35のQ出
力が「O」の時、出ぎ込みパルスL2(W)を大容吊バ
ッフノνメモリ!jに供給し、信号弁N1器1で分Pl
tされたj゛′−夕を逐次格納していくことになる。 例えば第5)図(C)の波形の場合では、スタートブロ
ックの71−Fは、:3 ′c”土ンドブロツクの]−
ドはE3ど4「る。このどきラッチ30.31には3,
8がセラ1〜されている。最初FF35のQ出力はr 
Ojであるから、スイッチ36はb側にたっているので
、ビデオ出力はマスキング回路37の出力が導出される
。マスキング回路は同期信号、カラーバーストを除く映
像信号の部分を黒レベルにマスク覆る回路であるので、
このとき画面は黒になる。又、F F 35のd出力は
論理「1」であるので、アントゲ−[へ38は、そのま
ま工2(W)のパルスを出力しバッファメモリ5には信
号分離装動1で分B111されたデータが次々に書き込
まれることになる。 次にX+1進カウンタ29が3になると一致回路32は
パルスを発生するので、このパルスの立ち上がりでF 
トT 35のQ出力を「1」にJ−る。従っ−C1スイ
ッヂ336はa側になり、人力のビデA1八号すなわら
画像が出力される事になる。、 F I−35のd出力
はl−OJになるので、ゲート38からはパルスは発生
せず、従って、パラツノツメ【ニリ5にtJL内き込み
動作はしない。同様に×1−1進カウンタが8になると
一致回路33からパルスが発生しAアゲート35を通し
てFF35のCLR幅:子に印加されることになるので
、このF[のQ出力はrOJになり、スイッチ36はb
側になり、再びマスキング回路37が出力される事にな
る。覆なわち、黒の画面が出力される事になる。又FF
35 (D Q出力は「1」になりアンドグー1〜38
の出力は再びタイミング信号発生器から発生される/2
 (W)によって大音最バッファメモリ5に。 (iFi 舅分頭より分前されたデータを逐次格納して
いく事になる。 以上の動作のタイミングを第16図に示ゴー。第16図
で(。LNTsGの1フレームの第1〕C−ルドのビデ
オ信号を示しているが、第2フイールドのビデオ信号に
ついても同様である。尚、上記例−Cは、画像どディジ
タルデータの識別及びディジタルデータ位置を検出する
ために、画像の始まるノ1」ツクと、画像の終りの次の
ブ[1ツクを示ずデータを二1ント1−ルデータに仲人
したが、f、Cジタルフ′−夕の開始ブ[1ツク、ディ
ジタルデータの終りの次のブロックでも良く、またディ
ジタルデータの開始及び終了ブロックを示覆ものでも同
様に適用される。 挿入リベき音lNディジタルデータ(S W S y’
 −タ)がモノラルの場合に限らずスi−レAの場合や
人間にJ、る説明、音楽等種々のブaグラムがあり、か
かる場合について以下に説明する。 第17図はこのように音声データが仲々の内容、種類更
には音質等を有している場合のビデAフォーマット信号
の再生装置のブロック図であり、同期分1!III器1
2に入力され、V、Hシンクが夫々分離されてこれ等シ
ンクに同期したタイミング信号を発生させる為タイミン
グ信号発生器2へ供給される。一方、入力ビデオフォー
マット信号はA TC回路13にも入力され、この回路
によりプレーヤ間のビデオ信号のバラツキ及びビデオデ
、Cスク等のバラツ4の為のデータの読み取り誤り等を
防止する為、ビデオ信号に挿入されたデータのピークレ
ベルどペデスタルレベルにより自動的にHA 3aなス
レッショルドレベルを決定し、アナ[1グビデオ信号上
のデータは波形整形されたN R7のfインタル伯I)
になる。ディジタル信号になったj′−タはクロックラ
ンイン分離器14ににって、りE1ツクランイン信p3
が抽出されシステムク【」ツタ発生器18によってクロ
ックランイン信号と同位相のシステムクロックを発生さ
せる。 りUツクランインを分離した後ディジタルデータはS/
(〕変換″a24でシリアルデータから8ビットパラレ
ルデータにタイミング信号発生器2からの信号で変換さ
れる。8ビツトパラレルデータからクロックコン]・ロ
ールデータ分離器39でタイミング光生器2からのタイ
ミングで:1ントロールデータが分#!11され、その
コンl−0−ルデータ中の接述するリンブリング]−ド
はサンプリングコード判別器/IOでタイミング信号発
生器2からのラッチ(r’; >]によって判別保持さ
れる。サンプリング−、J−ド以外の〕ント[:I−ル
データはタイミング信号発生器2からのタイミングで]
ントロールコードバツファ20に格納される。コントロ
ールデータ分離″a39を通過したコントロールデータ
以タトの音声データは大容量バッファ・メモリ5に蓄え
られるが、そのアドレスはアドレスカウンタ22によっ
て指定される。アドレスカウンタにはF2 (W)信号
がアドレスカウンタのクロック入力端子に接続されシス
テム制御器7から先頭アドレス指定された後、次のアド
レスはF2 (W)でアドレスカウンタがカウントアツ
プして順次古き込まれる。ここで、F2(W)は時間軸
圧縮時の伝送レートである。 次に大官Mバッフトメモリ5から読み出ザクロツクJ+
 (R)はサンプリンダニ1−1判別器40の出力に従
って発生されたサンプリングクロックであり、D/A変
換器9へも印加されD/’A変換の開始を指令づる。読
み出し時の先頭アドレスは書き込み時と同じようにシス
テム制御器7によって指定され、アドレスカウンタ22
のカウントアツプはF1 (R)によって行われる。サ
ンプリングコードは2ビツトで表わされ]−ド判別器4
0でラッチされているが、4ノ°ンプリングク[1ツク
発生器41は、2ビツトの情報を受(プて4秤類のサン
プリングクロックを発生できるが、口のシステムで3種
類の32Kl−1z 、64KHz 、96KHzのサ
ンプリングクロックを発生させているものとづる。この
3種類のサンプリング周波数でD/A変換器9を動作さ
せる。ここで音声データはア//−7〒イIデルタモジ
ル−シコン(AIFM)でディジタル化されているもの
とし、D/A変換器は八〇Mの音声データをアナログ音
声信号に変換する。 さらに、2ビツトのサンプリングコードをもとにデコー
ド器42で切り替え回路43と選択回路44を」ントロ
ールし、各々のコードに対応したフィルタ45〜47を
通過させ、サンプリングクロックが32 K l−1z
のどぎは帯域2.5Kl−1zのフ、fシタ/15,6
4.KIlzのときは帯域5 K l−1zのフィルタ
4G、96Kt−Izのときは帯1ii!7.5K H
zのフィルタ47を選択している。又、り[]]ツクー
1−ドバッファ20に格納解読され1=各コードはシス
テム制御器7で各々のコードに応じた制御を行bt!、
プレー17に1!11−る制御はプレーヤ制御器10に
よって停止、再生、コマ送り等の制御を行なわける。 次に第18図に示1ヒデオソフトでの動作で説明する。 静止画1に対するSWSデータがSWSデータ1.8W
Sデータ2.静止画2に対するSWSデータがSWSデ
ータ3.SWSデータ4゜静止画3に対JるSWSデー
タがSWSデータ5゜SWSデータ6とづる。又二1ン
ト1コールデータ中の2ピツt〜のサンプリングコード
が表−2(発明の詳細な説明の末尾に記載)に示されて
いる。 コン1〜1]−ルデータはそれによって制御されるデー
タのフレームの1つ前のフレームに記録されているもの
どじ、V l) l)が再生動作中、S W Sデータ
1を再生ずる前のフレームのコントロールデータでサン
プリングコードが6 /I K l−I Zである事を
判別器40で検知してSWSデータ1.SWSデータ2
を大容量バッファメモリ5に格納し、静止画1でSWS
データ1.SWSデータ2を6/1K I−1zのサン
プリング周波数で再生づる。次に静+f= iil 1
 (D R点i” S W Sデータ3 、S W S
 f94のサンプリング再生周波数が32 K l−I
 Zである事を装置40で検知し、SWSデータ3.S
WSデータ4を格納し、静止画2で32KHzのサンプ
リング周波数で再生する。以下同様に静止画3では96
 K Hzで再生される。 このように、SWSデータの内容、秤類更には元の音声
情報の音質等によりサンプリング周波数を変えて記録再
生することが可能どなる。サンプリング周波数の例を表
2に示している。 ここC゛、SWSデータがモノラルとスプレAの揚台に
ついU、m19図及び第20図を用いて説明づ−る。第
19図はかかる場合の再生系のブロック図であり、第1
7図と異なる部分についてのみ述べる。]コントl−ル
コードに挿入されているステレオ/モノラル識別データ
は判別器48にて抽出判別され、その判別結果をサンプ
リングク[]ツク発41−z 41 、切替タイミング
発生器49及びA−j′イA出カラインの切替用リレー
RY+、2へ送出する。 切8回路43はスプレA、モノラルの判別結果に応じ−
Cタイミング発生器49から発生さける切替タイミング
信号によりアナログオーディオ信号をスイッチングして
フィルタ45.46へ送出する。これらフィルタは勺ン
プリング周波数成分等高周波成分を除去する。リレーR
Y+、2はステレA、モノラルに応じてA−ディA信号
を切替えるものである。 次に第20図のビデオフォーマットを用いて第19図の
ブ[1ツクの動作を説明する。VDPを再生制御し、S
WSデータ1の前のフレームの]ントロールデータにお
1ノるステレオ/モノラル識別データが判別器48にで
抽出され判別されて、SWSデータ1,2がメモリ5へ
格納される。こうしてメモリ5に格納されたデータを静
止画1の再生時に読出しモノラル再生を行う。次に静止
画1のフレームのコントロールデータによりステレオで
あることを判別し、SWSデータ3,4をメモリ5へ格
納し、静IL 1jjii 2の再生時に読出しスノ゛
レオ再生を行う。 ここで、モノラル時はf+ (R)はリーンブリング周
波数に等しく、ステレオ時はサンプリング周波数の2倍
の周波数となり、これによって時間軸伸張される。ステ
レオ時とモノラル時のJ+(R)の関係は、ステレオ時
にもモノラル時と同一帯域を得ようとする場合は、 時のfl (R)) となる。従って、サンプリングクロック発生器41は、
tノラル/ステレオ識別データに応じて上記関係のり“
ンブリングを発生してデータをメモリりから読出ず。 上記例ではt) / A変換器9の出力を切り替え回路
43 rステレオ時に分離しているが、この2つを入れ
ilえて、大音Inバッファメモリ5の出力を切り昌え
回路で分−1し、分111fiされたそれぞれの出力に
])/△変挨器を接続し、D/Δ変挽器の化ツノをぞれ
ぞれフィルタ45、フィルタ/16に接続するJ、うに
しくもよい。 コント[1−ル・データはそれによつ’CiNl li
lされるデータのフレームの1つ前のフレームに記録さ
れCいるどしlこが、制御づべきデータと同一のフレー
ムに記録してもよい。 むおJ 17図の例において、サンプリング周波数に対
応づ−る【J−パスフィルタを3個使用し、各々の帯域
毎に独立して切り替えて使用していたが、又イッげド↓
ヤバシクフィルり(県木的には−スイッヂど■1ンデン
°りで構成されているもので、りnツク周波数を変える
ことにより伝送特性を周波数にd)って相似的に移動で
さる)を用いて4個で行うことができる。づなわち、サ
ンプリング周波数に対応してり11ツタ周波数を変えて
やれば各々の帯域のフィルタの働きをするのである。又
は制御311関係にマイク11L1ンビユータを使用し
てし良い。 第21図は、スイッチドキャパシタフィルタとマイク1
]二1ンピユータを用いた例である1、第17図と重複
Jる所は説明を省く。コントロールデータ分間1器39
て分離されたコントロールデータはマイク[1」ンビュ
ータで(ま占き込み時及び読出し時に各々大容量バッフ
ァメモリ5にj71ヘレス信号を供給したり、プレー1
7の制御(iji号を発生ざゼたりするほかに、サンプ
リング周波数の切り台えコードを解読して3種類のサン
プリング周波数及びスイツヂドキャパシタフィルタ5)
1へのり[lツク周波数を発生させるような制御=]−
ドをタイミング信号発生器2に供給する。 タイミング信号発生器では出き込みパルスエ2(W)の
他にマイクロ」ンビュータの制御信号に制御されながら
3種類のリンブリングパルスf1(1<)と、イれに対
応した帯域のフィルタの機能をするためにf3 (B)
のクロック周波数を発生し、f+(R)Lよ大容量バッ
ファメモリ5ど1〕/△変撲器1)に、又J3 (B)
はスイッチドキャパシターノイルタ51に供給する。ス
イッチドキャパシタフィルタはクロック周波数に応じて
伝送時+(1を相似的に移動さけて各々の帯域フィルタ
の機能を宋1゜ 以上にa3いでは、ディジタルデータは画像に対応りる
音声データすなわちSWS (Still Pictu
rc Witl+ 3ound)デ゛−夕であるが、こ
れ以外にも外部機器例えばパーソナルコンピュータ等の
ディジタルlEi号処3!I!装置に関連覆るソフトウ
ェア’Mi報等をイボIJ11するようにすれば、記録
媒体であるビア’z>”イスクを用いてV l’) P
とコンビ」−タどの制御が可能となり有用性が生ずる。 イこで、ブ【コックC内に必要に応じて内部SWSデー
タの他に外部ディジタルデータをも挿入し、かつこれら
データの内部及び外部の区別のためにブロックb内の=
1ントロールデータに当該識別情報を挿入する。第22
図はその識別情報信号の例を示す゛もので、コントロー
ルデータ内の所定位置に内部外部ディジタルデータ識別
ビットYを挿入しでおき、Yが[01であれば゛内部S
WSデータであり、「1」であれば外部ディジタルデー
タであるとJる。:Lだ、図に示1ように、別の所定位
置には内部外部コントロール識別ビット×をb挿入し、
Xが「0」であればイれに続くコント[1−ルデータは
内部側御用コント【]−ルデークであり、[−11であ
れば外部制御用コントロールデータであるとすることが
できる。よって、これ等識別ピッ)−X、Yを再生時に
判別づることにより、パーソナルコンピュータ等の外部
機器の制ta11等が可能となる。 第23図はこの場合の再生系のブ[」ツク図であり、入
カヒデA゛フォーマット信号には内部及び外部のディジ
タルデータ及びコントロールデータがされると共に画面
処理器8へも入力される。分離された同期信号はタイミ
ング信号発生器2の入力に印加される。信号分離器2よ
り分離された、]]ントn−ルデーはijiすii’J
 j[器4の入力に印加される。また、内部(音声)デ
ータ又(よ外部データは、タイミング信号発生器2で発
生される工2(W)のタイミング信号で時間軸伸張用の
バラツノ・メモリ5に逐次伝送され格納されていく。次
に、バツノ1メ七り5よりタイミング発生器2より出力
されるJ+(1<)信号にて読出され、誤り訂正器3が
入ツノに印加される。ここで11り訂正処理された内部
(酋声)又は外部データは、データ分頗器52の入力に
印加される。ここで分離された音j11ア゛−夕は、1
)/Δ変換器9の人力に印加される。 ]〕7/△変換器Oでディジタル信号をj2ナログ信号
に変換し、音7(1信号としている。この時f2 (W
)>)+(R)なる周波数関係を保つ事により音声 ゛
信号を時間軸伸張している。誤り訂正器3から出力され
る晶]正処理を施されIこコント[1−ルデータ1:j
 二Iント1コール]−ドデ]−ダ6の人力に印加され
る。 ここで、第22図に示したデータ内位fi5’Xのビッ
トによりデータレレクタ等C内部コントロールデータ出
力はシステム制御器7の入力に印加され、外部コン[・
[1−ルデータ出力は外部システムインターフェース5
3に印加される。システム制御器7の出力の1である内
部コン1〜[1−ルデータ内の位置Yのピッ]〜による
ディジタルデータ制御信号が、データ分離器52へ印加
されている。これにより、データ分N1器52は、外部
データ出力を外部インターフェース53に印加している
。 システム制御器7の出ツノの1つはメモリ5の−j:き
込み、続出しの切り替え制ワ11端子に印加されている
。又他の出力はタイミング信号光〈[器2の制m)端子
に、画面処理器8の入ツノ端子に人々印加されCいる。 この画面制御器では、通常の画像はそのまま出力され、
又ディジタル1.−g部分は黒レベルに置換して出力づ
るようになっ(いる。 プレーヤ制り11器10は、システム制御器7からの種
々の信号により、V D Pの(?止9通當再q、二”
1?)スリ等の制御信号を伝送している。インターフェ
ース53の出力は、外部シス7ム(バラ−1ン)5)4
の外部人力へ印加される。これによっ−Cパソ二1ン5
44よ秤々の動作を行ないうる。又パソコン5)/Iの
外部出力(=一般に、プレーヤ制御要求、SWS再生制
御が考えられる)が外部インターフェース553の人力
へ印加されている。この信号は、シスラ11制御7の入
力へ印加され、内部コン1〜ロールJ”−タどどもに処
理される。バソー=1ン54のRG 13 (3原色)
出力と、画面処理器8 t−!l!!!即さ4′zた映
像出力/J’外部の画面処理器55の人力に印加されて
いる。パソコン54からの=1ント[]−ル1i;””
jが画面処理器55の制御端子に印加されでいる。この
両面Ji制御器では、映像出力、RG13出力。 映像・RG I3 i’s成出力出力り苔えをし、出力
するようになつCいる。尚、キーボードは56は一般的
イ[バラ−1ンの入力装置である。 パソコン等の外部機器のディジタルデータどVl) l
)にお【Jる内部SWSデータとの混存したピfA−ノ
A−マツ1−の他の例を第24図に示10本例では、各
フィールドにお【ノるブロックCを夫々01〜C3の3
つのリブブDツク(これをここではブ[lツクと称1)
に分りでいる。セグメント1の内容は静止画くフレーム
3)を説明するIこめのSWSデータであり、フィール
ド1のCI”・C3のブロックと次のフィールド2のC
I、C2のブロックの合iff’ 5ブロツクからなる
。セグメン]−2は外部データであり、フィールド2の
03のブロックと、フィールド3の01〜C3のブロッ
クと、フィールド4のCI、C2とのブ【コックの含i
、16ブlコックからなる。尚、フ、r−ルド4のC3
のブロックtiL黒レベルの画像とする。これらフィー
ルド、セグメント、ブロックに関JるtI′i ’t)
iと内外部データ識別コードとの関係が第25図に示さ
れており、ブロックカラン1〜数は、次に説明づる第2
6図の装置におけるブロックカウンタ63のカラン1−
内容を示している。ディジタルデータはセグメント毎に
セグメントNo、がイ」され、各セグメン1〜のデータ
吊はザブブロック数で表わされてい第26図は第24図
に示したビデオフA−マツ1〜情シじを再生するに適し
た再生元ブロック図であり、57は、コントロールデー
タとそれ以外のディジタルデータとを切替えて出力する
回路であり、5)2はS W S Y−夕を1〕/A変
換器9へ、それ以外のディジタル・データをインターフ
ェース回路53へ夫ノZ選択的に出力層る切替回路であ
る。、63は1″−夕がメ゛[す5に入力されるとさ、
1ブロツク周朗ブυにカウントして必要に応じシスアー
ムクロックl’V 4を器18のパルスによりリセット
されるブ[]ツツタカランであり、58は、コンl−1
,:I −)レコードからディジタルデータがSWSデ
ータかそれ以外の外部データかを示ずデータ識別二1−
ドを解読りるデータ識別コードデ=1−グである。59
は、」ン]〜L1−ルーJ−ドより各ディジタルデータ
を格成りるブ[lツクの数をポリ−コードをFl’l’
読して比較回路61へ送出するブ1]ツク数デコーダで
あり、60は、コントI」−ルデータより各[クメン1
一番号を示づ」−ドを解読して比較回路61へ出ツノす
るセグメント番号デ]−ノである。 比較回路61は各デコーダ58〜・60にでFA”Fa
したセグメン1一番号、ブ[ノック数、f−夕識別コー
ド及びブ[1ツクカウンタ63の出力を基にし−C8W
Sデータのブ1]ツクをメモリ5から読出づ゛間11レ
ベルを、外部j′−夕のブロックを読出り間Lレベルを
切替回路52へ出力Jると共に、全てのデータの読出し
が終了したときに、F F 62をリセッ]〜づるリセ
ツ1〜パルスを発生する。尚、コントロールデータのう
ち各デ」−ダ58〜60に−C解読される=1ン]〜ロ
ール=1−ド以外の11−ドは]ント【コールコードバ
ッファ20に−C一時記憶される。F’ F 62はシ
ステム制御器7の出力に1J、リヒツ[・されるように
なっている。 かかる構成において、第24図のセグメン1へ1の先頭
データから順次メモリ5へ出込まれ、セグメン1−1及
びセグメント2に含まれる1−タがすべてバッフ1へ格
納される。続いU、VDPが静止画を再生し始めたとき
にシステム制御器7はブロックカウンタ63をリセット
すると同時にメしり5を読出し状態とする。セグメント
1の先頭ブロックの読出しが終了すると同時にカウンタ
63は1′1」どなり以後メモリから1ブロツク読出さ
れる旬に1づつカウントアツプしていく。この場合、セ
グメンt−1に対応するブロックリなわちカウンタが「
Ojから1゛4」まではデータ識別コード“1′°に対
応しており(第25図参照)、よってS W Sデータ
であることを示t l−ルベルが切替回路52へ送出さ
れ、しグメント2に対応するブ1」ツタリなわ1うカウ
ンタが「5」から「10」まではア゛−タ識別二1−ド
II OI+に対応しており、よっ(外部データである
ことを示す[−レベルがl/J替回路5)2へ出力3丁
きれる。 カウンタ63が111」になって全てのデータの読出し
が経過づると、比較回路61は「[62をりUツトシ、
この[「のQ出力によりメモリ5はんc出しを停+Lリ
−る。以上の動作により、セグメン1−1の内容が音声
信号としてD / A変換器9から出力され、レグメン
ト1の内容が外部j゛−夕としCインタフ1−ス53を
介してパソコン等へ出力されるのぐある− 次に、静止画に対しSWSデータのみむらず文字やその
他のコードを記録Jると共に、当該SWSデータや文字
等も夫々互いに異った内容のものを記録しておき、再生
に際してこれらを(ff意に選択するようにすれば、多
方面の応用が可能となる。 以下にかかるシステムにつき説明り=る。 第27図【よ当該システムのビテオフA−マツ]への記
録例を示1図であり、各コン1−[」−ルー二1−ドは
、制御対象となる画像及びディジタルデータの1フレー
ム前の1)ブロックに記録され′Cいる。又、1枚の静
止画に対して数種類の内容の異った音声及び文字その他
の1イジタルデータが記録されている。本例の場合は4
種類の音声とデータが記録されている。第28図(Δ)
は音戸iど文字データの場合の一例(゛あり、(]3)
は同様トコ41!F類の音声例で(C)は4種類のデー
タであるが、データ1は外部人力と比較するデータであ
る。又、データ2〜データ4は文字=1−ドである。り
129図は各種の制御:1−ドとでれに対応する処理内
容であ図は第27図のビデオフォーマットにおける第2
83図(△)の場合の各フレームの]ント0−ル]−ド
を示したしのである。第32図は、このシステムの例に
於番プるSWSデコーダのブロック図で(+y)る、。 図において、前フレームのコントロールコードを格納り
るバッファメモリ20が設(Jられており、このメ士り
から」ン1〜ロール]−ドが読出され解読されそれ以後
各処理が施される。システム制御器7は、j゛イジタル
データSWSデータであるか文字データか、または外部
信号との比較データで(I/lるかを判断し各ブロック
へ各々のデータを供給りるよう制御1I11る。また、
映像信号を直接出力覆るか画面を虐レベルと覆るか、こ
の思部分に文字を表示するハ\、また【よ映像信号に文
字を加紳づるかの制御機能をも右する。すなわら、文字
バッフ7765及び映像処理器8の動作が制御されて映
像処理がなされる。文字バッファ65は画像合成賀にi
ljいて表示する文字の文字=1−ドを一時記憶寸2)
ヌ1′−りである− 第28図(A)の音声/文字データを第27図のビ’t
” A7y+−マットで記録媒体に記録した場合の、各
フレームのブ1」ツクb内に記録されている]ン1〜[
1−ルコードの内容を第30図に示しくある。一般に、
映像信号は奇数フィールド、偶数フィールドの順に再生
される。最初に奇数フィールドのブロックaの部分がT
Ij生される。ここに記録されているブレー曳7内部の
制御ロードは、プレ−17内部で処理されるので、5W
SD (静止画に音声どデータをf=J加づる事)デコ
ーダは一切開−リしない事になる。次に、ブロックbの
部分を(クイ1リ−るに先立っで、当フレームの1フレ
ーム前の制御コードに従い、画面及び音声前1111が
41される。次にbの部分を再生し、次のフレームの制
御」−1〜を5w5o内のコント[1−ルコードバッフ
ァメIりの奇数フィールドの格納エリアに−n;7記憶
する。 次にCの部分を再生する。Cの部分に記録されている内
容が通常の動画であれば、画像及び8声はブレー曳7か
ら供給される各々の信号を外部へ供給する事になる。デ
ィジタルデータであれば、前フレームの指定のディジタ
ルデータを大容量のバッフアメしりに読み込み、かつ画
面及び音声はミュー1へになる。次にCの再生が完了し
、Qを再う1し−(、次に偶数フィールドを再生する事
になり、奇数フィールドと同様にa、bを再9する。今
;哀はlff1故フイールドのbに記録されている5W
SDの制御」−ドを同様にコントロールコードバッフア
メしりの偶数フィールドのエリアに格納りる。bの再(
1を完了りると、次のフレームを制御づべきTel −
14’は、デコーダ内のコン1ヘロールコードバツノ1
メ土りに、9°Cみ込まれたことに4fる。次にCを再
生するものCあるが、当フレームに於(〕るCのケ(埋
は、奇数フィールドど同様に当フレームの前のフレーム
て゛、売み込まれIこコント[1−ルーコードに従っC
,¥TiTiイノイールド様処理を行うのと並行して当
フレームで読み込まれたコントロールコートの訂正処理
、ディ・インタリーブ及び解読されシステム制御内の各
部へ制御用の信号がセラ1へされる。c、Qの再生が終
ると、次のフレームを再11りるのに先立ち、当フレー
ムで読み込み、各部にセットされた制御信号を出力して
、画面、音声、及びデータ処理を行うのである。 次に第27図と第30図で詳細に説明する。第27図中
(A>のフレームを再生覆る。ΔM、]〕M、DAW0
100(3018〜1)ΔW 03006078の]−
ドをパンフッ7メ[りに格納り゛ると、誤り訂正器4に
て訂正を行い、訂正処理された=1ントロールコードは
システム制御器7に(解読され、各制御信号が制御出力
用ラップにセットされる。なa3、このフレームではC
に画像(動画)が記録されているので、デ:1−ダの映
像及び音声出力はプレー〜7の各出力が外部に供給され
るようになっている。次に、第27図([3>のフレー
ム再生に先立って、システム制御内の各制御部にレット
されていた信号は、シフトされて直接各部の制御を行う
小になる。この際、ΔMはオーディΔ出ツノはミュート
を示すコードであるので名声出力はミュートになる。又
PMは画面ミコートであるので、画面が黒くなる映像信
号が出力される。次に順次各ブロックが再生されbでは
次のフレームの二1ント【」−ル」−ドが読み込まれる
串になり、Cでは1)l定のSWSディジタルデータが
大容吊バツノトメしりに格納されていく。このにうにし
で、(C)、(D)の各フレームも、コントロール二1
−ドは、次のフレームを制御Jるために、制御対象どな
る1フレーム前に常に先行してデニ1−ダ内部に読み込
まれ、次のフレームで各々の制御を行っ(いる。([)
のフレームを再生JるにあIこり、([))のフレーム
で読み込まれた制御コードで(ト)フレームは制御され
る。最初にΔSは音声出力がS W S I)の音声出
力を承りので5WSDのS W Sディジタルデータを
D/A変換し、ローパスノアCルウを通した静止両用の
音声が出力されるごとになる。P△はプレーA7の出力
の映像信号と文字どの加粋を出力する事になる。この時
点では、まだ文字コードが読み出されていないので、ブ
レー曳7からの出ツノの画像が出力される。なお当然の
’I’1−(−あるが当フレームのaにはストップコー
ドが記録されており、プレー17が内部で解読し、静止
画再生になっている。ここでS CTは、外部から指定
されたデータ群を出力覆る命令であるので、外部から指
定しない限り音声の文字も出力されない。ここC゛外部
りSWSの2番目と、文字データの2昌1]を指示づる
ど、大容量バッフアメtりの指定の77ドレスl)s 
+ろ、SWSディジタルデータを読み出し1)/Δ変換
し、ローパスフィルタを通して出力される。又文字デー
タも大音叩バッフアメ[りから読み出し、文字バッファ
)に格納後プレー17の出力の映像信号と合成し、外部
へ供給する。 この場合は音声は「マザー」、文字は[’Mather
 jがぞれぞれ出力される。次に別の音声ど文字を出ツ
ノする場合は別の」−ドを外部から供給して“Xl)れ
ば良く、短い文章や単語及び文字等をあらかじめ大容量
バッフアメ■りに制御コードと関連し−C記憶しておき
、その中から任意の音声及び文字を含めた他のディジタ
ルデータを選択して出力づる事かで゛きる。静止画再生
状態から次の動作に移行する場合はプレー\7にリモコ
ンから一1ン]・[]−ル1t:号を送ってやれば良い
。第31図は(1)フレームと(2)フレームの時11
1目1111土での処理をタイミングチ+7−トで示し
たものである。 次に、第32図のブ[1ツク図に於(〕る動作説明をり
る。映像信号は1− V同期信号分離器1の入力に印加
されるとともに映像処理器8の入力にも印加される。−
[゛V同期信号分離器で分離された1−1゜V回期1n
号は、タイミング信号発生器2の入ツノに印加される。 タイミング信号発生器では、システムク[1ツイノ(7
、i (3Ml−17)から1−1.V回明信Sシをp
j% jp(にしC、デコーダ内の各ブロックのタイミ
ング信号を発生させている。14■にニ、]]ント1]
−ルー1−トバッファメす20に一時記憶するタイミン
グ信号L+(CW)は、各フィールドの2311〜26
1+で発生する信号である。又コン1− o −ル=1
−ドバッファメモリからシステム制御器7(ニー1ン1
〜ロール]−ドを読み込むタイミング信号■3 (CR
)f;L偶数フィールドの271−1以降に発生りるタ
イミング信号である。J2(W)は大容量ハッフフ7メ
七り5に、ディジタルデータを取り込む時に梵41:す
るタイミング信号でブロックCにデータが記録されてい
る場合の271−1〜260Hの期間で発生するタイミ
ング信号である。f+ (R)は大容量バッフアメ士り
5から、データを読み出づ時に発生づるタイミング信号
で主どして静止画書!!L: II;’rに発!1テし
、音声のVンブリング周波数に依存している。ここで、
周波数的にJ2(W)>Jl (R)であれば、SWS
ディジタルデータに関しく−は、時間軸伸張処理が施さ
れる事になる。 各タイミングの制御はシステム制御器7から制御711
1#号を得て、これら種々のタイミング信号を光1して
いる。T V同期信号器1から出力される吹酸信号(同
期信号を除去したもので輝度158ともいう)はスレッ
シュボールド回路13の入力に印加される。スレッシュ
ホールド回路では、任意のレベルよりも振幅値が大きい
場合はディジタル信号で「1」に又小さい場合は「0」
という具合に、ディジタル信号列に変換後、さらに8ビ
ット並列に変1条し、コントI」−ルコードバッフ71
メ七り20及び大音IHバッフアメ干り5に供給づる。 =Jン(−1]−ルコードバッノアメモリでは、システ
ム制御器から奇数フィールド時には、奇数フィールドの
コントロールコードを格納リ−るエリアのアドレスを又
、偶数のフィールドの場合は偶数フィールドのアドレス
を得て、タイミング信号発生器2から発生づるJ4(C
W)信号で順次格納して行く。 偶数フーf−ルドでコントロール」−ドの格納が完了す
るど、次にJ3 (CR)信号で誤り訂正回路4で計重
処理を行った俊にシステム制御器7の入力に印加される
。システム制御器7では、コードを解読し、各処理部へ
信号をレットする。ディジタルデータの書mを管理する
コードの場合は、アスキー−コードから2進データに変
換して、データ管理用レジスタにセットし、次のフレー
ムの再生に先立゛〕−(映像処理器8及び音声切り替え
スイッチ16を制御する。スレッシュホールド回路13
から供給されるディジタルデータは大容量バッフツノメ
モリ5の入力端子に印加される。この大容量バッファメ
モリではタイミング信号発生器から供給されるタイミン
グ信号+2(W)及びシステム制御器から書き込み時の
アドレス伝SJを1!7で順次格納していく。次に、大
容量バッフ1メモリにデ−タの書き込みが完了づると、
通常の場合は、タイミング信号の発生2の/+(R)と
システム制9■器から読み出しアドレス信号を得て、大
音lIし\ッフIメ[りから読み出し誤り6J1[回路
3の入力に供給する。この誤り訂正回路で訂正処理及び
ア′イ・インターリーブ後、システム制御器にJ、す、
SWS用ディジインフ2−タの場合は、1〕/A変換器
9の入力に印加される。D / A変換器ではテインタ
ル信号をアナログ信号に変換後、「ノーパスフィルタを
通じ、音声信号切りす々えスイッチ1Gを通して、外部
へ供給される。文字アークの場合は、同様にシステム制
御器より制御信号を1!IC1文字バッファ65を通し
て映a!処理器でブレー17から供給される映像信号を
合成して、外部へ供給り−るように動作する。又数種類
の内容の音声と文字データのJA合にlit、あらかじ
め選択読み出しである事を指定覆るコン1〜ロールコー
ドを1フレーム前に読み込み解読しているので、外部か
ら指定Jるコードが供給されない限り音声も文字ム出力
番、Lされ4丁い。外部から指定の]−ドがシステム制
御器7 kT供給されると、システム制御器7でtit
、]−トを解読し、大容量バッフ1メモリにお4−Jる
指定のSWSデータ及び文字フー′−夕が記録され゛(
いるアドレスを大容量バッファメモリに供給するとと6
(ごタイミング信号発生器にf+(R)のバルメを発生
するように制御]−ドをタイミング発生器に供給りるど
ともに、D/A変換器9にも制御器)]を供給し史に文
字バッフi・にも制御信号を供給しC1指定の13声及
び文字を出力づるJ:うにし−Cいる。次に、異る音β
コ及び文字を供給づれば同様の処理で胃等711及び文
字を出力J−るように動作づる。 ディジタルデータが外部信号との比較データである場合
には、誤り訂正後システム制御器に取込まれC外部から
のデータ人力を待つことになる。 尚、通常動画の場合には、一般に(1われ−Cいる周波
数多小化によりアナログ音声が重畳して記録されており
、この場合、スイッチ16において当該j′す11グ?
3声が再生出力として導出されるようになされるものと
している。 」二連の各個におりるbブロックのコントロールデータ
を、この=1ントロールデータににり処I甲されるディ
ジタルデータや画像情報と同一フレー11内にトf人し
た場合、このコントロールデータを再生しゲコードし−
C識別覆るためには、IA速処即を行う必要が生じる。 そのために、コンl−1コールコードの処理回路を高速
動イ′1りるバイポーラトランジスタを用いた回路(エ
ミッタカップリングロジックやシコン1〜シキIC)が
必要となり、回路の小型化や低消費電力化が固結となる
。 そこで、既述の如く処理されるべきディジタルデータや
画像情報に対応したコン1へロールアータを当該デ2r
ジタルデ゛−夕等の挿入フレームに対して最(f(iフ
レーム前に挿入するJ、うにし、この=]コントロール
データ再生、fコード等の処理[1,1,l、’!]を
少くとも1フレ一ム相当明間とするようにしくいるので
ある。 14Tわら、第31図のタイミングチャートに示1よう
に、第27図のビデオフA−マ・ノドの例では、(A)
のフレームのブ0ツ、りbのコントロールコードを当該
(A)フレームの画像再生処理の間訂正、デ]−ド等の
処理を行って次に続く(B〉フレームのアーク処理をこ
の]ントU−ル]−ドに応じて行うようにしているもの
である。 ここで、パソ:二lン等め外部機器とV D F’制御
部との協動動作をより高疫なものに覆るために、第31
0図に示した如き]ントロールデータの構成をJ:::
 ill化りると共にパソコン等の外部機器に判断をさ
ける選択枝を提供ψるが如きユーサーズデータなるデー
タを含ませるようにするこμが本願発明115によって
考案されたのである。すなわら、本発明によるビデAフ
A−マット信弓の記録再生方式にJjlノる二1ントロ
ールデ〜りの構成は第33図に承りような構成である。 図示し/j如く、本発明に。1、る=lンドトルコード
80 LL、仝休として702バイトの大きさに標準化
されかつ−での中のコード配列をも標準化されている。 1なわち最初の1バイトをインデックス部どし、次の5
バイトを空き領域部とし、更に次の1パイ1〜をデータ
ローケション部とし、更に次の1バイトをSWS情報部
としている。次の3バイトはセグメント情報部とし更に
必要ならば3バイトづつセグメント情報部を追加してお
く。最後の40バイト分はユーザーズデータ部としてパ
ソニ1ンミ)4雪の外部機器による要求に応じた71ン
ト[1−ルデータを収容づる領域としている。 インデックス部の構成は、ブロック8′1に示した如く
最初の1じツ1〜をコント1]〜ルデータ中に後述覆る
ユーザーズデータが存在するがしないかを示すしJじツ
1〜とし、次の1ビツトをイベン[・の先頭の〕ント[
1−ルデータであるかぞうでないがを示(Sビットとし
、次の1ビツトをセグメント情報が後続のフレームに続
くか当フレームで完結するかを示−1cビツトどし、残
余のヒツトを当該フレーム中に含まれるセグメント情報
の数を指定覆るセグメントカウン]−ビットどしている
。 データローケション部の構成は、ブロック82に示した
如く前半の4ビツトを画像の始まるブロックを指定する
PSB(picture 5tart block)ビ
ットどし、後半の4ビツトを画像の次のデータ開始ブロ
ックを指定するDS13 (d a 1: a s t
 a r t b I o c k )ビットどしてい
る。 SWS情報部の構成は、ブロック83に示した如く最初
の1ピッ1−を連続再生ど通常再生との切り台えを指定
り−るM1ピッ1へどし、次の1ビット4選択読み出し
と通常読みだしとの切り替えを指定するM2ピッ1−と
し、第6及び第7ビツトを?ろr′(グレードの指定を
なすfSビットとし、最終ビットをスアレA再イ1とモ
ノラル再生との切り替えを指定りるS/Mビットどして
いる。 レグメン1ル情報部の1jlIff成は、ブロック84
に示1が如く、最初の8ピツ1〜をセグメントの認識番
号を表ねgしグメントナンパビットどし、その次の2ピ
ッ]−を誤り訂正レベルの選択を指定するCレベルじツ
]・とし、続く1ビツトを選択用ぎ込みと通常p3き込
みとの切替を指定するW/Sビットどし、続く1ビツト
を圧縮音声フ゛−夕が通常ディジタルデータかの切り替
えを指定する1〕/Aピッ1−どし、最後の12ビツト
を対応するセグメントを構成づるブロック数を示すブロ
ックカウントビットとしCいる。 上記しIC−J−リ゛−ズデータとして考えられるもの
は、例えば、設問に対づるキーボード56及びパソ」ン
54を経た回答に応じて数種類のSWS情報の中のいず
れかを選択して再生をな1.J:うにSWS再生系に指
令す゛るような内容のデータである。 なお、SWS再生系からユーザーズデータを外部機器た
るパソコン54に転送覆るに当っては、パソコン54ど
SWS再生系との間のデータ転送路の転送速度(いわゆ
るボーレート)に応じ(転送ざるべさ二1−ず−ズアー
タL8を選択出来るJ、うにしている。こうすることに
よって、S W S再生系統と外部機器との間のデータ
伝送路をシリアル回線として例えば動画再生時にA3 
G−Jるが如く転送時間に制限がある場合であってもコ
、−リ゛−ズ゛デ′−夕を欠損なく転送することが出来
るのである。例えば、ボーレートが38400ボ、−及
び19200ボーの場合は40バイト/フレームのデー
タh1を実時間で転送出来、9600ボーの場合は2゜
バイト/ル−ム、4800ボーの場合は5バイト・/フ
レームを実時間にて転送出来るのである。 第34図(alは、本発明によるビデオフォーマツ1〜
(3号の1イベント(ひとまとまりの情報)を構成1j
るNo、1ないしNo、4の4つのフレームを抜き出し
て示したものぐある。1イベントを構成りるル−ム数は
4個に限定されるものではないことL;18うまでもな
い。また、この場合、No。 1ル−ムはイニシアルフレームであり、No。 1′ル−ムのコントロール信号中にスター]・フラッグ
S(第33図)が挿入されてA3す、No、2ないしN
o、4フレームのコントロール信号中に4、L Sフラ
ッグは挿入されていない。 ’(L d)、この場OCフラッグの値はNo、1フレ
ームのみCフラッグ−1′cあり伯のフレームについて
はCフラッグ−〇としており、No、4フレ1=−は静
11画フレームである。 第34図化)は、上記した5WSD再生系のシステム制
御器7の動作を司るプログラム中のSフラッグ存否判定
をなづ部分を抜き出して示1フローブ・11−]−て゛
ある。すなわち、Sフラッグの有無を検知し、(ステッ
プS1)、Sフラッグが存在づれば現在読み取っている
部分はイニシアルル−ムである故、ぞ−のまま順に5W
SDデータのバッフアメ七りへの書き込み(ステップ8
2)及び5WSDデータのバッフ7メ干りからの読み出
しくステップ33)を行なうのである。 Sフラッグが存在しない場合は、そのフレームが前のフ
レームからの継続か否かを既に読み取ったCフラッグ(
第33図の内容にて判断して(ステップS4)、前のフ
レームからの継続であれぽ〈Cフラッグ−1)、そのま
まS W S I)j″−タのバッファメモリへの書き
込みをなす(ステップS5)。Cフラッグ−Oであれば
、5w5oデータの青き込みを行なわず、Sフラッグの
監視を続ける。 上記の説明では、記録媒体としてビデオディスクについ
て述べたが、ビデオテープ等でも良く、ま1cビデAフ
A−マット化したディジタルデータとしてはSWS音声
データ以外にも、文字情報や機械的分野におけるストレ
ージ情報や医学分野における心電図等の医療情報、更に
は物理的な例えば温度情報等をも含ませることができる
。このディジタルデータは、直線又は折線のPCM方式
、適応差分PCM(ADPCM)や△l) M等の種々
の符号化方式を用いることができる。更に、ビデオフォ
ーマット信号型式はNTSC方式以外の例えばl) A
 LやS [CAM方式どすることも可能ぐある。 まI、:、画像情報及びディジタルデータが夫々挿入さ
れている位置情報を予めコントロールデータ内に記録し
ておきかつこれらコントロールデータは)r−ルド又は
フレームに夫々対応するようにりることによって、全記
録情報を一時メ1リヘ格納して処理づる必要がなく、各
フィールド単位又はフレーム単位にて処理可能となり、
メモリ容量の減少が図れかつ信号処理も簡単化される。 また、各フィールド(フレーム)毎の情報を外部コンピ
ュータ等にて管理するようにした場合、記録デ・fスフ
の内容が事なる毎にプログラムを変更する必要があり、
ROM(リードオンリメモリ)を用いる場合にはROM
をディスク毎に交換する必要があるが、本発明ではコン
トロールデータを各ディスクに記録しているので単にデ
ィスクを再生しこの]ント〇−ルコードを判読するだけ
で良゛り、ディスクfQにプログラムやROMの変更は
必要なくなる。 発明の効宋 上記したことから明らかな如く、本発明によるビデオフ
ォーマット信号の記録再生方式によれば、]ントロール
信号中に1イベントの先頭フレームを示すスタートフラ
ッグ(Sフラッグ)を挿入した故トリックプレイの直後
等における場合にあってもイベン1〜の先頭フレームを
容易に識別出来正しい再生動作をイ:i”l’ことがで
きるのである。 (表−1) (表−2)
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にd3ける1フィールド画面のブロック
分割態様を示す図、第2図はビデオフォーマット信号の
Vブランキング付近の拡大図、第3図は第1図のブロッ
クの水平走査線数の1例を示づ図、第4図は11−1内
のディジタルデータの挿入例を承り図、第5図〜第7図
はデジタルデータと画像どの挿入態様を夫々示づ図、第
8図は本発明にJ、るビデA−ノA−マット信号の記録
方式の概略を示リーブ【−1ツク図、第9図は111生
系のブ[1ツクの1例を示υ図、第10図はブロックa
のフィールドシンクの波形例を示1図、第11図はゾ1
]」ツクCのデジタルデータの111分の波形例を承り
図、第12図は再生系のブロックの他の例を示1図、第
13図は第12図のデータ同期検出器の具体例回路図、
第1/1図はコントロールデータの1例を示1図、ダ1
15図は再生系のブに1ツクの別の例を示す図、第16
図は第15図のブ1]ツクの動伯を示すタイミングヂ1
7−1−1第17図は再生系のブ[1ツクの更に他の例
を示す図、第18図はビデオソフトの1例を示す図、第
19図は再生系のブロックの他の1例を示す図、第20
図はビデオソフトの伯の例を示す図、第21図は再生系
の別の1例を示す図、第22図(よ]ントロールデータ
の他の例を示1図、第23図は再生系のブロックのψに
別の例を承り図、第2/1図はビアAソフ[・の別の例
を示1図、第25図はブロックCとデータ識別−1−ド
どの関係を示す図、第26図は再−[系の更に別の1例
を示η図、第27図はビデオソフ1〜の更に他の例を承
り図、第28図はディジタルデータの内容を承り図、第
29図及び第30図は一1ンi IN−ルア′−夕の例
を夫々示す図、第31図は第27図のじj71ソフ1〜
に対Jる再生系の動作ターイミングを承り図、第32図
は再生系のブ[1ツクの他の例を承り図、第33図は本
発明によるコンl−It−−ルj゛−タの414成例を
示づ一図、第34図(a)は111、lのイベン[・を
構成覆るフレームluYを示1図、(b) 第34図いはSフラッグを監視しつつ再生制御をな1リ
ゾルーチンを示づフ【」−チャー1− ’rある。であ
る。 l−片部分の71月の説明 1・・・・・・信多−1分顛器 2・・・・・・タイミング信号発生器 3.4・・・・・・誤り訂正回路 !3・・・・・・11、Y間軸伸張メモリ6・・・・・
・=1ントロールコードデ]−ダ7・・・・・・システ
11制御器 8・・・・・・画面処理器 9・・・・・・D /Δ変換器 10・・・・・・プレーA7制御器 出願人 バイオ−)1株式会社 代理人 弁狸十 藤利元彦 地33図 #341 NO,I No、2 NO,3NO,d1、串1′1の
表示 11(イ和5)9年特n’l願第060096号2、弁
明の名称 ヒjAノA−ンツ1−イ菖号の記録再生方式3、 i+
1LI−をりる者 串イ!1との関係 特に’f出願人 (1所 東京都目黒区目黒1丁目4番1号名 称 (5
01)パイAニア株式会召4、代理人 〒104 (1i’Ji 東京都中央区銀座3丁目10番0月(3
,補正の対象 図面の浄fl

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ビデオフォーマット信号にお【ノる1フイール
    ドを各々構成ずろ水平走査線を複数ブロックに分割して
    、第1のブロックに所定情報のディジタル化されたディ
    ジタルデータをまた第2のブロックに画像情報を夫々挿
    入し、第3のブ[1ツクに前記ディジタルデータの挿入
    位置及び前記画像情報の挿入位置の少なくとも一方を識
    別りるための」ント[l−ルデータ及びイベン[〜の先
    頭の二1ントロールコードC′あることを示づスター1
    −フラグを含む」ンI−ロール信号を挿入してなること
    を特徴とするビデオフォーマット信号の記録方式。
  2. (2) ビデオフォーマット信号にあ【プる1フイール
    ドを各々構成する水平走査線を複数ブロックに分割して
    、第1のブロックに所定情報のディジタル化されたディ
    ジタルデータをまた第2のブロックに画像情報を夫々挿
    入し、第3のブロックに前記ディジタルデータの挿入位
    置及び前記画像情報の挿入位置の少くとも一方を識別づ
    るための:1ント[1−ルアー夕及びイベントの先頭の
    二1ント[1−ル]−ドであることを示すスタートフラ
    グを含むコントロール信号を挿入し、再生に当り前記二
    1ントロール信号中の前記]ン]−ロールデータを用い
    て前記画順情報と前記ディジタルデータとを判別しつつ
    かつ前記コーザーズデータによる選択枝のいずれかを選
    択しつつ再生処理をなづようにしたことを特徴とするビ
    デオフォーマット信号の記録I11生力式コ
JP59060096A 1984-03-28 1984-03-28 ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式 Granted JPS60204187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060096A JPS60204187A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060096A JPS60204187A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60204187A true JPS60204187A (ja) 1985-10-15
JPH0552716B2 JPH0552716B2 (ja) 1993-08-06

Family

ID=13132216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59060096A Granted JPS60204187A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60204187A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0552716B2 (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4680647A (en) Method for recording and reproducing video format signal
KR20000050384A (ko) 자막정보 표시기능을 갖는 엠피(mp)3 플레이어, 엠피3 정보구조 및 정보 재생방법
JPH0552718B2 (ja)
JPS60206388A (ja) 音声付静止画再生装置
JPS60204187A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPH0462151B2 (ja)
JPS60206389A (ja) 音声付静止画再生装置
JPH0750925B2 (ja) 情報再生装置
JPH0552715B2 (ja)
JPH0552714B2 (ja)
JPS6069982A (ja) ビデオフォーマット信号の記録媒体
JP2006080666A (ja) 情報記録媒体、情報記録装置、情報再生装置及び情報再生方法
JPH0234556B2 (ja)
JPH0535634B2 (ja)
JPH0234555B2 (ja)
JPS6069989A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPS60205870A (ja) 誤り検出訂正装置
JP2002056654A (ja) 記録媒体再生装置
JP2007281641A (ja) デジタル記録再生装置、記録装置、再生装置、デジタル記録再生方法、記録方法、及び再生方法
JPS6289234A (ja) デイスク再生装置
JPS6069993A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録方式
JPH0234557B2 (ja)
JPS6069986A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録方式
KR100251498B1 (ko) 광디스크 재생기기에서 불량 디스크 처리장치 및 처리방법
JPS6069990A (ja) ビデオフオ−マツト信号の記録方式