JPS606934Y2 - カセツトデイスク - Google Patents

カセツトデイスク

Info

Publication number
JPS606934Y2
JPS606934Y2 JP4098879U JP4098879U JPS606934Y2 JP S606934 Y2 JPS606934 Y2 JP S606934Y2 JP 4098879 U JP4098879 U JP 4098879U JP 4098879 U JP4098879 U JP 4098879U JP S606934 Y2 JPS606934 Y2 JP S606934Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
cassette
case
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4098879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55141377U (ja
Inventor
利治 藤田
良夫 長嶋
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to JP4098879U priority Critical patent/JPS606934Y2/ja
Publication of JPS55141377U publication Critical patent/JPS55141377U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS606934Y2 publication Critical patent/JPS606934Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はビデオディスク、PCM又はFM変調オーディ
オディスク等高密度情報記録ディスクをカセットケース
内に収容してなるカセットディスクに関するものである
従来、ビデオディスク、PCM又はFM変調のオーディ
オディスク等の高密度情報記録ディスク(以下単にディ
スクという)が開発され、かかるディスクとして機械再
生方式、静電再生方式、光再生方式等種々の方式のディ
スクが開発されている。
しかしてこの種のディスクに於いては情報密度が極めて
高いため、その記録面に塵埃、指紋等が付着すると再生
時に於いて著しい信号量の乱れが生じ、特に機械再生方
式、静電再生方式に於いては塵埃、指紋によるドロップ
アウトが大きな問題となっている。
これを防止するため、従来かかるディスクはケース内に
収納され、再生時に於いてケースごと再生装置に挿入し
、機械的にディスクを取出して再生するものが開発され
た。
しかしながらこの機械的に出し入れする方式にはケース
内から機械的に出し入れする際に於いて塵埃が付着して
しまうとか、再生装置が複雑な機構となる等の欠点があ
った。
また、本出願人はカセットケース内にディスクを収納し
ケースからディスクを取り出すことなしに回転、再生が
可能となる種々の形態のカセットディスクを提供してい
るが、これらに於いてはいずれもカセットケースを垂直
に保管した場合、ケース内に収納されているディスクの
一端がケースの一片に接し、ディスクの重量が接してい
る一点に加わるためにディスクが変形してしまう問題点
が残っていた。
本考案は上記の如くの欠点を解決せんとしたものであり
、ディスクをカセットケース内に収納し、再生時にはカ
セットケースにディスクを収納したままディスクを回転
し、カセットケースに設けられた再生穴よりディスクか
ら信号を取り出すカセットディスクに関し、さらには水
平、垂直、斜め等何如なる保管方法も採り得るよう工夫
し、しかもディスク再生式状態と非再生状態間のカセッ
トケースの移行動作をスムーズに行なうことができるよ
うにしたカセットディスクを考案したものである。
以下に本考案の一実施例を図面に従って詳細に説明する
第1図は本考案の平面図、第2図は第1図のA−A線で
切断した断面図であり、1はディスク、10はカセット
ケースである。
カセットケース10は上板11と下板12等よりなるも
のであり、これ等の上板11、下板12はスチロール材
料等のプラスチック材料でインジェクション成形してな
るものである。
なお、他のプラスチック材料として、アクリル樹脂、硬
質塩ビ等を用いても同様の効果が得られることが確認さ
れている。
この上板11と下板12の間にはディスク1を収納する
空間13が形成され、該空間13にディスク1が収納さ
れている。
この空間13に於いて上板11と下板12の内側面には
ディスク1を非再生時に於いて支持するリブ14,15
が設けられている。
これ等のリブ14,15はディスク1の信号2記録面以
外のディスク表面にそれぞれ両面から当接する如く形成
されている。
即ちリブ14はディスク1の外周の非記録面に対応する
位置に全円周に渡って形成され、又リブ15はディスク
中央の両面で非記録面に対応する位置に全円周に渡って
形成されている。
尚、リブ14のディスク対接面は、必要に応じてこれを
断続状のリブ面としてもよい。
この上下板11.12に形成されたリブ14の対向間開
1、は、ディスク1最外周部の厚さt。
に小間隔dを加えた間隔をなして形成されており、この
実施例に於いてはd=0.5+0.5=11rIjn1
つまりd1=to十d=to+1rrtInの関係にあ
る。
この間隔設定の根拠について説明すればディスク再生時
に於いて、ディスクとカセットケースとは無接触状態で
回転しなければならない。
この回転の際、ディスク外周においてディスクが上下方
向に振動するが、この上下方向の振動幅は450rpm
時において150μm以内に抑えることができるので、
上下方向に500μmずつ間隔をとれば十分であること
が確認されたものである。
又、リブ15はディスク1の中央の非記録面4に当接す
る如く、即ち上下板11,12のリブ15の対向間隔d
2はディスク1の中央部の厚さtoと同じか若しくはこ
れより少なく形成し、この関係によるディスク面へのリ
ブ15の密着をもって上下板11.12に形成された回
転穴16からビデオ信号2面を保護する空間13側に塵
埃が入り込むのを防止する。
さらに第3図にリブ15部分を拡大して示すが、リブ1
5のディスク対接面にその内径側から全円周に渡って切
り込みを入れて段差21設けその断面形状をf状とする
次に回転穴16は、カセットケース10をターンテーブ
ルに固定して該ケース内に収納のディスク1をカセット
ケース10外から回転するためのものであり、リブ15
の内径側に位置して設けられている。
前記回転穴16の側面には、第3図に拡大して示すよう
にディスク再生時に於いてカセットケースの上下板11
.12を外側に引張り、リブ15をディスク1面から引
離す際に使用する切欠部18.19が形成しである。
又、上下板11.12のディスク1の信号2記録位置に
は、信号を再生するためのピックアップを通す再生穴1
7が形成されており、かつこの再生穴17には蓋(図示
せず)がヒンジにより取付けられている。
尚、この実施例に於いては、ディスク1の両面に信号2
が記録された場合であるが、片面のみに信号2が記録さ
れている場合は再生穴17は片面のみで良い。
なお第1図中20は上下板11.12を固定するための
ネジである。
一方ディスク1は硬質塩化ビニル材料よりなり、直形3
00mm、厚さ1.5mmのほぼ平坦な形状のビデオデ
ィスクであって、直径290mmから直径190mに渡
って溝本数280本/TIr!/Lのピッチでビデオ信
号2がスバ、fラル状に形成されている。
その中央部にはディスク1を回転するためのターンテー
ブルに設けられた回転軸を通す中心孔3が形成されてい
る。
また第3図に示すようにカセットケース10のリブ15
のディスク対接面の形状に対応して、ディスク1のビデ
オ信号2刻設部分の内側の信号非記録面4表裏両面に段
差22を設けf状と威し、リブ15のディスク対接面と
対応するディスクの信号非記録面4との密着を推持する
これによりカセットケースとディスクとは係合状態とな
り、ケース内でディスクがむやみに移動することを防止
し、ケースを垂直に立ててもディスクは一定位置に停止
してディスク周縁とケースとが当接することはない。
しかもカセットケース10のリブ15とディスク1の両
者の段差21.22形戊部分が傾斜面となっているので
、再生のためディスク1からリブ15引離された状態か
ら非再生時の密着状態に復帰させるときに段差部の係合
が引掛かりなくスムーズに行なえ、容易に密着状態に移
行せしめることができる。
次にこのようにしてなるカセットディスクを再生する場
合について第4図〜第7図に従い説明する。
本カセットディスクを再生装置に挿入すると、まず所定
の再生位置の基板40に固定される。
続いて第4図に示すように再生装置内に設置されている
係合部材42が上昇してディスク1をもち上げ上板11
の中央部を上方に湾曲させる。
このようにして上板11の切欠部18が係合部材41に
掛かった状態を示すのが第5図である。
この状態から係合部材42は下降し、それとともに係合
部材42と切欠部19とが係合して下板12の中央部を
引き下げディスク1の回転に支障のない間隔まで、リブ
15の対向間隔を広げる。
その後ターンテーブル30が上昇してディスク1の中心
孔3に回転軸31を通し、おさえ軸32により上より押
圧されてターンテーブル30にディスク1が固定さる。
この状態を第6図に示す。そして図示されていないが蓋
を開いてピックアップを再生穴17より通しターンテー
ブル30によりディスク1を回転して再生する。
再生状態にあるカセットディスクを第7図に示す。
再生終了後は係合部材41,42の近傍に位置する腕4
3が移動し、係合部材41.42を内側へ押して切欠部
18゜19との係合をはずすことで上板11及び下板1
2がもとの状態に戻り再生装置から取り出すことが可能
となる。
なお、カセットケースのディスク対接面と対応するディ
スクの信号非記録面との係合関係は特に上記実施例の形
態に限るものではない。
即ち第8図乃至第13図に示すように種々の形態が考え
られるが、カセットケース及びディスクに切り込み、凸
部、凹部等を設けることで段差をつけて傾斜面を形成し
、これにより傾斜面を利用してケース及びディスクを誘
導して両者を嵌め合わせ、ディスクがケース内でむやみ
に移動しなければどのような形態でもよい。
以上述べた如く本考案によれば再生装置に挿し込む操作
だけでディスクをケースからとりだすことなしに再生可
能となり、非再生時においても回転穴周囲にディスクの
信号非記録面に当接するリブを設けである為塵埃による
悪影響即ちドロップアウトをほぼ完全に除去することが
可能になる。
さらに本考案によりもたらされる最も大なる効果は、非
再生時においてディスクの信号非記録面とこの面に当接
するカセットケースのリブ面とが係合しているため、デ
ィスクがむやみに移動することなく、たとえケースを垂
直にしてもディスク周縁がケース内部に接してディスク
の重量をその一点で支持することにより発生するディス
クの変形もなくなる。
この為本カセットディスクは保管方法に制限をうけず、
水平、垂直、斜め等何部なる保管方法を採っても再生時
に支障をきたすことはない。
しかもカセットケース10のリブ15とディスク1の両
者の段差21.22形戊部分が傾斜面となっているので
、再生のためディスク1からリブ15引離された状態か
ら非再生時の密着状態に復帰させるときに段差部の係合
が引掛かりなくスムーズに行なえ、容易に密着状態に移
行せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本考案の一実施例を示すもので第1
図は本考案の平面図、第2図は第1図のA−A線におけ
る断面図、第3図は第2図の中央−都を拡大した断面図
、第4図乃至第6図は本カセットディスクが再生状態に
至るまでの説明図、第7図は再生状態を示す説明図であ
る。 また、第8図乃至第13図は他の実施例を示す要部の断
面図である。 1・・・・・・ディスク、3・・・・・・中心穴、4・
・・・・・信号非記録面、10・・・・・・カセットケ
ース、11・・・・・・上板、12・・・・・・下板、
15・・・・・・リブ、21,22・・・・・・段差、
30・・・・・・ターンテーブル、41.42・・・・
・・係合部材、dl、d2・・・・・・リブ間隔、to
、to・・・・・・ディスクの厚さ、d・・・・・・間
隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転穴及び再生穴を具備する上板及び下板等よりなるカ
    セットケースにディスクを収納してなるカセットディス
    クに於いて、収納されるディスクの中央部非記録面に当
    接する如くカセットケースの回転穴周囲全周に渡ってリ
    ブを設け、該リブのディスク対接面に段差をつけて傾斜
    面を形成し、他方ディスクのリブ対接面にもリブのディ
    スク対接面に対応する形状の段差をつけて傾斜面を形成
    したことを特徴とするカセットディスク。
JP4098879U 1979-03-28 1979-03-28 カセツトデイスク Expired JPS606934Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4098879U JPS606934Y2 (ja) 1979-03-28 1979-03-28 カセツトデイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4098879U JPS606934Y2 (ja) 1979-03-28 1979-03-28 カセツトデイスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55141377U JPS55141377U (ja) 1980-10-09
JPS606934Y2 true JPS606934Y2 (ja) 1985-03-07

Family

ID=28910732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4098879U Expired JPS606934Y2 (ja) 1979-03-28 1979-03-28 カセツトデイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606934Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55141377U (ja) 1980-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0544923Y2 (ja)
JPS606934Y2 (ja) カセツトデイスク
JPS606923Y2 (ja) 円盤状情報記録媒体収納ケ−ス
JPS5843099Y2 (ja) カセツトデイスク
JPS6023823Y2 (ja) カセツトデイスク
JPS5827415Y2 (ja) カセツトデイスク
JPS6131427Y2 (ja)
JPS5827419Y2 (ja) カセツトデイスク
JPH0333977Y2 (ja)
JPS606936Y2 (ja) フレキシブルディスク収納ケ−ス
JPH06392Y2 (ja) デイスクケ−ス
JPH0519886Y2 (ja)
JPS606922Y2 (ja) デイスク収納用ジヤケツト
JP2553872Y2 (ja) ディスクマガジン
JP2588049Y2 (ja) ディスクトレイ
JPH0467712B2 (ja)
JPS58205967A (ja) デイスク収納ケ−ス
JPS60243855A (ja) 円盤状情報記録媒体駆動装置
JPS606931Y2 (ja) デイスク収納カ−トリツジ
JPS6138137Y2 (ja)
JPH082845Y2 (ja) 回転型のディスクオートチェンジャー装置
JPS606925Y2 (ja) 円盤状情報記録媒体収納ケ−ス
JPH0624061Y2 (ja) ディスク収納ケース
JPS6143787B2 (ja)
JPS6050744A (ja) 光学式ディスクレコ−ド再生装置