JPS6067919A - 多面鏡回転装置 - Google Patents
多面鏡回転装置Info
- Publication number
- JPS6067919A JPS6067919A JP58174242A JP17424283A JPS6067919A JP S6067919 A JPS6067919 A JP S6067919A JP 58174242 A JP58174242 A JP 58174242A JP 17424283 A JP17424283 A JP 17424283A JP S6067919 A JPS6067919 A JP S6067919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polygon mirror
- shaft
- reflecting surface
- laser beam
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/12—Scanning systems using multifaceted mirrors
- G02B26/121—Mechanical drive devices for polygonal mirrors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はレーザプリンタにおける多面鏡回転装置に関す
る。
る。
レーザプリンタでは、感光体を帯電し、これをレーザビ
ームによって走査し、この後現像、転写および定着の各
工程をそれぞれ経て印字を行−1ている。
ームによって走査し、この後現像、転写および定着の各
工程をそれぞれ経て印字を行−1ている。
第1図は従来のこのようなレーザプリンタの一例を表わ
したものである。
したものである。
このレーザプリンタでは、ドラム状の感光体1が回転す
ると、まずその表面が図示しない帯電器で帯電される。
ると、まずその表面が図示しない帯電器で帯電される。
この後所定のタイミングでビデオ信号発生回路2からビ
デオ信号3が出力されるき、これは光変調器4に供給さ
れる。光変調器4は、レーザ5から照射されレンズ6を
経た後のレーザビーム7をビデオ信号3に応じて変調す
る。変調後のレーザビーム7はレンズ8を経た後、一定
の速度で回転される多面鏡9によって反射され、レンズ
10を経て感光体1の帯電された画像領域を走査する。
デオ信号3が出力されるき、これは光変調器4に供給さ
れる。光変調器4は、レーザ5から照射されレンズ6を
経た後のレーザビーム7をビデオ信号3に応じて変調す
る。変調後のレーザビーム7はレンズ8を経た後、一定
の速度で回転される多面鏡9によって反射され、レンズ
10を経て感光体1の帯電された画像領域を走査する。
これにより感光体1の画像領域にはビデオ信号3に応じ
た静電潜像が形成される。静電潜像は図示しない現像装
置によってトナー粒子で現像され、トナー像が形成され
る。
た静電潜像が形成される。静電潜像は図示しない現像装
置によってトナー粒子で現像され、トナー像が形成され
る。
一方図水しない給紙トレイから送り出された同じく図示
しない用紙は、感光体1の画像領域と重ね合わされる。
しない用紙は、感光体1の画像領域と重ね合わされる。
この重ね合わされた用紙に、図示しない転写器の作用に
より、感光体1のトナー像が転写される。転写後の用紙
は感光体1から剥離され、図示しない定着装置に送られ
て定着された後、同じく図示しない排出トレイに排出さ
れる。
より、感光体1のトナー像が転写される。転写後の用紙
は感光体1から剥離され、図示しない定着装置に送られ
て定着された後、同じく図示しない排出トレイに排出さ
れる。
感光体1の表面に残留するトナー粒子は図示しないクリ
ーニング装置でクリーニングされる。
ーニング装置でクリーニングされる。
ところでこのようなレーザ゛プリンタでは、多面鏡9の
すべての反射面の傾斜角度を同一にするのは加工上極め
て困難であり、バラツキが生じてしまう。多面鏡9の反
射面の傾斜角度にバラツキが生じると、レーザビーム7
の副走査方向の反射角が不均一になり、走査線ピッチに
ムラが生じ、印字品質が遜色してしまう。
すべての反射面の傾斜角度を同一にするのは加工上極め
て困難であり、バラツキが生じてしまう。多面鏡9の反
射面の傾斜角度にバラツキが生じると、レーザビーム7
の副走査方向の反射角が不均一になり、走査線ピッチに
ムラが生じ、印字品質が遜色してしまう。
そこで従来では、レーザ5と多面鏡9の間に音響光学的
偏向器を設け、多面鏡9の各反射面ごとにレーザビーム
7の入射角を調整し、副走査方向の反射角を均一にする
よう−にしたものがある。しかしながらこのようなもの
では、音響光学的偏向器を用いているので、コスト高で
あり、また光量損失が大きいという欠点があった。
偏向器を設け、多面鏡9の各反射面ごとにレーザビーム
7の入射角を調整し、副走査方向の反射角を均一にする
よう−にしたものがある。しかしながらこのようなもの
では、音響光学的偏向器を用いているので、コスト高で
あり、また光量損失が大きいという欠点があった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、低コ
ストで光量損失を生じることなく、レーザビームの副走
査方向の反射角を均一にすることのできる多面鏡回転装
置を提供することを目的とする。
ストで光量損失を生じることなく、レーザビームの副走
査方向の反射角を均一にすることのできる多面鏡回転装
置を提供することを目的とする。
本発明では、多面鏡のシャフトの非磁性ジャーナル部を
複数の電磁石と磁性流体からなる軸受に支持させ、多面
鏡、の反射面で反射されたレーザビームの副走査方向の
反射角を検出し、・この検出信号に基づいてそのときの
多面鏡の反射面の傾斜角度を予め定められた傾斜角度と
なるように複数の電磁石による磁場を制御し、磁性流体
の特性によってシャフトの傾斜角度を調整し、これによ
り多面鏡の各反射面の傾斜角度を修正するようにj7た
ものである。
複数の電磁石と磁性流体からなる軸受に支持させ、多面
鏡、の反射面で反射されたレーザビームの副走査方向の
反射角を検出し、・この検出信号に基づいてそのときの
多面鏡の反射面の傾斜角度を予め定められた傾斜角度と
なるように複数の電磁石による磁場を制御し、磁性流体
の特性によってシャフトの傾斜角度を調整し、これによ
り多面鏡の各反射面の傾斜角度を修正するようにj7た
ものである。
以下実施例につき本発明の詳細な説明する。
第2図および第3図は本発明の一実施例における多面鏡
回転装置のi部を表わしたものである。
回転装置のi部を表わしたものである。
この装置では、有頭および有底円筒状のケース11の内
部にシャフト12が回転自在に配置されている。シャフ
ト12の中央部には多面鏡13が設けられている。多面
鏡13と対応してケース11の側壁の所定の箇所には、
レーザビームの入射および射出を許容するだめのガラス
窓14が設けられている。多面鏡13の下方においてシ
ャフト12の所定の箇所にはモータのロータ15が設け
られている。モータのロータ15と対応してケースll
内の所定の箇所にはモータのステータ16が設けられて
いる。
部にシャフト12が回転自在に配置されている。シャフ
ト12の中央部には多面鏡13が設けられている。多面
鏡13と対応してケース11の側壁の所定の箇所には、
レーザビームの入射および射出を許容するだめのガラス
窓14が設けられている。多面鏡13の下方においてシ
ャフト12の所定の箇所にはモータのロータ15が設け
られている。モータのロータ15と対応してケースll
内の所定の箇所にはモータのステータ16が設けられて
いる。
多面鏡13の上方においてシャフト12の所定の箇所に
は非磁性体からなるジャーナル部17が設けられている
。またモータのロータ15の下方においてシャフト12
の所定の箇所には非磁性体からなるジャーナル部18が
設けられている。これらのジャーナル部17.18は、
ケース11内の所定の箇所にそれぞれ設けられた特殊な
軸受19.20に回転自在に支持されている。軸受19
.20は、円板状の軸受本体21.22と、この軸受本
体21.22の内周部に間隔的に設けられた4つの電磁
石23.24と、軸受本体21.22および電磁石23
.24とジャーナル部17.18の間に充填された磁性
流体25.26とからなっている。
は非磁性体からなるジャーナル部17が設けられている
。またモータのロータ15の下方においてシャフト12
の所定の箇所には非磁性体からなるジャーナル部18が
設けられている。これらのジャーナル部17.18は、
ケース11内の所定の箇所にそれぞれ設けられた特殊な
軸受19.20に回転自在に支持されている。軸受19
.20は、円板状の軸受本体21.22と、この軸受本
体21.22の内周部に間隔的に設けられた4つの電磁
石23.24と、軸受本体21.22および電磁石23
.24とジャーナル部17.18の間に充填された磁性
流体25.26とからなっている。
磁性流体25.26は、鉄等の強磁性体の微粒子を油中
に懸濁させ、コロイド状流体としたものである。この磁
性流体25.26は、外部磁場をかけられると自発的に
磁化するが、それなのに流体であるという性質を備えて
いる。従って軸受19.20は、油による潤滑、磁場に
よる油の飛散防止およびシールの3つの役目を兼ね備え
でいることになる。またこの磁性流体25.26は、外
部磁場をかけられると、その中に存在する非磁性体を磁
気エネルギの最も大きい位置に移動させ。
に懸濁させ、コロイド状流体としたものである。この磁
性流体25.26は、外部磁場をかけられると自発的に
磁化するが、それなのに流体であるという性質を備えて
いる。従って軸受19.20は、油による潤滑、磁場に
よる油の飛散防止およびシールの3つの役目を兼ね備え
でいることになる。またこの磁性流体25.26は、外
部磁場をかけられると、その中に存在する非磁性体を磁
気エネルギの最も大きい位置に移動させ。
当該状態で平衡を保つという性質を備えている。
従って4つの電磁石23.24による磁場が変化すると
、ジャーナル部17.18を磁気エネルギの最も大きい
位置に移動させ、当該状態で平衡を保つことになる。多
面鏡13の」動子に軸受19.20がそれぞれ設けられ
ているので、電磁石23.24による磁場が変化したと
き、ジャーナル部17.18と共に多面鏡13を速やか
に移動させることができる。
、ジャーナル部17.18を磁気エネルギの最も大きい
位置に移動させ、当該状態で平衡を保つことになる。多
面鏡13の」動子に軸受19.20がそれぞれ設けられ
ているので、電磁石23.24による磁場が変化したと
き、ジャーナル部17.18と共に多面鏡13を速やか
に移動させることができる。
第4図はこの多面鏡回転装置を用いたレーザプリンタの
要部を表わしたものである。この図において第1図と同
一部分には同一の符号を付し、その説明を適宜に省略す
る。
要部を表わしたものである。この図において第1図と同
一部分には同一の符号を付し、その説明を適宜に省略す
る。
感光体lの近傍においてレーザビーム7による主走査方
向開始端の若干手前にはイメージセンサ3Iが配置され
ている。イメージセンサ31は副走査方向に延び、レー
ザビーム7の入射位置が一端側から他端側に変化するに
従い電圧が漸次増加する信号32を出力するようになっ
ている。
向開始端の若干手前にはイメージセンサ3Iが配置され
ている。イメージセンサ31は副走査方向に延び、レー
ザビーム7の入射位置が一端側から他端側に変化するに
従い電圧が漸次増加する信号32を出力するようになっ
ている。
イメージセンサ31から出力された信号32は軸受制御
部33およびスタート信号発生回路34にそれぞれ供給
される。軸受制御部32は、この供給された信号32を
基準電圧と比較し、同一である場合にはそのときの多面
鏡13の反射面が所期の傾斜状態にあると判断し、異な
る場合には前方または後方に異なる電圧差だけ傾斜して
いると判断する。軸受制御部32はその判断結果に基づ
いてそのときの多面鏡13の反射面を所期の傾斜状態と
ずべき制御信号35を電磁石駆動回路36に供給する。
部33およびスタート信号発生回路34にそれぞれ供給
される。軸受制御部32は、この供給された信号32を
基準電圧と比較し、同一である場合にはそのときの多面
鏡13の反射面が所期の傾斜状態にあると判断し、異な
る場合には前方または後方に異なる電圧差だけ傾斜して
いると判断する。軸受制御部32はその判断結果に基づ
いてそのときの多面鏡13の反射面を所期の傾斜状態と
ずべき制御信号35を電磁石駆動回路36に供給する。
電磁石駆動回路36は軸受19.20の各4つの電磁石
23.24に制御信号35に応じた駆動信号37を供給
する。これにより軸受19.20の各4つの電磁石23
.24による磁場が変化し、ジャーナル部17.18と
共にシャツ) 12vJ−傾斜角度を変化させ、多面鏡
13の反射面を所期の通りの状態に修正する。
23.24に制御信号35に応じた駆動信号37を供給
する。これにより軸受19.20の各4つの電磁石23
.24による磁場が変化し、ジャーナル部17.18と
共にシャツ) 12vJ−傾斜角度を変化させ、多面鏡
13の反射面を所期の通りの状態に修正する。
一方スタート信号発生回路34は、信号32の供給を受
けると、所定のタイミングでスタート信号38をビデオ
信号発生回路2に供給する。するとビデオ信号発生回路
2からビデオ信号3が出力され、レーザビーム7による
走査が開始される。
けると、所定のタイミングでスタート信号38をビデオ
信号発生回路2に供給する。するとビデオ信号発生回路
2からビデオ信号3が出力され、レーザビーム7による
走査が開始される。
このとき多面鏡13の反射面は前述したように既に所期
の傾斜状態に修正されており、従って走査線ピッチにム
ラが生じることはない。
の傾斜状態に修正されており、従って走査線ピッチにム
ラが生じることはない。
なお軸受19.20は磁性流体25.26で生じる磁気
浮揚の力が十分強いという性質を有するが、これらのみ
でシャフト12をスラスト方向に支持することができな
い場合には、ピボット軸受あるいは磁性流体を用いたス
ラスト軸受等で更に支持するようにしてもよい。
浮揚の力が十分強いという性質を有するが、これらのみ
でシャフト12をスラスト方向に支持することができな
い場合には、ピボット軸受あるいは磁性流体を用いたス
ラスト軸受等で更に支持するようにしてもよい。
また上記実施例では1つのイメージセンサ31で角度修
正用の信号とスタート用の信号を得ているが、これは別
々としてもよい。例えばスタート専用のセンサとレーザ
ビー1.7の零次光を受けるセンサとを用い、後者のセ
ンサで角度修正用の信号を得るようにしてもよい。
正用の信号とスタート用の信号を得ているが、これは別
々としてもよい。例えばスタート専用のセンサとレーザ
ビー1.7の零次光を受けるセンサとを用い、後者のセ
ンサで角度修正用の信号を得るようにしてもよい。
更に上記実施例では多面鏡I3をケースIl内に設けて
いるが、」二側のジャーナル部17の上方に設け、ケー
ス11の上方に突出させてもよいことはもちろんである
。
いるが、」二側のジャーナル部17の上方に設け、ケー
ス11の上方に突出させてもよいことはもちろんである
。
以上説明したように本発明によれば、複数の電磁石によ
る磁場を制御し、磁性流体の特性によって多面鏡の各傾
斜面の傾斜角度を修正しているので、低コストで光量損
失を生じることなく、レーザビームの副走査方向の反射
角を均一にすることができる。またレーザビームの副走
査方向の反射角を検出し、これに基づいて傾斜角度の修
正を行っているので、実質的な修正を行うことができる
。
る磁場を制御し、磁性流体の特性によって多面鏡の各傾
斜面の傾斜角度を修正しているので、低コストで光量損
失を生じることなく、レーザビームの副走査方向の反射
角を均一にすることができる。またレーザビームの副走
査方向の反射角を検出し、これに基づいて傾斜角度の修
正を行っているので、実質的な修正を行うことができる
。
第1図は従来のレーザプリンタの一例を示す概略図、第
2図は本発明の一実施例における多面鏡回転装置の要部
を示す縦断正面図、第3図は第2図のIII−III線
に沿う横断平面図、第4図は同装置を用いたレーザプリ
ンタの一例を示す概略図である。 11・・・・・・ケース、 12・・・・・・シャフト、 13・・・・・・多面鏡、 15・・・・・・モータのロータ、 16・・・・・・モータのステータ、 17.18・・・・・・ジャーナル部、19.20・・
・・・・軸受、 23.24・・・・・・電磁石、 25.26・・・・・・磁性流体、 31・・・・・・イメージセンサ、 33・・・・・・軸受制御部。 出 願 人 富士ゼロックス株式会社 代 理 人 弁理士 山 内 梅 雄 第 1 図
2図は本発明の一実施例における多面鏡回転装置の要部
を示す縦断正面図、第3図は第2図のIII−III線
に沿う横断平面図、第4図は同装置を用いたレーザプリ
ンタの一例を示す概略図である。 11・・・・・・ケース、 12・・・・・・シャフト、 13・・・・・・多面鏡、 15・・・・・・モータのロータ、 16・・・・・・モータのステータ、 17.18・・・・・・ジャーナル部、19.20・・
・・・・軸受、 23.24・・・・・・電磁石、 25.26・・・・・・磁性流体、 31・・・・・・イメージセンサ、 33・・・・・・軸受制御部。 出 願 人 富士ゼロックス株式会社 代 理 人 弁理士 山 内 梅 雄 第 1 図
Claims (1)
- レーザビームによって走査を行うレーザプリンタにおい
て、ケースと、このケース内の同一円周上に間隔的に設
けられた複数の電磁石およびこれらの内部に設けられた
磁性流体からなる軸受と、この軸受の磁性流体中に非磁
性ジャーナル部を回転自在に支持されたシャフトと、こ
のシャフトに設けられた多面鏡と、ケース内に設けられ
シャフトを回転させる駆動源と、多面鏡の反射面で反射
されたレーザビームの副走査方向の反射角を検出する検
出手段と、この検出手段の検出信号に基づいてそのとき
の多面鏡の反射面の傾斜角度を予め定められた所定の傾
斜角度となるように複数の電磁石による磁場を制御する
制御手段とを具備することを特徴とする多面鏡回転装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58174242A JPS6067919A (ja) | 1983-09-22 | 1983-09-22 | 多面鏡回転装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58174242A JPS6067919A (ja) | 1983-09-22 | 1983-09-22 | 多面鏡回転装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6067919A true JPS6067919A (ja) | 1985-04-18 |
Family
ID=15975197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58174242A Pending JPS6067919A (ja) | 1983-09-22 | 1983-09-22 | 多面鏡回転装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6067919A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100245961B1 (ko) * | 1990-06-01 | 2000-05-01 | 요트.게.아. 롤페즈 | 주사 장치 |
CN107966995A (zh) * | 2017-12-01 | 2018-04-27 | 西安交通大学 | 一种法向电磁应力驱动的角度调节平台及调节方法 |
-
1983
- 1983-09-22 JP JP58174242A patent/JPS6067919A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100245961B1 (ko) * | 1990-06-01 | 2000-05-01 | 요트.게.아. 롤페즈 | 주사 장치 |
CN107966995A (zh) * | 2017-12-01 | 2018-04-27 | 西安交通大学 | 一种法向电磁应力驱动的角度调节平台及调节方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3295281B2 (ja) | レーザー走査光学装置 | |
US7068410B2 (en) | Optical scanning apparatus and image forming apparatus | |
US6538678B2 (en) | Image forming apparatus with development controller | |
US4894669A (en) | Laser beam printer | |
JPS6067919A (ja) | 多面鏡回転装置 | |
US6172696B1 (en) | Image forming apparatus having photosensitive drum driven by stepping motor | |
JP2001113752A (ja) | 多色レーザ・プリンタ用スキャナ | |
JPS6067918A (ja) | 多面鏡回転装置 | |
JP2799722B2 (ja) | 走査光学装置及びこの装置の調整装置 | |
JPH01299042A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3762054B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPS62226117A (ja) | 走査光学装置 | |
EP0895402B1 (en) | Optical scanning system for a printer | |
JP6666408B2 (ja) | 画像形成及び印刷システム | |
JP3056229B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3225384B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3401686B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11245443A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH03231217A (ja) | 光走査装置 | |
JPS6317052A (ja) | レ−ザプリンタ | |
JPH1193943A (ja) | 動圧流体軸受および偏向走査装置 | |
JPH01102418A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0281021A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000292733A (ja) | 偏向走査装置 | |
JP2001108926A (ja) | 光ビーム走査装置およびこれを用いた画像形成装置 |