JPS6067565A - 無機質表面改質剤 - Google Patents

無機質表面改質剤

Info

Publication number
JPS6067565A
JPS6067565A JP58175709A JP17570983A JPS6067565A JP S6067565 A JPS6067565 A JP S6067565A JP 58175709 A JP58175709 A JP 58175709A JP 17570983 A JP17570983 A JP 17570983A JP S6067565 A JPS6067565 A JP S6067565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lysine
inorganic
acyl
formula
fillers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58175709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568513B2 (ja
Inventor
Kenjiro Meguro
目黒 謙次郎
Koichiro Sagawa
幸一郎 佐川
Hiroshi Yokota
博史 横田
Michimasa Ishijima
石島 理充
Masahiro Takehara
竹原 將博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP58175709A priority Critical patent/JPS6067565A/ja
Priority to US06/653,024 priority patent/US4640943A/en
Priority to DE8484306449T priority patent/DE3485717D1/de
Priority to EP19840306449 priority patent/EP0139481B1/en
Publication of JPS6067565A publication Critical patent/JPS6067565A/ja
Publication of JPH0568513B2 publication Critical patent/JPH0568513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、N−アシルリジンを用いることを特徴とする
無機質表面改質剤に関する。
近年、塗料及び樹脂、あるいはエレクトロニクス等の諸
分野に於いて、強度及び剛性の付与、耐熱性及び耐候性
の向上、色調及び粘度特性の改善、増量によるコストダ
ウン、或いは導電性等の新機能の付与を目的として、炭
酸カルシウム、二酸化チタン、タルク、シリカ、フェラ
イト、金属繊維、′ガラス繊維等の無機質充填剤を樹脂
や塗料等の有機媒体に混合分散させてなる複合材料が利
用されている。
しかしながら、これら無機充填剤表面は、一般に水酸基
のような極性基や吸着水分で覆われている為親油性に乏
しく、このままでは塗料、樹脂等の有機媒体中へ均一分
散させることは困難であり、目的とする複合材料を得る
ことは出来ない。
そこで実際には、充填剤表面の濡れ性を改善し、分散性
を向上させる目的で種々の表面改質剤が利用されている
。かかる表面改質剤としては、ドデシル硫酸エステル塩
、アルキルベンゼンスルフォン酸塩、脂肪酸塩、ジアル
キルスルフォコハク酸エステル塩、ポリオキシエチレン
アルキルエーテル、ポリオキシエチレンンルビタン脂肪
酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、四級アンモニ
ウム塩、レシチン、アルキルベタイン等の界面活性剤、
或いはポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、
スチレン−メタクリル酸系コポリマー、スヂレンーアク
リル酸系コポリマー等のポリマー、或いはシラン系カッ
プリング剤等が知られている。
かかる無機質表面改質剤には、以下の特性すなわち(1
)少量の添加で高い分散効果を発揮する、(2)充填剤
表面への吸着力が強く、処理後の界面からの脱離が起り
難い、(3)種々の充填剤に対し適応可能である、等の
特性を有することがめられている。
しかしながら、」二連した如き従来より用いられている
無機質表面改質剤に於いて、例えばステアリン酸塩等の
界面活性剤では、少量ではその改質効果は充分ではなく
、また多量に添加すると樹脂管の加工時にブルーミング
を生じたり、或いは最終製品のはっ水性、耐候性の低下
を招く等の欠陥を有することが知られている。また、ポ
リスチレン等のポリマーで表面改質を行なった場合、充
填剤表面を被覆しているポリマーが、分散媒となる「機
溶剤によっては膨潤、溶解し、充填剤表面がらの脱離が
起る為、塗料等への応用に当たってはその有機溶剤に制
限が加わる等の不便が生じる。
又、シラン系カップリング剤に於いては、カップリング
剤分子がガラスやシリカ等ケイ素を含む充填剤とはその
表面官能基と反応し、強固な吸着膜を形成する為、優れ
た表面改質効果を奏するものの、他の充填剤、例えば三
水和アルミナ等に対する効果は期待されるほどではなく
、また炭酸カルシウムに対しては全く改質効果を発揮し
ないなど、対象となる充填剤の汎用性に欠けることが、
その欠点として指摘されている。
本発明者らはかかる実情に鑑み、」二連したごとき無機
質表面改質剤に要求される特性を具備した新規表面改質
剤を開発すべく鋭意検討した結果、アミノ酸の一種であ
るリジンのアシル化物が、少量でも優れた表面改質効果
を発揮し、種々のを機溶媒中でも吸着面からの脱離が起
こらず、しかも対象となる充填剤の適応性の広い、優れ
た無機質表面改質剤であることを見いだし、本発明を完
成するに至った。
即ち、本発明は下記一般式(1)乃至(3)で表わされ
るN−アシルリジンのうち少なくとも一種類以上を用い
るととを特徴とする無機質表面改質剤に関するものであ
る。
RCONH(CHI ) 4−CH−C0OH(1)H
s H2N (CHi )’4−CH−C0OH(2)NH
COR R’ C0NH(CHi )4−CH−C0OH(3)
NHCOR” (但し、上記一般式(1)および(2)に於いてRCO
は、炭素数8乃至22の脂肪族アシル基を示す。また、
上記一般式(3)に於いてR’ CoとR″COはそれ
ぞれ炭素数1乃至22であって両者の合計が9乃至44
となる脂肪族アシル基を示す。)上記一般式(3)表示
のN −N −ジアシルリジンを得るには、リジンのア
ルカリ水溶液中に脂肪酸クロライドを滴下させる、いわ
ゆるS1?1lOTTENBA[JMANN反応が用い
られる。この際予めα−位、或いはe−位のアミ7基を
保護しておけば、ε−位、或いはα−位のみが選択的に
アシル化された化合物(1)、(2)を得ることが出来
る。また、化合物(1)は、リジンの脂肪酸塩をi o
 o ’cから250℃の温度で加熱脱水することによ
っても得ることができる(特公昭5l−28610)。
本発明に於けるN−アシルリジンを例示するならば、例
えば、スーヘキサノイルリジン%N’−オレオイルリジ
ン、N’−ラウロイルリジン、N”−ミリストイルリジ
7、N−バルミトイルリジン、デーステアロイルリジン
、N −ヘキサノイルリジン、N−オンオイルリジン、
N −ラウロイルリジン、N−ミリストイルリジン、N
 −バルミトイルリジン、N−ステアロイルリジン、N
−ラウロイル−N −ステアロイルリジン、N −ヘキ
サメイル−N−バルミトイルリジン、N−N−ジラウロ
イルリジン等の他、これらの混合物が挙げられる。尚、
これらN−アシルリジンは、光学活性体でもラセミ体で
も同様に用いることが出来る。
従来より、N −アシルリジン又はその金属塩が、両性
界面活性剤として洗浄剤(特開昭5O−97605)、
或いはポリ塩化ビニル等/10ゲン含有樹脂の安定化剤
(特開昭5l−12847)として用いられるととは知
られているが、無機質表面改質剤としての利用に関して
はなんら開示されておらず、本発明者らによって始めて
見いだされたものである。
本発明のN−アシルリジンを用いた表面改質法としては
、(1)改質すべき充填剤に本改質剤をそのまま添加し
、ボールミル、アトマイザ−、コロイドミル等の粉砕機
を用いて共粉砕する方法、充填剤の混合物中に直接本改
質剤を添加し、熱ロール等で混合処理する方法等が挙げ
られるが、極法を用いて炭酸力ルシウームの表面改質を
行なう場合、炭酸カルシウムに対して僅か0.05%の
添加量で十分な表面改質効果を得る事が出来る。
本発明のN−アシルリジンは、炭酸カルシウム、二酸化
ヂタン、カオリン、タルク、シリカ、フェライト、二酸
化クロム、金属繊維、ガラスvan。
アスベスト等極めて広範囲の無機充填剤に対し適用可能
である。また、N−アシルリジンによって表面改質され
た」二記無機充填剤は、ポリウレタン樹脂、塩化ビニル
−酢酸ビニルコポリマー、エポキシ樹脂、フェノール樹
脂、アクリル樹脂、セルロース樹脂、ポリアミド樹脂、
尿素樹脂等種々の有機媒体に混合することが出来る。
更に、従来の表面改質剤で処理された無機顔料を塗料等
に用いる場合、無機顔料の表面に吸着している表面改質
剤が有機溶媒中に溶出し、無機顔料の凝集、分離が起こ
り、塗膜のザラっき、色むら等の欠陥を生じることがし
ばしば見受けられるが本発明に於けるN−アシルリジン
によって処理された無機顔料は、メチルエチルケト/、
メチルインブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン
類、酢酸エチル等のエステル類、トルエン等の炭化水素
類等種々の有機溶媒中に於いても、凝集、分離が起こり
難く、塗料の品質を損なうことが少ないという特質を有
する。
以上述べてきたごとく、N−アシルリジ/は表面改質剤
として優れた特質を存するが、かかる特質は単独で用い
られる場合のみならず他の表面改質剤と併用した場合も
いかんなく発揮される。
以下、実施例により更に詳しく説明する。
実施例1 溶剤(1) エタノール 25.00g塩化カルシウム
 0.50g 溶剤(2) エタノール 23.75g水 1.25g 塩化カルシウム 0.50g 上記溶媒(1)及び(2)に、所定量のN −ツウロイ
ルリジンと無機充填剤を1g添加し、25℃で2時間振
とうする。振とう処理による溶剤中のN −ツウロイル
リジンの減少量を210nmの吸光度よりめ、無機充填
剤1g当たりの吸着量とした。
表−1より明らかなごとく、種々の無機充填剤に対する
N−ツウロイルリジンの吸着量は12.50■程度とい
う極めて少ない添加量でほぼ飽和値に到達している。ま
た、非溶媒である水を少量添加することにより吸着は促
進され、その添加量は更に低減することが出来る。
上記の方法により処理された無機充填剤の臨界表面張力
はいずれも約30dyn/amであり、十分な疎水化が
行なわれていることが確認された。
また、かかる無機充填剤に対するN −7ウロイルリジ
レの吸着力は極めて強く、トルエン中にて10分間煮沸
処理を行なっても、その臨界表面張力の変化は殆んど認
められない。
0 表−1無機充填剤1g当たりの吸着量(mg/g)実施
例2 下表に示した有機溶剤25m6中に、種々の表面改質剤
0.05 gと無機充填剤0.5gを添加し、超音波振
とう器で10分間振きうする。その後垂直に静置し7、
無機充填剤の分散状態を目視判定した。
判定 O:均一分散 Δニ一部凝集、分離 X:完全に分離 表−2から表−5の結果に示すごとく、本発明の表面改
質剤は種々の有機溶媒中に於いても優れた分散効渠を発
揮し、対象となる無機充填剤の種類も広い特長を佇する
2 表−2ジクロルエタン中の分散吠態 表−30−デカン中の分散状態 3 表−4ジブチルフタレート中の分散吠態表−5トルエン
中の分散状態 4 本発明例(1) N−ラウロイルリジン(2) N−ス
テアロイルリジン (3)N−N−ジラウロイルリジン (4) N−オレオイルリジン (5) N−ココイルリジン (6) N−ステアロイルリジン (7) N’−ステアロイル−N−ラウロイルリジン(
8) N−ステアロイルリジン:ステアリン酸二1:1
混合物(9) N−ステアロイルリジン (10) N−ココイルリジン 注) A O1’* :花王アトラス■ペレックス0T
−P特許出願人 味の素株式会社 5 手続補正書(方式) 1、事件の表示 昭和58年特許願第175709号 2、発明の名称 無機質表面改質剤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都中央区京橋−丁目5番8丹(発送日 昭和
59年1月31日) 5、補正により増加する発明の数 なし6、補正の対象
 明細書

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式(1)乃至(3)で表わされるN−アシルリ
    ジンのうち、少なくとも一種を含有してなる無機質表面
    改質剤。 RCONH(CHi ) 4−CH−C0OH(1)晶
    2 Hz N (CHe ) 4−CH−C0OH(2)H
    COR R’ C0NHCCHe ) 4−CM−COOH(3
    )NHCOR″ (但し、一般式(1)および(2)に於いてRCOは、
    炭素数8乃至22の脂肪族アシル基を示す。 また、一般式(3)に於いて、R’ COとR″COは
    それぞれ炭素数1乃至22であって両者の合計が9乃至
    44となる脂肪族アシル基を示す。)
JP58175709A 1983-09-22 1983-09-22 無機質表面改質剤 Granted JPS6067565A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175709A JPS6067565A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 無機質表面改質剤
US06/653,024 US4640943A (en) 1983-09-22 1984-09-21 Surface modifier for inorganic substances
DE8484306449T DE3485717D1 (de) 1983-09-22 1984-09-21 Oberflaechenveraenderung mit hilfe von n-acyl-lysinen.
EP19840306449 EP0139481B1 (en) 1983-09-22 1984-09-21 Surface modification using n-acyl lysines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175709A JPS6067565A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 無機質表面改質剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6067565A true JPS6067565A (ja) 1985-04-17
JPH0568513B2 JPH0568513B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=16000865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58175709A Granted JPS6067565A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 無機質表面改質剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067565A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5582818A (en) * 1994-01-27 1996-12-10 Ajinomoto Co., Inc. Ultraviolet screening powder and cosmetics

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491513A (ja) * 1972-04-25 1974-01-08
JPS55118971A (en) * 1979-03-08 1980-09-12 Nippon Shikizai Kogyo Kenkyusho:Kk Brightness modifier and modification of brightness
JPS5872512A (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 Miyoshi Kasei:Kk メ−クアツプ化粧料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491513A (ja) * 1972-04-25 1974-01-08
JPS55118971A (en) * 1979-03-08 1980-09-12 Nippon Shikizai Kogyo Kenkyusho:Kk Brightness modifier and modification of brightness
JPS5872512A (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 Miyoshi Kasei:Kk メ−クアツプ化粧料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5582818A (en) * 1994-01-27 1996-12-10 Ajinomoto Co., Inc. Ultraviolet screening powder and cosmetics

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568513B2 (ja) 1993-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100683345B1 (ko) 고배향성 박편상 안료 및 그의 제조방법
JP5355577B2 (ja) 金属銅分散液及びその製造方法並びにそれを用いて形成した電極、配線パターン、塗膜、その塗膜を形成した装飾物品、抗菌性物品及びそれらの製造方法
AU600088B2 (en) Improved titanium dioxide pigments
JP3457655B2 (ja) 複合化粒子の製造法
JPH0345660A (ja) 小薄片状基質
KR920004196B1 (ko) 표면처리된 폴리오르가노시르세스키옥산 미분말
JPS6067565A (ja) 無機質表面改質剤
CN112608677A (zh) 一种光学幕布的表层涂料及其制备方法
JP2001192307A (ja) 銀系抗菌性化合物、及びこれを含む抗菌性組成物とその粉末
JPH0439365A (ja) インクジェット記録方法及び記録液
JPH0431318A (ja) 炭酸カルシウムの二層表面処理方法
JPS59138267A (ja) 樹脂用帯電防止剤
JPS59176377A (ja) 粉、粒状無機物質の表面改質剤
JPS62164731A (ja) 偏平粒状樹脂粉末の製造方法
JP2668529B2 (ja) 変性炭酸カルシウム
JP2019059919A (ja) 塗料用配合剤
JPH09165308A (ja) 抗菌性および防黴性を有する組成物、それを用いた樹脂組成物ならびに被覆剤
JP2001192608A (ja) 低温エポキシリンクルコーティングパウダー
CN107847416A (zh) 分散的内酰胺
JPS61136555A (ja) 有機顔料表面改質剤
JP5568799B2 (ja) 撥水剤組成物、及び撥水層付基材の製造方法
JPH0680901A (ja) 分散性改質顔料
JPS62197428A (ja) 樹脂添加剤用表面改質剤
JPS621763A (ja) 修正液
JPS63105035A (ja) 黒色微粒子の製造方法