JPS6067422A - 脱腫瘍剤 - Google Patents

脱腫瘍剤

Info

Publication number
JPS6067422A
JPS6067422A JP17435683A JP17435683A JPS6067422A JP S6067422 A JPS6067422 A JP S6067422A JP 17435683 A JP17435683 A JP 17435683A JP 17435683 A JP17435683 A JP 17435683A JP S6067422 A JPS6067422 A JP S6067422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
oxo
dehydrovitamin
dehydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17435683A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Ishizuka
誠一 石塚
Junichi Oshida
押田 淳一
Kenji Ishimaru
石丸 健二
Hideki Tsuruta
英樹 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP17435683A priority Critical patent/JPS6067422A/ja
Publication of JPS6067422A publication Critical patent/JPS6067422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は脱腫賜剤に関する。更に詳細には本発明は24
−オキソ−25−デヒドロ−1α−ヒトaキシビタミン
D、、25〜デヒドロ−1α、24−ジヒドロキシビタ
ミンD5等の新規化合物である25−デヒドロビタミン
D。
を有効成分とし、特に骨髄性白血病の治療に有効な脱I
l!F1馬剤に関する。
従来技術 活性型ビタミンD8、例えば1α−ヒトミキシビタミン
D3.lα、25−ジヒドロキシビタミンD3,1α、
24−ジヒドロキシビタミンD8等は小腸からのカルシ
ウム吸収能を促進し、血中のカルシウム濃度を高める作
用を持ちカルシウム代謝異常により起る種々の障害、例
えば腎不全患者の骨病変等に効果を示すことが一般的に
知られている。
一方、近年において継代化されている種々のJ11!瘍
細胞11?:lα、25−ジヒドロキシビタミンD、I
C対する特異的なりセブターが存在することが明らかに
された( J 、Biol 、Chem、、 225 
4414.1980;Biochem、Biophys
、Res、Commun、、93゜9.198Q)。セ
して1α、25−ジヒドロキシビタミンD3が腫瘍性の
骨髄細胞の増殖を抑制し、月つ分化を著しく促進するこ
とが報告されている(日本臨床、39巻、9号、119
゜1981 )。マタビタミンD、化合物のこのような
分化誘導能は、小腸のCytosol 画分中のりセブ
ター蛋白に対するビタミンD、誘導体の結合能と対応す
ると考えられている(日本臨床。
39巻、9号、119.1981 )。
発明の目的 本発明者らは、活性型ビタミンD、のなかで腫瘍性の骨
髄細胞の分化を高め脱腫瘍剤として有用な化合物を見出
すことを目的として鋭意研究した結果、本発明者らによ
って初めて合成された新規な活性型ビタミンD3である
24−オキソ−25−デヒドty −1α−ビタミンD
、、25−デヒドロ−1α、24−ジヒドロキシビタミ
ンD、等の25−デヒドロビタミンD、が、小腸のCy
tosol 1iji分中のりセプター蛋白に対する結
合能が強く、また強力な分化誘導能を持ち、脱腫瘍剤と
して有効であることを見出し本発明に到達したものであ
る。
しかして本発明の目的は、強力な効果を有する脱s r
g剤を提供することにある。
発明の構成及び効果 本発明では下記式〔I〕 で表わされる25−デヒドロビタミンD、を自効成分と
する脱腫瘍剤が提出される。
上記式〔]〕で表わされる25−デヒドロビタミンD、
の具体例としては次のものが挙げられる。
(al 上記式〔I〕でAがヒドロキシメチレン基であ
る場合: 24(R)−24−ヒドロキシ−25−デヒドロビタミ
ンD、。
24(S)−24−ヒドロキシ−25−デヒドロビタミ
ンDs。
24(R)−25−デヒドo−1a、24−ジヒドロキ
シビタミンD、。
24(S)−25−デヒドロ−1α、24−ジヒドロキ
シビタミンD、。
(bl 上記式(1’lでAがカルボニル基である場合
: 24−オキソ−25−デヒドロビタミンD、124−オ
キソ−25−デヒドロ−1α−ヒドロキシビタミンD1
゜ これらの25−デヒドロビタミンD、は本発明者らによ
って初めて合成された新規化合物であり、例えば以下に
示す合成ルートにより( C; i 他の25−デヒドロビタミンD、も上記合成ルートと同
様にして合成できる。
25−デヒドロビタミンD、は、本発明者らの研究によ
れば、ヒト骨髄性白血病細胞であるHL−60細胞(ヒ
トプロミエロサイト)の顆粒球、マクロファージへの分
化誘導能を強力に有すること、また小腸のCytoso
1画分中のりセブター蛋白に対する結合能が強いことが
明らかになった。しかして25−デヒドロビタミンD、
は、白血病(骨髄性、リンパ性。
急性転化)、骨髄増殖症、−真正多血症、類白血病等に
、特に骨髄性白血病に有効である、25−デヒドロビタ
ミンD!の投与量は、患者の年令、性別、疾患の程度な
どにより多少異なるが、通常o、o O2〜2 pfi
/ktt/ 日、好ましく0.02〜0.2μ9/ky
/日である。、1α−ヒドロキシ−24−オキソビタミ
ンD、の投与方法は、ゼラチンソフトカプセル剤1錠剤
、 丸剤、 LEI粒剤等の剤型で経口投与され、また
輸液用注射剤、注射剤等の剤型で静脈内、筋肉内、皮肉
あるいは腹腔内投与される。なかでも本発明の脱腫瘍剤
においては、活性成分である25−デヒドロビタミンD
、の含有量を、骨病変等の治療剤に使用する場合に比し
て比較的多くする必要があることから、剤型としてはゼ
ラチンソフトカプセル剤、輸液用注射剤が特に好ましい
。ゼラチンソフトカプセル剤としては、ゼラチン、グリ
セリン等の通常使用される組成で剤皮な形成し、25−
デヒドロビタミンr)、をl1i7肋酸のダリセリト゛
類、ココナツツ油、コーンオイル、オリーブ油、ゴマ油
等の油状のlit?肪油に溶解せしめて、これを剤皮中
に充tAせしめることによってイひられるものが好まし
し・。1カプセル中に含有せしめる25−デヒドロビタ
ミンD、のb;は、脱1!Ii m剤としての効果、投
与の回数等を考慮して、0.25〜2011,9、特に
好ましくは1〜10μgである。
輸液用注射剤としては、25−デヒドロビタミンD、を
、オリーブ油、ゴマ油、ダイズ油。
メンジシ油等の植物油である非水性溶剤、あるいは生理
食塩液、リンゲル液、注射用蒸留水等の水性溶剤に適当
な溶解補助剤とともに溶解し、これを殺菌して、輸液用
注射剤に通常用いられているガラス容器、プラスチック
容器等に充填せしめることによって得ることができる。
このような輸液用注射剤中に含有する25−デヒドロビ
タミンD3の量は、0.25〜20)rg、特に好ま1
くは]〜10μIである。
以下に本発明を実施例VCより更IC詳細に説明する。
参考例1 24−オキソコレスタ−5,7−ジエン−1α、3β−
ジオール6、O11をテトラヒト′aフランー塩化メチ
レン(1: 1 )200mJIC溶解し、4−フェニ
ル−1,2,4−トリアゾリン−3,5−ジオンのアセ
トン溶液を反応液の赤色が消えなくなるまで滴下した。
1時間攪拌した後、減圧下溶媒をa縮(−5得られた粗
生成物をシリカゲルカラム(溶媒:ベンゼンーア七トン
系)拠付すことにより、24−オキシー5α、8α−(
4−フェニル−1,2−ウラゾロ):Jレスト−6−エ
ン−1α、3β−ジオール7.7gを得た。このものの
物性値は次の通りで)1勺だ。
1 h fiil 」−グー、−月二=ニ一孔−(−24−上−
±」ン=/−トー神−−ン−)、−二−−?−4成 24−オキシー5α、8β−(4−フェニル−1,2−
ウラゾ0)コレスト−6−ニンーlα、3β−ジオール
y、s Eを乾燥塩化メチレン5om/ VC懸濁させ
、N、N−ジインプロピルエチルアミン6.7gを加え
た。0℃に冷却し’11 素気R下りロルメチルメチル
エーテル4.15gをゆっくりと滴下した。l hr後
室温に戻し、TLCで原料が消失するまで反応を続けた
反応終了後IN塩酸を加え酢酸エチルより抽出(−だ。
炭酸水素す) リウム水溶液、飽和食塩水で順次洗浄後
、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、た。減圧下溶媒な0縮
し、得られた粗生成物をシリカゲルカラム(溶媒二ベン
ゼンーアセトン系)で精製し、lα、3β−ジ(メトキ
シメトキシ)−24−オキソ−5α、8α−(4−フェ
ニル−1,2−ウラゾロ)コレスト−6−エンな5.8
I得た。このものの物性値は次の通りであった。
NMR(CD C/、 ;δ+I)T)”)0.85(
31(、S)、1.00(3H,S)。
】、Q 9 (6H、cl 、 J=7.2I(7,)
3、.37(6H,Sl、4.3〜s、o(4H,m)
6.35(2H,ABq)、7.37(5H,S)lα
、3β−ジ(メトキシメトキシ)−24−オキシー5α
、8β−(4−フェニル−1,2−ウラゾロフコレスト
−6−エンaJ 9 をジグライム−t−メタノール(
1: l’l 90mJvci8jにし、t−ブトキシ
カリ4.959を加えて、酸素雰囲気下−20”′Cで
酸素の吸収が止むまで撹拌した。1.1677のトリフ
ェニルホスフィンを加えしばらく攪拌した後IN−塩酸
、酢Ll12エチルを加えて分液し−だ。有機層をIN
−塩fシ、炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水f 
111次洗浄後、無水硫酸す) IJウムで乾燥した。
減圧下溶媒を濃縮して得られる粗生成物をシリカゲルカ
ラム(溶媒;ベンゼンーアセトン系)で精製し、1.9
1 、Vのlα。
3β−ジ(メトキシメトキシ)−24−オキソ−5α、
8α−(4−フェニル−1,2−ウラゾロ)コレスト−
6−エン−25−オールを得た。このものの特性値は以
下の通りであった。
NMR(CD CA’、 ;δ、ppm)0.85(3
H,S)、1.011(38,Sl。
1.35 (6H、S )、−4,3〜5.(+ (4
)(1m L6.37(2H,ABq )、7.3〜7
.9 (5H,m)の合成 tlom、9の1α、3β−ジ(メトキシメトキシ)−
24−オキシー5α、8α−(4−)二ニルー1.2−
ウラゾロ)コレスト−6−エン−25−オールをベンゼ
ン1(1m7に溶解し、メチル(カルボキシスルファモ
イル)トリエチルアンモニウムハイドロオキサイド11
0rngを加え、窒素雰囲気下1時間半加熱還流した。
水を加えて酢酸エチルより抽出し、飽和食塩水で洗浄し
た。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を濃縮し
、シリカゲルカラム(溶媒:ベンゼンー酢酸エチル系)
で精製した034■の1α、3β−ジ(メトキシメトキ
シ)−24−オギソー5α、8α−(4−フェニル−1
,2−ウラゾロ)フレスター6.25−ジエンを得た。
このものの物性値は以下の通りであった、 NMR(CD CI、 ; 8 +’ ppm )0.
83(3)1.S)、0.98(3H,S)。
1.87(31(、S)、3.33(6H,S)。
4.35−5.0 (4H、m )、 s、73 (I
H,br、s)5.93 (IH,br、s )、 6
.35(2H,ABq )7.3〜7.9 (5H、m
 ) lα、3β−ジ(メトキシメトキシ)−24−オキソ−
5α、8β−(4−フェニル−1,2−ウラゾロ)コレ
スタ−6,25−ジエン180■をテトラヒトミフラン
メタノール(1:1)18mjに溶解し、触媒量の濃塩
酸を加えて、50℃で加熱攪拌した。15時間反応させ
た後、減圧下溶媒を除去し、得られた残渣をS−コリジ
ン18mJに溶解し15分間加熱還流した。反応終了後
6N−塩酸を加え酢醒エチルより抽出した。IN−塩酸
、炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で順次洗浄後
、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下で溶媒を#縮
し、得られた粗生成物をイリカゲル薄fm 90マドグ
ラフイーで2回生成(溶媒系:ベンゼン−アセトン系及
びn−ヘキサン−2−プロパツール系)することにより
、22111gの24−オキソ−1α、3β−ジヒドロ
キシコレスタ−5,7,25−)ジエンを得た。このも
のの物性値は次の通りであった。
UV[λmax 、 、 nm ) : 294.282.271.262(sh)、 21
7.5MS (m/e ) : 412 (M )(V
多 24−オキソ−25−デヒドロ−!α−ヒドロキシ
ビタミンDs (9)の合成 24−オキソ−1α、3β−ジヒドロキシコレスタ−5
’、7.25−トリエン22■を脱酸素化した600m
jのベンゼン−エタノール(5:l)に溶解(た。得ら
ねた溶液を5℃にコントロールしながら攪拌下3分間、
ハイコールフィルターにより囲まれた200Wのハノビ
7ランプを使って+Ii4射した。次にこの溶液を3時
間中加熱還流した。反応終了後、反応液を30℃以下で
減圧下濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲル薄層ク
ロマトグラフィーで2 回Wt’M (溶&系:ベンゼ
ンーアセトン系及びn−・〜キサンー2−プロパツール
系)シた。
次いで得られた精製物をZorbax−5目カラムを用
いた高速液体クロマトグラフィーで、溶出液として1.
a %メタノール/ジクロルメタンを用いて史に精製し
保持時間17.2分で溶出される両分を分取して24−
オキソ−25−デ1ニドo −1α−ヒ)゛ロキシビタ
ミンD*ヲiた。このものの物性値は次の通りであった
UV=(Eton 、 rrm) :λmax264.
λmin237MS (m/e ) : 412(M )、394,376.361,269
,251152.134 NMR(CDC1,,8ppm ) 0.54(3H,Sl。
0.94(3H,d、J”6.4Hz)。
1.87(3H,S)、4.23(IH,m)。
4.43(11(、m)、5.00(IH,5)15.
33(IH,S)、5.76(11(、S’l。
5.95(IH,S)。
6.01 (11(、d 、 J=1 1.3)1z 
l。
6.38(IH,d 、J=1 1.3Hz)D、の合
成 24−オキソ−25−デヒドロ−1α−ヒドロギシビタ
ミンIh 350βgを1mAlのエタノールに溶解し
、これに1■のNaBH4を加えて攪拌しながら室温で
3時間反応した。反応後3mtの酢酸エチルを加え、更
に2 mlの水を加えた。酢酸ニーf−ル抽出を3回行
ない反応生成物な抽出した。反応生成物はZorbax
−5itカラム(4,6X250mmlを用いた高速液
体クロマトグラフィー(HPLC)で溶出液として2.
0係メタノール−ジクロルメタンで行なった。
このHP L Cによって24(R)−’25−デヒド
ロー1α、24−ジヒドロキシビタミンD、と24(S
)−25−デヒドロ−1α、24−ジヒドロキシビタミ
ンD、を分離精製した。
実施例1 細胞は、ヒトプロミエロサイトHI、−60培養細胞系
を用いた。細胞はRPMI 1640+15% FC5
培地中37℃、s % co、、95チ空気の環境で培
養した。被験化合物は10μm1/mlを上限とし、培
地中アルコール濃度は1躯以下1した。分化誘導能はス
ーパーオキシド生成を指標として測定した。
スーパーオキシド生成は3〜5 X 105細胞/ml
で被験化合物存在下で48時間培養後、りん酸バッファ
ー(PBS)で洗い、無血清培地を加え、ニトロブルー
テトラゾリウム(NBT)およびテトラデカノイルホル
ボール−13−ア七チー ) (TPA)を添加し1.
37℃20分間インキュベートし、細胞の着色で測定し
た。着色細胞数および全細胞数を顕微鏡下で計数し、N
BT陽性百分率をめた。定検的な活性比較は陽性率を対
数濃朋に対してプロットし、曲紗を画き図上でF、D、
of細胞の4o%がNBT陽性となる濃度)をめて行な
った。
結果は第】表に示した通りである。
第1表 実施例2 小腸のCytoso1画分中のりセブター蛋白に対する
25−デヒドロビタミンD、の結合部をEismanら
の方法(Arch、Biochem、Biophys、
、 176 。
235.1976)の変法(Steroid、37,3
3.(1981)に従って測定した。即ちリセプターを
含むサイドシール画分(0,31T1g protei
n/m111m1lc1 n n o 。
dm、r”H) 1 (t 、25−(O)l)、D、
(S、A 163Ci/mma+ 1を加え更に種々の
ぬ度の25−デヒドロビタミンD3を加えて25”Cで
60分間インキュベートした。反応後404 (W、/
v )のポリエチレンプI+コール6.00(1を1 
m/加えてよく攪拌し、226゜X、9,60分間遠心
分離して傅た沈澱部分の放射能を測定しりセブターに結
合した[’n’)1α。
25 (OH)2DsfJを測定した。この測定値より
、1α、 25 (OH)pDsのリセブターに対する
親和性を1としたときの、25−デヒドロビタミンD。
の親和性をめた。
結果は第2表に示したとおりである。
第2表 実施例3 24−オキソ−25−デヒドロ−1α−ヒト−キシビタ
ミンD、をココナツツ油に溶解して7μ、!7/mlの
温度の油性溶液を得た。
ゼラチン、グリセリン、バラオキシ安息香酸エチル、精
製水を加温溶解して被覆剤とし、上記油性溶液を用いて
、lカプセルにっき24−オキソ−25−デヒドロ−1
α−ヒドロキシビタミンD3が4μg含有するように連
続式軟カプセル製造機を用いてソフトカプセルを製造し
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 下記式[11 で表わされる25−fヒドロビクミノD、を有効成分と
    する脱腫瘍剤。 lnI+瘍が骨髄性白血病である特許請求の範囲第1項
    記載の脱肺掲剤。 3 剤型が輸液用注射剤である特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載の脱lli瘍剤。 4 剤2glがソフトカプセル剤である特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載の脱腫瘍剤。
JP17435683A 1983-09-22 1983-09-22 脱腫瘍剤 Pending JPS6067422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17435683A JPS6067422A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 脱腫瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17435683A JPS6067422A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 脱腫瘍剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6067422A true JPS6067422A (ja) 1985-04-17

Family

ID=15977190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17435683A Pending JPS6067422A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 脱腫瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067422A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6776821B2 (en) 2001-03-14 2004-08-17 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Fixing material for gaseous hydrocarbon and use thereof, and method for solidifying hydrocarbon
US6797846B2 (en) 2001-03-14 2004-09-28 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Fibrous crystal aggregates, preparation method thereof and use thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6776821B2 (en) 2001-03-14 2004-08-17 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Fixing material for gaseous hydrocarbon and use thereof, and method for solidifying hydrocarbon
US6797846B2 (en) 2001-03-14 2004-09-28 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Fibrous crystal aggregates, preparation method thereof and use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5767092A (en) Treatment of radiation-damaged bone marrow using galactosyl ceramides
KR940002981B1 (ko) 1α-히드록시 비타민 D₃유도체의 제조방법
JP2950616B2 (ja) トリテルペン誘導体
US7235679B2 (en) Crystals of a vitamin D derivative and a method for the preparation thereof
JPH04506965A (ja) 新規ビタミンd類似体
JPH07502265A (ja) 酸化窒素供与体プロドラッグとしての求核試薬−酸化窒素付加物の酸素置換誘導体
WO1993003054A1 (en) Novel tetrapeptide derivative
JPH07113027B2 (ja) K−252誘導体
IE54347B1 (en) Ester and amide derivatives of 13, 14-dihenydro-prostaglandins
US4857518A (en) Hydroxylated 24-homo-vitamin D derivatives and methods for preparing same
JPH03246273A (ja) 24―ホモ―ビタミンd誘導体、その製造方法および該誘導体を含有する増殖阻止作用および細胞分化作用を有する薬剤
JPS6342618B2 (ja)
GB1574246A (en) Prostaglandin derivatives and process for preparing the same
JPS6067422A (ja) 脱腫瘍剤
JPH07503714A (ja) 1α−ヒドロキシ−24−EPI−ビタミンD↓4
CN114075256B (zh) 具有脂肪酶抑制活性的酰基他定类化合物、其制备方法及应用
JPS61277685A (ja) 新規インドリジジン誘導体、その製造法およびそれを含有する組成物
JPS59204167A (ja) ヒドロキノン誘導体およびその製法
JPS59186956A (ja) 24−ヒドロキシ−25−デヒドロビタミンd↓3類、その製造法及びそれを有効成分とするカルシウム調節剤
CN112457362B (zh) 一种卤代四环三萜衍生物及其制备与应用
JPS59190962A (ja) 24−オキソ−25−デヒドロビタミンd↓3類、その製造法及びそれを有効成分とするカルシウム調節剤
JP3882027B2 (ja) 20−エピ−22−エチル−23,24−デヒドロ−24,24−ジホモビタミンd誘導体及びその合成中間体
CN114105836A (zh) 一种乙二醇的衍生化合物
JPS6357426B2 (ja)
JPH02300159A (ja) 新規な2,2,2‐トリフルオロエタンスルホン酸エステル、及びその製造法、並びにそれを有効成分とする抗癌剤