JPS6064386A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS6064386A
JPS6064386A JP58174795A JP17479583A JPS6064386A JP S6064386 A JPS6064386 A JP S6064386A JP 58174795 A JP58174795 A JP 58174795A JP 17479583 A JP17479583 A JP 17479583A JP S6064386 A JPS6064386 A JP S6064386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
display
address
signal
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58174795A
Other languages
English (en)
Inventor
均 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58174795A priority Critical patent/JPS6064386A/ja
Priority to DE8484111135T priority patent/DE3486099T2/de
Priority to US06/651,705 priority patent/US4769640A/en
Priority to EP84111135A priority patent/EP0140128B1/en
Publication of JPS6064386A publication Critical patent/JPS6064386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は断層撮影装置、例えばXtlACT装置。
核磁気共鳴(NMR)CT装置等の画像表示装置に関す
るものである。
[発明の技術的背景とその問題点] XIICT装置、核磁気共鳴CT装置等に具備される画
像表示装置において、5122マトリツクスのシネ表示
(動画表示)を行う場合、従来方法によれば、一枚当り
5122マトリツクス画像の20枚〜30枚分に相当す
る容量を有する画像メモリを必要とし、しかも20枚〜
30枚分の画像を高速に切り換え表示しなければならず
、シネ表示が非常に困難であった。
「発明の目的」 本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、表示手段に
おける複数画像の切り換え表示を高速に行い得るととも
にシネ表示を容易に行い得るところの画像表示装置を提
供することを目的とする。
[発明の概要コ 前記目的を達成するための本発明の概要は、画像データ
を格納するフレームメモリと該フレームメモリから読み
出される画像データをデータ変換するデータ変換メモリ
と、該データ変換メモリから転送される画像データを格
納するディスプレイメモリと、該ディスプレイメモリか
ら読み出される画像データを表示する表示手段とを具備
する画像表示装置において、前記ディスプレイメモリか
ら画像データを読み出す際に、前記表示手段の表示に必
要な同期信号に同期したアドレス信号を基に、前記フレ
ームメモリの一部所望の画像データをデータ変換メモリ
を介して前記ディスプレイメモリに転送させるメモリ制
御手段とを具備するものである。
[発明の実施例1 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明に係る画像表示装置の構成を示す概略ブ
ロック図である。同図10は、ライト信号CWを基に図
示しない中央演算処理装M (CPU)から転送される
画像データCDを記憶するフレームメモリであり、その
出力Fdは、マルチプレクサ(MUX)16を介して、
後段に配置されるデータ変換メモリ7に人力される。こ
のデータ変換メモリ7は、前記フレームメモリ10のn
ビット(nbit)の出力Fdをn1ビツトの出力Cd
に変換するものであり、2×01ビツトの容量を有する
。又、このデータ変換メモリ7は図示しない中央演算処
理装置(CPU)から書き込み(ライト)可能となって
おり、図示しないCPUにより、Fdをn1ビツトの出
力Cdに変換する各種テーブルを使うことができる。し
かして、このデータ変換メモリ7の出力Cdは後段に配
置され、かつ、マトリックスサイズX、Yにおいて前記
フレームメモリ10と同一空間上に位置するディスプレ
イメモリ11に入力される。ディスプレイメモリ11の
出力Ddは、後段に配置されるD/A〈ディジタル・ア
ナログ〉変換手段6を介し、図示しない表示手段(CR
Tディスプレイ)の画像表示に供される。
次に、前記フレームメモリ10及びディスプレイメモリ
11等の動作制御を行なうメモリ制御手段15の構成を
説明する。タイミングジエネレー3− タ3は基本クロックCI KAを入力し、図示しない表
示手段の画像表示に供される水平同期信号1」D、垂直
同期信号VD、水平方向ブランキング信号1−IB L
 K 、垂直方向ブランキング信号VBLK及び後段に
配置されるFMアドレス生成カウンタ(FM ADRC
NT)2.DMアドレス生成カウンタ(DM ADRC
NT)5に入力される信号CL K Bを発生するもの
である。また、タイミングジェネレータ4は基本クロッ
クCLKA及びフレームメモリ10における特定サイズ
(後述する部分転送サイズ)を設定する信号f (×。
■)を例えば図示しないCPUを介して入力し、前記水
平同期信号HD及び前記垂直同期信号VDに同期した信
号F(x)、F(y)を発生するものである。しかして
、このタイミングジェネレータ4の出力である信号F(
X)、F(V)は、後段に配置され、かつ2人力を有す
る論理積回路9を介し、部分転送アドレス信号F (x
 、 y )として、FMアドレス生成カウンタ2及び
後段に配置され、かつ3人力を有する論理積回路8の一
方の4− 入力端に入力される。
ここで、前記FMアドレス生成カウンタ2は、例えばシ
ンクロナスロードカウンタであり、前記タイミングジェ
ネレータ3の出力である信号CLKB、前記論理積回路
9の出力である部分転送アドレス信号F (X 、 V
 )及び外部より入力されるフレームメモリスタートア
ドレス信号S (x 、 y )を入力し、後段に配置
されるマルチプレクサ(MUX)1の一方の入力端に入
力される信号f(xa。
ya)を発生されるものである。該マルチプレクサ1は
、前記FMアドレス生成カウンタ2の出力信号f (x
a、 ya)及びCPUアドレスバスがら転送されるア
ドレス信号CAのいずれかを選択し、アドレス信号F 
(Xa、 Va)として、フレームメモリ10に対して
出力するものである。
また、前記論理積回路8は、論理積回路9の出力である
部分転送アドレス信号F (x 、 v )及びそれぞ
れ外部より入力される部分転送スタート信号TRFGO
,書き込み信号WEを入力し、ディスプレイメモリ11
に対し、ライト信号DWEを出力する。
負論理積回路12は、タイミングジェネレータ3から出
力される水平方向ブラン4:ング信号1−I B L 
K及び垂直方向ブランキング信号VBLKを入力し、0
Mアドレス生成カウンタ5に対し、カウントイネーブル
信号HU B L Kを出力する。
この0Mアドレス生成カウンタ5は、前記負論理積回路
12から出力されるカウントイネーブル信号)−IUB
LKを入力し前記タイミングジェネレータ1から出力さ
れる信号CL K Bを入力し、ディスプレイメモリ1
1に入力されるアドレス信号D(y、a、 ya)を発
生させるものである。
このにうに構成される装置の作用について説明する。
先ず、フレームメモリ1oへの画像データ書き込みにつ
いて説明する。フレームメモリ1oに画像データが書き
込まれる場合、マルチプレクサ1は、CPUアドレスバ
スがら転送されるアドレス信号CAを有効とし、このア
ドレス信@OAをフレームメモリ10に転送する。そこ
で、フレームメモリ10は、このアドレス信号CA及び
ライト信@(例えばCPUから出力される)cwにより
、CPUから転送される画像データをメモリ内に書き込
むのである。
尚、前記タイミングジェネレータ4に入力されるf(x
、y)は、前処理として、例えば、トラックボール又は
ジョイステック等により予め設定された領域(部分転送
サイズ)であり、例えば図示しないCPUを介して入力
される。
次に、フレームメモリのアドレス信号F(xa。
ya)について説明する。このアドレス信号F(xa。
ya)は、マルチプレクサ1がFMアドレス生成カウン
タ2の出力f (xa、 ya)を有効とする場合の出
力信号である。すなわち、タイミングジェネレータ4の
出力F(x)、F(y)の論理積F(×。
■)をロード信号とし、外部より入力されるスタートア
ドレス信号S (x 、 y )をロード入力信号とす
るFMアドレス生成カウンタ2の出力f(xa。
Va)によって、フレームメモリ1oの内容が読み出さ
れるのである。このようにしてフレームメモ7− リ10から読み出されたnoビットの画像データFdは
、マルチプレクサ16を介し、データ変換手段7により
 01ビツトの画像データCdに変換された後、ディス
プレイメモリ11に入力される。
尚、データ変換メモリ7のテーブルは、前もって図示し
ないCPUよりマルチプレクサ13を介して入力される
CPUアドレスCAをアドレス入力として有効とした際
に、データCD(例えばCPUより出力される)及びラ
イト信号CWにより、CPUから転送される各種テーブ
ルを書き込むのである。
ディスプレイメモリ11へのデータ書き込みは、論理積
回路8の出力DEWがイネーブル状態のとき行われる。
またディスプレイメモリ11の書き込み・読み出しアド
レスは、タイミングジェネレータ3の出力CLKB、及
びそれぞれ水平、垂直方向のブランキング信号であると
ころのHBLK。
VBLKの負論理積HVBLK (負論理積回路12の
出力)を入力とする0Mアドレス生成カウンタ5の出力
Q (xa、 ya)によって指定される。こ8− のD (xa、 ya)は、例えば<0.0)よりスタ
ートし、(1,0)(2,O)・・・(X、0)(0゜
1)(1,1)(2,1)(3,1)・・・(0,Y)
(1,Y)(2,Y)・・・(X、Y)(0,0)(1
,0)・・・の順で出力され、それぞれ図示しない表示
手段の水平、垂直同期信号であるところのトID、VD
に同期した信号である。しかして、D(xa、 ya)
によりディスプレイ11から読み出された信号Ddは、
D/A変換手段6を介し、ビデオ信号として図示しない
表示手段の画像表示に供されることになる。
このように、メモリ制御手段15がフレームメモリ10
及びディスプレイメモリ11の動作を制御することによ
って、フレームメモリ10の特定部分の画像データのみ
をディスプレイメモリ11に転送(部分転送)すること
が可能となる。以下、本装置における部分転送について
説明する。
例えば、フレームメモリ10の斜線で示す部分のみを転
送する場合、スタートアドレス(fx、 fy)をS 
(x 、 v )としてFMアドレス生成カウンタ2に
入力し、また、部分転送マトリックスサイズx、yをF
 (X 、 V )としてジェネレータ4に入力する。
f(x、y)が入力されたジェネレータ4は、HD、V
Dに同期した部分転送用アドレス信号F(x)、F(y
)(第3図)を出力する。
そして、DMアドレス生成カウンタ5にCI−K Bが
入力されると、ディスプレイメモリ11のアドレスD 
(xa、 ya)が増加し、アドレス(dx、 dy)
を示したとぎ、F (X 、 V )がFMアドレス生
成カウンタ2をカウントイネーブルにする。また、シン
クロナスロードカウンタであるFMアドレス生成カウン
タ2は、フレームメモリ10のスタートアドレスS (
x 、 y )をf’x、 fyとしてロードすると同
時にカウントイネーブルになるので、F(xa、 ya
)は、ディスプレイメモリ11のアドレスの増加と同期
し、アドレスインクリメントモードとなる。このとき、
論理積回路9の論理積条件が成立しく外部より入力され
る部分転送モードにする信号TRFGOは、このとき「
高」のレベルとなる)、DWEがイネーブルになる。よ
ってディスプレイメモリ11はライトモードになる。
ここで、第2図から第5図を参照し、部分転送の際の動
作タイミングについて31明する。第2図においてF(
x)、F(V)は、タイミングジェネレータ4に設定さ
れた部分転送用フレームメモリスタートアドレス f(
x、y)から1−ID、VDに同期した部分転送Xアド
レスF(X)、YアドレスF (y )である。尚、F
 (x 、 y )は、F(x)、F(V)を論理積回
路9で論理積をとった出力信号であり、F (y )の
■・14期間が垂直方向の部分転送時間(アドレス)に
なる。また、それぞれタイミングジェネレータ3の出力
であるV B L Kとl−I B l−Kとの論理積
は、1−1U B L Kとなる。
さらに、部分転送マトリックスをx、■とした場合、水
平方向転送時間アドレスは、第3図、第4図に示すよう
にXt secどなり、このXtsecの期間における
フレームメモリの部分転送アドレスf(xa、ya)は
、(fx、 fV) (fx+ 1. fy) ・・・
(fy、+χ−2.fv) Cfx+χ−1,fy) 
と、FM11− アドレス生成カウンタ2によりインクリメントされ、(
fX、fy+1>で終了し、ラスタNo (ナンバ)d
yが増加するにつれて、1アドレスづつ増加することに
なる。また、このとぎ、ディスプレイメモリアドレス0
 (xa、 va)は、図示しない表示手段の水平方向
表示時間>(t secの期間に、(0,(IV) (
1、dy)・・・(dx−1、dy) (dx、 dy
)(dx+ 1 、dy) ・ (dx+Z−2,dy
) (dx+χ−1、dy) (dx+χ、 dy)・
・・のように変化し、図示しない表示手段におけるx、
■マトリックスサイズでの表示に供される。尚、第5図
は第2図に示した垂直方向部分転送アドレス(時間)■
・ト1のエリア以外の動作タイミングを示し、F(y)
=0となるために、F(x)、F(y)の論理積F(X
 、 V )は「0」となる。
そこで、F(x)、F(y)の論理積であるF(X 、
 V )がF(x、y)=Hのエリア内(すなわち、部
分転送エリア)にあるとき論理積回路8の論理積条件が
成立し、l) W Eをイネーブルとし、フレームメモ
リアドレス(fx、 fy)の画像データ=12− は、データ変換メモリ7を介してディスプレイメモリ1
1のアドレス(dx、 dy>へ書き込まれることにな
る。すなわち、OWEがイネーブルの期間のフレームメ
モリ10の画像データは、すべてディスプレイメモリ1
1に転送されるのである。
このようにフレームメモリ10の部分転送用スタートア
ドレスS (x 、 v )を垂直同期信号VDに同期
させ、1フレーム(1画面)毎に変化させることにより
、フレームメモリ10に格納(記憶)された複数枚の画
像が順次図示しない表示手段に表示手段のスピード(V
Dの周期)で表示されることになる。
特にX1iICT装置等におけるスキャノ像は、動く部
分(例えば心臓)と動かぬ部分(例えば骨等のバックグ
ラウンド)があり、この動く部分のみをフレームメモリ
10から読み出すようにすれば(すなわち部分転送)、
フレームメモリ10の使用容量を少なくすることができ
るとともに、図示しない表示手段における表示画像の切
り換えが高速に行い得ることになり、よってシネ表示が
容勤に行い得る。
尚、本発明は前記実施例によって限定されるものではな
く、本発明の要旨の範囲内で適宜に変形実施が可能であ
るのはいうまでもない。以下、前記実施例の変形例につ
いて説明する。
前記実施例(第2図〜第5図に示したタイミングチャー
ト)は、1フレーム(VD−VD間)の間に、フレーム
メモリ10からディスプレイメモリ11への画像データ
の転送を終了させたが、インタレースモード時のように
走査線の飛び越しが発生しても、部分転送が可能である
。例えば、第6図のタイミングチャートに示すように、
偶数フィールドと奇数フィールドとの2回で1フレ一ム
分を転送すればよい。尚、飛び越し走査が行われるので
、FMアドレス生成カウンタ2及びDMアドレス生成カ
ウンタ5のそれぞれの垂直方向の増加は、前記実施例の
場合とは異なる(水平方向の増加は等しい)。
また、第3図に示したタイミングチャートにおいて、偶
数フィールドと奇数フィールドとをビクセル単位ごとに
交互に転送し、偶数フィールドにおいてはF (xa、
 ya)が偶数アドレス情報のみを転送し、奇数フィー
ルドにおいては、F (xa、 ya)が奇数アドレス
情報のみを転送するようにしてもよい。この場合のブロ
ック構成を第7図に示す。
第7図に示すように、タイミングジェネレータ3の出力
FSELと、WE、TRFGO及ヒF(X 、 V )
との論理積をそれぞれ論理積回路13゜14で得ること
により、ディスプレイメモリ11の偶数メモリ部(EM
EM)11aと、奇数メモリ部(OMEM)1 lbと
を切り換え動作させる。
1なわち、論理積回路13の出力(ODWE>で奇数フ
ィールドを、また、論理積回路14の出力(FDWE”
)で偶数フィールドをそれぞれイネーブルとする。尚、
このときFMアドレス生成カウンタ2もF S E L
によって偶数アドレスと、奇数アドレスとが切り換えら
れることになる。このように構成しても、飛び越し走査
における部分転送が可能となる。
さらに、本装置における部分転送は、シネ表示15− のみならず、例えば、フレームメモリ11の任意のスタ
ートアドレスS (x 、 V )より任意のサイズX
、V (ただし、X≧X、Y≧y)で、ディスプレイメ
モリ11の任意のスタート位置dx、 dyよリサイズ
×、yで画像データを部分転送すれば、フレームメモリ
10に格納されている異種画像を同期に表示することも
可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によればフレームメモリの
スタートアドレスを表示手段の垂直同期信号に同期させ
、フレームメモリに格納された複数画像の必要部分のみ
を画像データを行いながら(例えばウィンド処理)部分
転送することにより、表示手段における複数画像の切り
換え表示を高速に行い得るとともに、シネ表示を容易に
行ない得るところの画像表示装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像表示装置の構成を示す概略ブ
ロック図、第2図から第5図は第1図に示す装置の動作
タイミングを説明するためのタイ16− ミングチヤート、第6図は第1図に示す装置の変形例を
説明するためのタイミングチャート、第7図は第1図に
示す装置の変形例を示す概略ブロック図である。 7・・・・・・データ変換メモリ、 10・・・・・・フレームメモリ、 11・・・・・・ディスプレイメモリ、15・・・・・
・メモリ制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像データを格納するフレームメモリと該フレームメモ
    リから読み出される画像データをデータ変換するデータ
    変換メモリと、該データ変換メモリから転送される画像
    データを格納するディスプレイメモリと、該ディスプレ
    イメモリから読み出される画像データを表示する表示手
    段とを具備する画像表示装置において、前記ディスプレ
    イメモリから画像データを読み出す際に、前記表示手段
    の表示に必要な同期信号に同期したアドレス信号を基に
    、前記フレームメモリの一部所望の画像データをデータ
    変換メモリを介して前記ディスプレイメモリに転送させ
    るメモリ制御手段とを具備することを特徴どする画像表
    示装置。
JP58174795A 1983-09-20 1983-09-20 画像表示装置 Pending JPS6064386A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58174795A JPS6064386A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 画像表示装置
DE8484111135T DE3486099T2 (de) 1983-09-20 1984-09-18 Bildanzeigegeraet.
US06/651,705 US4769640A (en) 1983-09-20 1984-09-18 Image processing system
EP84111135A EP0140128B1 (en) 1983-09-20 1984-09-18 Image display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58174795A JPS6064386A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6064386A true JPS6064386A (ja) 1985-04-12

Family

ID=15984798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58174795A Pending JPS6064386A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 画像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4769640A (ja)
EP (1) EP0140128B1 (ja)
JP (1) JPS6064386A (ja)
DE (1) DE3486099T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200394A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 横河メデイカルシステム株式会社 画像表示装置
JPS63121890A (ja) * 1986-10-31 1988-05-25 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 図形表示端末装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263193A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 株式会社東芝 画像表示装置
GB2180729B (en) * 1985-09-13 1989-10-11 Sun Microsystems Inc Method and apparatus for dma window display
JPS6363289A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 Toshiba Corp 映像信号のデジタルメモリ制御方式
JPS63265292A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 シャープ株式会社 表示装置
DE68929295T2 (de) * 1988-01-08 2001-08-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Verfahren zur Farbfilmanalyse
JP2892009B2 (ja) * 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
US4980828A (en) * 1988-11-25 1990-12-25 Picker International, Inc. Medical imaging system including use of DMA control for selective bit mapping of DRAM and VRAM memories
US5388200A (en) * 1990-12-21 1995-02-07 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for writing directly to a frame buffer
US5204916A (en) * 1991-08-06 1993-04-20 Eastman Kodak Company Tile-oriented technique for collectively performing image rotation, scaling and digital halftone screening
US6002130A (en) * 1991-09-12 1999-12-14 Hitachi, Ltd. Mass spectrometry and mass spectrometer
US5463720A (en) * 1992-09-28 1995-10-31 Granger; Edward M. Blue noise based technique for use in a halftone tile oriented screener for masking screener induced image artifacts
US5524265A (en) * 1994-03-08 1996-06-04 Texas Instruments Incorporated Architecture of transfer processor
US5651127A (en) * 1994-03-08 1997-07-22 Texas Instruments Incorporated Guided transfers with variable stepping
US5560030A (en) * 1994-03-08 1996-09-24 Texas Instruments Incorporated Transfer processor with transparency
US5487146A (en) * 1994-03-08 1996-01-23 Texas Instruments Incorporated Plural memory access address generation employing guide table entries forming linked list
US5493646A (en) * 1994-03-08 1996-02-20 Texas Instruments Incorporated Pixel block transfer with transparency
JP3492761B2 (ja) * 1994-04-07 2004-02-03 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像生成方法及び装置
JP2001282218A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Pioneer Electronic Corp 画像処理装置
JP4412409B2 (ja) * 2008-02-08 2010-02-10 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31200A (en) * 1861-01-22 I H S White Newspaper-file
US3678497A (en) * 1970-12-17 1972-07-18 Int Standard Electric Corp Character generation system having bold font capability
US4069511A (en) * 1976-06-01 1978-01-17 Raytheon Company Digital bit image memory system
US4205389A (en) * 1976-09-24 1980-05-27 General Electric Company Apparatus for generating a raster image from line segments
JPS544585A (en) * 1977-06-14 1979-01-13 Toshiba Corp Tomographic apparatus by radiations
DE2811699A1 (de) * 1978-03-17 1979-09-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum darstellen von echosignalen eines ultraschall-diagnosegeraetes
US4267573A (en) * 1978-06-14 1981-05-12 Old Dominion University Research Foundation Image processing system
US4243984A (en) * 1979-03-08 1981-01-06 Texas Instruments Incorporated Video display processor
US4232376A (en) * 1979-03-15 1980-11-04 Rca Corporation Raster display refresh system
FR2452221A1 (fr) * 1979-03-23 1980-10-17 Radiologie Cie Gle Dispositif de correction des demi-teintes dans un systeme de visualisation d'images numeriques, notamment pour leur reproduction par photographie, et systeme de visualisation comportant un tel dispositif
JPS55163578A (en) * 1979-06-05 1980-12-19 Nippon Electric Co Image control system
DE2938349C2 (de) * 1979-09-21 1983-05-26 Aeg-Telefunken Ag, 1000 Berlin Und 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung zur kompatiblen Auflösungserhöhung bei Fernsehsystemen
US4496944A (en) * 1980-02-29 1985-01-29 Calma Company Graphics display system and method including associative addressing
US4414628A (en) * 1981-03-31 1983-11-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated System for displaying overlapping pages of information
US4489389A (en) * 1981-10-02 1984-12-18 Harris Corporation Real time video perspective digital map display
JPS58142487A (ja) * 1982-02-18 1983-08-24 Fuji Electric Co Ltd 特徴抽出装置
US4550315A (en) * 1983-11-03 1985-10-29 Burroughs Corporation System for electronically displaying multiple images on a CRT screen such that some images are more prominent than others
US4573080A (en) * 1984-06-28 1986-02-25 Rca Corporation Progressive scan television receiver with adaptive memory addressing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200394A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 横河メデイカルシステム株式会社 画像表示装置
JPS63121890A (ja) * 1986-10-31 1988-05-25 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 図形表示端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0140128B1 (en) 1993-03-17
DE3486099T2 (de) 1993-07-01
US4769640A (en) 1988-09-06
EP0140128A3 (en) 1988-07-13
DE3486099D1 (de) 1993-04-22
EP0140128A2 (en) 1985-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6064386A (ja) 画像表示装置
US4417276A (en) Video to digital converter
KR19980071592A (ko) 이미지 업스케일 방법 및 장치
US5014128A (en) Video interface circuit for displaying capturing and mixing a live video image with computer graphics on a video monitor
WO1998040874A1 (fr) Synthetiseur d'image, convertisseur d'image et procedes
US4845480A (en) Image display apparatus having a plurality of displays
US4849745A (en) Multiple memory image display apparatus
JPS5958538A (ja) 文字図形表示装置
JPS61143876A (ja) 複数画像表示の画像処理装置
JPH11146272A (ja) フィールドメモリを用いた拡大画像信号作成方法
JPH10262220A (ja) 半導体集積回路
JP2609628B2 (ja) メモリアドレス制御装置
JP2853743B2 (ja) ビデオプリンタ
JPH11306326A (ja) 放射線撮像装置
JPS63294084A (ja) 画像フレ−ムメモリのデ−タ入出力方式
JPS63285591A (ja) 画像表示装置
JPS60130988A (ja) テレビ画面表示装置
JPH02254883A (ja) ノンインタレース縮小表示変換器
KR900000538B1 (ko) 멀티비젼시스템의 콘트롤러
KR920002836B1 (ko) 멀티윈도우 방식 화상처리장치 및 방법
JPS60219884A (ja) 画像記憶装置
JPH0359696A (ja) 画像信号の合成装置
JPH07219512A (ja) ラスタスキャンtv画像生成装置及び高解像度tv画像の合成表示方式
JPH03161791A (ja) 表示用メモリ装置
JPH0658595B2 (ja) 画像表示装置