JPS6063751A - 光磁気ピツクアツプ装置 - Google Patents

光磁気ピツクアツプ装置

Info

Publication number
JPS6063751A
JPS6063751A JP17263383A JP17263383A JPS6063751A JP S6063751 A JPS6063751 A JP S6063751A JP 17263383 A JP17263383 A JP 17263383A JP 17263383 A JP17263383 A JP 17263383A JP S6063751 A JPS6063751 A JP S6063751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
polarized light
reflected
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17263383A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhide Matsubayashi
松林 宣秀
Tsuneo Yanagida
柳田 恒男
Kunio Yamamiya
国雄 山宮
Masaharu Sakamoto
坂本 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP17263383A priority Critical patent/JPS6063751A/ja
Publication of JPS6063751A publication Critical patent/JPS6063751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技 術 分 野 本発明は光81気ピックアップ装置、特に据置方向の磁
化容易軸を有する磁性媒体に光学的に情報の記録、再生
及び消去を行う光磁気ピンクアンプ従 来 技 術 この種の従来の光磁気ビッタアップは第1図に示すよう
に光源、例えば半導体レーザlから放射される光束をコ
リメートレンズ2により平行光束とした後偏光子Bによ
って直線偏光にし第1光分割器、例えば第1ハーフミラ
ー鳴に入射させる。
第1ハーフミラ−4を透過した光束は対物レンズ5によ
ってスポツ、ト状に集束され磁性媒体6に照射される。
磁性媒体6から反射した光は再び対物レンズ5により平
行光束となり第1ハーフミラ−4に入射しその一部が反
射されて第2光分割器、例えば第2ハーフミラ−7に入
射し、ここで情報信号用の光束とサーボ制御信号用の光
束とに分割される。即ち情報信号用の光束は第2ハーフ
ミラ−7で反射されて検光子8に入射する。検光子8は
回転可能に設けられ入射光の偏光方向を検出する。検光
子8で偏光方向が検知された光束は集光レンズ9によっ
てスポット状に集束された後第1光検出器10、例えば
第1受光素子に入射し、ここで電気信号に変換され、こ
れにより所望のm sが碍られるようにする。又、サー
ボ制at 18号用の光束は第2ハーフミラ−7を透過
した後臨界角プリズムitを経て第2光検出器12、例
えば第2受光素子に入射し、ここでフォーカンシングエ
ラー信号及びトラッキングエラー信号に変換される。
かように構成された光磁気ピンクアンプ装置において所
望の情報信号の再生は、磁性媒体の再生時における心気
カー効果による偏光面の回転を検光子8によって光の強
弱として検出することにより行う。この場合、再生信号
のS/N比は検光子8に入射する光束の光磁に左右され
る。
しかし従来は、磁性媒体6からの反射光は、2制のハー
フミラ−4及びフを反射した後検光千8に入射する為充
分な光量を得ることができなかった。又、フォー力ツシ
ングエラー信号及びトラッキングエラー18号を得るた
めに第2ハーフミラ−7を透過して光検出器12へ入射
する光束の光Atも少量であるためサーボ制御が不安定
をなる欠点があった。
第1図に示すビックアンプ装置の光束の状部を第2図に
示す。第2図(a)は第1ハーフミラ−4で反射され第
2ハーフミラ−7に入射する光束を示し、これから明ら
かなように偏光面は±θ変調を受けている。第2ハーフ
ミラ−1によって、これに入射する光束は反射光(第2
図(b))と透過光(第2図(C))との2つの光束に
分割される。第2図(b)のm線Eは検光子8の透過軸
で、これによって検光子8を透過した光は強弱の変調を
受けて光検出ltoへ入射される。第2図Φ)及び(C
)から明らかなように反射光及び透過光は何れもその光
量が小さくなり、反射光が小さくなることは再生S/N
比の劣化を意味し、透過光が小さくなることはサーボ制
御の不安定を意味する。
目 的 本発明は、再生信号のφ比を向上させると共に、フォー
力ツシングエラー及びトラッキングエラーを検出するた
めの光量を増大し、安定なサーボ!l;lI御が行える
ようにした光磁気ピックアップ装置を提供することを目
的とする。
晩 斐 本発明光ω気ビックアンプは、光源とハーフミラ−との
間の光路上にV置された光学素子によって光源から放射
された光を任意の方向の直線偏光に変換し、これを磁性
媒体上に入射した絞、その反射光を、一方向の偏光成分
は全て透過し、この偏光成分と直交する方向の偏光成分
を全反射する検光子としての光分1111素子によって
2分割し、これにより反射光で再生信号を得、透過光で
フォー力ツシング及びトラッキングエラーを検出するこ
とを特徴とする。
実 施 例 以下率発明の実施例を図面を参照して説明する。
第8図に示す本発明光磁気ピックアップ装置l″i、コ
リメートレンズ2と偏光子aとの間にVz波良板18を
設けると共に、第2ハーフミラ−7の代りに、1@8光
分割器、即ち検光子としても作動する偏光ビームスプリ
ンタ14を用い、更に検光子8を省略するように構成す
る点以外は第1図に示す光磁気ピックアップ装置と全く
同様の構成とする。従って第1図に示す構成素子と同一
の構成素子には同一の符号を付して示し、その詳細な説
明は省略する。
本発明装置では回転可能なV2波長板L8によって光軸
を任意の方向へ回転することができる。
半導体レーザーlから出る光は、もともと直線偏光であ
り、従って1/2波長板L8を通過して偏光面を任意の
角度に回転された後、偏光子8を通ることによりさらに
偏光度のよい直線偏光となって第1ハーフミラ−るを透
過後磁性媒体6に入射する。磁性媒体6から反射した光
は磁化方向によって磁気カー効果により±θだけ偏光面
の変調をうけた光となり、第1ハーフミラー4で反射後
検光子である偏光ビームスプリッタL4に入射する。
この偏光ビームスプリッタ14は、P@光は全て透過し
、S偏光は全反射するよう構成する。本発明装置におけ
る光束の状態を第養図に示す。第4fil(a)LLハ
ーフミラ4で反射して偏光ビームスプリンタ14に入射
する光であり、偏光面はψだけ傾いた点を中心に±θの
変調を受けている。y軸を偏光ビームスプリッタ14の
透過軸とすると、入射光のX成分は反射して光itの大
小の変調をうけて光検出器10に入射し、これにより情
報信号を得る。又X成分の光(第4図(b))は透過し
てフォー力ンシング及びトラッキングエラー検出に用い
る。
第2図と第4図とを比較した所がら明らかなように第1
ハーフミラ−4で反射される光束の光」は双方共同じで
あるが、従来の装置ではこの反射光束を第2ハーフミラ
−7によって2分割するため、検光子8に入射する光束
の光量とフォーカツシング及びトラッキングエラー検出
に用いられる光束の光量は双方共少なくなるが、本発明
装置では第1ハーフミラ−舎で反射された光束の光量が
すべて検光子14に入射し、又エラー検出用の光束の光
量も充分な値とすることができる。これがため再生S/
′Ft比を向上させることができると共に安定なサーボ
制御を行なうことができる。又、漏光子8によって、一
旦偏光面を設定するとV2波し板18を回転することに
よって、光学系の効率を変えることもできる。
本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、種
々の変更が可能である。例えば、半導体レーザー1から
放射された光の偏光面を回転させる角度が小さくてよく
、効率が多少恐くてもよい場合はv2波長板13を使う
必要はな・い。又、V2波長板13を通過した光の偏光
度が充分な値を有する場合には、面光子8を省略するこ
とができる。
又、偏光面を回転させる手段としては、波長板のような
複屈折性結晶の他にファラデー素子、旋光子等を用いる
ことができ、偏光子としては、腹屈折を利用したグラン
トムソンプリズムや、二色性を使った漏光子又は干渉薄
膜による偏光ビームスプリッタ等を使用することができ
る。
発明の効果 上述したところから明らかなように、本発明光磁気ピッ
クアップによれば検光子に入射する光litを増大する
ことにより再生信号のS/N比を向上させると共にフォ
ーカツシング及びトラッキングエラー信号を検出するた
めの光度をも増大することができ、従って安定なサーボ
制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光磁気ピックアップ装置の構成を示す配
置図、 第2図は第1図の光磁気ビックアンプ装置の光束の状態
を示す説明図、 第3図は本発明光rfi気ピックアップ装置rtの一例
を示す構成配置図、 第4図は本発明光磁気ピックアンプ装置の光束の状態を
示す説明図である。 ■・・・半導体レーザー 2・・・コリメートレンズ 3・・・偏光子 鳴・・・第1ハーフミラ− 5・・・対物レンズ 6・・・磁性媒体 7・・・第2ハーフミラ− 8・・・検光子 9・・・集光レンズ lO・・・第1光検出器 11・・・臨界角プリズム 12・・・第2光検出器 18・・・V2波長板 14・・・偏光ビームスプリッタ(検光子)。 特許出願人 オリンパス光学工業株式会社第゛1図 第2図 第3図 手続補正占(自発) 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第172633号 2、発明の名称 光磁気ピックアップ装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号4、代理
 人 6.7flTPEの対象 明細書の1特許請求の範囲」及び「発npy4TJ々\
明、の7、補正の内容 (1) 特許請求の範囲を別紙の通り補正する。 (2)明細書第6頁第10行目の1反射光で・・曲、透
過光で、との記載を「一方で再生信号をi!メ、他方で
ヨと補正する。 (3)明細書第7頁第8行目の「光軸をヨとの記載を「
偏光面を」と補正する。 8、添付書類の目録 (1)別 紙 1通 別 紙 2、特許請求の範囲 (1)光源と、該光源から磁性記録媒体に入射する光及
び該磁性記録媒体から反射する先の光路を分割する光分
割器と、該光分割器及び前記光源間の光路に設けられ前
記光源から放射される光を任意角度の偏光面を有する直
#調光に変換する手段と、前記磁性記録媒体からの反射
光の光路に設けられ一方向の偏光成分を全部透過すると
共にこの偏光成分と直交する方向の偏光成分を全反射す
る光分割手段とを具えたことを特徴とする光磁気ピック
アップ装置。 (2)光分割器をハーフミラ−七したことを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の光磁気ピックアップ装置。 (3) iiI錦偏光変換手段を偏光素子をしたことを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光磁気ピックア
ップ装置。 (4)偏光素子を1/2波長板、ファラデー素子又は旋
光子としたら−とを特徴とする特許請求の範囲第3項記
載め光磁気ピックアップ装置。 (5ン 一方向の偏光成分を全部透過し、これと直交す
る方向の偏光成分を全反射する光分割ギ段を検光子とし
ても作動する偏光ビームスプリッタとしたことを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の光磁気ピックアップ装
置。 (6)偏光ビームスプリッタを、複局、折を利用したグ
ラントムソンプリズム、又は干渉薄膜による幅先ビーム
スプツリタとすることを特徴とする特許請求の範囲第5
項記載の光磁気ピックアップ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 光源と、該光源から磁性記録標体に入射する光及び
    該磁性記録媒体から反射する光の光路を分割する光分割
    器と、該光分割器及び前記光源間の光路に設けられ前記
    光源から放射される光を任意角度の偏光面を有する直線
    偏光に変換する手段と、前記磁性記0媒体からの反射光
    の光路に設けられ一方向の偏光成分を全部透過すると共
    にこの偏光成分と直交する方向の偏光成分を全反射する
    光分割手段とを具えたことを特徴とする光磁気ピックア
    ップ装置。 2 光分割器をハーフミラ−としたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の光磁気ピンクアップ装置。 & 直線偏光変換手段を偏光素子としたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第り項記載の光磁表 偏光素子をl/
    2波長板、ファラデー素子又は旋光子としたことを特徴
    とする特許請求の範rJM第a項記載の光磁気ピンクア
    ップ装置。 a 一方向の偏光成分を全部透過し、これと直交する方
    向の偏光成分を全反射する光分割手段を検光子としても
    作動する偏光ビームスプリッタとしたことを特徴とする
    特it′r請求の範囲第1項記載の光Bi気ピックアッ
    プ装置。 & 偏光ビームスプリッタを、W屈折を利用したグラン
    トムソンプリズム、二色性を用いる偏光子又は干渉薄膜
    による偏光ビームスプリッタとすることを特徴とする特
    許請求の範囲第6項記載の光Bi気ピンクアンプ装置。
JP17263383A 1983-09-19 1983-09-19 光磁気ピツクアツプ装置 Pending JPS6063751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17263383A JPS6063751A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 光磁気ピツクアツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17263383A JPS6063751A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 光磁気ピツクアツプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063751A true JPS6063751A (ja) 1985-04-12

Family

ID=15945493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17263383A Pending JPS6063751A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 光磁気ピツクアツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063751A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179959A (ja) * 1984-02-24 1985-09-13 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光磁気デイスク装置
WO2009048051A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Nikon Corporation 照明光学装置、並びに露光方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179959A (ja) * 1984-02-24 1985-09-13 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光磁気デイスク装置
WO2009048051A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Nikon Corporation 照明光学装置、並びに露光方法及び装置
US8300213B2 (en) 2007-10-12 2012-10-30 Nikon Corporation Illumination optics apparatus, exposure method, exposure apparatus, and method of manufacturing electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682311A (en) Photomagnetic differential reproducing system
JPH035936A (ja) 光フアイバ形光磁気ヘッド
JP2786484B2 (ja) 光磁気再生装置
JP3626003B2 (ja) 光学的情報記憶装置
US5189651A (en) Optical system in magneto-optical recording and reproducing device
JPS59203259A (ja) 光磁気デイスク装置
JPS6063751A (ja) 光磁気ピツクアツプ装置
WO2004075182A1 (ja) 光磁気ヘッド装置
JP3211483B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS62134839A (ja) 光磁気再生装置
JP2574763B2 (ja) 光磁気記録装置
JP3350946B2 (ja) 光ディスク装置
JPS61199252A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6095744A (ja) 光磁気記録再生方法
JP2574915B2 (ja) 光磁気記録媒体の再生用光学装置
JP2862024B2 (ja) 光磁気信号再生装置
JPH04134731A (ja) 光記録再生装置
JPS62226454A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS61198458A (ja) 磁気光学的情報再生方法
JPH06333290A (ja) 光ピックアップ装置
JPS60223044A (ja) 光磁気再生装置
JPH02108247A (ja) 光ピックアップ装置
JPS62124641A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JPH06119675A (ja) 光ヘッド装置
JPH03228232A (ja) 光ピックアップ装置