JPH04134731A - 光記録再生装置 - Google Patents

光記録再生装置

Info

Publication number
JPH04134731A
JPH04134731A JP25803090A JP25803090A JPH04134731A JP H04134731 A JPH04134731 A JP H04134731A JP 25803090 A JP25803090 A JP 25803090A JP 25803090 A JP25803090 A JP 25803090A JP H04134731 A JPH04134731 A JP H04134731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light beam
signal detection
beams
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25803090A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shinoda
雅之 篠田
Hideki Aiko
秀樹 愛甲
Toru Nakamura
徹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25803090A priority Critical patent/JPH04134731A/ja
Publication of JPH04134731A publication Critical patent/JPH04134731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はレーザ光などの光ビームを情報記録媒体に照射
することにより、情報の言己緑 再生 消去をおこなう
光記録再生装置に関するものであも従来の技術 以下、従来の光記録再生装置の概略構成の一例を、図面
を参照しながら説明すも 第3図は従来の一実施例にお
ける概略構成図を光磁気記録再生装置を一例として示し
た図であも 第3図において、 lは半導体レーザ、2はコリメート
レンX 3はビーム整形手比 4はノ1−フミラー、 
5は対物レンズであって光集光部を形成する 6は情報
記録媒体 7は1/2波長板 8は凸しンX 9は偏光
ビームスプリツ久 10はハーフミラ−機能を持つフォ
ーカス誤差検出プリズム、11は2分割光検出器 12
は6分割光検出器であム 第4図a、bl;L  第3
図に於ける主要部である信号検出部の詳細図であム 以下、図面を参照しながら従来の光記録再生装置の動作
について説明すも 半導体レーザ1からの発散光(上 
コリメートレンズ2を経て平行光となり、ビーム整形手
段3を経て断面が略円形のビームと成も このビームは
ハーフミラ−4を透過し 対物レンズ5を経て情報記録
媒体6上に光スポットを形成すも 情報記録媒体6からの反射光は対物レンズ5を経てハー
フミラ−4で反射および透過すも 反射した光は1/2
波長板7を経て、凸レンズ8を透過した籠 収れん中に
検光子である偏光ビームスプリッタ9で光束分離されも
 偏光ビームスプリッタ9を透過した光ビームはフォー
カス誤差検出プリズム10に入射L )1−フミラー面
で2つに分離された後へ 6分割光検出器12に入射し
フォーカス誤差信号の検出をおこなう。ここでフォーカ
ス検出プリズム10で分離された2つの光束は光路差を
生じるため異なる焦点位置を持つ爪6分割光検出器12
はこの2つの焦点位置の略中間に配置していも 6分割光検出器12の受光領域はフォーカス誤差検出プ
リズム10で分離された2つの光ビームをそれぞれ3分
割すゑ 情報記録媒体6のトラック像に垂直な2本の分
割線(Al、A2)と、 2本の分割線(AI、A2)
と直交L2つの光ビームの各々を独立して入射する領域
に分割する1本の分割線(B1)により構成される。フ
ォ−カス誤差信号検出は、 フォーカス誤差検出プリズ
ム10のハーフミラ−面で反射され出射された光ビーム
が入射する両端の受光領域(c、e)と、フォーカス誤
差検出プリズム10のハーフミラ−面を透過し全反射面
で反射され出射された光ビームが入射する中央部の受光
領域(h)の3領域の和と、フォーカス誤差検出プリズ
ム10のハーフミラ−面で反射され出射された光ビーム
が入射する中央部の受光領域(g)とフォーカス誤差検
出プリズムIOのハーフミラ−面を透過し全反射面で反
射され出射された光ビームが入射する両端の受光領域(
d、f)の3領域の和との差で得られムすなわ板 (c+e+h)−(g+f十d) でフォーカス誤差信号が得られも これは6分割光検出
器12力丈 入射する2つの光ビームの焦点位置の略中
間に配置されるた数 対物レンズ5と情報記録媒体6と
の相対位置が変化すると、 6分割光検出器12に入射
する2つの光ビームの光束径が互いに逆の関係で大もし
くは小となも したがって各受光領域での受光光量が変
化してフォーカス誤差信号が得られも 一方偏光ビームスブリツタ9により反射された光ビーム
は2分割光検出器11に入射す42分割光検出器11は
入射する光ビームを情報記録媒体6のトラック像を中心
軸にして分割する分割線(C1)を褥板 それぞれの受
光領域(a、b)の出力の差によりプッシュプルによる
トラッキング誤差信号検出をおこなっていも 情報検出について【よ 情報記録媒体6に照射された直
線偏光の半導体レーザ光の反射光ζよ その偏波面が磁
化の向きに応じてカー効果により回転L 1/2波長板
7で偏光面の角度を略45度回転させていることか収 
上記構成の2分割光検出器11.6分割光検出器12の
出力が磁化の向きにより変化すも さらに記録媒体雑音
などキャンセルするため2個の多分割光検出器11.1
2で差動検出構成を取り、情報を再生していも発明が解
決しようとする課題 上述した従来の光記録再生装置は 情報信号2トラッキ
ング誤差信号、フォーカス誤差信号を得るために 凸レ
ンズ8により集光した光ビームを検光子として偏光ビー
ムスプリ・ツタ9を用いて直交する方向の2つの光ビー
ムに分離し 反射した光ビームを2分割光検出器11で
受はトラ・ソキング誤差信号検出を、さらに透過した光
ビームをフォーカス誤差検出器により2分割L 6分割
光検出器12により受けることで、フォーカス誤差信号
の検出をおこなっていも しかしながらこの構成では 
光学部品点数が多くなり、そのため光学系全体の大型化
を招くといった課題があり九 しかも、 トラッキング
誤差信号 フォーカス誤差信号を検出すゑ 多分割光検
出器11.12の単一化をはかった場合、調整が困難で
かス 調整用の複雑な外部治具等も必要であるなどの数
々の課題を有してい九 本発明は上記課題に鑑へ 光学部品数の低減と小型化 
及び装置全体の小型化と、かつ信号検出部の組立調整の
簡素化・単純化・高信頼度化を図ることことができる光
記録再生装置を提供するものであも 課題を解決するための手段 この目的を達成するためGQ  本発明の光記録再生装
置は 情報記録媒体と、光源である半導体レーザと、半
導体レーザから出射された発散光を平行光に変換するコ
リメートレンズと、情報記録媒体上に光スポットを形成
する対物レンズと、情報記録媒体からの反射光が対物レ
ンズを経て入射するハーフミラ−と、ハーフミラ−から
の反射光が入射し 所定の焦点距離で収れんする凸レン
ズと、凸レンズを透過した第1の光ビームが入射する信
号検出プリズムであって、信号検出プリズムは第1の光
ビームを反射光である第2の光ビームと透過光である第
3の光ビームとに略同一光量で分離する光束分離面と、
第3の光ビームを情報記録媒体の記録トラックの像と略
平行で略同一光量に空間的に2分割し 所定の角度をも
って反射させ、第2の光ビームと略同一方向でかつ異な
る焦点位置をもス 第4の光ビームと第5の光ビームと
に分割する光束分割面とを有し 信号検出プリズムによ
り分離・分割し出射された第2.第4.および第5の光
ビームが入射する1個の多分割光検出器とを具備し 多
分割光検出器を第2の光ビームの焦点前でかつ第4.第
5の光ビームの焦点後に配置L 第2.第4.および第
5の光ビームとでフォーカス誤差信号を検出し 第4.
第5の光ビームの各々の総光量の差でトラッキング誤差
信号の検出をおこなLz  かつ情報信号検出は 光検
出器に入射する第2.第4.および第5の光ビームの総
光量、もしくは光検出器に入射する第2の光ビームの光
量と第4.第5の光ビームの光量和との差により検出す
ることを特徴としていもまた多分割光検出器は9分割の
受光領域を有し受光領域は 情報記録媒体のトラ・ツク
像に垂直に第2.第4.および第5の光ビームをそれぞ
れ3分割する2本の分割線と、 2本の分割線と直交し
第2.第4.  および第5の光ビームの各々が独立し
て入射する受光領域に分割する2本の分割線により構成
され フォーカス誤差信号検出は、 第2の光ビームが
入射する両端の受光部と第4.第5の光ビームが入射す
る中央部の受光領域の和と、第2の光ビームが入射する
中央部の受光領域と第4、第5の光ビームが入射する両
端の受光領域の和との差により検出し トラッキング誤
差信号j1各々3分割された第4.第5の光ビームの光
量和どうしの差により検出し かつ情報信号検出(L多
分割光検出器に入射する第2.第4.および第5の光ビ
ームの総光l もしくは多分割光検出器に入射する第2
の光ビームの光量と第4.第5の光ビームの光量和との
差により検出することを特徴とすることもできも さらに光束分離面が偏光ビームスプリッタ膜面であるこ
とを特徴とすることもできも あるいは光束分離面がハーフミラ−膜面であることを特
徴とすることも可能であも 作用 この構成によれば 情報記録媒体からの反射光は、 ハ
ーフミラ−により反射され 所定の焦点距離で収れんす
る凸レンズを透過した第1の光ビーム力匁 情報検出プ
リズムの光束分離面で、反射光である第2の光ビームと
、光束分割面で空間分割された第4.第5の光ビームと
に分けられ 9分割の受光領域を有する1個の多分割光
検出器に入射する構成で、フォーカス誤差信号・トラッ
キング誤差信号・情報信号検出をおこなう。このため信
号検出用プリズム及び光検出器が各々1個で済むたべ 
光学部品数の低減と小型化と共に 装置全体の小型化・
高信頼度化をはかることが可能であも かつフォーカス誤差検出のために多分割光検出器の調整
をおこなう必要はあってk プッシュプルによるトラッ
キング誤差信号検出は信号検出プリズムの調整によりお
こなうたべ フォーカス誤差信号検出と独立して調整で
きも すなわちトラッキング誤差検出方式であるプッシ
ュプル検出をおこなうためには、 あらかじめトラッキ
ング誤差信号検出のための光束が信号検出プリズムの光
束分割面により空間的に2分割され 各々の光ビームが
多分割光検出器の独立した領域に入射するた数 装置の
組立調整時へ トラッキング誤差信号を検出しながら光
検出器を位置決めする必要が無11も しかL この多分割光検出器の独立した受光領域に入射
する2つの光ビームζよ 小さな光スポットを形成する
ため光検出器自体を小型化でき、検出信号を高い周波数
域まで得ることができもしたがって、光学部品数の低減
と小型化を達成し 加えて装置全体の小を化をも可能と
し さらに信号検出部の組み立て調整の簡素化・単純化
・高信頼度化をも達成できも 実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明すも 第1図は本発明の一実施例における概略構成図
を光磁気記録再生装置を一例として示した諷 第2図a
、  bは第1図に於ける主要部である信号検出部の詳
細図であも 第1医 第2図において、 1は半導体レーザ、2はコ
リメートレンA 3はビーム整形手段、 4はハーフミ
ラ−15は対物レンズであって光集光部を形成すも 6
は情報記録媒体 7は1/2波長板であって第3図の構
成と同一であ、L  13は情報記録媒体6で反射し対
物レンズ5を透過しノ\−フミラー4で反射された光ビ
ームを集光する凸しン、(14は信号検出プリズムであ
って直角三角プリズム15と、直角三角プリズム15の
斜面に接着され 接着面とは異なる面て かつ同一の平
面でない2つの反射面である光束分割面を有する光束分
割プリズム16とで構成されも 接着面である斜面には
S偏光を反射させP偏光を透過させる偏光膜17を有す
も この信号検出プリズム14 j!  直角三角プリ
ズム15の直角を構成する−面15aを情報記録媒体か
らの反射光に対して直角に向けると共に 入射光が直角
三角プリズム15の斜面で反射し直角三角プリズム15
の直角を構成する他面15bを通して出射するように配
置していも さらに直角三角プリズム15の斜面を透過
したP@光は、 光束分割プリズム16の光束分割面に
より、直角三角プリズム15の斜面で反射され15bを
通して出射されたS偏光と同一方向に 情報記録媒体6
のトラック像を中心軸として空間的に2分割して所定の
角度で反射され光束分割プリズム16の面16aよりそ
れぞれ出射されも 17は偏光A 18は9分割光検出
器であム 以下、図面を参照しながら本発明の光磁気記録再生装置
の動作について説明すも 半導体レーザ1からの発散光c友  コリメートレンズ
2を経て平行光となり、 ビーム整形手段3を経て断面
が略円形のビームと成る。このビームはハーフミラ−4
を透過し 対物レンズ5を経て記録媒体6上に光スポッ
トを形成すも 記録媒体6からの反射光は対物レンズ5を経てハーフミ
ラ−4で反射および透過す4 反射した光は1/2波長
板7を透過し出射されもここまでの動作は 第3図の従
来例の動作と同一であも 1/2波長板7からの出射光は、 凸レンズ13により
収れん光となり、第1の光ビームとして信号検出プリズ
ム14を形成する直角三角プリズム15の一面15aに
垂直入射すも 入射光の内S偏光成分は信号検出プリズ
ム14を形成する直角三角プリズムと光束分割プリズム
との接着面(直角三角プリズムの斜面)に形成された偏
光膜17で反射され 直角三角プリズム15の一面L5
bから第2の光ビームとして出射されも 一方P偏光成
分は偏光膜17を透過して、斜面に接着された光束分割
プリズム16のうち同一平面でない2つの反射面で情報
記録媒体6のトラ・ツク像を中心軸として空間的に2分
割されて所定の角度を持って反射されも 光束分割面で
空間的に2分割された光束ζ上 第2の光ビーム(S偏
光)の光束と略同一方向の光軸を有して、光束分割プリ
ズム16の一面16aから第4.第5の光ビームとして
出射されも これらの出射光ビームCヨ9分割光検出器
18に入射すも ここで信号検出プリズム14で分離さ
れた第2の光ビームと第4.第5の光ビームは光路差を
生じるため異なる焦点位置をもつ力(9分割光検出器は
この2つの焦点位置の略中間位置に配置していも 9分割光検出器の受光領域Cヨ  第2.第4.および
第5の光ビームをそれぞれ3分割する情報記録媒体のト
ラック像に垂直な2本の分割線(Pl。
P2)と、2本の分割線(PL、  P2)と直交し第
2.第4.および第5の光ビームの各々を独立して入射
する領域に分割する2本の分割線(Ql。
Q2)により構成されも フォーカス誤差信号検出ζよ
 第2の光ビームが入射する両端の受光部(ん D)と
第4.第5の光ビームが入射する中央部の受光領域(H
,I)の4領域の和と、第2の光ビームが入射する中央
部の受光領域(G)と第4、第5の光ビームが入射する
両端の受光領域(B、  C,E、  F)の5領域の
和との差で得られもすなわ板 (A+D+H+I)−(G+B+c+E+F)でフォー
カス誤差信号が得られも これは9分割光検出器18力
(入射する3つの光ビームの焦点位置の略中間に配置さ
れるた数 対物レンズ5と情報記録媒体6との相対位置
が変化すると、 9分割光検出器18に入射する3つの
光ビームの光束径が互いに逆の関係で犬もしくは小とな
も したがって各受光領域での受光光量が変化してフォ
ーカス誤差信号が得られも 一方トラッキング誤差信号は 各6々3分割された第4
の光ビームの光量の和(B、  E、  H)と、第5
の光ビームの光量の和(C,F、  I)の差によりプ
ッシュプルによるトラッキング誤差信号検出をおこなっ
ていも かつ情報信号については半導体レーザ光の反射光はその
偏波面が磁化の向きに応じてカー効果により回転り、、
 1/2波長板7で偏光面の角度を略45度回転させて
いることか紋 上記構成の9分側光検出器18において
、信号検出プリズム14の直角三角プリズム15により
反射された第2の光ビーム(S偏光)と直角三角プリズ
ム15を透過し光束分割プリズム16により空間分割さ
れた第4.第5の光ビーム(P偏光)の出力が磁化の向
きにより変化すも さらに記録媒体雑音などキャンセル
するた敢 9分割光検出器18で受光する第2の光ビー
ム(S偏光)と、第4.第5の光ビーム(P偏光)の出
力の差動検出構成を取り、情報を再生している。
以上のように本実施例によれば 信号検出プリズム14
は直角三角プリズム15と、直角三角プリズム15の斜
面に接着され接着面とは異なる面で、かつ同一の平面で
ない2つの反射面を有する光束分割プリズム16とで構
成され 接着面(直角三角プリズム15の斜面)にS偏
光を反射させP偏光を透過させる偏光膜17が設けられ
ていもこの信号検出プリズム14 j&  直角三角プ
リズム15の直角を構成する一面1’5 aを情報記録
媒体6からの反射光に対して直角に向けると共に 入射
光が直角三角プリズム15の斜面で反射し直角三角プリ
ズム15の直角を構成する他面15bを通して出射する
ように配置していも この構成によって、従来フォーカス誤差信号トラッキン
グ誤差信号の各信号を検出するた臥光学プリズムおよび
多分割光検出器力(各々少なくとも2つ以上必要であっ
たのに対し 信号検出プリズム14と9分割光検出器1
8の2つの光学部品により全ての信号検出が可能となり
、光学部品数の低減・小型化と共に 装置全体の小型化
が可能となム かつフォーカス誤差検出のために9分割
光検出器18を調整する必要はあってL プッシュプル
によるトラッキング誤差信号検出は信号検出プリズム1
4の調整によりおこなうた取フォーカス誤差信号検出と
独立して調整できもすなわちトラッキング誤差検出方式
であるブツシュプル検出をおこなうための光ビーム力(
あらかじめ直角三角プリズム15を透過し 光束分割プ
リズム16により、情報記録媒体6のトラック像を中心
軸として空間的に第4.第5の光ビームとして2分割さ
れているので、装置の組立調整時にトラッキング誤差信
号を検出しながら光検出器を位置決めする必要が無すも しかL この9分割光検出器の独立した受光領域に入射
する2つの光ビームGEL  小さな光スポットを形成
するため光検出器自体を小型化でき、検出信号を高い周
波数域まで得ることができもしたがって、光学部品数の
低減と小型化を達成し 加えて装置全体の小型化をも可
能とし さらに信号検出部の組み立て調整の簡素化・単
純化をも達成でき、しかL 2体のプリズムを接着して
一体化することによって高信頼度が図れるようになっ九 発明の効果 本発明ζよ 情報記録媒体と、光源である半導体レーザ
と、半導体レーザから出射された発散光を平行光に変換
するコリメートレンズと、情報記録媒体上に光スポット
を形成する対物レンズと、情報記録媒体からの反射光が
対物レンズを経て入射するハーフミラ−と、ハーフミラ
−からの反射光が入射し 所定の焦点距離で収れんする
凸レンズと、凸レンズを透過した第1の光ビームが入射
する信号検出プリズムであって、信号検出プリズムは、
 第1の光ビームを反射光である第2の光ビームと透過
光である第3の光ビームとに略同一光量で分離する光束
分離面と、第3の光ビームを情報記録媒体の記録トラッ
クの像と略平行で略同一光量に空間的に2分割し 所定
の角度をもって反射させ、第2の光ビームと略同一方向
でかつ異なる焦点位置をもつ第4の光ビームと第5の光
ビームとに分割する光束分割面とを有し 信号検出プリ
ズムにより分離・分割し出射された第2.第4゜および
第5の光ビームが入射する1個の多分割光検出器とを具
備し 多分割光検出器を第2の光ビームの焦点前でかつ
第4.第5の光ビームの焦点後に配置し 第2.第4.
および第5の光ビームとでフォーカス誤差信号を検出L
/%  第4.第5の光ビームの各々の総光量の差でト
ラッキング誤差信号の検出をおこなし\ かつ情報信号
検出41  光検出器に入射す瓜 第2.第4.および
第5の光ビームの総光1 もしくは光検出器に入射する
第2の光ビームの光量と、第4.第5の光ビームの光量
和との差により検出することを特徴とし さらに多分割
光検出器は9分割の受光領域を有し受光領域41  情
報記録媒体のトラック像に垂直に第2.第4.および第
5の光ビームをそれぞれ3分割する2本の分割線と、 
2本の分割線と直交し第2.第4.および第5の光ビー
ムの各々が独立して入射する受光領域に分割する2本の
分割線により構成され フォーカス誤差信号検出は、 
第2の光ビームが入射する両端の受光部と第4.第5の
光ビームが入射する(ホ)央部の受光領域の和と、第2
の光ビームが入射する中央部の受光領域と第4、第5の
光ビームが入射する両端の受光領域の和との差により検
出し トラ・ソキング誤差信号は各々3分割された第4
.第5の光ビームの光量和どうしの差により検出し か
つ情報信号検出は、多分割光検出器に入射する第2.第
4.および第5の光ビームの総光l もしくは多分割光
検出器に入射する第2の光ビームの光量と第4.第5の
光ビームの光量和との差により検出することを特徴とす
る構成により、従来フォーカス誤差信号トラッキング誤
差信号の各信号を検出するたべ従来光学プリズムおよび
多分割光検出器が各々少な(とも2つ以上必要であった
のに対し 信号検出プリズムと9分割の受光領域を持つ
1個の光検出器により全ての信号検出が可能となり、光
学素子数の低減・小型化と共へ 装置全体の小型化をは
かれも かつフォーカス誤差検出のために9分割光検出
器を調整する必要はあってもプッシュプルによるトラッ
キング誤差信号検出は信号検出プリズムの調整によりお
こなうた八 フォーカス誤差信号検出と独立して調整で
きも すなわちトラッキング誤差検出方式であるプッシ
ュプル検出をおこなうための光ビーム力文 あらかじめ
信号検出プリズムへ 光束分割面により、情報記録媒体
のトラック像を中心軸として空間的に第4.第5の光ビ
ームとして2分割されているので、装置の組立調整時に
 トラッキング誤差信号を検出しながら光検出器を位置
決めする必要が無〜 しか耘この9分割光検出器の独立
した受光領域に入射するに2つの光ビーム&よ 小さな
光スボ・シトを形成するため光検出器自体を小型化でき
、検出信号を高い周波数域まで得ることができも した
がって、光学部品数の低減と小型化を達成し 加えて装
置全体の小型化をも可能とし さらに信号検出部の組み
立て調整の簡素化・単純化および、接着によるプリズム
の一体化で高信頼化をも達成できも加えて光束分離面が
偏光ビームスプリッタ膜面であることを特徴とすること
で光磁気記録再生装置を実現でき、さらに光束分離面が
〕\−フミラー膜面とすることで、情報記録媒体からの
反射光の反射率の変化により情報信号検出をおこなう、
相変化型等の情報記録媒体の記録・再生・消去をおこな
う光記録再生装置への採用も可能となムここで光束分離
層面が偏光ビームスプリッタ膜面及びハーフミラ−膜面
のどちらの場合で耘 同様の効果が得られることは言う
までもな(−以上のように本発明ζよ 数々の優れた効
果を得ることのできる光記録再生装置を実現できるもの
であも
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における概略構成医第2図は
第1図の主要部である信号検出部の詳細医 第3図は従
来の光記録再生装置の概略構成医第4図は第3図の主要
部である信号検出部の詳細図であも 1・・・半導体レーザ、 2・・・コリメートレンズ、
 3・・・ビーム整形半成 4・・・)\−フミラー、
 5・・・対物レン、C6・・・情報記録媒体 7・・
・1/2波長板8、13・・・凸しン″;cS 9・・
・偏向ビームスプリ・νり10・・・フォーカス誤差検
出ブリズな 11・・・2分割光検出器 12・・・6
分割光検出器 14・・・信号検出ブリズA  15・
・・直角三角プリズム 16・・・光束分割プリズk 
 17・・・偏光[18・・・9分割光検出器 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名 第 図 第 図 6 引胃I!11寥己俳電琲 / 6憤報記tI嵯俸 第 図 15遺り町=J−デリス゛ム t 第 図 8凸レンズ ttz分刻光検礼1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報記録媒体と、光源である半導体レーザと、前
    記半導体レーザから出射された発散光を平行光に変換す
    るコリメートレンズと、前記情報記録媒体上に光スポッ
    トを形成する対物レンズと、前記情報記録媒体からの反
    射光が前記対物レンズを経て入射するハーフミラーと、
    前記ハーフミラーからの反射光が入射し、所定の焦点距
    離で収れんする凸レンズと、前記凸レンズを透過した第
    1の光ビームが入射する信号検出プリズムであって、前
    記信号検出プリズムは、前記第1の光ビームを反射光で
    ある第2の光ビームと透過光である第3の光ビームとに
    略同一光量で分離する光束分離面と、前記第3の光ビー
    ムを前記情報記録媒体の記録トラックの像と略平行で略
    同一光量に空間的に2分割し、所定の角度をもって反射
    させ、前記第2の光ビームと略同一方向でかつ異なる焦
    点位置をもつ第4の光ビームと第5の光ビームとに分割
    する光束分割面とを有し、前記信号検出プリズムにより
    分離・分割し出射された前記第2、第4、および第5の
    光ビームが入射する1個の多分割光検出器とを具備し、
    前記多分割光検出器を前記第2の光ビームの焦点前でか
    つ前記第4および第5の光ビームの焦点後に配置し、前
    記第2、第4、および第5の光ビームとでフォーカス誤
    差信号を検出し、前記第4、第5の光ビームの各々の総
    光量の差でトラッキング誤差信号の検出をおこない、か
    つ情報信号検出は、前記光検出器に入射する前記第2、
    第4、および第5の光ビームの総光量、もしくは前記光
    検出器に入射する前記第2の光ビームの光量と前記第4
    、第5の光ビームの光量和との差により検出することを
    特徴とする光記録再生装置。
  2. (2)多分割光検出器は9分割の受光領域を有し、前記
    受光領域は、情報記録媒体のトラック像に垂直に第2、
    第4、および第5の光ビームをそれぞれ3分割する2本
    の分割線と、前記2本の分割線と直交し、前記第2、第
    4、および第5の光ビームの各々が独立して入射する受
    光領域に分割する2本の分割線により構成され、フォー
    カス誤差信号検出は、前記第2の光ビームが入射する両
    端の受光部と前記第4、第5の光ビームが入射する中央
    部の受光領域の和と、前記第2の光ビームが入射する中
    央部の受光領域と前記第4、第5の光ビームが入射する
    両端の受光領域の和との差により検出し、トラッキング
    誤差信号は、各々3分割された前記第4、第5の光ビー
    ムの光量和どうしの差により検出し、かつ情報信号検出
    は、前記多分割光検出器に入射する前記第2、第4、お
    よび第5の光ビームの総光量、もしくは前記多分割光検
    出器に入射する前記第2の光ビームの光量と前記第4、
    第5の光ビームの光量和との差により検出することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の光記録再生装置。
  3. (3)光束分離面が偏光ビームスプリッタ膜面であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の光記録再生装置。
  4. (4)光束分離面がハーフミラー膜面であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の光記録
    再生装置。
JP25803090A 1990-09-26 1990-09-26 光記録再生装置 Pending JPH04134731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25803090A JPH04134731A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 光記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25803090A JPH04134731A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 光記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134731A true JPH04134731A (ja) 1992-05-08

Family

ID=17314562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25803090A Pending JPH04134731A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 光記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04134731A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6278681B1 (en) 1998-03-24 2001-08-21 Nec Corporation Optical head, method of fabricating optical head, and apparatus for fabricating optical head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6278681B1 (en) 1998-03-24 2001-08-21 Nec Corporation Optical head, method of fabricating optical head, and apparatus for fabricating optical head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2786484B2 (ja) 光磁気再生装置
JP3159746B2 (ja) 光磁気ディスク装置の信号検出系
US5189651A (en) Optical system in magneto-optical recording and reproducing device
JPH0273531A (ja) 光滋気記録再生装置
JP3362912B2 (ja) ビーム整形及びビーム分離装置
JPH04134731A (ja) 光記録再生装置
US6396638B1 (en) Optical pickup device capable of stable tracking
JP2869556B2 (ja) 複合プリズム
JPS63181145A (ja) 磁気光学ヘツド
JP3211483B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2659239B2 (ja) 光ヘッド
JP2552517Y2 (ja) 光ヘッド装置
JPH02292757A (ja) 光ヘッド
JPS63187440A (ja) 光学ヘツド
JP2579013B2 (ja) 光ヘッド
JPS6063751A (ja) 光磁気ピツクアツプ装置
JP2578203B2 (ja) 光ヘッド
JPH02148428A (ja) 光ピックアップ装置
JPS63279448A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS63222356A (ja) 光磁気ヘツド装置
JPH0694974A (ja) 光ヘッド
JPH06267138A (ja) 光ピックアップ
JPH03116546A (ja) 情報記録再生装置
JPH01285046A (ja) 光磁気記録再生装置の光磁気ヘッド
JPS63222357A (ja) 光磁気ヘツド装置