JPS6056687B2 - 粘着性貼付製剤用膏体 - Google Patents

粘着性貼付製剤用膏体

Info

Publication number
JPS6056687B2
JPS6056687B2 JP16909182A JP16909182A JPS6056687B2 JP S6056687 B2 JPS6056687 B2 JP S6056687B2 JP 16909182 A JP16909182 A JP 16909182A JP 16909182 A JP16909182 A JP 16909182A JP S6056687 B2 JPS6056687 B2 JP S6056687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive patch
drug
rubber
cyclodextrin
drugs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16909182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5955825A (ja
Inventor
希能 澤口
哲夫 堀内
祐輔 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16909182A priority Critical patent/JPS6056687B2/ja
Publication of JPS5955825A publication Critical patent/JPS5955825A/ja
Publication of JPS6056687B2 publication Critical patent/JPS6056687B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は粘着性貼付製剤用の骨休及びこの骨休を使用
した粘着性貼付製剤に関する。
更に詳しくは本発明は、粘着性貼付製剤用として使用さ
れるコム系粘着性物質よりなる骨休の改良及び当該改良
された骨休に更に薬物を配合してなる粘着性貼付製剤に
関する。 従来、外皮に投与する薬物は殺菌剤、消毒剤
、皮膚刺激剤などの外皮、その下部組織に局所的に作用
させることを目的とするものであつた。
しかし、近年全身作用を有する薬物をも外皮投与する−
ことが提案ないし試みられている。 薬物の外皮投与は
、たとえば粘着性物質よりなる骨休に薬物を配合した粘
着性貼付製剤の形態にて行われるが、当該骨体として、
ゴム系粘着性物質よりなる骨休を使用した製剤を長期保
存した場;合、薬物の分解、揮散などにより、当該製剤
による治療効果が著しく低下する傾向がある。
ところで、薬物の揮散、光分解はアルミニウムラミネ
ート包装等によつて密封、遮光することによつてこれを
防止することができるが、ゴム系粘着性物質よりなる骨
休に配合された薬物、とりわけフェノール性水酸基含有
化合物、アミン系化合物などは、アルミニウムラミネー
ト包装によつても薬物の分解がいせんとして進行し、2
〜3年の貯蔵によつて使用に耐えなくなるものも少なく
ない。
従つて、薬物を配合しても当該薬物の分解が進行しない
ゴム系粘着性物質よりなる骨休ないしゴム系粘着性貼付
製剤の開発が望まれている。 かかる実情下に、本発明
者らは種々研究を重ねてきたところ、ゴム系粘着物質よ
りなる骨休に、キサンチン誘導体とサイクロデキストリ
ンとを併合して配合しておけば、当該骨体に薬物を配合
しても薬物が分解することなく安定に存在すること、特
に薬物が加水分解に対しても安定であることを見出した
。 本発明はかかる新知見に基づいて完成されたもので
あり、ゴム系粘着性物質よりなる骨休に、キサンチン誘
導体並びにサイクロデキストリンを配合してなる粘着性
貼付製剤用骨休及び当該骨体にさらに薬物を配合してな
る粘着性貼付製剤に関する。
本発明にて使用されるコム系粘着性物質としては、ゴ
ム系粘着性貼付製剤用の骨休として従来から使用されて
いるジエン系高分子化合物、具体的には天然ゴム、合成
ゴム、これらの混合物などがあげられる。
合成ゴムとしては、スチレンーイソプレンースチレンプ
ロツク共重合体ゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ポリ
ブテンゴム、ポリイソプレンゴム、ブチルゴム、シリコ
ーンゴムなどがあげられる。ゴム系粘着性物質よりなる
膏体中には、さらに第三成分として、テルペン系樹脂、
石油系樹脂などの粘着付与剤、硫動パラフィン、動植物
油(たとえば、オリーブ油、大豆油、牛脂、トン脂)、
ポリブデン、低級イソプレン、ワックスなどの接着力、
保持力調整剤、酸化チタン、酸化亜鉛、メタケイ酸アル
ミニウム、硫酸カルシウム、リン酸カルシウムなどの充
填剤、水及び乳化剤(たとえば、ソルビタンモノオレエ
ート、ラウリルスルホン酸ナトリウム)、乳化助剤(た
とえば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸アル
ミニウム)などがあげられる。本発明にて使用されるキ
サンチン誘導体としては、カフエイン、テオプロミン、
テオフイリンなどのプリン塩基アルカロイドがあげられ
る。
また、サイクロデキストリンとしてはα−,β一,γサ
イクロデキストリンのいずれもが使用できるが、好まし
いものはβ−サイクロデキストリンである。キサンチン
誘導体及びサイクロデキストリンの配合量は、ゴム系粘
着性物質よりなる膏体の全量に対して0.01〜3喧量
%程度、就中0.1〜1鍾量%程度である。
また、キサンチン誘導体とサイクロデキストリンとの配
合割合は、キサンチン1重量部に対してサイクロデキス
トリン0.03〜3鍾量部である。キサンチン誘導体と
サイクロデキストリンとの併用によつて薬物の加水分解
も阻止されるので、前記ゴム系粘着性物質よりなる膏体
は水を含むものであつてもよい。
たとえば、ゴム系粘着性物質よりなる膏体が5重量%の
水を含む場合には、薬物の加水分解を有効に阻止するこ
とができるが、一般に0.1重量%以上の水を含有する
場合において加水分解に対する著しい安定化効果を示す
。本発明に係る膏体はもちろん加水分解以外の薬物分解
に対しても著効を奏するものである。水を含む膏体を製
造する場合には、そこに添加する水にキサンチン誘導体
及びサイクロデキストリンを、好ましくは飽和溶解度に
溶かして添加することが好ましい。
本発明の膏体は、外皮に適用しうる薬物を配合すること
によつて粘着性貼付製剤化することができる。
而して、本発明に係る膏体を使用して粘着性貼付製剤は
、そこに配合された薬物が分解されることなく安定に保
たれるという効果を有する。本発明の膏体に配合される
薬物は粘着性貼付製剤に製剤化して投与されうる薬物で
あれば特に制限はなく、たとえば経皮吸収性薬物(ただ
し、経皮吸収助剤などの助けによつて経皮吸収されるも
のであつてもよく、また局所性薬物、全身性薬物にいず
れでもよい)、皮膚疾患治療用薬物、皮膚刺激性薬物、
不定愁訴治療用薬物などがあげられる。特に、フェノー
ル性水酸基含有化合物、アミン系化合物は従来のコム系
粘着性物質よりなる膏体中における含量低下が著しいの
で、本発明膏体はかかる薬物を製剤化する場合に特にそ
の意義がある。また、本発明の膏体は加水分解される薬
物をも安定に保つことができるので、加水分解されやす
い薬物を製剤化する場合にも意義がある。フェノール性
水酸基含有化合物てしては、たとえばサリチル酸誘導体
(サリチル酸モノグリコール、サリチル酸メチルなど)
、ビタミンE及びその誘導体、カプサイシンなどがあげ
られ、またアミン系化合物としてはジフエンヒドラミン
などのエタノールアミン系抗ヒスタミン薬物、クロルフ
エニラミンなどのエチレンジアミン系抗ヒスタミン薬物
、リドカインなどがあげられる。その他の薬物としては
、例えばI−メントール、dl−カンフアノー、チモー
ル、d−ボルネオールなどの感冷性皮膚刺激性薬物、イ
ンドメタシン、シクロフエナツクナトリウムなどの非ス
テロイド系抗炎症性薬物、デキサメタゾン、ベタメタゾ
ンなどのステロイド系抗炎症剤、クロルヘキシジンジグ
リコネーート、アクリノール等の殺菌剤、トウガラシエ
キス、ノニル酸バニリルアド、カプサイシン、シヨウキ
ヨウエキス、カンタリスチンキ、カンタリジンなどの温
域性皮膚刺激性薬物、シコン、トウキなどの生薬類など
があげられる。なお、本発明の粘着性貼付製剤を調製す
るにあたつては、ゴム系粘着性物質に、まず薬物を添加
した後、キサンチン誘導体及びサイクロデキストリンを
添加してもよいことはいうまでもない。
また、本発明粘着性貼付製剤は、通常、布、プラスチツ
クフイルム等の支持体に展延して用いられる。以下に実
施例及び実験例を示して本発明をより具体的に説明する
が、以下の記載において1%ョとあるはいずれも7重量
%ョを意味する。
実施例1 Aを150℃において2紛間素練りしたのち、Bを加え
、1紛間混練りする。
さらに、混練りを続けながらCを加え1紛間混練りし、
95℃まで冷却後Dを加え2紛間混練りし、Eを徐々に
加えながら乳化して粘着性貼付製剤用の膏体を得る。実
施例2実施例1で得られた膏体にさらにサリチル酸メチ
ル3%、サリチル酸モノグリコール3%、ノニル酸バニ
リルアミド0.02%及び酢酸トコフェロール0.5%
を加えて1吟間混練りして得たものを布の上に展延して
粘着性貼付製剤を得る。
比較例1 実施例1の処方中のEの代りにβ−サイクロデキストリ
ン飽和水溶液を用い、実施例1及び2に準する手段にて
粘着性貼付製剤を得る。
比較例2 実施例1の処方中のEの代りにカフエイン飽和水溶液を
用い、実施例1及び2に準する手段にて粘着性貼付製剤
を得る。
比較例3 実施例1の処方中のEの代りに日本薬局方精製水を用い
、実施例1及び2に準する手段にて粘着性貼付製剤を得
る。
実験例1 実施例2及び比較例1で得た製剤をアルミニウム−ポリ
エステルラミネート包装材にて遮光密封して40℃にて
3ケ月間保存した場合の薬物の分解率(%)を調べ、そ
の結果を第1表に示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ゴム系粘着性物質よりなる膏体に、キサンチン誘導
    体及びサイクロデキストリンを配合してなる粘着性貼付
    製剤用膏体。 2 サイクロデキストリンがβ−サイクロデキストリン
    である特許請求の範囲第1項記載の膏体。 3 ゴム系粘着性物質よりなる膏体が0.1〜5重量%
    の水を含むものである特許請求の範囲第1又は第2項記
    載の膏体。
JP16909182A 1982-09-27 1982-09-27 粘着性貼付製剤用膏体 Expired JPS6056687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16909182A JPS6056687B2 (ja) 1982-09-27 1982-09-27 粘着性貼付製剤用膏体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16909182A JPS6056687B2 (ja) 1982-09-27 1982-09-27 粘着性貼付製剤用膏体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5955825A JPS5955825A (ja) 1984-03-31
JPS6056687B2 true JPS6056687B2 (ja) 1985-12-11

Family

ID=15880151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16909182A Expired JPS6056687B2 (ja) 1982-09-27 1982-09-27 粘着性貼付製剤用膏体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056687B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59212429A (ja) * 1983-05-16 1984-12-01 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc パツプ剤
GB9920167D0 (en) * 1999-08-25 1999-10-27 Avery Dennison Corp Pressure sensitive adhesive compositions
JP4404251B2 (ja) * 2001-08-10 2010-01-27 久光製薬株式会社 経皮吸収型製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5955825A (ja) 1984-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6056687B2 (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS6256129B2 (ja)
JPS59181211A (ja) ゴム系膏体組成物
JPS59184119A (ja) ゴム系粘着性膏体
JPH11180887A (ja) 消炎鎮痛貼付剤
JPS5936609A (ja) 粘着性貼付製剤
JPS6051109A (ja) ゴム系粘着性膏体
JPS5936611A (ja) 粘着性貼付製剤
JPS6053150A (ja) ゴム系粘着性膏体
JPS5955819A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS5953414A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS62230719A (ja) 漢方生薬を含有する膏体
JPS5953412A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS59181212A (ja) アクリル系膏体
JPS5955827A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS6051114A (ja) 接触性皮膚炎治療・予防剤
JPS5959612A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS5955823A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS59134714A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS59134716A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS62298523A (ja) 大海子、スズカケノキ含有安定化膏体
JPS59134717A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS5959613A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体
JPS6053151A (ja) ゴム系粘着性膏体
JPS59134718A (ja) 粘着性貼付製剤用膏体