JPS6056367A - アルカリ電池 - Google Patents
アルカリ電池Info
- Publication number
- JPS6056367A JPS6056367A JP16562383A JP16562383A JPS6056367A JP S6056367 A JPS6056367 A JP S6056367A JP 16562383 A JP16562383 A JP 16562383A JP 16562383 A JP16562383 A JP 16562383A JP S6056367 A JPS6056367 A JP S6056367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zinc
- zinc powder
- discharge
- cavities
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/06—Electrodes for primary cells
- H01M4/08—Processes of manufacture
- H01M4/12—Processes of manufacture of consumable metal or alloy electrodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は亜鉛粉を負極活物質としたアルカリ電池に関
する。
する。
この種のアルカリ電池において、負極活物質としての亜
鉛粉はその粒子面積が放電反応の進行に伴って減少する
ため、放電末期におい−C閉路電圧の急激な降下がみら
れる。特に亜鉛粉として流動性にずくれてマヌ秤量など
の秤郡二精度に好結果を与える球状の亜鉛粒子を用いた
ときには、放電反応の進行に伴う粒子表面積の低下が苫
しいため、上記電圧降]がより顕著となる。
鉛粉はその粒子面積が放電反応の進行に伴って減少する
ため、放電末期におい−C閉路電圧の急激な降下がみら
れる。特に亜鉛粉として流動性にずくれてマヌ秤量など
の秤郡二精度に好結果を与える球状の亜鉛粒子を用いた
ときには、放電反応の進行に伴う粒子表面積の低下が苫
しいため、上記電圧降]がより顕著となる。
この発明者らは、上記問題を克服するための種々の実験
横割を行う過程で、従来用いられたことのない粒子内に
空洞ををする亜鉛粉を負極活物質の少なくとも一部とし
て使用したときには、放電末期での閉路電圧の急激な降
下を抑制できるものであることを知り、この発明をなす
に至った。
横割を行う過程で、従来用いられたことのない粒子内に
空洞ををする亜鉛粉を負極活物質の少なくとも一部とし
て使用したときには、放電末期での閉路電圧の急激な降
下を抑制できるものであることを知り、この発明をなす
に至った。
ずなわぢ、この発明は、亜鉛粉を負極活物質としたアル
カリ電池において、上記亜鉛粉の少なくとも一部が1′
立子内に空洞を有する亜釘)粉から!よることを特徴と
するアルカリ電池に係るものであり、これによれは放電
初期はもちろんのこと放電末期における閉路電圧特性に
すぐれる工業的イj用なアルカリ電池を提供することが
できる。
カリ電池において、上記亜鉛粉の少なくとも一部が1′
立子内に空洞を有する亜釘)粉から!よることを特徴と
するアルカリ電池に係るものであり、これによれは放電
初期はもちろんのこと放電末期における閉路電圧特性に
すぐれる工業的イj用なアルカリ電池を提供することが
できる。
第1図(5)はこの発明において使用する亜鉛粉の粒子
断面を拡大して示したものであり、亜鉛i′1″LTi
″−1の内部には空洞2が存在する。かがる亜鉛粉を負
極活物質として放電反応に供したときには、放電反応の
進行に伴って粒子全体が径小化してくる。
断面を拡大して示したものであり、亜鉛i′1″LTi
″−1の内部には空洞2が存在する。かがる亜鉛粉を負
極活物質として放電反応に供したときには、放電反応の
進行に伴って粒子全体が径小化してくる。
この径小化が図中一点鎖線位置まで進行したときには、
第1図(13)に示すように、空洞2に通しる開口部3
が生じて空洞2の内部表面も放電反応に関与することと
jiす、そのぶん放電反応面積の増加という好ましい現
象を生しる。そのうえ開口部3から空洞内にアルカリ電
解液が侵入するため、電解液の保持効果にも好結果が得
られる。
第1図(13)に示すように、空洞2に通しる開口部3
が生じて空洞2の内部表面も放電反応に関与することと
jiす、そのぶん放電反応面積の増加という好ましい現
象を生しる。そのうえ開口部3から空洞内にアルカリ電
解液が侵入するため、電解液の保持効果にも好結果が得
られる。
第2図の曲線−aは、上記理由によって、放電末期での
閉路′耐圧特性が著しく改善されたものとなることを示
す後記の実施例の方法で作製したこの発明のボタン型の
酸化銀電池の放電曲線であり、同図中の曲線−1)は粒
子内部に空洞を有しない亜鉛粉を用いて」1記同様にし
て作製した比較用の酸化銀電池の放電曲線を示したもの
である。すなわ仁つ、曲線−1〕では、放電深度70%
す、上となると閉路電圧が急激に降下しているのに対シ
フ、曲線−aでは、上記閉路電圧の降下が著しく抑えら
れている。
閉路′耐圧特性が著しく改善されたものとなることを示
す後記の実施例の方法で作製したこの発明のボタン型の
酸化銀電池の放電曲線であり、同図中の曲線−1)は粒
子内部に空洞を有しない亜鉛粉を用いて」1記同様にし
て作製した比較用の酸化銀電池の放電曲線を示したもの
である。すなわ仁つ、曲線−1〕では、放電深度70%
す、上となると閉路電圧が急激に降下しているのに対シ
フ、曲線−aでは、上記閉路電圧の降下が著しく抑えら
れている。
この発明において使用する粒子内に空洞を有する亜鉛粉
の望洞の大きさとしては、粒子全体中に占める体積割合
が5〜30%程度であるのがよく、この体積割合か大き
くなりすきろと電気Gが低下するおそれがあり好ましく
ない。A−たこの発明では上記空刺化亜鉛粉を用いるこ
とを特徴としているが、負極活物質のすへてか空洞f(
−亜鉛粉である必要は特になく、空洞化亜鉛粉とともに
J :i、r内に空洞を有しない亜鉛粉が含まれた仁の
であってもよい。この場合に空洞化亜鉛粉の割合は全体
の30重M、L y6以上、好適には50重uk ’A
:以上であるのがよい。
の望洞の大きさとしては、粒子全体中に占める体積割合
が5〜30%程度であるのがよく、この体積割合か大き
くなりすきろと電気Gが低下するおそれがあり好ましく
ない。A−たこの発明では上記空刺化亜鉛粉を用いるこ
とを特徴としているが、負極活物質のすへてか空洞f(
−亜鉛粉である必要は特になく、空洞化亜鉛粉とともに
J :i、r内に空洞を有しない亜鉛粉が含まれた仁の
であってもよい。この場合に空洞化亜鉛粉の割合は全体
の30重M、L y6以上、好適には50重uk ’A
:以上であるのがよい。
このような亜鉛粉の粒子形状としては、細長い形状のも
のであってもよいが、流動taを良ぐしてマス秤量なと
の容積かきとりによる秤量1を行う場合の件n:コ精度
を上けるために長軸径/′籏軸径の比が15以下、特に
好ぽしくは11jジ、下の球状の粒子形状を有−4るも
のが粒子全体の90中:i’i′:0以上を占めるもの
が好ましい。
のであってもよいが、流動taを良ぐしてマス秤量なと
の容積かきとりによる秤量1を行う場合の件n:コ精度
を上けるために長軸径/′籏軸径の比が15以下、特に
好ぽしくは11jジ、下の球状の粒子形状を有−4るも
のが粒子全体の90中:i’i′:0以上を占めるもの
が好ましい。
」二記球状粒子の場合、細長い形状のものに較へて放電
反応の進行に伴う放電反応面積の低下が著しいため、そ
の内部に空洞を設けることによる前記放電末期での閉路
電圧特性の向上効果がより顕著なものとなる。このよう
な空洞を有する亜鉛粉を少なくとも含む亜鉛粉の粒度と
しては、34〜200メソシユの範囲、特に好ましくは
60〜]00メツシユの範囲にあるのがよい。
反応の進行に伴う放電反応面積の低下が著しいため、そ
の内部に空洞を設けることによる前記放電末期での閉路
電圧特性の向上効果がより顕著なものとなる。このよう
な空洞を有する亜鉛粉を少なくとも含む亜鉛粉の粒度と
しては、34〜200メソシユの範囲、特に好ましくは
60〜]00メツシユの範囲にあるのがよい。
この発明の一上記亜鉛粉を製造するには、たとえばアル
カリ水を内填させた回転ドラム内に溶融亜鉛を空気とと
もに強制的に噴霧してドラム壁面に当てながら冷却し粒
状化する方法なとを採用すれはよい。この方法における
粒子の空洞化はまだ明らかでない点が多いものの粒子内
BIIにとし込められた水分が粒子形成過程で膨張する
ことによっておこるものと考えられ、溶融亜鉛の2#j
j度、噴霧方法などによってコントロールされる。
カリ水を内填させた回転ドラム内に溶融亜鉛を空気とと
もに強制的に噴霧してドラム壁面に当てながら冷却し粒
状化する方法なとを採用すれはよい。この方法における
粒子の空洞化はまだ明らかでない点が多いものの粒子内
BIIにとし込められた水分が粒子形成過程で膨張する
ことによっておこるものと考えられ、溶融亜鉛の2#j
j度、噴霧方法などによってコントロールされる。
つきに、この発明の実施例を記載してより具体的に説明
する。
する。
実施例
1)i」述の方法で製造した内部空/I11率(粒子全
体中に占める体積割合)が約2OL?o、長軸径/短軸
径の比が12以下で60〜80メツシユの粒度を有する
亜鉛I、>、子が全体の90重量%以上を占める亜鉛粉
を、この亜鉛粉100重量部に対して10重π部の水銀
を用いてアマルガム化した。このアマルガム化亜鉛粉を
負極剤として第3図に示されるようなボタン型の酸化銀
電池を作製した。
体中に占める体積割合)が約2OL?o、長軸径/短軸
径の比が12以下で60〜80メツシユの粒度を有する
亜鉛I、>、子が全体の90重量%以上を占める亜鉛粉
を、この亜鉛粉100重量部に対して10重π部の水銀
を用いてアマルガム化した。このアマルガム化亜鉛粉を
負極剤として第3図に示されるようなボタン型の酸化銀
電池を作製した。
ずなわぢ、まず酸化第−銀i 85 n4と黒鉛157
n9とを5トン/ crtIの圧力で加圧成形して直径
7 y 。
n9とを5トン/ crtIの圧力で加圧成形して直径
7 y 。
厚み]、 Ommの正極剤4をつくり、この正極剤4を
アルカリ電解液の一部が注入された正1仏缶5に挿入し
、この正極剤4」二にセパレータ6および電解液吸収体
7を順次載置した。一方、j’、’、J M&部に環状
カスケラト8を嵌着させてなる負極缶9に前記負極剤]
0をマス秤量によって54nLy秤量して内填させ、さ
らに残り大半部のアル刀り電解液を加えた。この負極缶
9と前記状態の正極イ]15とを嵌合し、正極缶5の開
L1部を内方へ締めイ(1りわん曲させてその内周面を
環状カスケラト8に圧接させて封口することにより、ボ
タン型の酸化銀電池を作製した。
アルカリ電解液の一部が注入された正1仏缶5に挿入し
、この正極剤4」二にセパレータ6および電解液吸収体
7を順次載置した。一方、j’、’、J M&部に環状
カスケラト8を嵌着させてなる負極缶9に前記負極剤]
0をマス秤量によって54nLy秤量して内填させ、さ
らに残り大半部のアル刀り電解液を加えた。この負極缶
9と前記状態の正極イ]15とを嵌合し、正極缶5の開
L1部を内方へ締めイ(1りわん曲させてその内周面を
環状カスケラト8に圧接させて封口することにより、ボ
タン型の酸化銀電池を作製した。
なお、使用した正極缶5は鉄製で表面を二ッヶルメツキ
したものであり、負極缶9は銅−ステンレス鋼−ニッケ
ルクラッド板製である。セパレータ6としCはセロハン
の両側にグラフトフィルム(架橋低密度ポリエチレンフ
ィルムにツタクリル酸をグラフト重合させたグラフヒフ
1ルム)をラミネートした複合膜を用い、電解液吸収体
7としてはビニコンとレーヨンとの混抄紅を使用した。
したものであり、負極缶9は銅−ステンレス鋼−ニッケ
ルクラッド板製である。セパレータ6としCはセロハン
の両側にグラフトフィルム(架橋低密度ポリエチレンフ
ィルムにツタクリル酸をグラフト重合させたグラフヒフ
1ルム)をラミネートした複合膜を用い、電解液吸収体
7としてはビニコンとレーヨンとの混抄紅を使用した。
さらに、アルカリ電解液として35重■1t%の水酸化
カリウムの水溶液に酸化亜鉛を溶解させたものを用いた
。この電池の直径(外径)は7.9mm、高さは3.6
mmである。
カリウムの水溶液に酸化亜鉛を溶解させたものを用いた
。この電池の直径(外径)は7.9mm、高さは3.6
mmである。
比較例
60−B Oメツシュの粒度を有し、長軸径/短軸径の
比が10〜12の範囲にある内部に空洞を有しないほぼ
球状の亜鉛粉を負極活物質とし、これを実施例と同様に
してアマルカム化して負極剤となし、以下実施例と全く
同様にしてホタン型の酸化銀電池を作製した。
比が10〜12の範囲にある内部に空洞を有しないほぼ
球状の亜鉛粉を負極活物質とし、これを実施例と同様に
してアマルカム化して負極剤となし、以下実施例と全く
同様にしてホタン型の酸化銀電池を作製した。
上記実施例および比較例の各電池につき、221(Ωで
放電させ各放電深度における−”0”C,100Ω。
放電させ各放電深度における−”0”C,100Ω。
5秒後の閉路電圧を測定した結果は、1」u記′!JI
J2図に示されるとおりであった。図中、曲線−21か
実施例の結果1曲線−1〕が比較例の結果である6゜4
図面のfi′ii jJi−な説明 第1図GMは・二の発明で用いる亜鉛粉の一例を示す断
面図、第1図03)は上記亜鉛粉を負(、m活物質とし
て放電反応に関与させたときの放電木1す1に45ける
亜鉛粉の性状を示す断面図、第2図はこの発明のアルカ
リ電池の放電特性を比較用のアルカリ電池き対比して=
1<オ特性図、第3図はこの発明の)′ルカリ電池の一
例を示す断面図である。
J2図に示されるとおりであった。図中、曲線−21か
実施例の結果1曲線−1〕が比較例の結果である6゜4
図面のfi′ii jJi−な説明 第1図GMは・二の発明で用いる亜鉛粉の一例を示す断
面図、第1図03)は上記亜鉛粉を負(、m活物質とし
て放電反応に関与させたときの放電木1す1に45ける
亜鉛粉の性状を示す断面図、第2図はこの発明のアルカ
リ電池の放電特性を比較用のアルカリ電池き対比して=
1<オ特性図、第3図はこの発明の)′ルカリ電池の一
例を示す断面図である。
10 負極剤。
特W1−出顎人 日立マクセル株式会月第2 図
夾@深度(0/、)
第3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 +1+亜鉛粉を負極活物質としたアルカリ電池において
、上記亜鉛粉の少なくとも一部が粒子内に空洞を有する
亜鉛粉からなることを特徴とするアルカリ電池。 (2)用・鉛粉の90重量%以上か、長軸径/短軸径の
比が15以下の球状の亜鉛粒子からなる特許請求の範囲
第(1)項記載のアルカリ電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16562383A JPS6056367A (ja) | 1983-09-07 | 1983-09-07 | アルカリ電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16562383A JPS6056367A (ja) | 1983-09-07 | 1983-09-07 | アルカリ電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6056367A true JPS6056367A (ja) | 1985-04-01 |
Family
ID=15815877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16562383A Pending JPS6056367A (ja) | 1983-09-07 | 1983-09-07 | アルカリ電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6056367A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007123100A (ja) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Sony Corp | 負極材料およびそれを用いた電池、並びに電池の製造方法 |
WO2023228802A1 (ja) * | 2022-05-24 | 2023-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アルカリ乾電池 |
WO2023228801A1 (ja) * | 2022-05-24 | 2023-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アルカリ乾電池 |
WO2023228800A1 (ja) * | 2022-05-24 | 2023-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アルカリ乾電池 |
-
1983
- 1983-09-07 JP JP16562383A patent/JPS6056367A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007123100A (ja) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Sony Corp | 負極材料およびそれを用いた電池、並びに電池の製造方法 |
WO2023228802A1 (ja) * | 2022-05-24 | 2023-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アルカリ乾電池 |
WO2023228801A1 (ja) * | 2022-05-24 | 2023-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アルカリ乾電池 |
WO2023228800A1 (ja) * | 2022-05-24 | 2023-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アルカリ乾電池 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59186274A (ja) | 非水電解質二次電池の製造法 | |
JP2007149646A (ja) | ニッケル水素蓄電池 | |
JPS6056367A (ja) | アルカリ電池 | |
JPH0855622A (ja) | 気密に閉鎖されたアルカリ蓄電池 | |
JPH0765825A (ja) | 金属水素化物蓄電池 | |
JPS59154743A (ja) | 密閉型電池 | |
JPS60131776A (ja) | 非水電解質2次電池 | |
JPS6174268A (ja) | リチウム二次電池 | |
JPH0512823B2 (ja) | ||
JPS59169075A (ja) | 溶融塩電池 | |
JPH07130365A (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JPS614162A (ja) | リチウム一次電池 | |
JPS59173971A (ja) | 高温形電池 | |
JPS59228359A (ja) | 電池用陰極金属活物質 | |
JPS6065479A (ja) | リチウム二次電池 | |
JPH0441468B2 (ja) | ||
JPS58163166A (ja) | 酸化第二銀電池 | |
JPH1064531A (ja) | アルカリ蓄電池用カドミウム負極およびその製造方法 | |
JPS61110961A (ja) | 酸化銀電池 | |
JP3268013B2 (ja) | 水素吸蔵合金電極 | |
JPS58117642A (ja) | 酸化銀電池 | |
JPS59173968A (ja) | 有機電解質電池の製造法 | |
JPH0452595B2 (ja) | ||
JPS59189559A (ja) | 電池用電極板の製造法 | |
JPH1050310A (ja) | アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金の製造方法、水素吸蔵合金電極及びアルカリ蓄電池 |