WO2023228800A1 - アルカリ乾電池 - Google Patents
アルカリ乾電池 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023228800A1 WO2023228800A1 PCT/JP2023/018149 JP2023018149W WO2023228800A1 WO 2023228800 A1 WO2023228800 A1 WO 2023228800A1 JP 2023018149 W JP2023018149 W JP 2023018149W WO 2023228800 A1 WO2023228800 A1 WO 2023228800A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- zinc alloy
- particles
- negative electrode
- alloy powder
- battery
- Prior art date
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 174
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 136
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 82
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 19
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 13
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 10
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 6
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 4
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 4
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 4
- CPRMKOQKXYSDML-UHFFFAOYSA-M rubidium hydroxide Chemical compound [OH-].[Rb+] CPRMKOQKXYSDML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M caesium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Cs+] HUCVOHYBFXVBRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 238000009690 centrifugal atomisation Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000009689 gas atomisation Methods 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229940100890 silver compound Drugs 0.000 description 2
- 150000003379 silver compounds Chemical class 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000108 silver(I,III) oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-(2-fluorophenyl)ethanol Chemical compound NCC(O)C1=CC=CC=C1F MFGOFGRYDNHJTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229910000776 Common brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 229920000572 Nylon 6/12 Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- MOFOBJHOKRNACT-UHFFFAOYSA-N nickel silver Chemical compound [Ni].[Ag] MOFOBJHOKRNACT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/06—Electrodes for primary cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/06—Electrodes for primary cells
- H01M4/08—Processes of manufacture
- H01M4/12—Processes of manufacture of consumable metal or alloy electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
- H01M4/42—Alloys based on zinc
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/04—Cells with aqueous electrolyte
- H01M6/06—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
Definitions
- the present disclosure relates to alkaline dry batteries.
- Alkaline batteries (alkaline manganese batteries) are widely used because they have a larger capacity than manganese batteries and can draw a large amount of current.
- Various zinc particles and zinc alloy particles have been proposed as negative electrode active materials for alkaline dry batteries.
- Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 60-56367 describes, "An alkaline battery using zinc powder as a negative electrode active material, characterized in that at least a part of the zinc powder is composed of zinc powder having cavities within the particles. alkaline batteries.”
- Patent Document 2 International Publication No. 2006/122628 states that "10 count% or more of the sieve classified fraction of -250 to 425 ⁇ m; and 3 count% or more of the sieve classified fraction of -150 to 250 ⁇ m; and -105 to 425 ⁇ m Alloyed zinc powder for alkaline batteries comprising particles perforated with at least one hole in an amount of one or more of 2 count % or more of the 150 ⁇ m sieve fraction. .
- Alkaline dry batteries are required to further improve safety by suppressing temperature rise during external short circuits. Under such circumstances, one of the objects of the present disclosure is to provide an alkaline dry battery that has a small temperature rise during an external short circuit.
- the alkaline dry battery is an alkaline dry battery including a positive electrode, a negative electrode, and a separator disposed between the positive electrode and the negative electrode, the negative electrode containing a zinc alloy powder, and the zinc alloy powder containing a first , second zinc alloy particles, and third zinc alloy particles, in the cross-sectional image of the zinc alloy powder, the first zinc alloy particles are particles having specific holes, and the first zinc alloy particles are particles having specific holes;
- the second zinc alloy particle is a particle that does not have the specific hole and has a specific closed cavity inside, and the third zinc alloy particle does not have the specific hole and has a specific closed cavity inside.
- the particle does not have the specific closed cavity, and the specific hole has a ratio D/W of the straight distance D from the opening to the bottom surface to the width W of the opening, and is 1.0 or more.
- the linear distance D is a hole of 2 ⁇ m or more
- the specific closed cavity is a cavity with a short axis of 2 ⁇ m or more
- the number Na of the first zinc alloy particles in the zinc alloy powder is The ratio Na/Nb to the number Nb of the second zinc alloy particles is in the range of 10/90 to 90/10.
- FIG. 1 is a partially sectional front view of an alkaline dry battery according to an embodiment of the present disclosure.
- the alkaline dry battery according to this embodiment may be referred to as an "alkaline dry battery (A)" below.
- the alkaline dry battery (A) includes a positive electrode, a negative electrode, and a separator disposed between the positive electrode and the negative electrode.
- the negative electrode includes zinc alloy powder.
- the zinc alloy powder includes first zinc alloy particles, second zinc alloy particles, and third zinc alloy particles.
- zinc alloy powder is classified as follows.
- the first zinc alloy particles are particles having specific holes (hereinafter sometimes referred to as "holes H").
- the specific hole H is a hole in which the ratio D/W of the straight-line distance D from the opening to the bottom surface and the width W of the opening is 1.0 or more, and the straight-line distance D is 2 ⁇ m or more.
- the second zinc alloy particles do not have specific holes H and have specific closed cavities inside (hereinafter sometimes referred to as "specific cavities V" or "cavities V"). It is a particle.
- the specific cavity V is a cavity whose minor axis is 2 ⁇ m or more.
- the third zinc alloy particle is a particle that does not have a specific hole H and does not have a specific cavity V inside.
- the ratio Na/Nb between the number Na of first zinc alloy particles and the number Nb of second zinc alloy particles in the zinc alloy powder of the negative electrode is in the range of 10/90 to 90/10.
- the first zinc alloy particles, the second zinc alloy particles, and the third zinc alloy particles are referred to as “first particles,” “second particles,” and “third particles,” respectively.
- the state of the zinc alloy powder changes as the battery is used.
- the evaluation results of the zinc alloy powder mean the evaluation results of the zinc alloy powder in the state before use of the battery.
- Examples of the zinc alloy powder in the state before use of the battery include the zinc alloy powder before being used in the negative electrode and the zinc alloy powder contained in the negative electrode of the battery before use.
- the alkaline dry battery (A) according to the present disclosure is based on this new knowledge.
- the structure of the alkaline dry battery (A) can suppress the temperature rise of the battery during an external short circuit.
- first zinc alloy particles Since the first particles (first zinc alloy particles) have holes H, they have a large specific surface area and high reactivity. Therefore, when an external short circuit occurs, the first particles react violently immediately after the short circuit and increase the short circuit current. Therefore, if the proportion of the first particles is too high, a large current will be generated, resulting in a large temperature rise in the battery at the initial stage of a short circuit. On the other hand, if a small amount of first particles are present, although a large current will flow during an external short circuit, the passivation of the zinc alloy powder will be promoted, causing the voltage to drop and the battery to stop rising faster, resulting in , it is possible to suppress excessive rise in battery temperature.
- the second particles do not have holes H on their surfaces, they do not react violently immediately after a short circuit. Further, since the second particles include a cavity V inside, when a small amount of the second particle is present, heat generation at the time of an external short circuit can be suppressed more than the third particle without a cavity V. However, when the second particles are consumed due to a short circuit, internal cavities V appear on the surface, locally increasing the specific surface area and causing a violent reaction. Therefore, if the proportion of the second particles is too high, it becomes difficult to reduce the short circuit current, and as a result, the generated heat is accumulated and the battery temperature continues to rise.
- ratio Na/Nb 10/90 or more (approximately 0.11 or more), it is possible to increase the current flowing initially at the time of an external short circuit to some extent and hasten the decrease in battery voltage.
- ratio Na/Nb 90/10 or less (9.0 or less)
- the maximum value of current flowing during an external short circuit can be reduced.
- the ratio Na/Nb in the zinc alloy powder of the negative electrode is 10/90 or more, and may be 30/70 or more, 45/55 or more, or 50/50 or more.
- the ratio Na/Nb is 90/10 or less, and may be 75/25 or less, 67/33 or less, 55/45 or less, or 50/50 or less.
- the ratio Na/Nb is in the range of 10/90 to 90/10, in the range of 30/70 to 90/10, in the range of 45/55 to 90/10, or in the range of 50/50 to 90/10. There may be.
- the upper limit may be 75/25, 67/33, 55/45, or 50/50, unless the lower limit is greater than or equal to the upper limit.
- the ratio Nc/Nt of the number Nc of the third zinc alloy particles and the total Nt of the number Na, the number Nb, and the number Nc may be greater than 0 and less than or equal to 0.20. . By setting it within this range, it is possible to suppress an increase in battery temperature during an external short circuit.
- the ratio Nc/Nt may be 0.02 or more, 0.04 or more, 0.10 or more, or 0.14 or more.
- the ratio Nc/Nt may be 0.20 or less, 0.14 or less, or 0.10 or less.
- the ratio Nc/Nt may range from 0.02 to 0.20, 0.04 to 0.20, 0.10 to 0.20, or 0.14 to 0.20. In these ranges, the upper limit may be set to 0.14 or 0.10, unless the lower limit is greater than or equal to the upper limit.
- the ratio Na/Nb is in one of the ranges mentioned above, and the ratio Nc/Nt is in one of the ranges mentioned above.
- the average particle diameter of the first to third particles may be independently 30 ⁇ m or more, 50 ⁇ m or more, 70 ⁇ m or more, or 90 ⁇ m or more, and may be 200 ⁇ m or less, 150 ⁇ m or less, or 125 ⁇ m or less.
- the average particle size is the median diameter (D50) at which the cumulative volume is 50% in the volume-based particle size distribution.
- the median diameter is determined using a dry laser diffraction/scattering particle size distribution analyzer.
- the average particle size of the first particles, the average particle size of the second particles, the average particle size of the third particles, and the average particle size of the entire zinc alloy powder are , respectively, may be in the range of 30-200 ⁇ m, 50-200 ⁇ m, 70-200 ⁇ m, or 90-200 ⁇ m. In either of these ranges, the upper limit may be 150 ⁇ m or 125 ⁇ m.
- a method of classifying zinc alloy powder will be explained below.
- a cross-sectional image of zinc alloy powder is obtained.
- a cross-sectional image is obtained, for example, by the following method.
- a sample is obtained by dispersing zinc alloy powder in a resin and then curing the resin.
- a cross section of the zinc alloy powder is exposed by exposing at least a portion of the interior of the sample.
- a known method for example, cross-section polisher method
- a cross-sectional image is obtained by photographing the exposed cross-section using a scanning microscope or the like. At this time, images are acquired so that 100 or more particles to be evaluated can be counted. As particles to be evaluated, particles having a maximum diameter of 10 ⁇ m or more in a cross-sectional image can be selected. Here, the maximum diameter means the maximum value of the straight distance between two points on the outer edge of the particle. Next, 100 particles to be evaluated are selected in the cross-sectional image, and the particles in the cross-sectional image are classified according to the following criteria.
- First particles (first zinc alloy particles)
- the first particle is a particle with a specific hole H.
- the ratio D/W of the straight-line distance D from the opening to the bottom surface and the width W of the opening is 1.0 or more.
- the straight line distance D is 2 ⁇ m or more. Note that particles having both holes H and cavities V are classified as first particles. Holes that do not meet the above conditions include depressions with gentle unevenness.
- FIG. 1A A method for determining the hole H will be explained using the schematic diagram of FIG. 1A. Note that in FIGS. 1A and 1B, only a portion of the particles 100 are shown.
- the opening 111 of the hole is determined. Then, the width W of the opening 111 is calculated from the image.
- the bottom surface 110b of the hole 110 is determined. The bottom surface 110b is the part of the inner surface of the hole 110 located farthest from the opening 111.
- the straight-line distance D (shortest distance) from the opening 111 to the bottom surface 110b is calculated from the image. From the calculated width W and linear distance D, it is determined whether the particle 100 corresponds to the first particle.
- Second particles Second zinc alloy particles If the particle to be evaluated does not correspond to the first particle, it is determined whether the particle corresponds to the second particle.
- the second particle is a particle that does not have a specific hole H and has a specific cavity V inside.
- the cavity V is a cavity whose short axis is 2 ⁇ m or more, and is not exposed to the outside of the particle. A method for determining the cavity V will be explained using the schematic diagram of FIG. 1B.
- the short axis of the cavity 120 is determined.
- the short axis means the maximum value of the diameter 120t in the direction perpendicular to the maximum diameter 120m of the cavity 120 in the cross-sectional image of the particle. Based on the measured short axis, it is determined whether the particle 100 corresponds to the second particle.
- the ratio of the first to third particles can be read as the ratio of classified zinc alloy particles having a maximum diameter of 10 ⁇ m or more.
- the average particle size of the zinc alloy powder (first to third particles) is 10 ⁇ m or more
- the classification results for the zinc alloy particles with a maximum diameter of 10 ⁇ m or more are used for the classification of the entire zinc alloy powder. It is possible to regard this as a result of
- a disk atomization method centrifugal atomization method
- the disk atomization method by selecting conditions, it is possible to simultaneously produce the first particles, the second particles, and the third particles. That is, according to the disk atomization method, it is possible to produce zinc alloy powder containing first particles, second particles, and third particles through a single production process.
- the desired zinc alloy powder may be prepared by mixing a plurality of zinc alloy powders having different ratios of the first to third particles. For example, by mixing zinc alloy powder, which is mainly the first particles, zinc alloy powder, which is mainly the second particles, and zinc alloy powder, which is mainly the third particles, at a predetermined ratio, A desired zinc alloy powder may also be produced. In that case, the manufacturing method of each zinc alloy powder may be the same or different. Individual zinc alloy powders may be produced by a disk atomization method or by other methods. Examples of methods other than the disk atomization method include a gas atomization method, a hybrid atomization method that combines a gas atomization method and a disk atomization method, and the like.
- a zinc alloy is melted to obtain a melt.
- zinc alloy powder can be obtained by dropping the zinc alloy melt onto a rotating disk in the chamber. The melt dropped onto the rotating disk scatters toward the wall of the chamber and is cooled, turning into zinc alloy powder. During the process in which the melt is cooled on the disk and in the chamber to form particles, the morphology of the particles (first to third particle number ratio) changes depending on the manufacturing conditions.
- the configuration of the device for example, a disk used in the disk atomization method, and a known device may be applied, or a part of a known device may be modified and used.
- the shape of the particles changes. By appropriately combining these conditions, it is possible to control the average particle diameter of the particles produced and the ratio of the first to third particles.
- oxygen concentration is important.
- the dropping rate of the melt is in the range of 1.1 to 1.3 kg/min.
- the rotation speed of the disk is in the range of 10,000 to 15,000 rpm.
- the oxygen concentration within the chamber is in the range of 10-15% by volume.
- the alkaline dry battery (A) includes a positive electrode, a negative electrode, a separator, and an electrolyte, and includes other components as necessary.
- An example of the structure of the alkaline dry battery (A) will be explained.
- the structure of the alkaline dry battery (A) is not limited to the following example.
- a known structure may be applied to the structure other than the structure characteristic of the alkaline dry battery (A).
- the negative electrode contains the zinc alloy powder described above as a negative electrode active material.
- Zinc alloys are alloys of zinc and other metallic elements.
- the other metal element may include at least one selected from the group consisting of indium, bismuth, and aluminum.
- the indium content in the zinc alloy may range from 0.01% to 0.1% by weight.
- the bismuth content in the zinc alloy may range from 0.003% to 0.02% by weight.
- the aluminum content in the zinc alloy may range from 0.001% to 0.03% by weight.
- the content of elements other than zinc in the zinc alloy may be in the range of 0.025% by mass to 0.08% by mass from the viewpoint of corrosion resistance.
- the first particle, second particle, and third particle typically have the same alloy composition, but may have different alloy compositions. Of the first to third particles, only two particles may have the same alloy composition.
- the negative electrode may be a gel negative electrode.
- a gelled negative electrode can be produced, for example, by mixing negative electrode active material particles, a gelling agent, and an alkaline electrolyte.
- the gelling agent a known gelling agent used in the field of alkaline dry batteries may be used.
- a water-absorbing polymer or the like may be used as the gelling agent.
- gelling agents include polyacrylic acid, sodium polyacrylate, and the like.
- the amount of the gelling agent may be in the range of 0.5 parts by mass to 2.5 parts by mass per 100 parts by mass of the negative electrode active material (zinc alloy powder).
- a surfactant may be added to the negative electrode in order to increase the reaction efficiency on the surface of the negative electrode active material.
- the surfactant for example, a polyoxyalkylene group-containing compound, a phosphoric acid ester, etc. can be used. From the viewpoint of dispersing the additive more uniformly in the negative electrode, it is preferable that the additive be added in advance to the alkaline electrolyte used for producing the negative electrode.
- a compound containing a metal with a high hydrogen overvoltage such as indium or bismuth may be appropriately added to the negative electrode in order to improve corrosion resistance.
- the alkaline dry battery (A) may include a negative electrode current collector inserted into the negative electrode.
- the material of the negative electrode current collector may be metal (single metal or alloy).
- the material of the negative electrode current collector preferably contains copper, and may be an alloy containing copper and zinc (for example, brass).
- the negative electrode current collector may be plated with tin or the like, if necessary.
- the positive electrode contains manganese dioxide as a positive electrode active material.
- the positive electrode usually contains a positive electrode active material and a conductive material, and further contains a binder if necessary.
- the positive electrode may be formed by pressure-molding a positive electrode mixture into a cylindrical body (positive electrode pellet).
- the positive electrode mixture includes, for example, a positive electrode active material, a conductive material, and an alkaline electrolyte, and further includes a binder if necessary. After being accommodated in the case body, the cylindrical body may be pressurized so as to come into close contact with the inner wall of the case body.
- a preferred example of manganese dioxide which is the positive electrode active material, is electrolytic manganese dioxide, but natural manganese dioxide or chemical manganese dioxide may also be used.
- the crystal structure of manganese dioxide includes ⁇ type, ⁇ type, ⁇ type, ⁇ type, ⁇ type, ⁇ type, ⁇ type, ⁇ type, and ramsdellite type.
- the conductive material may be a conductive carbon material.
- conductive carbon materials include carbon black (such as acetylene black), graphite, and the like.
- graphite include natural graphite, artificial graphite, and the like.
- the conductive material may be in powder form.
- a silver compound may be added to the positive electrode to absorb hydrogen generated inside the battery.
- silver compounds include silver oxide ( Ag2O , AgO, Ag2O3 , etc.), silver-nickel composite oxide ( AgNiO2 ), and the like.
- separator there is no particular limitation on the separator, and any known separator may be used.
- the form of the separator include nonwoven fabric, microporous film, and the like.
- the material of the nonwoven fabric include cellulose, polyvinyl alcohol, polyolefin, and the like.
- the nonwoven fabric may be formed by mixing different fibers.
- materials for the microporous film include cellophane, polyolefin, and the like.
- the thickness of the separator may range from 200 ⁇ m to 300 ⁇ m. A plurality of separators may be stacked and used.
- a battery housing typically includes a battery case, a negative terminal plate, and a gasket.
- a bottomed cylindrical metal case is used as the battery case.
- the metal case may be a case made of nickel-plated steel plate.
- the inner surface of the battery case may be coated with a carbon coating.
- the negative terminal plate can be made of the same material as the metal case, or may be made of a nickel-plated steel plate.
- gasket materials include polyamide, polyethylene, polypropylene, etc.
- the gasket can be formed, for example, by injection molding the above material into a predetermined shape.
- gasket materials include polyamide-6,6, polyamide-6,10, polyamide-6,12, and polypropylene.
- alkaline electrolyte There is no particular limitation on the alkaline electrolyte, and any known alkaline electrolyte may be used.
- the alkaline electrolyte for example, an alkaline aqueous solution containing potassium hydroxide is used.
- concentration of potassium hydroxide in the alkaline electrolyte is preferably in the range of 30 to 50% by weight (for example in the range of 30 to 40% by weight).
- the alkaline electrolyte may include lithium hydroxide (LiOH), sodium hydroxide (NaOH), cesium hydroxide (CsOH), rubidium hydroxide (RbOH), and the like.
- the alkaline electrolyte may contain a surfactant.
- a surfactant By using a surfactant, the reaction efficiency between the negative electrode active material particles and the electrolyte can be increased.
- the surfactant those exemplified for the negative electrode can be used.
- the content of surfactant in the alkaline electrolyte is usually in the range of 0 to 0.5% by mass (eg, in the range of 0 to 0.2% by mass).
- Method for manufacturing alkaline batteries There is no particular limitation on the method of manufacturing the alkaline dry battery (A), except for the use of the above zinc alloy powder, and any known manufacturing method may be applied. For example, the manufacturing method described in Examples may be used.
- FIG. 2 shows a partially exploded cross-sectional view of the alkaline dry battery 10 according to the first embodiment.
- the alkaline dry battery 10 is a cylindrical battery and has an inside-out structure.
- the alkaline dry battery 10 includes a battery case 1, a positive electrode 2, a negative electrode (gelled negative electrode) 3, a separator 4, a sealing unit 9, and an alkaline electrolyte (not shown).
- the positive electrode 2, the negative electrode 3, the separator 4, and the alkaline electrolyte are arranged inside the battery case 1 (inside the battery housing).
- the negative electrode 3 contains the above-mentioned zinc alloy powder.
- the battery case 1 is a cylindrical case with a bottom, and functions as a positive terminal.
- the positive electrode 2 has a hollow cylindrical shape and is arranged so as to be in contact with the inner wall of the battery case 1.
- the negative electrode 3 is arranged within the hollow part of the positive electrode 2.
- Separator 4 is arranged between positive electrode 2 and negative electrode 3.
- the separator 4 is composed of a cylindrical separator 4a and a bottom paper 4b.
- the separator 4a is arranged along the inner surface of the hollow part of the positive electrode 2, and isolates the positive electrode 2 and the negative electrode 3.
- the bottom paper 4b is arranged at the bottom of the hollow part of the positive electrode 2, and isolates the negative electrode 3 and the battery case 1.
- the opening of the battery case 1 is sealed by a sealing unit 9.
- the sealing unit 9 includes a gasket 5, a negative current collector 6, and a negative terminal plate 7.
- the negative terminal plate 7 functions as a negative terminal.
- the negative electrode current collector 6 has a nail shape having a head and a body. The body of the negative electrode current collector 6 is inserted into a through hole provided in the center of the gasket 5, and is also inserted into the negative electrode 3. The head of the negative electrode current collector 6 is welded to the central flat part of the negative electrode terminal plate 7.
- Battery case 1 The open end of the battery case 1 is caulked to the peripheral edge (flange) of the negative terminal plate 7 via the peripheral edge of the gasket 5.
- the outer surface of the battery case 1 is covered with an exterior label 8.
- Battery case 1, gasket 5, and negative terminal plate 7 constitute a battery housing.
- An AA cylindrical alkaline dry battery (LR6) having the shape shown in FIG. 2 was manufactured using the following procedure.
- An aqueous alkaline solution containing potassium hydroxide and zinc oxide was used as the electrolyte. In the alkaline aqueous solution, the concentration of potassium hydroxide was 35% by mass, and the concentration of zinc oxide was 2% by mass.
- the flaky positive electrode mixture was pulverized into granules, which were then classified using a 10 to 100 mesh sieve.
- Two positive electrode pellets (positive electrodes) were produced by press-molding the granules obtained by classification into a predetermined hollow cylindrical shape.
- Zinc alloy powder was prepared by disk atomization method. Specifically, first, a zinc alloy was melted to form a melt. A zinc alloy containing 0.02% by mass of indium, 0.01% by mass of bismuth, and 0.005% by mass of aluminum was used as the zinc alloy.
- the zinc alloy melt was dropped onto the rotating disk in an atmosphere with an oxygen concentration of 10% by volume.
- zinc alloy powder was obtained.
- the dropping rate of the zinc alloy melt was 1.1 kg/min.
- the rotation speed of the disk was 10,000 rpm.
- the obtained zinc alloy powder was evaluated by the method described below.
- the obtained zinc alloy powder (negative electrode active material), electrolyte solution, and gelling agent were mixed to obtain a gelled negative electrode.
- the same electrolytic solution as that used in producing the positive electrode pellets was used as the electrolytic solution.
- a mixture of cross-linked branched polyacrylic acid and highly cross-linked sodium polyacrylate was used as the gelling agent.
- case 1 was obtained by forming a carbon film (thickness: about 10 ⁇ m) on the inner surface of a bottomed cylindrical case (outer diameter 13.80 mm, height 50.3 mm).
- the case was made of nickel-plated steel plate.
- two positive electrode pellets were vertically inserted into the case 1 and then pressurized to form the positive electrode 2 that was in close contact with the inner wall of the case 1.
- a cylindrical separator 4 with a bottom was placed inside the positive electrode pellet.
- the separator 4 was constructed using a cylindrical separator 4a and a bottom paper 4b.
- a nonwoven fabric sheet mainly made of rayon fibers and polyvinyl alcohol fibers was used.
- the separator 4a was constructed by wrapping a nonwoven fabric sheet in three layers.
- an electrolytic solution was injected into the case 1, and the separator 4 was impregnated with the electrolytic solution.
- the same electrolytic solution as that used for producing the positive electrode pellets was used as the electrolytic solution.
- the case 1 filled with the electrolytic solution was left for a predetermined period of time to allow the electrolytic solution to permeate from the separator 4 to the positive electrode 2 . Thereafter, a predetermined amount of a gelled negative electrode (negative electrode 3) was filled inside the separator 4.
- the negative electrode current collector 6 was obtained by pressing common brass (Cu content: about 65% by mass, Zn content: about 35% by mass) into a nail shape, and then tin-plating the surface.
- the head of the negative electrode current collector 6 was electrically welded to the negative electrode terminal plate 7 made of a nickel-plated steel plate. Thereafter, the body of the negative electrode current collector 6 was press-fitted into the through hole of the resin gasket 5. In this way, a sealing unit 9 consisting of the gasket 5, the negative electrode terminal plate 7, and the negative electrode current collector 6 was produced.
- the sealing unit 9 was placed in the opening of the case 1.
- the body of the negative electrode current collector 6 was inserted into the negative electrode 3.
- the open end of the case 1 was caulked to the peripheral edge of the negative electrode terminal plate 7 via the gasket 5, and the opening of the case 1 was sealed.
- the outer surface of the case 1 was covered with an outer label 8. In this way, battery A1 (alkaline dry battery) was produced.
- a plurality of batteries (batteries A2 to A8 and X1 to X4) were manufactured using the same manufacturing method as battery A1, except that the obtained zinc alloy powder was used as the negative electrode active material.
- 100 particles with a maximum diameter of 10 ⁇ m or more included in the obtained image were arbitrarily selected, and the 100 particles were evaluated to determine which of the first to third particles they corresponded to according to the above criteria. Then, from the evaluation results, the above-mentioned ratio Na/Nb and the particle number ratio of the first to third particles were determined.
- the average particle size (D50) of the produced zinc alloy powder was measured.
- the average particle size was determined by measuring the volume-based particle size distribution by dry dispersion using Mastersizer 3000 (manufactured by Malvern Panalytical), which is a laser diffraction particle size distribution measuring device.
- the produced battery was evaluated by the following method. First, the positive and negative terminals of the battery were externally shorted using a nickel tab. At this time, the surface temperature of the center portion of the side surface of the battery was monitored, and the maximum temperature T (° C.) at the time of external short circuit was determined.
- Table 1 shows some of the manufacturing conditions of the zinc alloy powder, the evaluation results of the powder, and the evaluation results of the battery. Note that batteries A1 to A8 are alkaline dry batteries (A) according to the present disclosure, and X1 to X4 are batteries of comparative examples.
- the maximum temperature T at the time of external short circuit was significantly lower.
- the ratio Na/Nb of the number Na of the first zinc alloy particles and the number Nb of the second zinc alloy particles is in the range of 10/90 to 90/10, the temperature at the time of an external short circuit is We were able to suppress the rise.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
開示されるアルカリ乾電池(10)は、負極(3)を含み、負極(3)は亜鉛合金粉末を含む。亜鉛合金粉末は、第1、第2、および第3の亜鉛合金粒子を含む。亜鉛合金粉末の断面画像において、第1の亜鉛合金粒子は、特定の穴Hを有する粒子であり、第2の亜鉛合金粒子は、穴Hを有さず且つ内部に特定の閉じた空洞Vを有する粒子であり、第3の亜鉛合金粒子は、穴Hを有さず且つ内部に空洞Vを有さない粒子である。穴Hは、開口部から底面までの直線距離Dと開口部の幅Wとの比D/Wが1.0以上であり、且つ、直線距離Dが2μm以上である穴である。空洞Vは、短径が2μm以上である空洞である。亜鉛合金粉末における第1の亜鉛合金粒子の数Naと第2の亜鉛合金粒子の数Nbとの比Na/Nbは、10/90~90/10の範囲にある。
Description
本開示は、アルカリ乾電池に関する。
アルカリ乾電池(アルカリマンガン乾電池)は、マンガン乾電池に比べて容量が大きく、大きな電流を取り出すことができるため、広く利用されている。アルカリ乾電池の負極活物質として、従来から、様々な亜鉛粒子および亜鉛合金粒子が提案されている。
特許文献1(特開昭60-56367号公報)は、「亜鉛粉を負極活物質としたアルカリ電池において、上記亜鉛粉の少なくとも一部が粒子内に空洞を有する亜鉛粉からなることを特徴とするアルカリ電池。」を開示している。
特許文献2(国際公開第2006/122628号)は、「-250乃至425μmのふるい分級画分の10カウント%以上;及び-150乃至250μmのふるい分級画分の3カウント%以上;及び-105乃至150μmのふるい分級画分の2カウント%以上の量のうちの一つ又はそれ以上で、少なくとも一つの孔が穿設された粒子を含む、アルカリ電池向け合金化亜鉛粉末。」を開示している。
アルカリ乾電池では、外部短絡時の温度上昇を抑制することによって安全性を更に向上させることが求められている。このような状況において、本開示の目的の1つは、外部短絡時における温度上昇が小さいアルカリ乾電池を提供することである。
本開示の一側面は、アルカリ乾電池に関する。当該アルカリ乾電池は、正極、負極、および、前記正極と前記負極との間に配置されたセパレータを含むアルカリ乾電池であって、前記負極は、亜鉛合金粉末を含み、前記亜鉛合金粉末は、第1の亜鉛合金粒子、第2の亜鉛合金粒子、および第3の亜鉛合金粒子を含み、前記亜鉛合金粉末の断面画像において、前記第1の亜鉛合金粒子は、特定の穴を有する粒子であり、前記第2の亜鉛合金粒子は、前記特定の穴を有さず且つ内部に特定の閉じた空洞を有する粒子であり、前記第3の亜鉛合金粒子は、前記特定の穴を有さず且つ内部に前記特定の閉じた空洞を有さない粒子であり、前記特定の穴は、開口部から底面までの直線距離Dと前記開口部の幅Wとの比D/Wが1.0以上であり、且つ、前記直線距離Dが2μm以上である穴であり、前記特定の閉じた空洞は、短径が2μm以上である空洞であり、前記亜鉛合金粉末における前記第1の亜鉛合金粒子の数Naと前記第2の亜鉛合金粒子の数Nbとの比Na/Nbは、10/90~90/10の範囲にある。
本開示によれば、アルカリ乾電池の外部短絡時の温度上昇を抑制できる。
本発明の新規な特徴を添付の請求の範囲に記述するが、本発明は、構成および内容の両方に関し、本発明の他の目的および特徴と併せ、図面を照合した以下の詳細な説明によりさらによく理解されるであろう。
本発明の新規な特徴を添付の請求の範囲に記述するが、本発明は、構成および内容の両方に関し、本発明の他の目的および特徴と併せ、図面を照合した以下の詳細な説明によりさらによく理解されるであろう。
以下では、本開示に係る実施形態について例を挙げて説明するが、本開示は以下で説明する例に限定されない。以下の説明では、具体的な数値や材料を例示する場合があるが、本開示に係る発明を実施できる限り、他の数値や他の材料を適用してもよい。この明細書において、「数値A~数値B」という記載は、数値Aおよび数値Bを含み、「数値A以上で数値B以下」と読み替えることが可能である。以下の説明において、特定の物性や条件などに関する数値の下限と上限とを例示した場合、下限が上限以上とならない限り、例示した下限のいずれかと例示した上限のいずれかとを任意に組み合わせることができる。
(アルカリ乾電池)
本実施形態に係るアルカリ乾電池を以下では、「アルカリ乾電池(A)」と称する場合がある。アルカリ乾電池(A)は、正極、負極、および、正極と負極との間に配置されたセパレータを含む。負極は、亜鉛合金粉末を含む。
本実施形態に係るアルカリ乾電池を以下では、「アルカリ乾電池(A)」と称する場合がある。アルカリ乾電池(A)は、正極、負極、および、正極と負極との間に配置されたセパレータを含む。負極は、亜鉛合金粉末を含む。
亜鉛合金粉末は、第1の亜鉛合金粒子、第2の亜鉛合金粒子、および第3の亜鉛合金粒子を含む。亜鉛合金粉末の断面画像において、亜鉛合金粉末は以下のように分類される。(1)第1の亜鉛合金粒子は、特定の穴(以下では「穴H」と称する場合がある)を有する粒子である。特定の穴Hは、開口部から底面までの直線距離Dと開口部の幅Wとの比D/Wが1.0以上であり、且つ、直線距離Dが2μm以上である穴である。
(2)第2の亜鉛合金粒子は、特定の穴Hを有さず且つ内部に特定の閉じた空洞(以下では、「特定の空洞V」または「空洞V」と称する場合がある)を有する粒子である。特定の空洞Vは、短径が2μm以上である空洞である。
(3)第3の亜鉛合金粒子は、特定の穴Hを有さず且つ内部に特定の空洞Vを有さない粒子である。
(2)第2の亜鉛合金粒子は、特定の穴Hを有さず且つ内部に特定の閉じた空洞(以下では、「特定の空洞V」または「空洞V」と称する場合がある)を有する粒子である。特定の空洞Vは、短径が2μm以上である空洞である。
(3)第3の亜鉛合金粒子は、特定の穴Hを有さず且つ内部に特定の空洞Vを有さない粒子である。
負極の亜鉛合金粉末における第1の亜鉛合金粒子の数Naと第2の亜鉛合金粒子の数Nbとの比Na/Nbは、10/90~90/10の範囲にある。
以下では、第1の亜鉛合金粒子、第2の亜鉛合金粒子、および第3の亜鉛合金粒子をそれぞれ、「第1の粒子」、「第2の粒子」、および「第3の粒子」と称する場合がある。なお、電池の使用に伴って、亜鉛合金粉末の状態は変化する。この明細書における亜鉛合金粉末の評価結果(第1~第3の粒子の比率、平均粒径など)は、電池の使用前の状態における亜鉛合金粉末の評価結果を意味する。電池の使用前の状態における亜鉛合金粉末の例には、負極に用いられる前の亜鉛合金粉末、および、使用前の電池の負極に含有されている亜鉛合金粉末が含まれる。
アルカリ乾電池が外部短絡した場合、すなわち、アルカリ乾電池の正極端子と負極端子とが電池の外部で短絡した場合、電池内で大きな電流が流れて電池の温度が上昇する。そのため、電池の安全性を向上させるには、電池が外部短絡した際の電池の温度上昇を抑制することが求められる。
検討の結果、本願発明者らは、形状が異なる複数種の亜鉛合金粒子を所定の割合で混合して負極活物質として用いることによって、外部短絡時の温度上昇を顕著に抑制できることを新たに見出した。本開示に係るアルカリ乾電池(A)は、この新たな知見に基づく。
アルカリ乾電池(A)の構成によって外部短絡時の電池の温度上昇を抑制できる理由は現在のところ明確ではない。しかし、以下のように考えることが可能である。
第1の粒子(第1の亜鉛合金粒子)は、穴Hを有するため、比表面積が大きく反応性が高い。そのため、外部短絡が生じた際に、第1の粒子は短絡直後から激しく反応して短絡電流を増加させる。そのため、第1の粒子の割合が高すぎると、大電流が発生して、短絡初期における電池の温度上昇が大きくなる。一方、少量の第1の粒子が存在する場合は、外部短絡時に大電流が流れるものの、亜鉛合金粉末の不働態化が促進されるため、電圧低下と電池の昇温停止とが早まり、その結果、電池温度の過度な上昇を抑制できる。第2の粒子(第2の亜鉛合金粒子)は表面に穴Hがないため、短絡直後においては激しくは反応しない。また、第2の粒子は内部に空洞Vを含むため、少量の第2の粒子が存在する場合には、空洞Vがない第3の粒子よりも外部短絡時の発熱を抑えることができる。しかし、短絡によって第2の粒子が消費されると、内部の空洞Vが表面に現れて、局所的に比表面積が大きくなって激しく反応する。そのため、第2の粒子の割合が高すぎると、短絡電流が低下しにくくなり、その結果、発生した熱が蓄積されて電池温度が上昇し続けてしまう。
以上のことから、第1~第3の粒子を含み、且つ、第1の粒子の第2の粒子との数比が上記の範囲にある亜鉛合金粉末を用いることによって、それ以外の亜鉛合金粉末を用いた場合と比較して、外部短絡時の電池の温度上昇を大幅に抑制できると考えられる。
比Na/Nbを10/90以上(約0.11以上)とすることによって、外部短絡時の初期に流れる電流をある程度大きくし、電池電圧の低下を早めることが可能である。比Na/Nbを90/10以下(9.0以下)とすることによって、外部短絡時に流れる電流の最大値を低減できる。
負極の亜鉛合金粉末における比Na/Nbは、10/90以上であり、30/70以上、45/55以上、または50/50以上であってもよい。当該比Na/Nbは、90/10以下であり、75/25以下、67/33以下、55/45以下、または50/50以下であってもよい。当該比Na/Nbは、10/90~90/10の範囲にあり、30/70~90/10の範囲、45/55~90/10の範囲、または50/50~90/10の範囲にあってもよい。これらの範囲のいずれかにおいて、下限が上限以上とならない限り、上限を、75/25、67/33、55/45、または50/50としてもよい。当該比を30/70~75/25の範囲とすることによって、外部短絡時の電池の温度上昇を特に抑制できる。
負極の亜鉛合金粉末において、第3の亜鉛合金粒子の数Ncと、数Naと数Nbと数Ncとの合計Ntとの比Nc/Ntは、0より大きく0.20以下であってもよい。この範囲とすることによって、外部短絡時の電池温度の上昇を抑制することができる。比Nc/Ntは、0.02以上、0.04以上、0.10以上、または0.14以上であってもよい。比Nc/Ntは、0.20以下、0.14以下、または0.10以下であってもよい。比Nc/Ntは、0.02~0.20、0.04~0.20、0.10~0.20、または0.14~0.20の範囲にあってもよい。これらの範囲において、下限が上限以上とならない限り、上限を0.14または0.10としてもよい。
アルカリ乾電池(A)では、比Na/Nbが上述した範囲のいずれかにあり、且つ、比Nc/Ntが上述した範囲のいずれかにあることが好ましい。
第1~第3の粒子の平均粒径はそれぞれ独立に、30μm以上、50μm以上、70μm以上、または90μm以上であってもよく、200μm以下、150μm以下、または125μm以下であってもよい。ここで、平均粒径は、体積基準の粒度分布において累積体積が50%になるメジアン径(D50)である。メジアン径は、乾式レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置を用いて求められる。
外部短絡時の温度上昇を抑制させる観点から、第1の粒子の平均粒径、第2の粒子の平均粒径、および第3の粒子の平均粒径、および亜鉛合金粉末全体の平均粒径は、それぞれ、30~200μmの範囲、50~200μmの範囲、70~200μmの範囲、または90~200μmの範囲にあってもよい。これらの範囲のいずれかにおいて、上限を、150μm、または125μmとしてもよい。
(亜鉛合金粉末の分類方法)
亜鉛合金粉末を分類する方法について、以下に説明する。まず、亜鉛合金粉末の断面画像を取得する。断面画像は、例えば以下の方法で取得される。まず、亜鉛合金粉末を樹脂に分散させた後に樹脂を硬化させて試料を得る。次に、試料の内部の少なくとも一部を露出させることによって、亜鉛合金粉末の断面を露出させる。断面を露出させる方法に限定はなく、公知の方法(例えばクロスセクションポリッシャ法)を用いてもよい。
亜鉛合金粉末を分類する方法について、以下に説明する。まず、亜鉛合金粉末の断面画像を取得する。断面画像は、例えば以下の方法で取得される。まず、亜鉛合金粉末を樹脂に分散させた後に樹脂を硬化させて試料を得る。次に、試料の内部の少なくとも一部を露出させることによって、亜鉛合金粉末の断面を露出させる。断面を露出させる方法に限定はなく、公知の方法(例えばクロスセクションポリッシャ法)を用いてもよい。
次に、露出した断面の画像を走査型顕微鏡などで撮影して断面画像を取得する。このとき、評価対象となる粒子を100個以上カウントできるように画像を取得する。評価対象となる粒子としては、断面画像における最大径が10μm以上の粒子を選択できる。ここで、最大径とは、粒子の外縁上に存在する2点間の直線距離の最大値を意味する。次に、断面画像において評価対象となる粒子を100個選択し、断面画像の粒子を以下の基準に従って分類する。
(1)第1の粒子(第1の亜鉛合金粒子)
第1の粒子は、特定の穴Hを有する粒子である。穴Hにおいて、開口部から底面までの直線距離Dと開口部の幅Wとの比D/Wは1.0以上である。さらに、直線距離Dは2μm以上である。なお、穴Hおよび空洞Vの両方を有する粒子は、第1の粒子に分類される。上記の条件を満たさない穴には、凹凸がなだらかな窪みが含まれる。
第1の粒子は、特定の穴Hを有する粒子である。穴Hにおいて、開口部から底面までの直線距離Dと開口部の幅Wとの比D/Wは1.0以上である。さらに、直線距離Dは2μm以上である。なお、穴Hおよび空洞Vの両方を有する粒子は、第1の粒子に分類される。上記の条件を満たさない穴には、凹凸がなだらかな窪みが含まれる。
穴Hの判別方法を、図1Aの模式図を用いて説明する。なお、図1Aおよび図1Bでは、粒子100の一部のみを示す。まず、亜鉛合金の粒子100の断面画像において、穴110がある場合、その穴の開口部111を決定する。そして、開口部111の幅Wを画像から算出する。次に、穴110の底面110bを決定する。底面110bは、穴110の内面のうち、開口部111から最も遠い位置にある部分である。そして、開口部111から底面110bまでの直線距離D(最短距離)を画像から算出する。算出された幅Wおよび直線距離Dから、粒子100が第1の粒子に該当するかどうかを判定する。
(2)第2の粒子(第2の亜鉛合金粒子)
評価対象となる粒子が第1の粒子に該当しない場合、第2の粒子に該当するかどうかを判定する。第2の粒子は、特定の穴Hを有さず且つ内部に特定の空洞Vを有する粒子である。空洞Vは、短径が2μm以上である空洞であり、粒子の外部に露出していない。空洞Vの判別方法を、図1Bの模式図を用いて説明する。
評価対象となる粒子が第1の粒子に該当しない場合、第2の粒子に該当するかどうかを判定する。第2の粒子は、特定の穴Hを有さず且つ内部に特定の空洞Vを有する粒子である。空洞Vは、短径が2μm以上である空洞であり、粒子の外部に露出していない。空洞Vの判別方法を、図1Bの模式図を用いて説明する。
亜鉛合金の粒子100内に閉じた空洞120がある場合、空洞120の短径を求める。短径とは、粒子の断面画像において、空洞120の最大径120mと直交する方向における径120tの最大値を意味する。測定された短径から、粒子100が第2の粒子に該当するかどうかを判定する。
(3)第3の粒子(第3の亜鉛合金粒子)
評価対象となる粒子が第1の粒子および第2の粒子のいずれにも該当しない場合、第3の粒子であると判定される。すなわち、評価されるすべての粒子は、第1~第3の粒子のいずれかに分類される。
評価対象となる粒子が第1の粒子および第2の粒子のいずれにも該当しない場合、第3の粒子であると判定される。すなわち、評価されるすべての粒子は、第1~第3の粒子のいずれかに分類される。
本願明細書において、第1~第3の粒子の比率(粒子数比)は、最大径が10μm以上の亜鉛合金粒子を分類した比率であると読み替えることが可能である。ただし、亜鉛合金粉末(第1~第3の粒子)の平均粒径が10μm以上である場合、最大径が10μm以上の亜鉛合金粒子を評価対象とした分類の結果を、亜鉛合金粉末全体の分類の結果とみなすことが可能である。
なお、電池内の負極の亜鉛合金粉末を評価する場合、未使用(未放電)の状態の電池を分解して負極から亜鉛合金粉末を取り出して評価すればよい。
(亜鉛合金粉末の製造方法)
亜鉛合金粉末の形成方法に限定はないが、ディスクアトマイズ法(遠心アトマイズ法)が好ましく用いられる。ディスクアトマイズ法によれば、条件を選択することによって、第1の粒子と第2の粒子と第3の粒子とを同時に製造することが可能である。すなわち、ディスクアトマイズ法によれば、一度の製造工程によって、第1の粒子と第2の粒子と第3の粒子とを含む亜鉛合金粉末を製造することが可能である。
亜鉛合金粉末の形成方法に限定はないが、ディスクアトマイズ法(遠心アトマイズ法)が好ましく用いられる。ディスクアトマイズ法によれば、条件を選択することによって、第1の粒子と第2の粒子と第3の粒子とを同時に製造することが可能である。すなわち、ディスクアトマイズ法によれば、一度の製造工程によって、第1の粒子と第2の粒子と第3の粒子とを含む亜鉛合金粉末を製造することが可能である。
なお、第1~第3の粒子の比率が異なる複数の亜鉛合金粉末を混合して、目的とする亜鉛合金粉末を作製してもよい。例えば、主に第1の粒子である亜鉛合金粉末と、主に第2の粒子である亜鉛合金粉末と、主に第3の粒子である亜鉛合金粉末とを所定の比率で混合することによって、目的とする亜鉛合金粉末を作製してもよい。その場合、それぞれの亜鉛合金粉末の製造方法は同じであってもよいし異なってもよい。個々の亜鉛合金粉末は、ディスクアトマイズ法で作製してもよいし、それ以外の方法で作製してもよい。ディスクアトマイズ法以外の方法の例には、ガスアトマイズ法、またはガスアトマイズ法とディスクアトマイズ法とを組み合わせたハイブリッドアトマイズ法などが含まれる。
ディスクアトマイズ法(遠心アトマイズ法)の一例について以下に説明する。まず、亜鉛合金を溶融して融液を得る。次に、亜鉛合金の融液を、チャンバ内において、回転するディスクに液滴として滴下することによって、亜鉛合金粉末を得ることができる。回転するディスクに滴下された融液は、チャンバの壁面に向かって飛散して冷却され、亜鉛合金粉末となる。ディスク上およびチャンバ内で融液が冷却されて粒子となる過程において、製造条件によって粒子の形態(第1~第3の粒子数比)が変化する。
ディスクアトマイズ法に用いられる装置の構成(例えばディスク)に特に限定はなく、公知の装置を適用してもよいし、公知の装置の一部を改変して用いてもよい。
融液の滴下速度、ディスクの回転速度、および粉末を製造する雰囲気(チャンバ内の雰囲気)を変化させることによって、粒子の形状(穴および空洞の形成状態)が変化する。これらの条件を適切に組み合わせることによって、生成される粒子の平均粒径や、第1~第3の粒子の比率を制御することが可能である。粉末を製造する雰囲気に関しては、酸素濃度が重要である。
上述した亜鉛合金粉末をディスクアトマイズ法によって作製する場合、以下の条件(1)~(3)の少なくとも1つが満たされることが好ましく、2つの条件またはすべての条件が満たされることがより好ましい。
(1)融液の滴下速度は、1.1~1.3kg/分の範囲にある。
(2)ディスクの回転速度は、10,000~15,000rpmの範囲にある。
(3)チャンバ内の酸素濃度は、10~15体積%の範囲にある。
(1)融液の滴下速度は、1.1~1.3kg/分の範囲にある。
(2)ディスクの回転速度は、10,000~15,000rpmの範囲にある。
(3)チャンバ内の酸素濃度は、10~15体積%の範囲にある。
ディスクの回転速度を下げる、および、融液の滴下速度を上げる、ことによって、形成される粒子の粒径が大きくなる傾向がある。また、チャンバ内の酸素濃度を高くすることによって、比Na/Nbが高くなる傾向がある。チャンバ内の酸素濃度を下げることによって、第3の粒子の割合が高くなる傾向がある。ただし、これらの傾向は他の製造条件の影響を受けるため、他の製造条件によっては、これらの傾向が見られない場合がある。
チャンバ内を窒素等の不活性ガスで置換して酸素濃度をほぼ0体積%に制御すると、球状化度の高い粒子を作製できる。一方、従来行われてきたディスクアトマイズ法よりも高い酸素濃度の雰囲気下でディスクアトマイズ法を行うことによって、第1および第2の粒子の割合が高く、第1~第3の粒子を含む亜鉛合金粉末を製造することが可能である。さらに、融液の滴下速度および酸素濃度を調整することによって、第1の粒子の数と第2の粒子の数との比(比Na/Nb)を制御することが可能である。
アルカリ乾電池(A)は、正極、負極、セパレータ、および電解液を含み、必要に応じて他の構成要素を含む。アルカリ乾電池(A)の構成の例について説明する。ただし、アルカリ乾電池(A)の構成は、以下の例示に限定されない。アルカリ乾電池(A)に特徴的な構成以外の構成には、公知の構成を適用してもよい。
(負極)
負極は、負極活物質として上述した亜鉛合金粉末を含む。亜鉛合金は、亜鉛と他の金属元素との合金である。他の金属元素は、インジウム、ビスマス、およびアルミニウムからなる群より選択される少なくとも1種を含んでもよい。亜鉛合金中のインジウム含有率は、0.01質量%~0.1質量%の範囲にあってもよい。亜鉛合金中のビスマス含有率は、0.003質量%~0.02質量%の範囲にあってもよい。亜鉛合金中のアルミニウム含有率は、0.001質量%~0.03質量%の範囲にあってもよい。亜鉛合金中における亜鉛以外の元素の含有率は、耐食性の観点から、0.025質量%~0.08質量%の範囲にあってもよい。
負極は、負極活物質として上述した亜鉛合金粉末を含む。亜鉛合金は、亜鉛と他の金属元素との合金である。他の金属元素は、インジウム、ビスマス、およびアルミニウムからなる群より選択される少なくとも1種を含んでもよい。亜鉛合金中のインジウム含有率は、0.01質量%~0.1質量%の範囲にあってもよい。亜鉛合金中のビスマス含有率は、0.003質量%~0.02質量%の範囲にあってもよい。亜鉛合金中のアルミニウム含有率は、0.001質量%~0.03質量%の範囲にあってもよい。亜鉛合金中における亜鉛以外の元素の含有率は、耐食性の観点から、0.025質量%~0.08質量%の範囲にあってもよい。
第1の粒子、第2の粒子、および第3の粒子は、典型的には同じ合金組成を有するが、異なる合金組成を有してもよい。第1~第3の粒子のうち、2つの粒子だけが同じ合金組成を有してもよい。
負極は、ゲル状負極であってもよい。ゲル状負極は、例えば、負極活物質粒子、ゲル化剤およびアルカリ電解液を混合することによって作製できる。ゲル化剤としては、アルカリ乾電池の分野で使用される公知のゲル化剤を使用してもよい。例えば、ゲル化剤として、吸水性ポリマーなどを使用してもよい。ゲル化剤の例には、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸ナトリウムなどが含まれる。ゲル化剤の量は、負極活物質(亜鉛合金粉末)100質量部あたり、0.5質量部~2.5質量部の範囲にあってもよい。
負極には、負極活物質表面の反応効率を高めるために、界面活性剤を添加してもよい。界面活性剤には、例えば、ポリオキシアルキレン基含有化合物、リン酸エステルなどを用いることができる。負極中において添加剤をより均一に分散させる観点から、添加剤は、負極の作製に用いられるアルカリ電解液に予め添加しておくことが好ましい。
負極には、耐食性を向上させるために、インジウム、ビスマスなどの水素過電圧の高い金属を含む化合物を適宜添加してもよい。
(負極集電子)
アルカリ乾電池(A)は、負極に挿入される負極集電子を含んでもよい。負極集電子の材質は、金属(単体金属または合金)であってもよい。負極集電子の材質は、好ましくは銅を含み、銅および亜鉛を含む合金(たとえば真鍮)であってもよい。負極集電子には、必要に応じて、スズメッキなどのメッキ処理がされていてもよい。
アルカリ乾電池(A)は、負極に挿入される負極集電子を含んでもよい。負極集電子の材質は、金属(単体金属または合金)であってもよい。負極集電子の材質は、好ましくは銅を含み、銅および亜鉛を含む合金(たとえば真鍮)であってもよい。負極集電子には、必要に応じて、スズメッキなどのメッキ処理がされていてもよい。
(正極)
正極に特に限定はなく、公知の正極を用いてもよい。正極は、正極活物質として二酸化マンガンを含む。正極は、通常、正極活物質および導電材を含み、必要に応じてさらに結着材を含む。正極は、正極合剤を円筒状体(正極ペレット)に加圧成形することによって形成してもよい。正極合剤は、例えば、正極活物質、導電材、アルカリ電解液を含み、必要に応じて結着材をさらに含む。円筒状体は、ケース本体に収容された後に、ケース本体内壁に密着するように加圧されてもよい。
正極に特に限定はなく、公知の正極を用いてもよい。正極は、正極活物質として二酸化マンガンを含む。正極は、通常、正極活物質および導電材を含み、必要に応じてさらに結着材を含む。正極は、正極合剤を円筒状体(正極ペレット)に加圧成形することによって形成してもよい。正極合剤は、例えば、正極活物質、導電材、アルカリ電解液を含み、必要に応じて結着材をさらに含む。円筒状体は、ケース本体に収容された後に、ケース本体内壁に密着するように加圧されてもよい。
正極活物質である二酸化マンガンの好ましい一例は、電解二酸化マンガンであるが、天然二酸化マンガンや化学二酸化マンガンを用いてもよい。二酸化マンガンの結晶構造としては、α型、β型、γ型、δ型、ε型、η型、λ型、ラムスデライト型が挙げられる。
導電材は、導電性炭素材料であってもよい。導電性炭素材料の例には、カーボンブラック(アセチレンブラックなど)、黒鉛などが含まれる。黒鉛の例には、天然黒鉛、人造黒鉛などが含まれる。導電材は、粉末状のものを用いてもよい。
電池内部で発生した水素を吸収するために、正極に銀化合物を添加してもよい。銀化合物の例には、酸化銀(Ag2O、AgO、Ag2O3など)、銀ニッケル複合酸化物(AgNiO2)などが含まれる。
(セパレータ)
セパレータに特に限定はなく、公知のセパレータを用いてもよい。セパレータの形態の例には、不織布、微多孔質フィルムなどが含まれる。不織布の材質の例には、セルロース、ポリビニルアルコール、ポリオレフィンなどが含まれる。不織布は、異なる繊維を混抄して形成してもよい。微多孔質フィルムの材質の例には、セロファン、ポリオレフィンなどが含まれる。セパレータの厚さは、200μm~300μmの範囲にあってもよい。複数のセパレータを重ねて用いてもよい。
セパレータに特に限定はなく、公知のセパレータを用いてもよい。セパレータの形態の例には、不織布、微多孔質フィルムなどが含まれる。不織布の材質の例には、セルロース、ポリビニルアルコール、ポリオレフィンなどが含まれる。不織布は、異なる繊維を混抄して形成してもよい。微多孔質フィルムの材質の例には、セロファン、ポリオレフィンなどが含まれる。セパレータの厚さは、200μm~300μmの範囲にあってもよい。複数のセパレータを重ねて用いてもよい。
(電池ハウジング)
電池ハウジングに特に限定はなく、電池の形状に応じたハウジングを用いればよい。アルカリ乾電池(A)の形状に特に限定はなく、円筒形であってもよいし、コイン形(ボタン形を含む)であってもよい。電池ハウジングは、通常、電池ケースと、負極端子板と、ガスケットとを含む。電池ケースには、例えば、有底円筒形の金属ケースが用いられる。金属ケースは、ニッケルめっき鋼板で形成されたケースであってもよい。正極と電池ケースとの間の接触抵抗を低減するために、電池ケースの内面を炭素被膜で被覆してもよい。負極端子板は、金属ケースと同様の材料で形成でき、ニッケルめっき鋼板で形成してもよい。
電池ハウジングに特に限定はなく、電池の形状に応じたハウジングを用いればよい。アルカリ乾電池(A)の形状に特に限定はなく、円筒形であってもよいし、コイン形(ボタン形を含む)であってもよい。電池ハウジングは、通常、電池ケースと、負極端子板と、ガスケットとを含む。電池ケースには、例えば、有底円筒形の金属ケースが用いられる。金属ケースは、ニッケルめっき鋼板で形成されたケースであってもよい。正極と電池ケースとの間の接触抵抗を低減するために、電池ケースの内面を炭素被膜で被覆してもよい。負極端子板は、金属ケースと同様の材料で形成でき、ニッケルめっき鋼板で形成してもよい。
ガスケットの材質の例には、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレンなどが含まれる。ガスケットは、例えば、上記材質を所定の形状に射出成型することによって形成できる。ガスケットの材質の例には、ポリアミド-6,6、ポリアミド-6,10、ポリアミド-6,12、およびポリプロピレンなどが含まれる。
(アルカリ電解液)
アルカリ電解液に特に限定はなく、公知のアルカリ電解液を用いてもよい。アルカリ電解液としては、例えば、水酸化カリウムを含むアルカリ水溶液が用いられる。アルカリ電解液中の水酸化カリウムの濃度は、好ましくは30~50質量%の範囲(例えば30~40質量%の範囲)にある。アルカリ電解液は、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化セシウム(CsOH)、水酸化ルビジウム(RbOH)などを含んでもよい。
アルカリ電解液に特に限定はなく、公知のアルカリ電解液を用いてもよい。アルカリ電解液としては、例えば、水酸化カリウムを含むアルカリ水溶液が用いられる。アルカリ電解液中の水酸化カリウムの濃度は、好ましくは30~50質量%の範囲(例えば30~40質量%の範囲)にある。アルカリ電解液は、水酸化リチウム(LiOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化セシウム(CsOH)、水酸化ルビジウム(RbOH)などを含んでもよい。
アルカリ電解液は、界面活性剤を含んでもよい。界面活性剤を用いることによって、負極活物質粒子と電解液の反応効率を高めることができる。界面活性剤には、負極で例示したものなどを用いることができる。アルカリ電解液における界面活性剤の含有率は、通常、0~0.5質量%の範囲(たとえば0~0.2質量%の範囲)にある。
(アルカリ乾電池の製造方法)
上記の亜鉛合金粉末を用いることを除いてアルカリ乾電池(A)の製造方法に特に限定はなく、公知の製造方法を適用してもよい。例えば、実施例に記載の製造方法を用いてもよい。
上記の亜鉛合金粉末を用いることを除いてアルカリ乾電池(A)の製造方法に特に限定はなく、公知の製造方法を適用してもよい。例えば、実施例に記載の製造方法を用いてもよい。
以下では、本開示に係る実施形態の一例について、図面を参照して具体的に説明する。以下で説明する一例の構成要素には、上述した構成要素を適用できる。また、以下で説明する一例の構成要素は、上述した記載に基づいて変更できる。以下で説明する一例の構成要素のうち、アルカリ乾電池(A)に必須ではない構成要素は省略してもよい。また、以下で説明する事項を、上記の実施形態に適用してもよい。
(実施形態1)
実施形態1に係るアルカリ乾電池10の一部分解断面図を、図2に示す。アルカリ乾電池10は、円筒形の電池であり、インサイドアウト構造を有する。アルカリ乾電池10は、電池ケース1、正極2、負極(ゲル状負極)3、セパレータ4、封口ユニット9、およびアルカリ電解液(図示せず)を含む。正極2、負極3、セパレータ4、およびアルカリ電解液は、電池ケース1内(電池ハウジング内)に配置されている。負極3は、上述した亜鉛合金粉末を含む。
実施形態1に係るアルカリ乾電池10の一部分解断面図を、図2に示す。アルカリ乾電池10は、円筒形の電池であり、インサイドアウト構造を有する。アルカリ乾電池10は、電池ケース1、正極2、負極(ゲル状負極)3、セパレータ4、封口ユニット9、およびアルカリ電解液(図示せず)を含む。正極2、負極3、セパレータ4、およびアルカリ電解液は、電池ケース1内(電池ハウジング内)に配置されている。負極3は、上述した亜鉛合金粉末を含む。
電池ケース1は、有底円筒形のケースであり、正極端子として機能する。正極2は、中空円筒形であり、電池ケース1の内壁に接するように配置されている。負極3は、正極2の中空部内に配置されている。セパレータ4は、正極2と負極3との間に配置されている。
セパレータ4は、円筒形のセパレータ4aと底紙4bとで構成されている。セパレータ4aは、正極2の中空部の内面に沿って配置され、正極2と負極3とを隔離している。底紙4bは、正極2の中空部の底部に配置され、負極3と電池ケース1とを隔離している。
電池ケース1の開口部は、封口ユニット9によって封口されている。封口ユニット9は、ガスケット5、負極集電子6、および負極端子板7を含む。負極端子板7は、負極端子として機能する。負極集電子6は、頭部と胴部とを有する釘形状を有する。負極集電子6の胴部は、ガスケット5の中央部に設けられた貫通孔に挿入されるとともに、負極3に挿入されている。負極集電子6の頭部は、負極端子板7の中央の平坦部に溶接されている。
電池ケース1の開口端部は、ガスケット5の周縁部を介して負極端子板7の周縁部(鍔部)にかしめつけられている。電池ケース1の外表面は、外装ラベル8によって被覆されている。電池ケース1、ガスケット5、および負極端子板7は、電池ハウジングを構成する。
以下、実施例に基づいて本開示を具体的に説明するが、本開示は以下の実施例に限定されない。以下の実施例では、負極が異なる複数のアルカリ乾電池を作製して評価した。
(電池A1)
以下の手順で、図2に示した形状を有する単3形の円筒形アルカリ乾電池(LR6)を作製した。
(1)正極の作製
電解二酸化マンガン粉末に、黒鉛粉末(導電剤、平均粒径:8μm)を加えて混合物を得た。電解二酸化マンガン粉末と黒鉛粉末との質量比は、(電解二酸化マンガン粉末):(黒鉛粉末)=92.4:7.6とした。得られた混合物100質量部に電解液1.5質量部を加えて充分に攪拌した後、フレーク状に圧縮成形して、正極合剤を得た。電解液には、水酸化カリウムおよび酸化亜鉛を含むアルカリ水溶液を用いた。アルカリ水溶液において、水酸化カリウムの濃度は35質量%とし、酸化亜鉛の濃度は2質量%とした。
以下の手順で、図2に示した形状を有する単3形の円筒形アルカリ乾電池(LR6)を作製した。
(1)正極の作製
電解二酸化マンガン粉末に、黒鉛粉末(導電剤、平均粒径:8μm)を加えて混合物を得た。電解二酸化マンガン粉末と黒鉛粉末との質量比は、(電解二酸化マンガン粉末):(黒鉛粉末)=92.4:7.6とした。得られた混合物100質量部に電解液1.5質量部を加えて充分に攪拌した後、フレーク状に圧縮成形して、正極合剤を得た。電解液には、水酸化カリウムおよび酸化亜鉛を含むアルカリ水溶液を用いた。アルカリ水溶液において、水酸化カリウムの濃度は35質量%とし、酸化亜鉛の濃度は2質量%とした。
フレーク状の正極合剤を粉砕して顆粒状とし、これを10~100メッシュの篩によって分級した。分級によって得られた顆粒を、所定の中空円筒形に加圧成形することによって、正極ペレット(正極)を2個作製した。
(2)負極の作製
ディスクアトマイズ法によって亜鉛合金粉末を作製した。具体的には、まず、亜鉛合金を溶融して融液とした。亜鉛合金には、0.02質量%のインジウムと、0.01質量%のビスマスと、0.005質量%のアルミニウムとを含む亜鉛合金を用いた。
ディスクアトマイズ法によって亜鉛合金粉末を作製した。具体的には、まず、亜鉛合金を溶融して融液とした。亜鉛合金には、0.02質量%のインジウムと、0.01質量%のビスマスと、0.005質量%のアルミニウムとを含む亜鉛合金を用いた。
次に、亜鉛合金の融液を、酸素濃度が10体積%の雰囲気下において、回転するディスクに滴下した。これによって、亜鉛合金粉末を得た。亜鉛合金の融液の滴下速度は、1.1kg/分とした。ディスクの回転速度は、10,000rpmとした。得られた亜鉛合金粉末は、後述する方法で評価した。
得られた亜鉛合金粉末(負極活物質)と、電解液と、ゲル化剤とを混合し、ゲル状の負極を得た。電解液には、正極ペレットの作製で用いた電解液と同じ電解液を用いた。ゲル化剤には、架橋分岐型ポリアクリル酸および高架橋鎖状型ポリアクリル酸ナトリウムの混合物を用いた。亜鉛合金粉末と、電解液と、ゲル化剤との質量比は、(亜鉛合金粉末):(電解液):(ゲル化剤)=100:50:1とした。
(3)アルカリ乾電池の組立て
まず、有底円筒形のケース(外径13.80mm、高さ50.3mm)の内面に炭素被膜(厚さ:約10μm)を形成してケース1を得た。ケースには、ニッケルめっき鋼板製のケースを用いた。次に、ケース1内に正極ペレットを縦に2個挿入した後、加圧することによって、ケース1の内壁に密着した正極2を形成した。次に、有底円筒形のセパレータ4を正極ペレットの内側に配置した。セパレータ4は、円筒型のセパレータ4aおよび底紙4bを用いて構成した。円筒型のセパレータ4aおよび底紙4bには、レーヨン繊維およびポリビニルアルコール繊維を主体として混抄した不織布シートを用いた。セパレータ4aは、不織布シートを三重に巻いて構成した。
まず、有底円筒形のケース(外径13.80mm、高さ50.3mm)の内面に炭素被膜(厚さ:約10μm)を形成してケース1を得た。ケースには、ニッケルめっき鋼板製のケースを用いた。次に、ケース1内に正極ペレットを縦に2個挿入した後、加圧することによって、ケース1の内壁に密着した正極2を形成した。次に、有底円筒形のセパレータ4を正極ペレットの内側に配置した。セパレータ4は、円筒型のセパレータ4aおよび底紙4bを用いて構成した。円筒型のセパレータ4aおよび底紙4bには、レーヨン繊維およびポリビニルアルコール繊維を主体として混抄した不織布シートを用いた。セパレータ4aは、不織布シートを三重に巻いて構成した。
次に、ケース1内に電解液を注入し、電解液をセパレータ4に含浸させた。電解液には、正極ペレットの作製に用いた電解液と同じ電解液を用いた。電解液が注液されたケース1を所定時間放置し、電解液をセパレータ4から正極2へ浸透させた。その後、所定量のゲル状負極(負極3)をセパレータ4の内側に充填した。
負極集電子6は、一般的な真鍮(Cu含有率:約65質量%、Zn含有率:約35質量%)を釘型にプレス加工した後、表面にスズめっきを施すことによって得た。ニッケルめっき鋼板製の負極端子板7に負極集電子6の頭部を電気溶接した。その後、負極集電子6の胴部を、樹脂製のガスケット5の貫通孔に圧入した。このようにして、ガスケット5、負極端子板7、および負極集電子6からなる封口ユニット9を作製した。
次に、封口ユニット9をケース1の開口部に配置した。このとき、負極集電子6の胴部を、負極3内に挿入した。次に、ケース1の開口端部を、ガスケット5を介して、負極端子板7の周縁部にかしめつけ、ケース1の開口部を封口した。次に、外装ラベル8でケース1の外表面を被覆した。このようにして、電池A1(アルカリ乾電池)を作製した。
(電池A2~A8およびX1~X4)
作製条件を表1に示すように変更したことを除いて、上記(2)で説明した作製方法と同様の方法で、複数種の亜鉛合金粉末を作製した。得られた亜鉛合金粉末は、後述する方法で評価した。
作製条件を表1に示すように変更したことを除いて、上記(2)で説明した作製方法と同様の方法で、複数種の亜鉛合金粉末を作製した。得られた亜鉛合金粉末は、後述する方法で評価した。
得られた亜鉛合金粉末を負極活物質として用いることを除いて、電池A1と同様の作製方法で複数種の電池(電池A2~A8およびX1~X4)を作製した。
(亜鉛合金粉末の評価)
(1)第1~第3の粒子の比率の評価
作製された亜鉛合金粉末は以下の方法で分類した。まず、亜鉛合金粉末を樹脂に分散させた後に樹脂を硬化させて試料を得た。次に、クロスセクションポリッシャ法によって、試料の断面を露出させた。次に、露出した断面を走査型顕微鏡で撮影することによって、評価対象となる粒子(断面画像における最大径が10μm以上の粒子)が100個以上含まれる画像を得た。
(1)第1~第3の粒子の比率の評価
作製された亜鉛合金粉末は以下の方法で分類した。まず、亜鉛合金粉末を樹脂に分散させた後に樹脂を硬化させて試料を得た。次に、クロスセクションポリッシャ法によって、試料の断面を露出させた。次に、露出した断面を走査型顕微鏡で撮影することによって、評価対象となる粒子(断面画像における最大径が10μm以上の粒子)が100個以上含まれる画像を得た。
得られた画像に含まれる最大径が10μm以上の粒子を任意に100個選択し、当該100個について上記の基準に従って第1~第3の粒子のいずれに該当するかを評価した。そして、評価結果から、上述した比Na/Nb、および、第1~第3の粒子の粒子数比を求めた。
(2)平均粒径の評価
作製された亜鉛合金粉末の平均粒径(D50)を測定した。平均粒径は、レーザー回折式粒度分布測定装置であるマスターサイザー3000(Malvern Panalytical社製)を用いて体積基準の粒度分布を乾式分散で測定することによって求めた。
作製された亜鉛合金粉末の平均粒径(D50)を測定した。平均粒径は、レーザー回折式粒度分布測定装置であるマスターサイザー3000(Malvern Panalytical社製)を用いて体積基準の粒度分布を乾式分散で測定することによって求めた。
(電池の評価)
作製された電池は、以下の方法で評価した。まず、電池の正極端子と負極端子とをニッケルタブを用いて外部短絡させた。このとき、電池の側面中央部分の表面温度をモニタし、外部短絡時の最高温度T(℃)を求めた。
作製された電池は、以下の方法で評価した。まず、電池の正極端子と負極端子とをニッケルタブを用いて外部短絡させた。このとき、電池の側面中央部分の表面温度をモニタし、外部短絡時の最高温度T(℃)を求めた。
亜鉛合金粉末の作製条件の一部、粉末の評価結果、および電池の評価結果を表1に示す。なお、電池A1~A8は本開示に係るアルカリ乾電池(A)であり、X1~X4は比較例の電池である。
表1に示すように、本開示に係る電池A1~A8では、外部短絡時の最高温度Tが大幅に低かった。以上のように、第1の亜鉛合金粒子の数Naと第2の亜鉛合金粒子の数Nbとの比Na/Nbが10/90~90/10の範囲にあることによって、外部短絡時の温度上昇を抑制できた。
本開示は、アルカリ乾電池に利用できる。
本発明を現時点での好ましい実施態様に関して説明したが、そのような開示を限定的に解釈してはならない。種々の変形および改変は、上記開示を読むことによって本発明に属する技術分野における当業者には間違いなく明らかになるであろう。したがって、添付の請求の範囲は、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、すべての変形および改変を包含する、と解釈されるべきものである。
本発明を現時点での好ましい実施態様に関して説明したが、そのような開示を限定的に解釈してはならない。種々の変形および改変は、上記開示を読むことによって本発明に属する技術分野における当業者には間違いなく明らかになるであろう。したがって、添付の請求の範囲は、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、すべての変形および改変を包含する、と解釈されるべきものである。
1 :電池ケース
2 :正極
3 :負極
4 :セパレータ
5 :ガスケット
9 :封口ユニット
10 :アルカリ乾電池
2 :正極
3 :負極
4 :セパレータ
5 :ガスケット
9 :封口ユニット
10 :アルカリ乾電池
Claims (3)
- 正極、負極、および、前記正極と前記負極との間に配置されたセパレータを含むアルカリ乾電池であって、
前記負極は、亜鉛合金粉末を含み、
前記亜鉛合金粉末は、第1の亜鉛合金粒子、第2の亜鉛合金粒子、および第3の亜鉛合金粒子を含み、
前記亜鉛合金粉末の断面画像において、
前記第1の亜鉛合金粒子は、特定の穴を有する粒子であり、
前記第2の亜鉛合金粒子は、前記特定の穴を有さず且つ内部に特定の閉じた空洞を有する粒子であり、
前記第3の亜鉛合金粒子は、前記特定の穴を有さず且つ内部に前記特定の閉じた空洞を有さない粒子であり、
前記特定の穴は、開口部から底面までの直線距離Dと前記開口部の幅Wとの比D/Wが1.0以上であり、且つ、前記直線距離Dが2μm以上である穴であり、
前記特定の閉じた空洞は、短径が2μm以上である空洞であり、
前記亜鉛合金粉末における前記第1の亜鉛合金粒子の数Naと前記第2の亜鉛合金粒子の数Nbとの比Na/Nbは、10/90~90/10の範囲にある、アルカリ乾電池。 - 前記亜鉛合金粉末において、前記比Na/Nbは、30/70~75/25の範囲にある、請求項1に記載のアルカリ乾電池。
- 前記亜鉛合金粉末において、前記第3の亜鉛合金粒子の数Ncと、前記数Naと前記数Nbと前記数Ncとの合計Ntとの比Nc/Ntは、0より大きく0.20以下である、請求項1または2に記載のアルカリ乾電池。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022-084371 | 2022-05-24 | ||
JP2022084371 | 2022-05-24 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023228800A1 true WO2023228800A1 (ja) | 2023-11-30 |
Family
ID=88919217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/018149 WO2023228800A1 (ja) | 2022-05-24 | 2023-05-15 | アルカリ乾電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2023228800A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59228359A (ja) * | 1983-06-09 | 1984-12-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池用陰極金属活物質 |
JPS6056367A (ja) * | 1983-09-07 | 1985-04-01 | Hitachi Maxell Ltd | アルカリ電池 |
WO2010029678A1 (ja) * | 2008-09-12 | 2010-03-18 | パナソニック株式会社 | 無水銀アルカリ乾電池 |
-
2023
- 2023-05-15 WO PCT/JP2023/018149 patent/WO2023228800A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59228359A (ja) * | 1983-06-09 | 1984-12-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池用陰極金属活物質 |
JPS6056367A (ja) * | 1983-09-07 | 1985-04-01 | Hitachi Maxell Ltd | アルカリ電池 |
WO2010029678A1 (ja) * | 2008-09-12 | 2010-03-18 | パナソニック株式会社 | 無水銀アルカリ乾電池 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1769549B1 (en) | Alkaline electrochemical cell with a blended zinc powder | |
KR20030063374A (ko) | 밀폐형 니켈 아연 일차 전지, 그 양극 및 이의 제조 방법 | |
EP1942547B1 (en) | Nickel-metal hydride battery | |
US20070099083A1 (en) | Alkaline battery | |
US20120009465A1 (en) | Alkaline battery | |
AU2003226708A1 (en) | Zinc powder or zinc alloy powder for alkaline batteries | |
WO2023228800A1 (ja) | アルカリ乾電池 | |
WO2023228801A1 (ja) | アルカリ乾電池 | |
WO2023228802A1 (ja) | アルカリ乾電池 | |
AU2003257294A1 (en) | Zinc powders for use in electrochemical cells | |
US10847786B2 (en) | Alkaline dry battery | |
JP6734155B2 (ja) | アルカリ電池 | |
WO2003009406A1 (en) | Alkaline dry battery | |
US20210305559A1 (en) | Positive electrode for alkaline secondary battery, and alkaline secondary battery | |
US20070207382A1 (en) | Positive plate for alkaline secondary batteries and alkaline secondary battery | |
WO2023037665A1 (ja) | アルカリ乾電池 | |
CN111742429A (zh) | 碱性电池 | |
WO2010058506A1 (ja) | アルカリ乾電池 | |
JP4307864B2 (ja) | 密閉形アルカリ亜鉛一次電池 | |
WO2022030232A1 (ja) | アルカリ乾電池 | |
JP2021114377A (ja) | アルカリ乾電池 | |
WO2024171568A1 (ja) | アルカリ乾電池 | |
JPWO2010029678A1 (ja) | 無水銀アルカリ乾電池 | |
JP2022143474A (ja) | アルカリ乾電池 | |
JPS6322019B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23811674 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |