JPS605542A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS605542A
JPS605542A JP11284883A JP11284883A JPS605542A JP S605542 A JPS605542 A JP S605542A JP 11284883 A JP11284883 A JP 11284883A JP 11284883 A JP11284883 A JP 11284883A JP S605542 A JPS605542 A JP S605542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
aluminum
wiring
element region
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11284883A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuichi Mimura
三村 勝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11284883A priority Critical patent/JPS605542A/ja
Publication of JPS605542A publication Critical patent/JPS605542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は2層以上の配線を有する半導体装置における
電源配線の形状に関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来半導体装置のパターンをIVi OS型半導体装置
に例をとり)W明する。第1図に示すようにソース、ド
レイン、ゲート領域1.グー1−%極部分2、ソースド
レイ7部分とアルミの電気的接続をとるコンタクト部分
3、及びアルミによる配線部分4.5からなっているの
が主要部分である。第1図のアルミ配線は1層のみで形
成した場合を示したがアルミ層を2層とした場合には第
1層と第2層は交差しても艮い。アルミが多層であって
も素子微細化につれてアルミ配線部分も微細化が必然的
に要請される。そのときにはいくつかの技術的問題点が
表われてくる。その1つは微イ(↓1になるに従って加
工が難かしくなることであり、そのうえ截細加工ができ
てもげ「線じやすくなることである。
このような困難を避ける方法はアルミ配線のより以上の
多層化を図ることが1つの解であるがそtlでも段差に
よる断線や微憇巾の形成に難点が残る。
〔発明の目的〕
この発明は上述した配り4m造の欠点を改良したもので
配線の断繍を低減する箱、源配線の構造を有する半導体
装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
配線用のアルミ層をもう一層増やした多層棉゛迄とし最
上層のアルミは電源、たとえばVDD専用とする。この
最上層アルミ層はチップをほとんどおおい、即ち、素子
領域とその周囲に設けられたパッド、領域の内、素子領
域上に全面的に設け、細かいパターン形成はしない。ト
ランジスタのVDD端子部分にあるコンタクト孔部分は
この最上層アルミとコンタクトされている。
〔発明の効果〕
電源ライン、たとえばVDDを別層のアルミ層としたた
めにそれ以外のアルミ配線パターンの微細度の要求は少
くなるのに加えて最上層のアルミ層は非常に単純な型の
ベタ付けなので断線その他加工上の問題がなくその上エ
レクトロマイグレーション等の劣化現象も生じない。そ
の上アルミ層が下部の能動素子領域をすべて履っている
ため、シールド効果が働きノイズに対する耐性が強くな
る。
〔発明の実施例〕
第1図は1層のアルミを使った半導体装置のパターン例
であるが、このうちVDD ′iJL源ライン5を2層
目のアルミで第1層同様スパッター法等で形成し、素子
領域全体をおおうベタ付けとする。すなわち第2図の1
5で示すように2層目のアルミはパターン全体をおおっ
ている。
チップの全体で見ると第3図のようにテップ10の中に
外部と接続されるアルミのパッド11がありこれは最上
層のアルミ以外で形成されている。電源、たとえばVD
D用のパッド12を含んでVDD配線用の最上層アルミ
パターン15がほとんどチップの全面を履い細かいバタ
ーはない。ボンディングはパッド11.12に対して行
なう。
尚、上記実施例ではアルミの場合を例に取ったがその他
の配線材料に対しても有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電源配線パターンの平面図、第2図は本
発明による屯源配線パターンの平面図、第3図は本発明
によるチップの平面図である。 図において、 1・・・ソース、ドレイン、ゲート領域、2・・・ゲー
トメタル、3・・・アルミ層とのコンタクト孔、4・・
・7)vミ配線パターン、5・・・アルミ電源ライン、
10・・・チップ、11・・・最上層アルミ以外と接続
されているアルミパッド、12・・・電源用パッド11
5・・・最上層アルミによる電源配線層。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (他1名)第 1 
図 第2図 第 3 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)素子領域とその周囲にノくソド仙域を設けたチッ
    プ上に、多層配線を施した半導体装置にあ・いて、最上
    層の配線層を電源専用とし、かつ前H己素子領域上に全
    面的に設けるようにしたことを4孕徴とラーる半導体装
    置−0
  2. (2)アルミ多層配線を設けた事を特徴とするAiT 
    n己特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP11284883A 1983-06-24 1983-06-24 半導体装置 Pending JPS605542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11284883A JPS605542A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11284883A JPS605542A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS605542A true JPS605542A (ja) 1985-01-12

Family

ID=14597039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11284883A Pending JPS605542A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605542A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181448A (ja) * 1986-02-04 1987-08-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
JPS63175441A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Nec Corp 半導体装置
JPS63307759A (ja) * 1987-06-09 1988-12-15 Nec Corp 半導体集積回路
US5840599A (en) * 1989-06-30 1998-11-24 Texas Instruments Incorporated Process of packaging an integrated circuit with a conductive material between a lead frame and the face of the circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181448A (ja) * 1986-02-04 1987-08-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
JPS63175441A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Nec Corp 半導体装置
JPS63307759A (ja) * 1987-06-09 1988-12-15 Nec Corp 半導体集積回路
US5840599A (en) * 1989-06-30 1998-11-24 Texas Instruments Incorporated Process of packaging an integrated circuit with a conductive material between a lead frame and the face of the circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05109813A (ja) 半導体装置
JP3898350B2 (ja) 半導体装置
US5561327A (en) Multilayer interconnection structure for a semiconductor device
KR930005493B1 (ko) 반도체집적회로장치
JPS605542A (ja) 半導体装置
TWI226691B (en) Selective C4 connection in IC packaging
JPH0576174B2 (ja)
KR930009022B1 (ko) 반도체장치
JP2697592B2 (ja) 半導体装置のパッド構造
JPS58200526A (ja) 多層配線を有する半導体装置
JP2867488B2 (ja) 半導体装置
JPH0435065A (ja) マスタスライス半導体集積回路装置
JPH0620068B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH04199721A (ja) ワイヤボンディグ方式半導体装置
JPH05226584A (ja) 集積回路装置
JP2570457B2 (ja) 半導体装置
JPH0476927A (ja) 半導体集積回路
JP2864684B2 (ja) 半導体集積回路
JP2903668B2 (ja) 半導体集積回路
JP2911980B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3302810B2 (ja) 半導体装置
JPH0377324A (ja) 半導体集積回路
JPH03169032A (ja) 半導体装置
JPH0582580A (ja) 半導体集積回路装置
JP2710253B2 (ja) 半導体集積回路の多層配線構造