JPS6054735A - 金属含有炭化水素供給原料の脱金属化触媒及び脱金属化方法 - Google Patents

金属含有炭化水素供給原料の脱金属化触媒及び脱金属化方法

Info

Publication number
JPS6054735A
JPS6054735A JP59164333A JP16433384A JPS6054735A JP S6054735 A JPS6054735 A JP S6054735A JP 59164333 A JP59164333 A JP 59164333A JP 16433384 A JP16433384 A JP 16433384A JP S6054735 A JPS6054735 A JP S6054735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
particles
feedstock
hydrocarbon
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59164333A
Other languages
English (en)
Inventor
アレン・エス・リ
リチヤード・エム・エクルス
マイケル・シー・チエルビナク
バージニア・エイ・マリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydrocarbon Research Inc
Original Assignee
Hydrocarbon Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydrocarbon Research Inc filed Critical Hydrocarbon Research Inc
Publication of JPS6054735A publication Critical patent/JPS6054735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/31Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/14Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing with moving solid particles
    • C10G45/20Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing with moving solid particles according to the "fluidised-bed" technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G47/00Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions
    • C10G47/24Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions with moving solid particles
    • C10G47/30Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions with moving solid particles according to the "fluidised-bed" technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/28Molybdenum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の背景) この発明は0.5〜10重51%の活性金属により促進
した多孔質酢化アルミニウムを実質的に含有する改良合
成税金M化触媒物質に関し、またこの触媒を金目ち有脚
化水素供給原料の脱金属化及び水素化転化に用いて一層
低弊点の炭化水素生成物を製造する方法に関する。
ボーキサイトは天然産の低価格酸化アルミニウム物質で
あり、若干の金属酸化物により促進化した場合沸騰床反
応装置内でか8当な流動化パターンを有するならば該反
応装置内での電金団含有石油供給原料の品質改善用触媒
として比較的有効である。全屈化合物は接触分解及び/
又は脱硫のような加工をす1き続いて行うのに適当な供
給原料物質を供給するためGここのような原油又は石油
残油留分からほとんど除くことが必要である。例えば、
ウオルりら(Walk et al ) ノ米国特許第
8901792号及び第a9e5aes号明却1当に高
金属含量石油残油の脱金困比及び転化に用いる2段1!
?7接触反応方法が弊され、その中では第1段階に炭化
水素供給原料物質からバナジウム及びニッケル化合物を
除くことを主目的とする促進化ボーキサイト接触物質が
含まれる。この第1段反応装置内における供給原料の処
理により第2段反応装置1tの操作が著しく改良される
ことを確かめ)がくて第2段反応装置における水素化脱
硫操作の処理費が減少されることとなった。
米国同時係属特許出願において、沸騰床税金8化及び水
素化転化方法における一層満足な操作を行うために活性
化促進ボーキサイト物T!iを有効に前処理する方法が
示される。しかし、天然産のボーキサイト物質は、その
化学組成及び粒度分布がボーキサイトの得られる鉱山及
び層の地理的位I?′tに依存するので、それらの特性
はかなり異なるのが普通である。
利用しうる天然産促進化活性ボーキサイト脱金属化触媒
についてはこれらの問題があり、かつ脱金属化操作に用
いる場合利用しうる組合せ触媒にかなり費用がかかるの
で、このような脱金属化触媒の一層の改良を必要とする
。合成球形状脱金属化触媒が沸騰床脱金属化方法用とし
て開発され、その結果カリフォルニア、メキシコ及びベ
ネズエラ原油からの残油のような高金属含有残油の有効
かつ経済的加工を提供することになった。この低価格合
成触媒は強い摩損抵抗特性を有し有効な脱金属化操作を
可能にし、前記高金闇台用供給原料の脱金吊化用促進化
活性ボーキサイト触媒の代替物を提供する。
(発明の要約) この発明は金量含有石油残油供給原料の脱金属化に対し
て特に有用な合成触媒物質を提供する。
触媒はクロム、鉄、モリブデン、チタン及びタングステ
ンよりなる群の中から選ばれた金属酸fと物により促進
された実質的にΦ化アルミニウムであり、かつ約0.5
〜10重量%の全金属台用を有する粒子から成り、また
前記触媒は約0.850〜0.5000,0゜/9の全
細孔容積を存し、触媒の全粒子の8〜97%の¥IuF
iJl内の前記触媒粒子が大きい粒子対小さい粒子の相
当径(equivalent dia−meter )
比約1.2〜2.0の範囲内を有する触媒である。より
詳ボIIIには、狭い示差粒度範囲は97重h1%ふる
い下の粒度の粒子相当径(粒子の体積/表面積比に基づ
く)対8重量%ふるい下の粒度のそれとの比が約2゜0
を超えず、好ましくは1.2〜2.0の比の範囲内であ
るようなものである。また、触媒物質が約0.6〜8.
0重a%のモリブデン助触媒を含有し、1oo〜800
m/9の表面積を有し、かつ触媒粒子が12〜18メツ
シユ(米国ふるい系列)の見かけの粒度範囲内にあるこ
とが好ましい。触媒粒子はほぼ球形形状であって購造及
び破砕強さを増加させることが好ましくまた粒子形状及
び粒度の均一性は良好な流動化特性を与える。
この発明の脱金属化触媒は石油残油のような高金目含有
炭化水素供給原料に行う脱金属化操作に従来用いた触媒
に比べて特に有用である。実験室の試験によりこの触媒
を用いて1段、1回の接触通過操作で代表的に40〜6
5重量%の倶給原料金flヲ除き524°C”(975
”F”)物質(7)50〜60容月%の転化を達成しう
ることが明らかとなった。
この発明は少なくとも約200 Ppmの全金属を含有
する炭化水素供給原料の水素化脱金属化及び水素化転化
方法を提供するものであり、該方法において前記の促進
化酸化アルミ= ラム’E 実’II 的C含有する合
成粒子状触媒物質を用いる。方法は金4含有炭化水素供
給原料を水素に富むガスとともにクロム、鉄、モリブデ
ン、チタン及びタンク゛ステンよりなる群の中から選ば
れた金属酸化物により水素化脱金FfA(ヒ反応用に促
進された粒子状醇化アルミニウム触媒であり、前記触媒
が約0.5〜10重石%の全金属含量及び0:350〜
Q、5 Q OC10,/9の坐細孔容蹟を有し1触媒
全粒子の3〜97%内の前記触媒粒子が大きい粒子対手
さい粒子の相当径比として約2.0を超えない比を有す
る触媒を含むIlj騰床接床接触反応帯域入すること茅
前記反応イ1)域を416〜454’C(780〜86
0°F)の温度及び70〜211 kg/cm2ゲージ
圧(loo。
〜a o (l o psig )の水素分圧条件に保
って供給原料の接触的な水素化脱金属化及び水素化転化
を行い炭化水素ガス及び低沸点炭化水素留分を製造する
ことI前記炭化水素ガス及び液体留分を反応帯域から回
収し、炭化水素留分を分離して[氏1dli点炭化水素
液体生成物を製造することを特徴とする。
含金団石油供給原料を対象とし、かつ摩損抵抗性低価格
触媒物質を必要とするこの脱金属化及び水素化転化方法
はこの新たに開発した触媒を有利に使用する。触媒は高
金ff4iffl供給原料に対する改良された安定かつ
持続的1!II)接床税金硝化操作を可能とし、1段法
においてニッケル及びバナジウムの60〜80重用%の
除去と組み合わせて5241’G”(’975 ”F+
)留分の50〜70容量%の転fヒを行い低沸点炭化水
素生成物を製造するようにする。
この合成触媒は1段佛接床胛、金が仕方法か2段の脱金
属化及び脱硫方法の最υJの段のl!l)接床反応装部
かのいずれかに有利に使用しつる。触媒は2段の水素化
脱金属化、水素化脱硫及び水素化転化方法の最初の段に
用いることが好ましい。
(発明の説明) この発明に従って、新たに開発した合成脱会N化触媒は
高濃度の余聞化合物を含有する石油供給原料に対する脱
金属化操作に特に有利であるように選ばれる特性を有す
る。触媒の重要な特性を挙げれば次のとおりである: (a) Z理炭化水素供給原料からの/くナジウム及び
ニッケル化合物の良好な除去; (b) 改良破砕@度及び摩損抵抗を与える一般に球形
状の粒子; (C) N+)接床反応装置中での良好な流動化ノぐタ
ーン(d) 低触媒価格 触媒物質の特性を次の表1に示す。
表 1 化学的及び物理的特性 酸化アルミニウム、 重情系 〉90 モリブデン、 型開% 0.5〜8.0圧縮かさ密咽+
 9/c−C60゜8〜1.0表面積2m2/り 10
0〜800 細孔容積r C1O−/ 9 0−85〜0.50Hノ
浸透法により測定。
41219 kg/Cm”(60000p8i)細孔の
大きさの分布 〉80人直径 0.80〜0.50 ン250人直径 0.19〜0.25 >50OA直径 0.17〜0.28 ン1500人直径 0.15〜0゜20) 4000 
A直径 0.02〜0,15粒度及び分布 みかけの粒度(米国ふるい系列) 12メツシュ×18
メツシュメディアン粒度(50重l % ) 1.27
±0.18 mm触媒粒子の97重型心(最小) ≦1
2メツシュ(1,67++uR)表 1 (続き〕 触媒粒子の8重量%(最大) ≦18メツシュ(1mJ
12メツシュ/18メツシュ粒子 に対する粒子直径比 1.68 この発明の新合成脱金属化触媒は金属酸化物により活性
化されかつ促進化された天然産のボーキサイト物質に代
わる製品であるので、触媒特性及び粒(9)分布の望ま
しくない変化が最小化され有利である。細孔容積は少な
くとも約0.360.0.79であり好ましくは約0゜
40〜0゜s o c、c。/9であり、これは活性化
ボーキサイト物質より著しく大きく、特に活性化ボーキ
サイトより約1oooλより大きい直径を有する細孔の
百分率が大きい。さらに、合成脱金属化触媒物質は従来
用いられる促進化ボーキサイト物質に比べて下記のとお
り高い摩損抵抗及び他の利点を有する: 促進活性化 合 成 所望の狭い粒度範囲に ふるい分けることかで きる 粒子形状 不規則、鋭い先端を有 球 形す 15重量% o、4重量% *回転ドラム中での7時間のM損試験に晶づ〈触媒粒子
はほぼ球形状であるので、天然産のボーキサイト触媒粒
子よりがなリグm〈がっ明らかに摩損が小さい。前処理
したボーキサイト触媒粒子と比べて合成触媒物質の摩損
がボーキサイトの摩損の約4%より小さいことが注目さ
れる。さらに、新合成触媒の価格は他の知られた税金用
化触媒よりかなり低い。
この発明の触媒粒子は多孔質アルミナのような知られた
支持材料からつくりうる。かかるアルミナはほとんど純
粋であるべきであるが使用東件下で不活性である少量の
他の金属酸化物を含有することができる。シリカ−アル
ミナ及び触媒活性クレーのような他の支持材料を使用し
うる。
種々の方法をアルミナ支持粒子の製造の為に用いること
ができる。一般に、比較的小さい細孔はアルミナ乱材と
関連する。比較的大きい細孔は細孔成長促進剤を用いる
知られた技術によりつくりうる。触媒細孔の成長促進は
側斜をガス又は金属化合物の存在で加熱する、高温でス
チーム処理する及び水素により高温で処理することによ
り達成しうる。他の方法においては、比較的大きい細孔
は基けの製造中に強い鉱酸又は有機酸を浸出用に用いる
ことによりつくりうる。
多数の触媒作用の異なる金属をこの発明の触媒のアルミ
ナ支持材料の表面に析出させうる。一つの好ましい触媒
物質はモリブデンをMoO3の形で用いる。モリブデン
を単独で助触媒物質として用いる場合には、モリブデン
は良好な税金m化能を与える。他の知られた金H4酸化
物を活性全屈用助触媒として用いることが、例えは、コ
バルト及びニッケルの酸化物をモリブテンと組み合わせ
てすぐれた脱金属化の為に有利に用いつる。約0.5〜
1゜ffi ff1%のモリブデンをMoO8の形で含
有する触媒が好ましい。
触媒装造技術は一般的にはジー・ダブルニー・ヒギンン
ン(Higginson、 G、W、 ) (7)76
文、ケミカル−エンジニアリング(Ohemj−cal
 Engineering)1、974年、9月80日
号に見られる。適当な触媒製造技術の一磨詳細な開示が
pングら(Longet al )の米5Ti許第89
89645号明細fbに見られる。また、触媒の製造に
関する追加の一般情報がシー・エム・ザラターフイール
ド(0,M。
5atterfield )著「不均一触媒作用の実際
」(Heterogeneous Catalysis
’In Practice )−yグロウヒル社198
0年発?テ第4章第68〜97頁に示される。
触媒支持物の粒曳は所望の接触[i積が得られ、かつH
−オイル法におけるような反応床内で容易に沸騰床tヒ
するようにじゅうぶん小さくrる必要がある。
第1図の実験室流動化試験比較結果は新合成脱金属触媒
の床扉[1iii特性がH−オイル法で広く用いられる
従来触媒と同様であることな示した。この新たな球形状
合成触媒はすぐれた流体力学r1性を有し触媒床内でな
めらかで均一な流動fヒバターン及び沸騰床反応装置か
らの最少の触媒持逃げを与える。この発明の合成球形触
媒は金量つ有供給原料に対する脱金属化操作用の促進化
ボーキサイト触媒の代わりとして好ましい。
この新しい球形状触媒物質は少なくとも約200ppm
の全金属を含み1好ましくは400〜1500ppmの
全金属を含有する高金朗含有炭化水素供給原料用の脱金
属化方法に有(りに用いられる。第2図に一般的に示す
ように)触奴を反応装置20に導入しその中に沸騰触媒
床22を設ける。バナジウム及びニッケルを含む金蔵化
合物を含有する石油残油供給原料を水素に富むガス流と
ともに予熱し反応装置20の下端部に導入する。所要に
応じで、反応装置20は第2段反応装置内において供給
原料の脱金属化を行い、菌活性脱硫触媒を用いる第2段
反応装置内での水素化脱硫反応がこれに続く2段法の最
初の段としうる。
カナダ又はバチヤケ口(BaC11aquerO)から
のコールドレイク(Cold 1ake)及びロイドミ
ンスク=(Lloyedminster) ホ) A 
ス及びベネスエラカラノ、・オリノコ(Orinoco
)残油のような少なくとも約200 pI)mの全金属
を含有する金量含有石油供給原料10を12で加圧し予
熱器14を紅で少なくとも約260°C(500°F)
に加熱する。加熱供給原料流15を上昇流沸騰床接触反
応装置zOに導入する。加熱水素を16に供給し、また
反応装置20に導入する。この反応装置は米国特許第R
e、 25770号明m書に記載されるものの代表的な
ものであり、その中で液相反応を反応ガス及び粒子状触
媒の存在下、触媒床22を膨張させて行う。反応装置は
整流板及び触媒支持板21を備え、かくして反応装置2
0を上方に通り抜ける。供給液体及びガスが触媒床をそ
の沈降時高さ上受なくとも約10%、たけ膨張させ、触
媒を液体中でランダム運動をさせるようにする。
i!II! Illll床内2内成触媒粒子は制御され
た液体及びガスの流量の状態で均一な床の膨張を生じる
ように比較的狭い粒度範囲を有する。上昇流液体速度が
反応装置断面積平方メートル当り分当りの立方メートル
で0.46〜8.0 (1゜5〜10 ft8/min
/ft9)の場合有用な触媒粒間範囲は12〜20メツ
シユの間(米国ふるい系列)であり、12〜1Bメツシ
ユの粒度の粒子が好ましい。反応装置において、触媒粒
子の密□□□、液体の上方への流量及び上方へ流れる水
素ガスの持上げ効果は触媒床の膨張における重要な因子
である。
触媒粒度及び密吐並ひに液体及びガスの上方に流れる速
度を制御し操作売件における液体の粘度を考慮すること
により1触媒床22を膨張させ22aで示すような液体
中における界面の上方嘔位を有するようにさせる。触媒
床の膨張は床の沈降すなわち静的高さの少なくとも約1
0%であるべきでありまれに#J80%を超える。
反応装置20内の床22における触媒の適当な沸騰化は
適当な粒度の触媒の使用によりきわめて容易になる。使
用する合成触媒を毎日直接反応装置20に適当な入口連
絡手段25を経て約0.86〜2.85 kg触媒/に
7供給原料(約0.11〜1.01bs触媒/バーレル
供給原料)の速度で加え1使用した触媒を毎日適当な抜
取り手段26を経て回収する。
反応装置液体の固体界面22a上から整流板21の下へ
の再循環は液体中触媒をランダム運動に保つ為のじゅう
ぶんな上方へ流れる液体速度を確保し、かつ水素化反応
の完了を容易にする為に通常望ましい。このような液体
再循環は整流板21の下に設けた再循環ポンプ19の吸
込側に延在する中央下降導管1Bを用いて行い、触媒床
22を経る液体の正のかつ制御された上方への連動を確
実にする二とが好ましい。
沸庇触媒床反応装俗系のその内部での良好な接触と均一
(等温)温度を確実にする操作性は、上に流れる液体及
びガスの浮揚効果から得られる液体現項中での触媒のラ
ンダム運動によるだけでなく、適当な反応条件をも必要
とする。不適当な反応条件によれば、供給原料の税金@
fヒをじゅうぶん達成することができない。この発明に
おいて有用な石油供給原料、すなわち少なくとも約20
0ppmのa全局を有するものに対して、反応装N20
内で必要な操作条件は116〜4+54°C(780〜
850°F)のat、70〜Q 11 kg/cm2ゲ
ージ圧(1000〜80001)sig )の水素分圧
及び0.20〜1.60の空間速度Vf/hr/Vr 
(反応装置容蹟当り時間当り供給体伯)の範囲内である
。供給原料の達成した水素化転化はワンススルー型操作
の第1段に対し約50〜70容珀%である。
沸騰床反応装置系にJ6いて、蒸気空間28が液体準位
28a上に存在し、液体及びガス部分の両方を含有する
頂部流れを27で回収しA熱相分離器28に送る。得ら
れるガス状部29は主として水素であり、これを熱交換
器80で冷却し、ガス精製段階82で回収しうる。回収
水素88を熱交換器aOで加温し圧縮機84により導管
85を経て再循環し、加熱i!’386で再加熱し反応
装置20の底部に所要に応じて袖給水象35aとどもに
送る。
相分離器28から、11!体部分流88を回収し、89
で約14.1 kq/C−ゲージ圧(200pSig 
)未満の圧力に減圧し、精留段階40に送る。また、凝
縮蒸気(流をガス精製段5vil12から37に15い
て回収しこれも精留段階40に送り、それから低圧ガス
流41を回収する。この蒸n MGは42で相分離させ
低圧ガス生成物43並びに精留装置40への還流液及び
ナフサ生成物流44+を与える液体bIC1山鳴を生成
する。中間沸点範囲の留分液体生成物流を46で回収し
重質炭化水素液体かうを48で回収する。
精留装置40から、通常848°C+(650°F+)
の標串沸点範囲を有する重質油流418を回収し、加熱
器49で再加熱し減圧蒸留段50に送る。ここで減圧軽
油流を52で回収し、減圧ボトムス流を54で回収する
。所要に応じて2段沸騰床反応装置操作の場合、通常約
524°C(975”F)を超える沸点を有する減圧ボ
トムス物の一部56奪反応装置系に再循環させさらに水
素化転化させつる。重質減圧ボトムス物を56で回収す
る0この発明を以下の実施例によってさらに詳却1に説
明する。
実施例1 球形状で12〜18メツシユの粒子Iを存するLX−1
02触媒の流体力学特性をめたが、これは実験室触媒沸
騰試験を2,64c+y+(1インチ)iα径のガラス
管装置中で窒素ガス及び液体へブタンを用いて代表的沸
HH床反応操作をシミュレーションして行なうのによっ
た。用いた合成触媒の新しい物の特性を表2に示す。触
媒床の膨張を0.012〜0.049 m/s (0,
04〜o、16 fpS)の上方へのガス速度及び0.
080〜0.046 m/s (0,10〜0,15 
fps )の液体速度を用いて触媒床の沈降帛位上20
〜60%にした場合、触媒と液体間の触媒床界面は安定
であり、かつ床の膨張は予想値とよく一致した0上方に
流れる液体の空塔速度に対する触媒床y脹の比較結果を
第1図に示す0表 2 触媒の名称 LX−102 見かけの粒度(米国ふるい系列)12〜18メツシユモ
リブデン(見かけの)2重量% 1.6物理特性 表面fR、mQ79 16B 細孔容積、 c、c、/り (80八) 0.4141
2圧縮かさ密度、 97c、c。 0.815摩損損失
1重岱%−80メツシュ 1.6細孔の大きさ分布(細
孔容積) 80人直径、C,c、79 0.442250人直径、
c、a、/9 0.284600人直径、c、a、/9
 0゜2141500人直径、0゜Q、/9 0.19
44000人直径、0.0./9 0.141触媒は反
応装置内で広範囲の未膨張百分率にわたり触媒床の上方
準位を良好に画成して円滑な操作を与えることを確かめ
た。
・実施例2 球形触媒の代表的高温高圧下の実際の反応条件における
触媒摩損及び持逃げ率性能を実証するために、5日間を
超える持続的運転を112〜18メツシユの粒度のLX
 −102触好を1.5 Cm (0,6インチ)直径
の1段沸騰床反応装置中で約482〜4+85℃(81
0〜815”F)の湿度と148〜169 kg/cm
2ゲージ圧+21.Ooo−2400psi )の水素
分圧条件で用い、高含■に金属及び硫黄を含有する代表
的石油残油供給原料な用いて行った。用いた触媒の特性
を表2に示し用いた供給原料の特性を表8に示す。
表 8 API度、 ’、API −5,8〜6.8硫黄、 重
用% 8.86〜8.71 炭素、 重量% 85.2〜85.90水素p 重D%
 10.3〜10.85ROR,重用% 16.8〜1
9.51窒素、 、ppm 5900〜6200バナジ
ウムr ppm 850〜795ニツケルr ppm 
87〜89 休債、 % 18〜QO API度、 ’API 14.0〜14゜7硫黄、 重
量% 2.6〜2.74 524□C” (g 75°F+)留分体積2% 80
 〜81.6 A、PI度、 oAPI 8.7〜4.7硫黄、 重h
1% 8.6〜8.84 バナジウム+ pPm 730〜1000ニツケル、p
pm100〜130 1段、シングルパス型実験室規模の接触反応装置中での
沸騰触媒床水素化脱金属fヒ操作から得られた代表的操
作結果をまとめて表4に示す:表 4 触媒名称 LX−102 供給原料 バチャケロ減圧ボトムス 反応装置条注: 温度、 ”C(’F) 41112〜486(810〜
815)水素分圧、 ky/cm2ゲージ圧(pBK)
 158(2250)空間速度、 Vf/h工/■r 
O,(1操作結果: 524°C” (975°F+)転fヒ、容用% 5り
 〜 59ROR転化1重が% B8.6 バナジウム除去2重旬% 65 ニッケル除去、 重量% 46 硫i、’lニア除夫、 重M% 51 実験室試験を石油残油物質に対して1.57cm(0,
62インチ)内径を有する小型反応装置中で行った。結
果はこの新触媒が供給原料から金属及び硫黄化合物を除
き・かつ5241”c+(’976”F+ )物質を既
沸点留分に転化するのに有効であったこと2示した。
【図面の簡単な説明】
第1図は合成球形触媒物質の弊n、’ia床反応装着中
における流動化特性の比較を示すグラフであり、第2図
はこの発明の合成触媒を有利Oこ用いる炭化水素供給原
料の接触水素化税金B化の代表的方法を示す工程略図で
ある。 12・・・ポンプ 14・・・予熱器 1日・・・中央下降導管19・・・ポンプ20・・・I
!III臆床接触反応装置21・・・整流板 22・・
・触媒床 22a・・・触媒膨張界面 23・・・蒸気空間25・
・・入口連絡手段 26・・・抜取り手段2B・・・相
分離器 80・・・熱交換器82・・・ガス精製手段 
84・・・圧縮機86・・・加熱器 40・・・精留製
箔。 ■・・・相分離器 49・・・加熱器、・50・・・減
圧蒸留装置。 特詐出願人 ンチアーM9・インコーホレーテッドr・
r″L 第1頁の続き 0発 明 者 マイケル・シー・チェ ルビナク 0発 明 者 バージニア拳エイ・マ リク アメリカ合衆国ニューシャーシー州 08534 ペニ
ントンダブリン ロード26 アールディ−1アメリカ
合衆国ニューシャーシー州 08512 クランバリー
 マイルロード−108エイチ1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 金属含有石油供給原料の脱金属化に有用な脱金属化
    触媒物質において、前記触媒がクロム、鉄、モリブデン
    、チタン及びタングステンよりなる群の中から選ばれた
    金属酸化物により促進された酸化アルミニウムがほとん
    どである粒子から成り、前記触媒が約0.5〜10°。 重■%の全金閤含坩及び約0.850〜0.500c、
    c、/9の全細孔容攪を有し為全触媒粒子の8〜97%
    の範囲内の前記触媒粒子が約2゜OP超えない大きい粒
    子対小さい粒子の相当径比を有することを特徴とする金
    属含有炭化水素供給原料の税金開化触媒物質。 2 前記触媒が0.6〜8.0重量%のモリブデン助触
    媒を含有する特許請求の範囲第1項記載の触媒物質。 & 前記触媒が100〜800 m27gの表面積を有
    する特許請求の範囲第1項記載の触媒物質。 表 触媒の大きい粒子対小さい粒子の相当径比が約1.
    2〜2.0の範囲内である特許請求の範囲第1項記載の
    触媒物質。 氏 前記触媒粒子が米国ふるい系列による12〜18メ
    ツシユの見かけの粒度範囲内にある特許請求の範囲第1
    項記載の触媒物質。 6 前記触媒粒子の形状が球形である特許請求の範囲第
    1項記載の触媒物質。 7 石油供給原料の脱金属化に有用な触媒物質において
    、前記触媒が0.6〜B、o重量%のモリブデンにより
    促進された酸化アルミニウムがほとんどである粒子から
    成り、前記触媒が100〜80 o m2/9(D表面
    積及び約0.850〜0.500 C,C,/りの全細
    孔容積を有し、全触媒粒子の8〜97%の範囲内のtj
    fJ記触媒粒子が約1.2〜2.0の範囲内の大きい粒
    子対小さい粒子の相当径比及び米国ふるい系列による1
    2〜18メツシユの見かけの粒度範囲を有することを特
    徴とする金属含有炭化水素供給原料の脱金用化触媒物質
    。 & 少なくとも約200 ppmの全金属を有する炭化
    水素供給原料の促進化酸化アルミニウムを実質的に含有
    する合成粒子状触媒物質を用いる水素化脱金属化及び水
    素化転化方法において、前記方法が: (a) 金属含有炭化水素供給原料を水素に富むガスと
    ともにクロム、鉄、モリブデン、チタン及びタングステ
    ンよりなる群の中から選ばれた金属酸化物により水素化
    脱金屈化反応用に促進された粒子状酸化アルミニウム触
    媒であり、前記触媒が約0゜5〜lO重■%の全会#A
    う量及び約0.8500.0./9の全綱孔容積を有し
    、全触媒粒子の8〜97%の範囲内の前記触媒粒子が約
    2.0を超えない大きい粒子対小さい粒子の相当径比を
    有する触媒を含む沸B牙接触反応帯域に導入すること; (b) 前記反応帯域′fi:418〜454+”c(
    q8゜勺850”F)の湿度及び70〜2111c9/
    Cm”ゲージ圧(1000〜8000pSig)の水素
    分圧条件Qこ保らて供給原料の接触的な水素化税金4化
    及び水素化転化を行い炭化水素ガス及び低沸点炭化水素
    留分を製造すること;及び (C)前記炭化水素ガス及び液体留分を反応’if)域
    から回収し、留分を分離して低沸点炭化水素液体生成物
    を製造すること を特徴とする金属含有炭化水素供給原料の脱金属化方法
    。 9、 触媒粒子がほとんど0.5〜3重量%のモリブデ
    ンにより促進された酸化アルミニウムである特許請求の
    範1(第8項記載の方法。 10 全触媒粒子の8〜97%の範囲内の114媒粒子
    が1.2〜2.0の範囲内の大きい粒子対小さい粒子の
    4目当径比を有する特許請求の範囲第8項記載の方法。 IL 触媒粒子が米国ふるい系列による約12〜18メ
    ツシユの粒度範囲を有する特許請求の範囲第8項記載の
    方法。 12、水素化脱金属化反応が416〜449°C(78
    0〜840″’F )の温度、84〜197kg/cm
    2’r’ −シ圧(1200〜2800 pSig)の
    水素分圧、及び0.2〜1.5 Vf/hr/Vrの空
    間速度で起こり、金属の60〜70重け%の除去及び供
    給原料の50〜7o容母2の低沸点炭化水素生成物への
    水素化転化を達成する#if請求の範囲第8項記載の方
    法。 1& 供給原料が重量で200〜20001)pmの全
    会4含mを有する特許請求の範囲第8項記載の方法。 14 少なくとも約2 o o ppmの全金属を含有
    する炭化水素供給原料の促進化a化アルミニウムから実
    質的に溝成される合成粒子状触媒物質を用いる水素化脱
    金属化及び水素化転化方法において、前記方法が: (a) 2oo〜2 o o o ppmの全金属を含
    有する炭化水素供給原料を水素に富むガスとともに0.
    5〜8.0重量%のモリブデンにより供給原料に対する
    水素化脱金属化反応用に促進された粒子状重化アルミニ
    ウ″ム触媚であり、全触f)I’、 i、°l子の3〜
    97%の範囲内の前記触媒粒子が約1.2〜2.0の@
    L!#内の大きい粒子対小さい粒子の相当径比を有する
    触媒を含む沸+1)g lle接触反応イ))域にシぷ
    人すること; ■) 前記反応帯域を416〜4149°C(7s。 〜840°F)のfhf+ u及び84〜197 kg
    /cm2ゲーン圧(1200〜2800 psig )
    の水少分圧条V1・に保って供給原料の接触的水素化税
    金m化及び水素化転化を行い炭化水素ガス及び低沸点炭
    化水素留分をΦす造すること; 及び (C) 前記炭化水素ガス及び液体留分を反FL、帯域
    から回収し、留分を公邸、シて低沸点炭化水素液体生成
    物を製造すること を特徴とする金属ち有脚化水素供給原料の脱金属化方法
JP59164333A 1983-08-10 1984-08-07 金属含有炭化水素供給原料の脱金属化触媒及び脱金属化方法 Pending JPS6054735A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52186283A 1983-08-10 1983-08-10
US521862 1983-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6054735A true JPS6054735A (ja) 1985-03-29

Family

ID=24078456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59164333A Pending JPS6054735A (ja) 1983-08-10 1984-08-07 金属含有炭化水素供給原料の脱金属化触媒及び脱金属化方法

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS6054735A (ja)
CA (1) CA1217756A (ja)
DE (1) DE3428924A1 (ja)
FR (1) FR2550544B1 (ja)
IT (1) IT1181820B (ja)
MX (1) MX172236B (ja)
SE (1) SE461336B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60232244A (ja) * 1984-05-02 1985-11-18 Nippon Mining Co Ltd 重質油の水素化脱金属用触媒及びこれを用いる重質油の脱金属方法
JPH02111446A (ja) * 1988-09-06 1990-04-24 Intevep Sa プロセス内で再生可能な重質原油水素化転化用触媒および水素化転化方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5492617A (en) * 1989-07-19 1996-02-20 Trimble; Harold J. Apparatus and method for quenching in hydroprocessing of a hydrocarbon feed stream
US5916529A (en) * 1989-07-19 1999-06-29 Chevron U.S.A. Inc Multistage moving-bed hydroprocessing reactor with separate catalyst addition and withdrawal systems for each stage, and method for hydroprocessing a hydrocarbon feed stream
US5498327A (en) * 1989-07-19 1996-03-12 Stangeland; Bruce E. Catalyst, method and apparatus for an on-stream particle replacement system for countercurrent contact of a gas and liquid feed stream with a packed bed
US5589057A (en) * 1989-07-19 1996-12-31 Chevron U.S.A. Inc. Method for extending the life of hydroprocessing catalyst
US5472928A (en) * 1989-07-19 1995-12-05 Scheuerman; Georgieanna L. Catalyst, method and apparatus for an on-stream particle replacement system for countercurrent contact of a gas and liquid feed stream with a packed bed
US5885534A (en) * 1996-03-18 1999-03-23 Chevron U.S.A. Inc. Gas pocket distributor for hydroprocessing a hydrocarbon feed stream
US5879642A (en) * 1996-04-24 1999-03-09 Chevron U.S.A. Inc. Fixed bed reactor assembly having a guard catalyst bed

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537704A (en) * 1976-07-08 1978-01-24 Shell Int Research Demetalization method of hydrocarbon oil
JPS5781834A (en) * 1980-09-16 1982-05-22 Mobil Oil Corp Hydrogenating de-metal desulfurizing catalyst and catalytic hydrogenating de-metal desulfurizing method for residual oil

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1040000B (de) * 1953-09-12 1958-10-02 Exxon Research Engineering Co Verfahren zur Herstellung von Molybdaenoxyd-Katalysatoren auf Tonerdetraegern
US3634464A (en) * 1969-04-02 1972-01-11 Shell Oil Co Olefin epoxidation
US3819509A (en) * 1971-11-26 1974-06-25 Hydrocarbon Research Inc Low sulfur fuel oil from high metals containing petroleum residuum
GB1410924A (en) * 1971-12-22 1975-10-22 Shell Int Research Hydrocarbon conversion process
US3901792A (en) * 1972-05-22 1975-08-26 Hydrocarbon Research Inc Multi-zone method for demetallizing and desulfurizing crude oil or atmospheric residual oil
US3814683A (en) * 1972-06-14 1974-06-04 Gulf Research Development Co Hydrodesulfurization process with catalysts whose pore sizes are concentrated in a narrow range
US3964995A (en) * 1972-07-24 1976-06-22 Hydrocarbon Research, Inc. Hydrodesulfurization process
US3876523A (en) * 1973-08-29 1975-04-08 Mobil Oil Corp Catalyst for residua demetalation and desulfurization
US4040982A (en) * 1976-01-12 1977-08-09 Nalco Chemical Company Ozonization catalyst
GB2011463B (en) * 1977-12-21 1982-05-19 Standard Oil Co Process for the hydrotreating of heafy hydrocarbon streams
FR2504121A1 (fr) * 1981-04-15 1982-10-22 Raffinage Cie Francaise Procede d'oligomerisation d'olefines en presence de catalyseur au trifluorure de bore sur un support a base d'alumine et catalyseur pour la mise en oeuvre de ce procede

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537704A (en) * 1976-07-08 1978-01-24 Shell Int Research Demetalization method of hydrocarbon oil
JPS5781834A (en) * 1980-09-16 1982-05-22 Mobil Oil Corp Hydrogenating de-metal desulfurizing catalyst and catalytic hydrogenating de-metal desulfurizing method for residual oil

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60232244A (ja) * 1984-05-02 1985-11-18 Nippon Mining Co Ltd 重質油の水素化脱金属用触媒及びこれを用いる重質油の脱金属方法
JPH0526542B2 (ja) * 1984-05-02 1993-04-16 Nitsuko Kyoseki Kk
JPH02111446A (ja) * 1988-09-06 1990-04-24 Intevep Sa プロセス内で再生可能な重質原油水素化転化用触媒および水素化転化方法

Also Published As

Publication number Publication date
SE461336B (sv) 1990-02-05
IT8448692A1 (it) 1986-05-09
IT8448692A0 (it) 1984-08-03
FR2550544A1 (fr) 1985-02-15
DE3428924C2 (ja) 1987-12-10
DE3428924A1 (de) 1985-02-28
CA1217756A (en) 1987-02-10
IT1181820B (it) 1987-09-30
SE8403958D0 (sv) 1984-08-02
FR2550544B1 (fr) 1988-03-04
MX172236B (es) 1993-12-08
SE8403958L (sv) 1985-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4452911A (en) Frangible catalyst pretreatment method for use in hydrocarbon hydrodemetallization process
US5108581A (en) Hydroconversion of heavy feeds by use of both supported and unsupported catalysts
US5925238A (en) Catalytic multi-stage hydrodesulfurization of metals-containing petroleum residua with cascading of rejuvenated catalyst
US5374348A (en) Hydrocracking of heavy hydrocarbon oils with heavy hydrocarbon recycle
US4478705A (en) Hydroconversion process for hydrocarbon liquids using supercritical vapor extraction of liquid fractions
US4374020A (en) Catalytic hydroconversion process with catalyst retainer
US4427535A (en) Selective operating conditions for high conversion of special petroleum feedstocks
GB1602639A (en) Process for hydrodesulphurization of heavy hydrocarbon oils
GB1602640A (en) Process for hydrotreating heavy hydrocarbon oil
JPS6114289A (ja) 石油の2段階水素化処理方法
JPS6326157B2 (ja)
JP5051868B2 (ja) 石油の重質炭化水素を接触水素化処理する方法
JPH0772274B2 (ja) 石油残油供給原料の長期高水素化転化方法
JP2001525858A (ja) 低圧で重質炭化水素を水素化転換する方法
JPH0249783B2 (ja)
JPS59120685A (ja) 石油残留物の高転化方法
US4576710A (en) Catalyst desulfurization of petroleum residua feedstocks
US4657664A (en) Process for demetallation and desulfurization of heavy hydrocarbons
JPH0688081A (ja) 水素化転換法
JPH0115559B2 (ja)
JPH08325580A (ja) 重質石油原料の完全な接触水素化転換法
US5124024A (en) Method for extending hydroconversion catalyst life
US4227995A (en) Demetallization of hydrocarbon feedstock
JPS6054735A (ja) 金属含有炭化水素供給原料の脱金属化触媒及び脱金属化方法
US4657665A (en) Process for demetallation and desulfurization of heavy hydrocarbons