JPS6054319B2 - アモキシシリンのアルカリ金属塩の結晶性溶媒化物の製法 - Google Patents

アモキシシリンのアルカリ金属塩の結晶性溶媒化物の製法

Info

Publication number
JPS6054319B2
JPS6054319B2 JP49054323A JP5432374A JPS6054319B2 JP S6054319 B2 JPS6054319 B2 JP S6054319B2 JP 49054323 A JP49054323 A JP 49054323A JP 5432374 A JP5432374 A JP 5432374A JP S6054319 B2 JPS6054319 B2 JP S6054319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amoxicillin
salt
alkali metal
sodium
amide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49054323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5040716A (ja
Inventor
エドワ−ド カランダ− シドニ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
Original Assignee
Beecham Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beecham Group PLC filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPS5040716A publication Critical patent/JPS5040716A/ja
Publication of JPS6054319B2 publication Critical patent/JPS6054319B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D499/21Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring with a nitrogen atom directly attached in position 6 and a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2
    • C07D499/44Compounds with an amino radical acylated by carboxylic acids, attached in position 6
    • C07D499/48Compounds with an amino radical acylated by carboxylic acids, attached in position 6 with a carbon chain, substituted by hetero atoms or by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, attached to the carboxamido radical
    • C07D499/58Compounds with an amino radical acylated by carboxylic acids, attached in position 6 with a carbon chain, substituted by hetero atoms or by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, attached to the carboxamido radical substituted in alpha-position to the carboxamido radical
    • C07D499/64Compounds with an amino radical acylated by carboxylic acids, attached in position 6 with a carbon chain, substituted by hetero atoms or by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, attached to the carboxamido radical substituted in alpha-position to the carboxamido radical by nitrogen atoms
    • C07D499/68Compounds with an amino radical acylated by carboxylic acids, attached in position 6 with a carbon chain, substituted by hetero atoms or by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, attached to the carboxamido radical substituted in alpha-position to the carboxamido radical by nitrogen atoms with aromatic rings as additional substituents on the carbon chain

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は6−〔D−α−アミノーP−ヒドロキシフェ
ニルアセトアミド〕ペニシラン酸(以下アモキシシリン
と呼ぶ)の結晶性塩類の製造方法および該製造方法によ
つて製造されたアモキシシリンの塩類に関するものであ
る。
アモキシシリンは結晶性三水化物として、また水和無
定形の形で存在することがわかつている。
Ξ水化物は工業的規模て最も安定にまた最も経済的に製
造される。アモキシシリンの水溶性の製薬に供し得る塩
例えばナトリウム塩またはカリウム塩を製造する主な2
つの方法が提案されている。第一の従来方法ではアモキ
シシリン三水化物をたとえば二塩化メチレンとメタノー
ルとからなる溶媒に懸濁し、ジエチルアミンまたはトリ
エチルアミンを加えてアモキシシリンのジエチルアミン
塩またはトリエチルアミZ塩とし、分子ふるいのような
吸湿剤を使用して溶液を脱水してからろ過 し、ろ液に
目的とするカチオン源、たとえばナトリウム塩を目的と
するときは2−エチルヘキサン酸ナトリウムを加えるこ
とによつてアモキシシリンの目的とする塩を沈殿させる
。この方法では添加アミンとアミン塩の生成後にΞ水化
物から放出される水とによるアモキシシリンの加水分解
をある程度抑制するためもあるが、主として水が沈殿に
悪影響を与えるので、脱水工程が含まれる。 アモキシ
シリンの塩を製造する第二の従来方法ではアモキシシリ
ンΞ水化物を低級アルカノール、好ましくはメタノール
と処理することによつてその含水量を低下させ、次に適
当な有機溶媒中で生成したゼラチン状のアモキシシリン
とメタノールとの錯体を目的とするカチオン源たとえば
2−エチルヘキサン酸ナトリウムまたはナトリウムメト
キシドと処理する。 これらの方法を使用すると、品質
および安定度にある程度の向上が得られるがまだ改良の
余地が残されている。
本発明は目的の塩を沈殿させようとするアモキシシリ
ンの溶液にアミド、特にジメチルホルムアミドまたはジ
メチルアセトアミドを加えることによつて得られる沈殿
塩の品質が非常に向上するという発見に基づいている。
本発明にょれば、式RC0NR1R2(式中Rは水素
原子またはメチル基であり、R、およびR。はそれぞれ
メチル基またはエチル基である)で表わされるアミドを
含有するアモキシシリンまたはその塩の溶液にアルカリ
金属カチオン源を加えることよりなるアモキシシリンの
アルカリ金属塩の結晶性溶媒化物(Crystalll
rlesOlvate)を製造する方法が得られる。ア
モキシシリンまたはその塩の溶液中に存在するアミドは
アモキシシリンと溶媒化錯体を形成すると思われ、沈殿
した結晶性塩中には測定可能な量のアミドが検出される
従つて使用されるアミドは製薬に供し得るアミドでなけ
ればならないことが明らかである。本発明の方法で使用
されるアミドは式RCONRlR2(式中Rは水素原子
またはメチル基であり、R1およびR2はそれぞれメチ
ル基またはエチル基である)で表わされるアミドである
。本発明の方法で好適なアミドはジメチルホルムアミド
およびジメチルアセトアミドである。製薬に供し得るア
ルカリ金属カチオン源はたとえばアンピシリンすなわち
α−アミノベンジルペニシリンその他の半合成ペニシリ
ンのナトリウム;塩またはカリウム塩の製造に従来使用
されていたどんな沈殿剤でもよい。特にアモキシシリン
の目的塩がナトリウムである場合、好ましいナトリウム
イオン源は2−エチルヘキサン酸ナトリウムおよび前記
化合物よりは使用度が低いがナトリウムニメトキシドで
ある。これらの沈殿剤を使用し、アミドとしてジメチル
ホルムアミドを使用するとき、得られるアモキシシリン
のナトリウム塩は選択した溶媒系によつても変化するが
、通常12〜20%のアミドを含有する。しかしながら
任意の特定;の溶媒系に対して沈殿したナトリウム塩か
ら検出されるジメチルホルムアミドの量はバッチ毎にそ
んなに著しく変動しないようである。この事実は赤外線
吸収スペクトル分析および結晶の外観から得られるほか
の証拠とともにアミドが溶媒化によ3つてアモキシシリ
ンと錯体を形成することを信じさせる。アミドがちがえ
ば、錯体のアミド含有量がちがう錯体を形成するようで
ある。しかしながら作用の機構がどうであろうとも、沈
殿媒体中にアミドを入れるとアモキシシリンの塩の品質
は向ク上する。例えばアミドとしてジメチルホルムアミ
ドを使用してアモキシシリンのナトリウム塩を製造する
と、従来方法で製造されたアモキシシリンのナトリウム
塩に比べて結晶性が向上し、水溶性が大きく、吸湿率が
低く、安定性が高い塩が高収率で得られることが判明し
た。従来方法で製造したアモキシシリンのナトリウム塩
と本発明の方法で製造したアモキシシリンのナトリウム
塩との品質の相違を第1表に示す。
従来方法のアモキシシリンのナトリウム塩は、アモキシ
シリン三水化物を二塩化メチレンとメタノールとからな
る溶媒に懸濁し、ジエチルアミンを加えて対応するアモ
キシシリンのアミン塩の溶媒とし、さらにこの溶液に2
−エチルヘキサン酸ナトリウムを加えることにより製造
された。これに対して、本発明の方法のアモキシシリン
のナトリウム塩は溶媒和剤としてジメチルホルムアミド
(DMF)を使用して製造された。これらの結果は溶媒
和剤としてDMFを用いる本発明の方法によつて製造さ
れたアモキシシリンのナトリウム塩の品質が従来方法に
より製造されZLfTsI?ル.sプ陥當■ヲ!ムプ2
〜ツ▼雪φ二身イ●2る。
下記の実施例は本発明を例示するものである。
実施例1アモキシシリン三水化物22y(0.05モル
)をメタノールと0.5時間かきまぜて部分脱水した(
英国特許第12861泉号明細書参照)。ゼラチン状の
生成物をろ別してジメチルホルムアミド(DMF)50
m1中に懸濁した。スラリーを5〜10℃に冷却し、メ
タノールの10%(Wlv)溶液にしたナトリウムメト
キシドを最終的PHが9.5になるまで激しくかきまぜ
ながら加えた。溶液をろ過し、イソプロパノール100
m1で希釈する。1時間後に沈殿をろ過によつて採取し
、トルエン中にスラリーとし、ろ過し、トルエンで洗つ
てから空気強制通風炉で乾燥した。
化学分析により遊離酸75.3%の製品16.3yを得
た。実施例2 イソプロパノール1200m1とジメチルホルムアミド
175m1との混合物に分散させたアモキシシリン三水
化物132′(0.3モル)のスラリーをかきまぜなが
ら、5〜10℃に冷却し、イソプロパノール50m1中
のジエチルアミン48m1の溶液を3紛間にわたつて滴
下した。
さらに2紛間かきまぜを続けてから溶液をろ過した。
メチルイソブチルケトン中の2−エチルヘキサン酸ナト
リウムの36.5%(Wlw)溶液150mt(約0.
3モル)を5〜10℃で3紛間にわたつてろ液をかきま
ぜながらこれに滴下した。1.5時間後に生成した沈殿
をろ過機で採取し、イソプロパノール200m1ずつで
2回洗い、強制空気循環炉で40℃で乾燥し、アモキシ
シリンの目的ナトリウム塩131yを得た。
この製品を化学分析すると遊離酸74.9%を含有し、
気液クロマトグラフからジメチルホルムアミド16.6
%を含有することがわかつた。実施例3 アモキシシリン三水化物22.5yをエタノール200
m1とジメチルホルムアミド25m1との混合物中に急
速にかきまぜながら懸濁し、ゼラチン状のアモキシシリ
ンとエタノールとの錯体を解体し(英国特許第1286
19鰐明細書参照)、次に氷水浴で冷却した。
エタノール8.0nLで希釈したジエチルアミン8.0
m1をその懸濁液に20分間にわたつて加えた。さらに
2紛間かきまぜてから溶液をろ過し、無水メチルイソブ
チルケトン中の2−エチルヘキサン酸ナトリウムのへ溶
液26m1を一度に加えた。生成する懸濁溶液を冷却し
こすると、1紛後に正方形小板状晶およびふさ状体の結
晶が生成した。沈殿をエタノール20m1で洗い、恒量
になるまで400℃で空気乾燥すると、アモキシシリン
の目的ナトリウム塩18.3y(収率75%)を得る。
遊離酸の化学分析値は74.9%で、核磁気共鳴スペク
トル分析から求められるジメチルホルムアミドの含有量
は16.4%である。実施例4 ジメチルホルムアミドの代りにジメチルアセトアミド2
5m1を使用して実施例3記載の方法を反復した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 式RCONR_1R_2(式中Rは水素原子または
    メチル基であり、R_1およびR_2はそれぞれメチル
    基またはエチル基である)で表わされるアミドを含有す
    るアモキシシリンまたはその塩の溶液にアルカリ金属カ
    チオン源を加えることを特徴とするアモキシシリンのア
    ルカリ金属塩の結晶性溶媒化物を製造する方法。
JP49054323A 1973-05-15 1974-05-15 アモキシシリンのアルカリ金属塩の結晶性溶媒化物の製法 Expired JPS6054319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB22982 1973-05-15
GB2298273A GB1465694A (en) 1973-05-15 1973-05-15 Preparation of penicillin salts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5040716A JPS5040716A (ja) 1975-04-14
JPS6054319B2 true JPS6054319B2 (ja) 1985-11-29

Family

ID=10188183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49054323A Expired JPS6054319B2 (ja) 1973-05-15 1974-05-15 アモキシシリンのアルカリ金属塩の結晶性溶媒化物の製法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US3926958A (ja)
JP (1) JPS6054319B2 (ja)
BE (1) BE814685A (ja)
CA (1) CA1023349A (ja)
DE (1) DE2423048C2 (ja)
ES (1) ES426325A1 (ja)
FR (1) FR2229700B1 (ja)
GB (1) GB1465694A (ja)
NL (1) NL181580B (ja)
ZA (1) ZA742804B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8002636A (nl) * 1980-05-08 1981-12-01 Gist Brocades Nv Solvaat van amoxicilline, werkwijze ter bereiding hiervan en werkwijze ter bereiding van injectiepreparaten uit dit solvaat.
EP0131147B2 (en) * 1983-06-10 1996-12-04 Beecham Group p.l.c. Crystalline amoxycillin salt
JPH0720971B2 (ja) * 1983-06-10 1995-03-08 ビーチャム・グループ・ピーエルシー 結晶性アモキシシリンナトリウム,その製法及びそれを含む医薬組成物
GB8608962D0 (en) * 1986-04-12 1986-05-14 Beecham Group Plc Beta-lactam antibiotics

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1060034A (en) * 1965-01-18 1967-02-22 Beecham Group Ltd Penicillins
GB1128235A (en) * 1966-03-03 1968-09-25 Beecham Group Ltd Alkali metal salts of ª‡-aminobenzylpenicillin
GB1241844A (en) * 1968-08-23 1971-08-04 Beecham Group Ltd Penicillins
GB1286199A (en) * 1970-03-16 1972-08-23 Beecham Group Ltd Penicillins
US3714157A (en) * 1970-10-23 1973-01-30 Bristol Myers Co PROCESS FOR THE DECOLORIZATION OF 7-[ alpha -(4-PYRIDYLTHIO)ACETAMIDO]CEPHALOSPORANIC ACID

Also Published As

Publication number Publication date
DE2423048A1 (de) 1974-12-05
US3926958A (en) 1975-12-16
NL181580B (nl) 1987-04-16
FR2229700B1 (ja) 1979-07-20
ZA742804B (en) 1975-05-28
GB1465694A (en) 1977-02-23
BE814685A (fr) 1974-11-07
CA1023349A (en) 1977-12-27
NL7406420A (ja) 1974-11-19
ES426325A1 (es) 1976-07-01
AU6888374A (en) 1975-11-13
JPS5040716A (ja) 1975-04-14
DE2423048C2 (de) 1984-02-09
FR2229700A1 (ja) 1974-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008524265A (ja) セフジニルの製造方法
US3980637A (en) Production of amoxicillin
JPS6054319B2 (ja) アモキシシリンのアルカリ金属塩の結晶性溶媒化物の製法
CN109134389A (zh) 2,5-吡嗪二羧酸的纯化方法及所制得的2,5-吡嗪二羧酸
SU867311A3 (ru) Способ получени D-7-[ @ -(4-окси-6-метилникотинамидо)- @ -(4-оксифенил)ацетамидо-3-(1-МЕТИЛТЕТРАЗОЛ-5-ИЛТИОМЕТИЛ)-3-ЦЕФЕМ-4-КАРБОНОВОЙ КИСЛОТЫ
CN102391288B (zh) 头孢匹罗中间体及头孢匹罗的制备方法
JPH10511377A (ja) セフォタキシムの製造
AT392278B (de) Verfahren zur herstellung von 6-(d-(-)-alpha-(4- ethyl-2,3-dioxo-1-piperazinocarbonylamino)- phenylazetamido)-penicillansaeure
JPS59130889A (ja) 新規なセフアロスポリン中間体
DE60104103T2 (de) Verfahren zur herstellung von hochkristallinem natrium cefoperazon
US3790565A (en) Cephalosporin ca improved process
NO138375B (no) Analogifremgangsmaate til fremstilling av terapeutisk virksomme cefalosporinderivater
US2712009A (en) Preparation of habit-modified procaine penicillin
JPS6379888A (ja) ペニシリン誘導体の安定型水和物
JPH0124155B2 (ja)
JPH01290682A (ja) セフアロスポリン化合物の製造法
JPS6137787A (ja) 高収率でベーター‐ラクタム抗生物質を製造するための方法
DE3444367C2 (ja)
JPS6183188A (ja) ペニシリンの製造法
US2712010A (en) Preparation of habit-modified procaine penicillin
JPH0215078A (ja) 抗生物質の回収方法およびその新規な薬学的に許容され得る塩
JPH01135787A (ja) 結晶性ペニシリン誘導体およびその製造法
JP2004526805A (ja) 無定形シラスタチンナトリウムの製造方法
JP2723591B2 (ja) 7―/D(―)アルフア―アミノ―アルフア―(p―ヒドロキシフエニル)アセトアミド/―3―メチル―3―セフエム―4―カルボン酸―水化物の製造方法
US3594368A (en) Preparation of n,n'-dibenzylethylene-diamine bis d(-) - alpha - aminobenzylpenicillin trihydrate