JPS6053824A - 弾性表面波素子 - Google Patents

弾性表面波素子

Info

Publication number
JPS6053824A
JPS6053824A JP58162209A JP16220983A JPS6053824A JP S6053824 A JPS6053824 A JP S6053824A JP 58162209 A JP58162209 A JP 58162209A JP 16220983 A JP16220983 A JP 16220983A JP S6053824 A JPS6053824 A JP S6053824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
piezoelectric substrate
surface acoustic
acoustic wave
radiation thermometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58162209A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Ochi
謙三 黄地
Takeshi Nagai
彪 長井
Kazushi Yamamoto
一志 山本
Shuji Ito
修治 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58162209A priority Critical patent/JPS6053824A/ja
Publication of JPS6053824A publication Critical patent/JPS6053824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/38Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using extension or expansion of solids or fluids
    • G01J5/44Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using extension or expansion of solids or fluids using change of resonant frequency, e.g. of piezoelectric crystals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分骨 本発明に赤外輻射温度計に用いられる弾性表面波素子に
関するものである。
従来例の構成とその問題点 赤外輻射温度計は、最近寸す捷す高信頼化、高性能化さ
れる傾向にあり、」−記温度計に対するニーズが高捷り
つつある。この種の温度計として、弾性表面波素子を用
いたものがよく知られている。
以下図面を用いて、従来の赤外輻射温度計用弾性表面波
素子を説明する。第1図は、従来の弾性表面波素子の断
面を示す。1はパッケージ基台2上に、熱絶縁のため支
柱3を介して設けられた圧電性基板を示す。4はパッケ
ージキャップ5に設けられたSiからなる赤外透過窓を
示す。6は圧電性基板1トに設けられた弾性表面波用交
差指型電極を示す。
このような構造の弾性表面波素子において、圧電性基板
に赤外光を照射し、」1記基板の微小な温度変化を弾性
表面波の特性変化、例えば弾性表面波の伝搬時間の変化
として検知し、赤外輻射温度計としていた。
3tニー: この種の弾性表面波素子用の圧電性基板1け、板厚約1
001tm tで非常に割れやすり、寸だその大キさは
す縦横2.5 X 5 mm程度である。そのため、圧
電性基板1の表面を汚すことなく又は、傷を付けること
なく、パッケージ基台2−1−に設けられた支柱3−1
ユの正aケな位置に装着することか困難であり、作業性
が悪く、位置のばらつきが多かった。更に、赤外7%過
窓4とパッケージギャップ5との気密性が不十分であり
、(占領性に欠けていた。
さらに、赤外霞をSiからなる赤外透過窓4を通して圧
電性基板11.tK照射1〜ていたため、その感度か低
下していた。
発明の目的 本発明の「1的は、1−8記従来の赤外輻射温度計用の
弾性表向波素子の有してしだ間j、!n点を解消するも
のであり、パッケージのイ1す1造を簡113化し、作
業性の向−1−を図るとともに、4.冒)1の向−1i
−た、信頼性の向−1ニした弾性表向波素子を提供する
ことにある。
発明の構成 本発明は開孔部を有するパッケージ基台に、上記開孔部
をおおうように圧電性基板を設け、」−配圧電性基板の
上記開孔部と接しない主平面」−に弾性表面波用の交差
指型電極を設けてなる弾性表面波素子である。
このため、上記開孔部を赤外透過窓として使用すること
ができ、赤外光を−に温圧電性基板に直接i 照射することがてきる。 窓による感度低下をまt 解消することが出来る。丑だ、圧電性基板を直接平面−
1−のパッケージ基台に装着するため、作業性の向−4
−が計ることができる。位置つれのばらつきt を少なくすることかできる。 窓が不要となる含4 ため、パンケージの4’77?造を簡略化できる。さら
にt 上窓とパッケージキャップとの気密性の問題も解消する
ことができる。す々わち、パッケージギャップは通常用
いられるメタルキャップを用いることができ、信頼性は
向にする。
さらに、本発明の構成にすることにより新たな効果が期
待できるものである。すなわち、パッケージに装着後に
、圧電性基板に赤外吸収性塗膜を5 ・−・ 容易に形成することが可能となり、さらに素子の感度を
向モさせると吉かできる。捷た、」1記塗膜を導電性に
することに、より高性能庁赤外輻射温度計用の弾性表面
波素子を実現することができるものである。
さらに、パッケージ基台の開化部よりも大きい弾性表面
波素子を、−1一記基台に接着することにより、−1ユ
記素子裏面に赤外吸収性塗膜を、表面を汚すことなく形
成することができ、特性の向−1〕を図るととかてきる
ものである。
さらに、赤外吸収性塗膜を導電性とすることにより、よ
り高信頼度の赤外輻射温度計を提供することができるも
のである。
実施例の説明 第2図は、不発[月の実施例に基つく赤外輻射温度計に
用いられる弾性表向波素子の断面図を示す。
パッケージはTo−5191を用い、7はパッケージ基
台2に設けられた径2.0mmの開孔部を示す。1は、
接着剤8により、1−4記基台2に接着された圧電性基
板1・を示す。1−耐弾性表面波素子は、圧6 バ 電性基板としてニオブ酸リチウムのY−簡単結晶基板を
用い、−1−記基板」−に中心周波数174 MHz、
伝搬距離的2.6mmの遅延線型の交差指型電極6を有
する。」−記素子の板厚は80〜100μmとした。
寸だ素子サイズは縦・横2.5 X 5. Ommとし
た。−4−記構成の弾性表面波素子を用いて、帰還型の
発振周波数17.4 MHzの発振器を措成し、」1記
発振周波数の赤外光照射による変化を検知して赤外輻射
温度計とし、上記弾性表面波素子の特性を評価した。
第3図に、本実施例の特性測定結果を示す。同図には、
従来の81窓を有する弾性表面波素子を1 用いる赤外輻射温度計の結果をも併せて示す。従来例は
、板厚5007zmのSt窓を有し、圧電性基板4表面
に赤外光を照射することを除けば、」二記実施例と同じ
構成にした。第3図は、素子前面256mに100℃の
ホット・プレートを設置、シャックにより赤外光をオン
オフしたときの発振周波数の変化を示すものであり、実
線は本実施例の結果、点線は従来例の結果を示す。本実
施例の周波数変化か80Hzであり、従来の結果が約4
0Hzである。従って、赤外尤全ll′14゛帽1−電
性基板に照射するため感度か2倍に向141.ているこ
とを示す。
なお、参考のため板厚500μmのSiの赤外吸収率の
測定結末を第4図に示す。同図に示すようにSi窓の赤
外fπ11或(波長5〜30117n、 )における透
過率は約50%である。従−3て、第3図に示したよう
に81窓を使用することにより感度か半減することか容
易に理fQYすることか出来る。
さらに、不発[旧人等は、1711刺表面波素子をエポ
キシ系イ′δ(脂で接−i”1するこ、j−に1:す、
作業性よく、素子をバンケージノ)1台の所定の位11
“′l′に固定できる。
さらにゴーだ、無機系1妾着剤、例えば酸化ケイ素及び
酸化鉛を主成分とする低融点ガラスを用いて−1−記素
子とパッケージ基台とを接着てきる。この場合、上記低
融点ガラスの熱1トL張係数が50〜60X 10 の
範囲であれに」二、気密特性に優れた信頼性の向上した
素子がIJ11供できることを本発明人等は確認した。
即ち、素子の煮沸試験の結果、従才の素子においては、
Si窓の接着部より水の侵入が確認されたものが約15
%の割合で発生したが、本実施例に基つく低融点ガラス
接着した素子においては、水の侵入は確認できなかった
さらに、本発用人等は、弾性表面波素子の裏面に赤外吸
収性塗膜を容易に形成することか出来ること見い出した
。即ち、従来の素子においては、素子板厚が約1100
I1程度であるだめ、塗布か困難であったり、捷だ素子
表面か汚れたりするなど実用性に欠けていた。本発明人
等は本実施例の構成、即ち、素子をパッケージ基台に接
着部、素子裏面に、アクリル系塗料からなる赤外吸収性
樹脂塗膜をスプレー法により容易に形成できることを確
認した。第3図に示した特性測定方法により、赤外輻射
温度計の特性を測定した結果、感度が約30%向」ニす
ることを確認した。即ち、周波数の変化が80Hzであ
ったものが、同一測定条件において、105〜110H
zに向−1ニした。この場合、塗膜のI漢厚は5〜20
μmの範囲であれば、充分であることを見つけた。
さらに、本発明者等は、」1記塗膜を導電性とす9 ・ るこ々に」:す、本実施例に基つく弾性表面波素子を用
いる赤外幅!J’l温度計か安定に動作することを確認
した。本実施例に基つく弾性表面波素子を用いる赤外輻
射温度計ば、発振周波数174 MHzにおいて、その
変化吊数〜rk、−’l”’)(Zを検知する必要があ
り、発振周波数の超安定性が要求される。本発明人等は
、−1−記塗料に、粒径1〜511mからなる銀粉を、
体積%て3〜15%−e合し導電性し、発振器の短期安
定度を±1.5Hz以下にすることができることを確認
した。絶縁性塗膜である場合」二記安定度は±4.5H
z程度であった。なお、ことていう短期安定度とは、数
〜数七秒間にわたる発振器の赤外先入力の無い場合の周
波数変化を示している。
すなわち、本発明人等は、−11記塗膜を導電性とする
ことにより、±1.5Hz以上、の変化を検知、信−ち
と見ることが出来、本発明の弾性表面波素子を用いるこ
とにより、より高性能な赤外輻射温度計が実現すること
ができる。
第5図に、本実施例の弾性表面波素子を用いた赤外輻射
温度計の発振器の安定度を示す。同図に10 ′ おいて、9は導電性塗膜を圧電性基板裏面に形成したと
きの赤外輻射温度計の発振器の特性を示す。
10は絶縁性塗膜の場合の−1−配光振器の安定度を示
す。
以上詳細に説明したように、本実施例によれば圧電性基
板を、パッケージ基台の開孔部に直接接着することによ
り、Si窓が不要となり特性が向−1−シ、さらに導電
性塗膜を」1記素子裏面に形成することにより、感度の
より一層の向」二を計るとともに、より安定性の向」ニ
した赤外輻射温度計が実現できる。
なお、本実施例において、弾性表面波素子は遅延線型の
ものとしたが、共振器型のものであっても良いものであ
る。また、上記素子基板として、ニオブ酸リチウムを用
いたが、圧電性基板であればよく、リオブ酸クンタルな
どの圧電性結晶、PZTなどの圧電性磁器、あるいは非
圧電性基板」二に設けられた圧電性薄膜などからなる圧
電性基板から成るものであればよいものである。
発明の効果 不発準jの91f性表面波素了/11.1111孔部を
有するパッケージ基台に、1記聞孔部、+: リイ−,
,にきい圧電性基板を面接1にイ′1することにより、
捷だ、赤外)16を、」1記開孔部をIIF l−で照
射するにとに1、す、以l・゛の効果が7(1られる。
■ 赤外透過窓Siか不要さなり、パッケージの構造か
筒中とな1つ、感J1ンが回I−する1、■ 熱絶縁の
支4“1か不彎となる、1■ 気密性か向I−[7た。
さらに、素子裏面に容易に赤外吸収性、導電・l’1塗
膜を形成するととかてき、 ■ より1市度の向11.、た、 ■ より1lfl安定な赤外輻射為1度h1が実現でき
、その実用的効果に、用常に太きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図に1.従来例を・’4(7,lj目−るための1
711性表面波素子の断面図、第2図Q1、不発1月の
−・実力1)例を説[11するためのうη1・I’1人
曲波累丁の断面図、第3図、第5図は本実施例の4.1
件図、第4図d゛シリコン窓の赤外透過率を示すだめの
特性図である。 1・・・・・・圧電性基板、2・・・・・・パンケージ
基台、3・・・・・・支社、4・・・・・・赤外透過s
1窓、5・・印・パッケージギャップ、6・・・・・・
交差指型電極、7・・・・・・パッケージ基台の開孔部
、8,9・・・・・・特性を示すだめの実線。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第2図 第3図 TiWLe (seC) 第4図 zooo tsoo tooo sov波委虻 (C7
/L−リ 第5図 0 30 6θ rr危e (seす

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開化部を有するパッケージ基台に、上記開孔部を
    おおうように圧電性基板を設け、上記圧電性基板の−1
    −記聞孔部と接しない主平面」−に交差指型電極を設け
    た弾性表面波未了。
  2. (2)圧電性基板を、エポキシ系4旬脂を介してパッケ
    ージ基台に設けた特許請求の範囲第1項記載の弾性表面
    波素子。
  3. (3)圧電性基板を、無機系接着剤を介してパッケージ
    基台に設けた特許請求の範囲第1項記載の弾性表面波素
    子。
  4. (4)圧電性基板の裏面に赤外吸収性塗膜を設けた特許
    請求の範囲第1項記載の弾性表面波素子。
  5. (5)赤外吸収性塗膜が導電性である特許請求の範囲第
    4項記載の弾性表面波素子。
JP58162209A 1983-09-02 1983-09-02 弾性表面波素子 Pending JPS6053824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58162209A JPS6053824A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 弾性表面波素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58162209A JPS6053824A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 弾性表面波素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053824A true JPS6053824A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15750037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58162209A Pending JPS6053824A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 弾性表面波素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627036U (ja) * 1985-06-28 1987-01-16

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627640B2 (ja) * 1975-08-08 1981-06-25
JPS5841330A (ja) * 1981-09-04 1983-03-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光検出装置
JPS5852527A (ja) * 1981-09-24 1983-03-28 Fujitsu Ltd 温度センサ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627640B2 (ja) * 1975-08-08 1981-06-25
JPS5841330A (ja) * 1981-09-04 1983-03-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光検出装置
JPS5852527A (ja) * 1981-09-24 1983-03-28 Fujitsu Ltd 温度センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627036U (ja) * 1985-06-28 1987-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5730327B2 (ja) 焦電素子及びその製造方法
US2423476A (en) Bolometer
US4634913A (en) Application of lithium tetraborate to electronic devices
US3983424A (en) Radiation detector employing acoustic surface waves
US3641346A (en) Pyroelectric joulemeter using a divergent lens
JPS5728223A (en) Pyroelectric type radiation wave detector and manufacture thereof
JPS6053824A (ja) 弾性表面波素子
JP6186281B2 (ja) 赤外線検出素子,赤外線検出モジュール及びその製造方法
JPH0734248A (ja) 水晶式膜厚計
JPS60108719A (ja) 赤外線検出器
JPH03503225A (ja) 熱的赤外線検出器の電極構造
JPH041535A (ja) 赤外線センサ
JPS6177728A (ja) 熱電堆型赤外検出素子
JPS6140929B2 (ja)
EP0166065A1 (en) Voltage sensor utilizing a surface wave electroacoustic structure sensible to the electric field
Arons et al. Design and use of piezoelectric gauges for measurement of Large Transient Pressures
JPH06213707A (ja) 赤外線センサ
US3531989A (en) Transient heat transfer gauge
JPS5852527A (ja) 温度センサ
JPS5866376A (ja) 焦電型輻射波検出素子の製造方法
JPH0230740Y2 (ja)
GB1526950A (en) Ultrasonic transducers
JPS5742153A (en) Semiconductor device
Johnson et al. PVDF measurement of soft x‐ray induced shock and filter debris impulse
JPH06137935A (ja) 赤外線センサ