JPS6053808A - 回転位置検出装置 - Google Patents

回転位置検出装置

Info

Publication number
JPS6053808A
JPS6053808A JP16229083A JP16229083A JPS6053808A JP S6053808 A JPS6053808 A JP S6053808A JP 16229083 A JP16229083 A JP 16229083A JP 16229083 A JP16229083 A JP 16229083A JP S6053808 A JPS6053808 A JP S6053808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sensor
information
angle
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16229083A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinko Sato
真弘 佐藤
Miyao Arakawa
荒川 宮男
Akihiko Takenaka
昭彦 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP16229083A priority Critical patent/JPS6053808A/ja
Publication of JPS6053808A publication Critical patent/JPS6053808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24428Error prevention
    • G01D5/24433Error prevention by mechanical means
    • G01D5/24438Special design of the sensing element or scale

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関の点火時期や燃料噴射制御等のために
用いられる角度信号と基準信号とを発生する回転位置検
出装置に関する。
〔従来技術〕
従来のものとしては、特開昭54−145558号公報
に記載されるごとく、円周上に単位回転角間隔の回転角
度情報を備える回転体の、角度情報の一部を欠落させて
基準位置情報となし、この回転体の円周上に互いに所定
間隔ずらして第1、第2のセンサを配置し、これら、各
センサのうち一方の信号が高レベル又は低レベルの間の
相手側信号のパルス数をカウントして基準位置を検出す
るものがある。
ところが、上述した従来のものでは、各センサのウチ一
方の信号が高レベル又は低レベルの間の相手信号のパル
ス数をカウントして基準位置を検(3) 出しているので、各センサの組付は位置の相対角度ずれ
や、各センサ出力の変動、バラツキによって誤動作を生
じるという欠点がある。
〔発明の1−1的〕 本発明はに記の欠点を解消するため、第1のセンサの角
度1,4−)の(t’、−,1,:りから立」−り、ま
たは立下りから1γ下りの間に、第2のセンサの角度信
号数が2以Li11!続した時に基準信号を発生!l−
ることにより、各センナの組付は位置の相対角度のずれ
や、各セン刀出力の変動、バラツキが多少あっても誤動
作を確実に防1にすることを目的とする。
(実施例〕 第1図および第2図は、本発明の回転位置検出装置の一
実施例示す構造図である。■は内燃機関と同月して回転
するシャフトであり、爪部1aにて、例えばエンジンの
カムシャフトと結合している。2はシグナルI′l−夕
であり、円周上に、角度情報を得る為の歯山2bをil
1位角度間隔(α°;実施例では、α−15゛)にて具
備しており、また、内燃機関のある基準位W(例えば、
第1気筒(4) の上死点TDC)に対応した位置に、歯山2bの欠落部
2aを配設している。このシグナルロータ2に対向して
、電磁ピックアップ3及び4が180°±α°/2(実
施例では、180°±7.5°)の間隔で、配置され、
ビス3a、4aにて、センサハウジング6に固定されて
いる。ハウジング6はフランジ部6dに設けられた取付
用長大6Cにて、エンジン本体に、ボルト締めされる。
ハウジング6には、ベアリング5a、オイルシール6b
が内蔵されており、それぞれ、シャフト1の円滑な回転
、及びセンサのエンジンオイルからの保護を針っている
。電磁ビック3.4の信号は、グロメット5を介して外
部に設けられた処理回路に導かれる。また、カバー7は
、ネジ部6eにて、ハウジング6に、ビス締めされ名。
第3図は、本発明の回転位置検出装置の信号処理回路の
一実施例である。信号処理回路10は、波形整形回路1
1、角度位置検出回路12、及び基準位置検出回路13
より構成されている。3a。
4aは第1図及び第2図に示した電磁ビソクアソ(5) プ3.4の信号コイルを示ず。Ne、おにびGl。
G2は、それぞれ角度信号および第1.第2の基準位置
信号出力端であり、図示せぬ、外部コンピュータ回路に
導かれ、ここで点火時期制御や燃料噴射制御の為の情報
として処理される。C1ock端子には、角101 (
11号と比べ、1分に高周波のクロ・7り信号を人力し
、また、Re5et端子には1.コンピュータ回路と同
ル1して、信号処理回路10内の値の初期値化を行なう
為のりセラ1信号を入力する。
これらは共に、タ1部コンピュータ回路から得る。
波形整形回路11は、2個のコンパレータ111及びl
 ’l 2より構成されており、各電磁ピンクアップの
出力を方形波に整形する。角度位置検出回路12は、2
個のN OT回路121,122、データフリップフロ
ップ123,124 (例えば、Te3013) 、A
NI)回路125,126より構成されており、信号の
立上り(従って角度位置情報を示す)に同期して、クロ
ックパルスを発生し、角度位置検出をする。
基準位置検出回路13は、0R1I!1路133,1(
6) 34、カウンタ1.31.132 (例えば、TC45
20)、NOT回路135、データフリップフロツブ1
36(例えは、TC4013)より構成されており、角
度位置信号の欠落時に対応して、第1、及び第2の基準
位置信号G]、、G2を発生する。
第4図は上記回転位置検出装置のタイミングチャートで
ある。21.22は電磁ピックアップ3゜4の出力波形
であり、シグナルロータ2の欠落部2aに対応して、そ
れぞれ21a、22aの如き出力を得る。23.24は
波形整形回路11の出力波形であり、欠落信号21a、
22aに対応して、それぞれ23a、24aの如き出力
を得る。
25.26は角度位置検出回路12の出力波形である。
27.28はカウンタ131、及び132の出力波形で
ある。一方の電磁ピックアップ4は他方の電磁ピックア
ップ3に対して、172.5゜の位置にあるので、NO
T回路135と、フリップフロップ136により180
°の位置に、位相調整され、29の如き出力波形として
出力されて(7) いる。
次に、上記構成においてその作動を説明する。
内燃機関に同11JI して、シャフト1が回転すると
、シグナ月弓1−12も回転し、電磁ピンクアップ3゜
4J、り第4図21.22の如き出力を得る。電磁ピン
クアンプの出力は、一般に鋸歯状波に近い正弦波であり
、第4図21.22の如く波形立下り部に比べ、aJL
杉立上り部は不安定で、角度精度も悪い。特に、21a
、22aの如き欠落部分の立」二り部は、さらに不安定
となる為に、波形被形後の23a、24a部の信−1位
置は矢印で示した様な、変動、バラツキを生しる。また
、2つの電磁ピックアップ3,4の組付は位置にも相対
角度ずれがある。従っ°C12つの電磁ピンクアップ出
力の論理和や論理積をとることによって基準位置を検出
しようとしたり、また、片方の信号が高レベル又は、低
レベルの間の相手側信号のパルス数をカラン1して基準
位置を検出するものでは、先に述べた、信号の不安定性
の為に、誤動作を生じる。
それに対し、本実施例においては、2個の電磁(8) ピックアップ3.4を180°±α°/2(本実施例に
おいてはα−15°、従って172.5°)の間隔で配
置した。これにより、第4図の電磁ピンクアンプ波形2
1.22に示す如く、それぞれ、立下り部と立下り部の
中間に、相手側ビ・ツクアップの立下り部がくる様にな
り、位置ずれに対する許容度を大きくできる。さらに、
高レベル又は、低レベルの間に、相手側パルス数をカウ
ントするのではなくて、角度信号と角度信号の間に、相
手側角度信号数をカウントする様にしたので、第4図の
波形23.24における23a、248部の如き不安定
部の影響を受けず、常に安定した基準位置検出が実現で
きる。
ここで、波形処理回路10の各部の働きを説明する。電
磁ピックアップ3.4の出力21.22は、波形整形回
路11により、23.24の如き方形波に波形整形され
る。方形波23は、NOT回路121により反転し、さ
らにフリップフロ・ノブ123により、■クロック分遅
れてAND回路125に送られ、上記操作されていない
方形波2(9) 3と論理積をとられるので、その結果、方形波23の立
」−りに同期したクロック、すなわち第1の角度位置信
号25を得る。第2の角度位置信号26も同様である。
ここで、カウンタ131,132により、角度信号と角
度信号の間に相手側の角度信号り11ツク数をカラン1
−シ、その数が2になると、27.28の如き出力を得
る。27はそのままG I信号とし−C出力されるが、
28はα°/2−7.5°遅れた信号29に位相調整さ
れてから02信号として出力される。これは、G1−G
2間角度を180°にmuし、後処理しゃずくする為の
ものであり、基準信号が01のみでよい場合や、コンピ
ュータ等で後処理する」ニで、問題なければ省略しても
よい。
また、一般にマイクロコンピュータ等を用いて、点火時
IJI等を演Wするシステムでは、高周波クロックジェ
ネレータや、電源ON時等に行なう初期化リセソI信号
発生回路を持っているので、これを利用してクロック信
号、リセット信号としたが、この様なシスケノ・以り1
でこの波形処理回路を使用(lO) する場合は、別途高周波発振回路や、電源ON時等のり
七ノド信号発生回路を設けてやればよい。
第5図および第6図に本発明の他の実施例を示す。第1
図のシグナルロータ2の代わりに、第5図に示す様なシ
グナルロータ32を用いる。他の構成は上記一実施例と
同様でよい。シグナルロータ32の外周には、角度情報
を得る為の歯山32bが単位角度周期(α°;本実施例
では、α−15°)で設置してあり、基準情報を得る為
の欠落32a、32cを、内燃機関の気筒数:nの半分
だけ、360’/n間隔で設置する(本実施例において
はn−4)。この様な構成にすることにより、シャフト
1回転当り、気筒数個(すなわち4個)の基準位置信号
を得ることができる。
さらに、第7図に示す付加回路を波形処理回路10の出
力端に接続すれば、1回転当り気筒数個の基準位置信号
GNと共に、気筒判別信号GRを得ることができる。こ
の第7図において、21はOR回路、22はRSフリッ
プフロップである。
第6図において、波形41.42,43.44は、第4
図における波形23.24,27.29にそれぞ41対
応している。シグナルロータ32に90゛間隔で2ゲ所
の欠落部32a、32cを設けることにより、角度信号
41と、1回転当り気筒数個のW車位置信号45と、気
筒判別信号46を(Uることができる。
なお、に述した各実施例は、すべて電磁ピックアンプで
説明したが、羽根車とホール素子による構成でも、又ス
リット円板と光電素子の組合せにJ、る構成によっても
同様の結果が得られるのは、いうまでもない。また、回
転体の基準位置における歯山欠落数は、1以にであれば
、い(つでもよく、それに対応してカウンタ131,1
32のカウント数を変えるだけでよい。但し、あまり多
いと、角度信号の出抜は数が多くなるのでメリットは無
い。
また、上述した各実施1り11においては、いずれも、
−力の角度信号の立1ニリと立下りとの間に、他方の角
度信号の出力数をカランI・するようにしたが、一方の
角度信号の立下りと立下りとの間に他方の角度信号の出
力数をカウントするようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明においては、円周上に単位回転
角間隔の回転角度情報を備える回転体の回転角度情報の
一部を欠落させて基準位置情報となし、この回転体の円
周上に、互いに所定間隔ずらして第1、第2のセンサを
配置し、第1のセン 7すの角度信号の立上りから立上
り、または立下りから立下りの間に、第2のセンサの角
度信号数をカウントして、ある値以上になったとき基準
検出回路により基準信号を出力するから、位置ずれに対
する許容度を大きくとることができて、各センサの組付
は位置の相対角度のずれや、各センサ出力の変動、バラ
ツキなどが多少あっても、誤動作を確実に防止すること
ができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明装置の一実施例におけるセ
ンサ部分を示す平面図および縦断面図、(13) 第3図は」−記実施例におiJる電気回路図、第4図は
上記実施例の作動説明に供する各部波形図、第5図は本
発明装置の他の実施例におけるロータを示す平面図、第
6図は上記他の実施例における各部波形図、第7図は上
記抽の実hm例に対する付加回路を示す電気回路図であ
る。 2.32・・・回転体をなすシグナルロータ、2b。 32b・・・回転角度情報としての歯山、2a、32a
、3’lc・−・欠落部、3.4・・・第1. ff1
2のセンサをなず電磁ピックアップ、13・・・基準位
置検出回路。 代理人弁理ト 岡 部 隆 (14)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11円周上に単位回転角間隔(α°)の回転角度情報
    を備えると共に、基準位置において、その一部を欠落さ
    せて基準位置情報とした回転体と、この回転体の円周上
    に、互いに所定間隔ずらして配置された第1及び第2の
    センサにより回転角度情報と基準位置情報とを検出する
    様にした回転位置検出装置において、前記第1のセンサ
    の角度信号出力と、それに続く角度信号出力との間(す
    なわち、信号の立上りと立上り、又は立下りと立下りの
    間)に、第2のセンサの角度信号出力数(立上り、又は
    立下りの数)を、カウントして、ある値以上になった時
    、基準信号を出力する基準検出回路を備える回転位置検
    出位置。 (2)前記基準検出回路は、前記第1のセンサの角度信
    号出力と、それに続く角度信号出力との間に、前記第2
    のセンサの角度信号出力数をカウントしく1) て、ある値以上になった時、第1の基f@位置信号を出
    力すると共に、前記第2のセンサの角度信号出力と、そ
    れに続(角度信号出力との間に、前記第1のセンサの角
    度信号出力数をカウントして、ある値以−1−になった
    時に、第2の基準位置信号を出力する様にし゛C1同時
    に複数の基準位置信号を出力するものよりなる特許請求
    の範囲第1項記載の回転位置検出装置。 (3)前記回転体の欠落は、360°/n (但し、n
    は4以上の偶数)間隔で、n/2ケ所設置され、これに
    より1回転当りn個の基準位置信号と、1つの基準判別
    信号を出力する特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の回転位置検出装置。 +41 +’+il記第1おにび第2のセンサは、18
    0°±α°/2の間隔をもって設置されてなる特許請求
    の範囲第1項乃至第3項のうらいずれかに記載の回転位
    置検出装置。 (5)前記第1および!112のセンサは、電磁ピンク
    アップよりなり、前記基準検出回路は、2以上の所定回
    数カウントした時、基準位置信号を発生す(2) る特許請求の範囲第1項乃至第4項のうちいずれかに記
    載の回転位置検出装置。
JP16229083A 1983-09-02 1983-09-02 回転位置検出装置 Pending JPS6053808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16229083A JPS6053808A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 回転位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16229083A JPS6053808A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 回転位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053808A true JPS6053808A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15751669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16229083A Pending JPS6053808A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 回転位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053808A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4181884A (en) Rotational position detection device using a reference mark and two sensors spaced integer times apart
US4267470A (en) Rotational angle detecting apparatus
JPH0256500B2 (ja)
EP0394300A1 (en) Crankshaft angle sensing system
JPH0364809B2 (ja)
JPS62159772A (ja) 回転信号検出装置
JPH04335111A (ja) 磁気抵抗形回転検出器
KR930008220Y1 (ko) 회전각도 검출장치
JPS6053808A (ja) 回転位置検出装置
KR940006854Y1 (ko) 회전각도 검출장치
US5127387A (en) Distributor for an internal combustion engine
JPS6321741Y2 (ja)
JPS5910805A (ja) 内燃機関用回転位置検出装置
US4513609A (en) Electromagnetic rotation detecting apparatus
JPS61144509A (ja) 内燃機関用回転位置検出装置
JP2961987B2 (ja) 内燃機関用回転位置検出装置
JPS61175519A (ja) エンジン点火制御装置
JPS6323586Y2 (ja)
JPH0378550A (ja) 内燃機関の気筒別制御用クランク角センサ
JPS60188813A (ja) 回転位置検出装置
JPH0516722B2 (ja)
JPH0517425Y2 (ja)
JPS6217677B2 (ja)
JPS5940261A (ja) エンコ−ダ
JPH0262824B2 (ja)