JPS6052457B2 - 命令投入制御方式 - Google Patents

命令投入制御方式

Info

Publication number
JPS6052457B2
JPS6052457B2 JP55104693A JP10469380A JPS6052457B2 JP S6052457 B2 JPS6052457 B2 JP S6052457B2 JP 55104693 A JP55104693 A JP 55104693A JP 10469380 A JP10469380 A JP 10469380A JP S6052457 B2 JPS6052457 B2 JP S6052457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
input
instructions
execution
executed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55104693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5729159A (en
Inventor
哲郎 岡本
茂明 奥谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55104693A priority Critical patent/JPS6052457B2/ja
Publication of JPS5729159A publication Critical patent/JPS5729159A/ja
Publication of JPS6052457B2 publication Critical patent/JPS6052457B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Advance Control (AREA)
  • Retry When Errors Occur (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、互に並行して動作できる複数の演算器を有し
、且つプログラムで指定された実行順序によらす命令の
処理を行い得る情報処理装置において、リトライ時に論
時矛盾を惹起しないように演算器への命令の投入を制御
するように命令投入制御方式に関するものである。
第1図はベクトル・データ処理装置の概要を示すもので
あつて、1は主メモリ、2はベクトル・レジスタ、3は
ロード・ストア・パイプライン、4は加算パイプライン
、5は乗算パイプライン、6は除算パイプラインをそれ
ぞれ示している。
ロード・ストア・パイプライン3は、主メモリ1とベク
トル・レジスタ2間のデータ転送を行うものであり、加
算パイプライン4、乗算パイプライン5および除算パイ
プライン6のそれぞれは、ベクトル・レジスタ2のデー
タを用いて演算を行うものである。従来のベクトル・デ
ータ処理装置においては、命令はプログラムで指定され
た順序で行われている。
しかし、ロード・ストア・パイプライン3、加算パイプ
ライン4、乗算パイプライン4、乗算パイプライン5お
よび除算パイプライン6のそれぞれは互に独立して動作
できるものであるので、プログラムで指定された実行順
序によらず命令を処理した方が全体としてのプログラム
実行時間を短縮できる場合がある。例えば 1Lf)AD(1)A 2Lf)AD(2)B 3ADDCf−A+B 4STOREM4−C 5Lf)AD(3)D Lf)AD(4)E 7MULTIPCYF←DXF 一というプログラムを実行する場合、従来技術において
は1、2、3・・・・・・の順序で命令が処理されるが
、Lf)AD(1)とLf)AD(2)を実行すると、
ロード・スイア・パイプライン3は空くので、直ちにW
AD(3)、LC)AD(4)を実行した方が効率的で
ある。
このように、プログラムで指定された実行順序に拘泥せ
ずに命令を処理した方が全体としてのプログラムの実行
時間を短縮できるが、ここで問題となることは、命令実
行中にエラーが検出された時に如何なる処置を行うかと
いうことである。
通常の情報処理装置においては、命令が直列的に処理さ
れているので、エラーが検出された命令のみをリトライ
すれば良いが、並行して複数の命令が実行されている情
報処理装置のリトライは非常に困難な問題を含んでいる
。本発明は、上記の考察に基づくものであつて、プログ
ラムで指定された実行順序によらず命令の処理を行う情
報処理装置において、リトライ時に論理矛盾を惹起しな
いように命令の演算器への投入を制御する命令投入制御
方式を提供することを目的としている。
そしてそのため、本発明の命令投入制御方式は、並行し
て動作できる複数の演算器を備えると共に、プログラム
で指定された実行順序によらず命令の処理を行う情報処
理装置において、演算器に投入された命令の投入順序を
記憶する手段と、実行中の命令の入カオペランドと実行
持ち命令の出力オペランドとを比較するオペランド比較
手段とを設け、実行中の命令の入カオペランドと実行持
ち命令の出力オペランドとが一致する場合、当該実行中
の命令を含むそれ以前の命令の実行が完了した後で、当
該実行持ち命令を実行することを特徴とするものである
。以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。第2図は
本発明の一実施例のプロツク図、第3図は命令の形式を
示す図、第4図は、本発明の動作を説明するための図で
ある。
第2図において、7は命令受取部、8−0ないし8−2
は実行持ち命令レジスタ、9は命令投入決定部、10−
0ないし10−2は実行中命令レジスタ、11はオペラ
ンド比較部、12は投入順序記憶部、13はプログラム
・カウンタをそれぞれ示している。
命令受取部7は、主メモl川から送られて来た命令を受
取るものであり、受取つた命令は空きの実行持ち命令レ
ジスタ8−1にセツトされる。
実行持ち命令レジスタ8−0,8−1,8−2,・・・
に空気きが生ずると、空きが生じたことが命令受取部7
に通知され、この通知を受取ると、命令受取部7は次の
命令をフエツチする。命令投入決定部9は、実行持ち命
令レジスタ8−0,8一1,8−2,・・の命令に対応
する実行中命令レジスタ10−1に空きが生じ且つ所定
の条件が成立したときに、実行持ち命令レジスタ8−1
の命令を対応する実行中命令レジスタ10−jにセツト
する。実行中命令レジスタ10−0,10−1,10−
2,・・それぞれは、ロード・スイア●パイプライン3
、加算パイプライン4、乗算パイプライン5、除算パイ
プライン6に対応しているものであつて、実行中命令レ
ジスタ10−jに命令がセツトされると、対応するパイ
プラインが起動する。命令投入決定部9は、オペランド
比較部11、投入順序記憶部12およびプログラム・カ
ウンタ13を有している。オペランド比較部11は、実
行中命令の入カオペランドと実行持ち命令の出力オペラ
ンドが一致するか否かを検出するものである。投入順序
記憶部には、実行中命令レジスタ10−0,10−1,
10−2,に投入された命令およびその順序を記憶する
ものである。命令毎に完了したか否かを示すフラグもつ
けられている。プログラム・カウンタ13は、プログラ
ム上の連続せる命令1,.i+1、i+2・・・i+n
の命令の全てが終了したとき、そのカウント値をn+1
するものである。第3図は命令の形式を示すものであつ
て、命令はオペレーシヨン●コード部、入カオペランド
指定部および出力オペランド指定部から構成されている
演算命令の場合には、入カオペランド指定部は第1入カ
オペランド指定部および第2オペランド指定部を有して
いることは言うまでもない。各オペランド指定部は、ベ
クトル・レジスタを指定するものである。第4図は本発
明の動作を説明するためのものである。
第4図において、LはLOAD命命、ARはR−R形式
のADD命令、MRはR−R形式のJLTIPLY命令
をそれぞれ示している。プログラムは、10AD,.A
DD..MULTIPLYの順序で書かれている。第4
図では、先ず10AD命令が実行され、次にADD命令
が実行され、最後にIVULTIPLY命令が実行され
ている。
第4図イにおいては、ADD命令の入カオペランドがで
出カオペランドがR1であり、MULTIPLY命令の
入カオペランドがR2で出力オペランドがR3である。
第4図イの場合は、ADD命令の入カオペランドR3と
MUTIPY命令の出力オペランドは一致しないので、
10AD命令の実行中にエラーが生じ、10AD命令か
ら再び命令を実行したとしても、LOAD命令、ADD
命令およびMUl,Tn)LY命令を論理矛盾を起すこ
となく実行することが出来る。第4図口においては、A
DD命令の入カオペランドとMULTIPLY命令のの
出力オペランドは共にR。
であり、ADD命令の入カオペランドとMULTIPL
Y命令の出力オペランドとは一致している。LOAD命
令の実行中にエラーが検出され、10AD命令から再び
命令を実行する場合、ADD命令の入カオペランドはM
ULTIPLY命令によつて書替えられているので、論
理矛盾を惹起する。本発明はこのような論理矛盾を惹起
しないようにしたものである。上記のような論理矛盾を
惹起しないようにするためには、第4図口のMULT[
PLY命令をy1命令およびADD命令の実行が完了し
たあとに、実行するようにすればよい。
即ち、実行中命令Aの入カオペランドと−等しい出力オ
ペランドを持つ命令Bを、実行中命令Aを含むそれ以前
に投入された命令群の実行が完了した後て実行中命令レ
ジスタにセツトすれば良い。このようにするため、本発
明においては、オペランド比較部11および投入順序記
憶部12が設けられている。さきに述べたように、オペ
ランド比較器11は、実行中の命令の入カオペランドと
実行持ち命令の出力オペランドとが一致するか否かを調
べるものである。不一致の場合には、命令投入決定部9
は、その他の条件が成立しているとき、その実行持ち命
令を直ちに、対応する実行中命令レジスタにセツトする
。一致する場合には、命令投入決定部は、投入順序記憶
部12の内容を監視し、等しい入カオペランドを接つ命
令およびそれ以前の命令の実行が終了した後で、等しい
出力オペランドを持つ実行持ち命令を対応する実行中命
令レジスタ10−jにセツトする。なお、リトライを行
う場合には、プログラム●カウンタ13で示される命令
からリトライされる。以上の説明から明らかなように、
本発明によれば、常に論理矛盾を惹起することなくリト
ライを行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はベクトル・データ処理装置の概要を示す図、第
2図は本発明の1実施例のプロツク図、第3図は命令の
形式を示す図、第4図は本発明の“動作を説明するため
の図である。 7・・・・・命令受取部、8−0ないし8−2・・・・
・・実行持ち命令レジスタ、9・・・・・・命令投入決
定部、10−0ないし10−2・・・・・・実行中命令
レジスタ、11・・・・・・オペランド比較部、12・
・・・・・投入順序記憶部、13・・・・・・プログラ
ム・カウンタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 並行して動作できる複数の演算器を備えると共に、
    プログラムで指定された実行順序によらず命令の処理を
    行う情報処理装置において、演算器に投入された命令の
    投入順序を記憶する手段と、実行中の命令の入力オペラ
    ンドと実行待ち命令の出力オペランドとを比較するオペ
    ランド比較手段とを設け、実行中の命令の入力オペラン
    ドと実行待ち命令の出力オペランドとが一致する場合、
    当該実行中の命令を含むそれ以前の命令の実行が完了し
    た後で、当該実行待ち命令を実行することを特徴とする
    命令投入制御方式。
JP55104693A 1980-07-29 1980-07-29 命令投入制御方式 Expired JPS6052457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55104693A JPS6052457B2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 命令投入制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55104693A JPS6052457B2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 命令投入制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5729159A JPS5729159A (en) 1982-02-17
JPS6052457B2 true JPS6052457B2 (ja) 1985-11-19

Family

ID=14387548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55104693A Expired JPS6052457B2 (ja) 1980-07-29 1980-07-29 命令投入制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052457B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149570A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 Fujitsu Ltd ベクトル命令のスケジユ−リング処理方式
JPH0621993B2 (ja) * 1985-01-18 1994-03-23 株式会社日立製作所 命令再実行制御方式
JPS62278639A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Nec Corp 情報処理装置
DE3750055T2 (de) * 1986-06-12 1995-01-05 Ibm Ablauffolgesteuerung und zugehörige Methode in einer Befehlsverarbeitungseinheit, um diese Einheit in einen Freigabe-, Ausführungs-, Halte- oder Auflösezustand zu versetzen.
JPS645500A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Sekisui Chemical Co Ltd Testing paper for determining living body components
EP0312764A3 (en) * 1987-10-19 1991-04-10 International Business Machines Corporation A data processor having multiple execution units for processing plural classes of instructions in parallel
US5436133A (en) * 1989-06-20 1995-07-25 Oriental Yeast Co., Ltd. Enzyme assay of biochemical substances
US6519730B1 (en) * 2000-03-16 2003-02-11 Fujitsu Limited Computer and error recovery method for the same
US11401412B2 (en) 2016-09-14 2022-08-02 Basf Se Polyester for profile extrusion and/or pipe extrusion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5729159A (en) 1982-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0087978B1 (en) Information processing unit
EP0297893B1 (en) Apparatus and method for recovering from page faults in vector data processing operations
JP2645669B2 (ja) データ処理システム
JPH03653B2 (ja)
JPS61286931A (ja) 情報処理装置
EP0180048A2 (en) An arithmetic processor having a parallel accumulate function
JPS6052457B2 (ja) 命令投入制御方式
JPH04336378A (ja) 情報処理装置
US4631672A (en) Arithmetic control apparatus for a pipeline processing system
JPS6218057B2 (ja)
JPS6142308B2 (ja)
JPH08123682A (ja) ディジタル信号処理装置
EP0319132B1 (en) Interrupt handling in a parallel data processing
JPS581246A (ja) 命令処理順序制御方式
JPH0668739B2 (ja) データ処理装置
JPS58178464A (ja) 並列演算処理装置
JPH07219766A (ja) 演算処理装置
JPH0754467B2 (ja) データ処理装置
JPS586971B2 (ja) 演算処理装置
JPH04181331A (ja) 命令リトライ方式
JPH0228765A (ja) 命令処理順序制御システム
JPH04293159A (ja) ベクトルデータ処理装置
JPH04106652A (ja) 例外処理システム
JPS63155330A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS61194566A (ja) ベクトルデ−タ参照制御方式