JPH03653B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03653B2
JPH03653B2 JP60101691A JP10169185A JPH03653B2 JP H03653 B2 JPH03653 B2 JP H03653B2 JP 60101691 A JP60101691 A JP 60101691A JP 10169185 A JP10169185 A JP 10169185A JP H03653 B2 JPH03653 B2 JP H03653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
bus
result
input
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60101691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6148037A (ja
Inventor
Dagurasu Deguruuto Richaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS6148037A publication Critical patent/JPS6148037A/ja
Publication of JPH03653B2 publication Critical patent/JPH03653B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/483Computations with numbers represented by a non-linear combination of denominational numbers, e.g. rational numbers, logarithmic number system or floating-point numbers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30098Register arrangements
    • G06F9/30101Special purpose registers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/30098Register arrangements
    • G06F9/30141Implementation provisions of register files, e.g. ports
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3885Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2207/00Indexing scheme relating to methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F2207/38Indexing scheme relating to groups G06F7/38 - G06F7/575
    • G06F2207/3804Details
    • G06F2207/386Special constructional features
    • G06F2207/3884Pipelining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Advance Control (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は演算装置に係り、更に詳細に説明すれ
ば浮動小数点演算装置に係る。 〔開示の概要〕 本発明は、加算装置及び乗算装置を有する浮動
小数点演算装置において、2重の結果バス及び2
重のバイパス・バスを設け、同じサイクル中に1
つのバスに加算結果が現われ且つ他のバスに乗算
結果が現われるようにこれらのバスを接続するこ
とによつて、各サイクルごとに複数の演算結果を
生成しうるようにしたものである。 〔従来の技術〕 或る種の計算機プログラムは、多数の浮動小数
点演算命令(加算、減算、乗算、比較命令等)を
有することが多い。このようなプログラムについ
ては、各サイクルごとに実行可能な浮動小数点演
算命令の数が多いほど、計算機の演算速度が増大
することは明らかである。浮動小数点演算装置に
よつて生ぜられた演算結果を後で使用したり、又
は最終的にメモリへ書込むためには、これをレジ
スタ・フアイル等に一旦格納しなければならな
い。従来の演算装置では、複数の演算を同時に実
行することが可能であるが、その殆んどは各サイ
クルごとに高々1つの演算結果を与えるにすぎな
い。 IBMシステム/360モデル91は、複数の浮動小
数点演算装置を備えた計算機の1例である。この
計算機では、或る演算装置から生ずる演算結果を
演算結果バス(以下単に「結果バス」という)を
介してレジスタ・フアイルまで転送し、このレジ
スタ・フアイル中の予定のレジスタへ記入するよ
うにしている。またこの演算結果を、各演算装置
の待機ステージへ接続された、特別のバイパス・
バスに沿つて転送し、そして待機リスト中の任意
の命令が新しい演算結果を待機している場合に、
当該演算結果を待機ステージ中の1つのバツフア
に記入するようにしている。このように、IBM
システム/360モデル91では、待機用の命令(す
なわち、必要な演算結果が最初にレジスタ・フア
イルへゲートされ、次いでそこから待機ステージ
へゲートされるのを待機するための命令)が使用
されていないから、これにより性能が相当に改善
されている。この方式の詳細については、IBM
ジヤーナル・オブ・リサーチ・アンド・デベロツ
プメント(IBM Joural of Research and
Development)、第11巻、第1号、1967年1月、
第25頁−第33頁を参照されたい。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、この計算機は1つの結果バス及
び1つのバイパス・バスを備えているにすぎない
から、これは各サイクルごとに高々1つの演算結
果を与えるにすぎない。このことは、米国特許第
4075704号についても同様である。この米国特許
には、2つの浮動小数点演算装置及び2つの結果
バスを備えた高速演算に適した浮動小数点デー
タ・プロセツサが記述されているが、これらの各
バスは各演算装置の一方の側へ接続されているに
すぎず、従つて各サイクルごとに高々1つの演算
結果が与えられるにすぎないからである。 本発明はこのような問題点を解決するために創
案されたもので、各サイクルごとに2以上の浮動
小数点演算結果を生成しうる演算装置を提供する
ことを目的としている。 〔問題点を解決するための手段〕 前記目的を達成するため、本発明の演算装置
は、1つの加算装置と、1つの乗算装置と、2重
の結果バスと、2重のバイパス・バスを備え、こ
れらのバスを1つのレジスタ・フアイルへ接続す
るとともに、加算装置及び乗算装置に関連する待
機ステーシヨンにもそれぞれ接続するようにして
いる。レジスタ・フアイル中の各レジスタはこれ
らのバスに現われる演算結果のソースを識別する
フイールドを有しているから、各レジスタをその
演算結果が現われるバスに適正に接続することが
できる。こうすることにより、各サイクルごとに
2つ以上の演算結果を生ぜしめることができる。 〔実施例〕 第1図には、本発明の浮動小数点演算装置がブ
ロツク形式で示されている。この演算装置は、パ
イプライン形式の加算装置2とパイプライン形式
の乗算装置4を備え、加算装置2の出力は加算結
果バス(APB)6を介してレジスタ・フアイル
8へ接続され、一方乗算装置4の出力は乗算結果
バス(MPB)10を介してレジスタ・フアイル
8へ接続されている。また加算結果バス6は加算
バイパス・バス(ABB)12にも接続され、後
者のバスは加算待機ステーシヨン(AWS)を構
成する左側加算待機ステーシヨン(LAWS)1
4及び右側加算待機ステーシヨン(RAWS)1
6に接続され、さらに乗算待機ステーシヨン
(MWS)を構成する左側乗算待機ステーシヨン
(LMWS)18及び右側乗算待機ステーシヨン
(RMWS)20に接続される。乗算結果バス10
は乗算バイパス・バス(MBB)13にも接続さ
れ、後者のバスは左側加算待機ステーシヨン14
及び右側加算待機ステーシヨン16に接続され、
さらに左側乗算待機ステーシヨン18及び右側乗
算待機ステーシヨン20にも接続される。レジス
タ・フアイル8は、左側レジスタ入力バス
(LRI)22を介して左側加算待機ステーシヨン
14及び左側乗算待機ステーシヨン18にそれぞ
れ接続され、また右側レジスタ入力バス(RRI)
24を介して右側加算待機ステーシヨン16及び
右側乗算待機ステーシヨン20にそれぞれ接続さ
れている。命令レジスタ(IR)26は命令オペ
ランド・バス(IOB)28を介してそれぞれの待
機ステーシヨン14〜20へ接続され、またバス
30を介してレジスタ・フアイル8にも接続され
ている。メモリ32はバス34を介して命令レジ
スタ26の入力を与え、レジスタ・ロード・バス
(RLB)36を介してレジスタ・フアイル8の入
力を与えるとともに、レジスタ記憶バス(RSB)
38を介してレジスタ・フアイル8からの入力を
受取る。命令レジスタ26及びメモリ32は中央
処理装置(図示せず)の内部に設けられており、
本明細書で記述する演算装置と協働するが、その
一部ではない。命令レジスタ26はメモリ32か
ら命令を逐次に受取つて、これを実行する。命令
が実行される場合、レジスタ・フアイル8とメモ
リ32の間で浮動小数点オペランドが転送され、
これらのオペランドに関する或る動作が演算装置
の内部で開始される。 演算命令には種々の型(加算、減算、反転、比
較、乗算、除算等)があるが、一般にこれらの命
令は、加算型の命令と乗算型の命令とに分けられ
る。もつとも、型の各々ごとに1つの演算パイプ
ラインを設けるようにすれば、一層多くの型を許
容することができる。ここで、演算装置によつて
実行されるすべての命令が下記の形式を有するも
のと仮定する。 FLOP SR1,SR2,TR 但し、FLOPは遂行すべき特定の浮動小数点演
算(加算、減算等)を指定し、SR1及びSR2は
オペランドを保持する2つのソース・レジスタを
指定し、TRは演算結果が置かれるべき目標レジ
スタを指定する。SR1,SR2及びTRは、レジ
スタ・フアイル8中のレジスタである。たとえ
ば、下記の命令 FADD R1,R7,R12 は、レジスタ1中のオペランドをレジスタ7中の
オペランドへ加算し、その加算結果をレジスタ1
2へ記憶するような動作を指定する。通常の動作
において、或る演算命令が実行される場合、この
命令によつて指定された2つのソース・レジスタ
の内容がレジスタ・フアイル8から出力ゲートさ
れ、次いで動作の型に応じて加算装置2又は乗算
装置4へ送られる。所定のサイクルの後、加算装
置2又は乗算装置4によつて演算結果が生ぜら
れ、指定された目標レジスタへ記憶される。加算
装置2又は乗算装置4においてすべての先行命令
の実行が完了する前に、当該装置へ新しい命令を
記入することができるのはもちろんである。ま
た、加算装置2又は乗算装置4から得られる複数
の演算結果は、その記入順序とは異なる順序で現
われることがある。さらに、加算装置2及び乗算
装置4のうち一方が他方よりも先に起動されたと
しても、他方の装置からの演算結果が先に現われ
ることもある。 第2図には、レジスタ・フアイル8の詳細が示
されている。図示の如く、レジスタ・フアイル8
には、複数の浮動小数点レジスタR1ないしRn
が設けられている。各レジスタはデータ・フイー
ルドを有し、これに加えて“ソース”ビツト及び
“使用中”ビツトを保持する。3つのバス、すな
わち加算結果バス(APB)6、乗算結果バス
(MPB)10及びレジスタ・ロード・バス
(RLB)36は、レジスタ・フアイル8の入力側
に接続されている。他の3つのバス、すなわち左
側レジスタ入力バス(LRI)22、右側レジスタ
入力バス(RRI)24及びレジスタ記憶バス
(RSB)38は、レジスタ・フアイル8の出力側
に接続されている。実際には、これらのバスを多
重化することにより、2つの入力バス及び2つの
出力バスとすることもできる。レジスタ・フアイ
ル8に置かれたデータをメモリ32へ記憶するた
めには、レジスタ記憶バス38を利用する。一
方、メモリ32からレジスタ・フアイル8へデー
タををロードするためには、レジスタ・ロード・
バス36を利用する。さらに、レジスタ・フアイ
ル8中の特定レジスタから左側レジスタ入力バス
22又は右側レジスタ入力バス24にデータが置
かれる場合、そのレジスタ番号及び対応する使用
中ビツトも当該バスに置かれる。かくて、バス2
2又は24は、3種類の情報(データ、レジスタ
番号、使用中ビツト)を転送する。加算装置2に
よつて演算結果が生ぜられる場合、これは加算結
果バス6を介してレジスタ・フアイル8に格納さ
れる。同様に、乗算装置4によつて生ぜられた演
算結果は、乗算結果バス10を介してレジスタ・
フアイル8に格納される。一方、加算結果バス6
又は乗算結果バス10にデータが置かれる場合、
目標レジスタの番号も当該バスに置かれる。かく
て、バス6又は10は、2種類の情報(演算結果
データ、目標レジスタの番号)を転送する。浮動
小数点命令が解読される場合、一般に2つのソー
ス・レジスタSR1及びSR2が指定される。この
どちらも、レジスタR1ないしRnのうち任意の
ものとすることができる。ソース・レジスタSR
1として指定されたレジスタの出力は左側レジス
タ入力バス22に現われ、ソース・レジスタSR
2として指定されたレジスタの出力は右側レジス
タ入力バス24に現われる。ソース・レジスタ
SR1又はSR2の代わりに、命令レジスタ(IR)
26中の即値オペランドを使用することもでき
る。この場合、即値オペランドは、命令オペラン
ド・バス(IOB)28を介して、左側レジスタ入
力バス22又は右側レジスタ入力バス24に与え
られる。左側レジスタ入力バス22及び右側レジ
スタ入力バス24に置かれた2つのオペランド
は、加算装置2又は乗算装置4へ送られる。これ
と同時に、当該命令によつて指定されたレジス
タ・フアイル8中の目標レジスタTRの使用中ビ
ツトがオンに設定される。もし当該動作が加算型
の動作であればレジスタ・フアイル8中の目標レ
ジスタTRのソース・ビツトはゼロに設定され、
乗算型の動作であれば、このソース・ビツトは1
に設定される。これらの活動は、当該命令が解読
されるサイクル中に行なわれる。所定サイクル
後、目標レジスタTRに格納すべき演算結果が生
ぜられる。もしこの演算結果が加算装置2によつ
て生ぜられたのであれば、これは加算結果バス6
を介して与えられる。他方、この値が乗算装置4
によつて生ぜられたのであれば、これは乗算結果
バス10を介して与えられる。従つて、もし目標
レジスタTRのソース・ビツトがゼロに設定され
ていて、加算動作を指示するならば、この目標レ
ジスタTRは加算結果バス6だけを監視する。他
方、目標レジスタTRのソース・ビツトが1に設
定されていて、乗算動作を指示するならば、目標
レジスタTRは乗算結果バス10だけを監視す
る。 演算結果は、各サイクルごとに加算結果バス6
又は乗算結果バス10に置かれる。この場合、目
標レジスタの番号もバス6又は10に置かれる。
使用中ビツトを1に設定されているレジスタ・フ
アイル8中のすべてのレジスタは、無効なデータ
(演算結果又はオペランド)を有する。というの
は、その正しいデータは、現に加算装置2又は乗
算装置4によつて生成中であるからである。かく
て、使用中状態にある各レジスタは、その新しい
値が加算結果バス6又は乗算結果バス10を介し
て到来するのを待機する。もし所与のレジスタの
使用中ビツトが1で、該レジスタの対応するソー
ス・ビツトがゼロであれば、その演算結果は加算
結果バス6を介して与えられる。もしソース・ビ
ツトが1であれば、その演算結果は乗算結果バス
10を介して与えられる。演算結果が所与の結果
バス6又は10を介して与えられる場合、この演
算結果には目標レジスタの番号が付随している。
もし待機中の或るレジスタが適当な結果バス6又
は10にその番号が目標レジスタの番号として存
在することを検知するならば、この番号に関連す
る新しい演算結果はそのレジスタのデータ・フイ
ールドへ入力ゲートされ、そしてその使用中ビツ
トがオフに転ずる。 或るレジスタの使用中ビツトがオンに留まるの
は、このレジスタを目標レジスタとして指定する
命令が解読される時間から、新しい演算結果が適
当な結果バス6又は10を介してこのレジスタに
与えられる時間までである。この時間の間に、も
しこのレジスタを目標レジスタとして指定するよ
うな新しい命令が解読されようとしていたなら
ば、かかる命令の解読は許可されない。 第3図には、加算装置2及び乗算装置4の詳細
が図示されている。加算待機ステーシヨン
(AWS)及び乗算待機ステーシヨン(MWS)の
各々を構成する各レジスタは、複数のビツトを含
んでいる。たとえば、左側待機ステーシヨン14
及び18の各々を構成する各レジスタの有効
(V)ビツトは当該レジスタ段がオンに転じられ
ているか否かを指示し、第1準備完了(RDY1)
ビツトはオペランドが実行のための準備を完了し
ているか否かを指示し、S1ビツトは当該レジス
タのソース・オペランドがまだ準備完了していな
いことをRDY1ビツトが指示する場合に当該レ
ジスタに格納すべき演算結果が加算バイパス・バ
ス(ABB)12又は乗算バイパス(MBB)13
のいずれに現われるのかを指示し、R1フイール
ドはオペランドの準備が完了していることを
RDY1ビツトが指示する場合に該オペランドを
保持する。同様に、右側待機ステーシヨン16及
び20の各々を構成する各レジスタは、第2準備
完了(RDY2)ビツト、S2ビツト、R2フイ
ールド、TRフイールド及び遂行すべき演算動作
の型を指示するオペレーシヨン(OP)フイール
ドを含んでいる。このTRフイールドの値は、対
応する命令が解読されるとき命令レジスタ26か
ら受取られる。 新しい加算型の命令が解読される場合、この命
令は符号化形式で加算待機ステーシヨン14及び
16の1つへ記入される。この命令が記入される
とき、当該ステーシヨンのVビツトがオンに転じ
られ、そしてTRフイールドにはこの命令で指定
された目標レジスタTRの識別子が設定される。
またこの命令は、レジスタ・フアイル8(第2図
参照)中の2つのソース・レジスタSR1及びSR
2をも指定する。もしソース・レジスタSR1の
使用中ビツトがゼロであれば、ソース・レジスタ
SR1のデータ・フイールドの内容がレジスタ・
フアイル8から左側レジスタ入力バス(LRI)2
2を介して左側加算待機ステーシヨン14のR1
フイールドに置かれ、そしてそのRDY1ビツト
が1に設定されて左側オペランドの準備が完了し
たことを指示する。しかしながら、もしソース・
レジスタSR1の使用中ビツトが1であれば、こ
の時点ではソース・レジスタSR1のデータ・フ
イールドは無効である。その内容は、今や加算装
置2又は乗算装置4によつて生成されているから
である。もしソース・レジスタSR1のR1ビツ
トがゼロであれば、加算装置2が新しい演算結果
を生成してこれを加算結果バス6に置く。一方、
ソース・レジスタSR1のR1ビツトが1であれ
ば、乗算装置4が新しい演算結果を生成してこれ
を乗算結果バス10に置く。もし、ソース・レジ
スタSR1の使用中ビツトが1であれば、RDY1
ビツトはゼロに設定され、またS1ビツトはソー
ス・レジスタSR1のソース・ビツトとして設定
される。これと同様に、右側待機ステーシヨン1
6及び20の各々は、ソース・レジスタSR2の
使用中ビツトに応じて設定される。 各サイクルにおいて、もし或る待機ステーシヨ
ンのVビツト、RDY1ビツト及びRDY2ビツト
が全部1であれば、当該待機ステーシヨン中の命
令を加算装置2又は乗算装置4のパイプラインに
記入してその演算を開始させることができる。も
しVビツトが1であり且つRDY1ビツト及び
RDY2ビツトの一方又は両方がゼロであれば、
これは少くとも一方のオペランドがまだ生ぜられ
ていないことを意味する。ここで、RDY1ビツ
トがゼロであると仮定すると、必要なオペランド
はS1ビツトの値に応じて最終的に加算バイパ
ス・バス12又は乗算バイパス・バス13のいず
れかに現われる。もしRDY1ビツトがゼロで且
つS1ビツトがゼロであれば、加算バイパス・バ
ス12にオペランドが現われる。さもなければ、
乗算バイパス・バス13にオペランドが現われ
る。有効な待機ステーシヨンのうち準備を完了し
ていない右側又は左側待機ステーシヨンはS1ビ
ツト又はS2ビツトの値に応じて適当なバイパ
ス・バス12又は13を監視し、そして所要の演
算結果及び目標レジスタTRの番号が現われる場
合、該演算結果は当該待機ステーシヨンへ記入さ
れ、これに応じて準備完了ビツトが設定される。
またレジスタ・フアイル8はこの新しい演算結果
を受取り、該演算結果に付随する目標レジスタ
TRの番号に従つてその対応する使用中ビツトを
オフに転ずる。 レジスタ・フアイル8中の各レジスタ及び待機
ステーシヨンの各部分は、各サイクルごとにいず
れかの入力バスから1つの演算結果を受取ること
ができる。しかしながら、その各々は1つのバス
だけを監視しなければならない。監視すべきバス
は、単に1ビツトの識別子フイールドによつて指
定されるにすぎない。1つの演算結果が加算装置
2から与えられ且つ他の1つの演算結果が乗算装
置4から与えられる限り、各サイクルごとに2つ
の演算結果を生成してこれを格納することができ
る。1ビツトより大きな識別子フイールドを利用
すれば、この方式は3以上のパイプラインにも適
用することができる。 〔発明の効果〕 以上詳述したように、本発明によれば、各サイ
クルごとに複数の演算結果を生成することがで
き、計算機の演算速度を向上させるのに極めて有
利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の浮動小数点演算装置を示すブ
ロツク図、第2図は第1図のレジスタ・フアイル
を示す詳細ブロツク図、第3図は第1図の加算装
置及び乗算装置を示す詳細ブロツク図である。 2……加算装置、4……乗算装置、6……加算
結果バス(APB)、8……レジスタ・フアイル、
10……乗算結果バス(MPB)、12……加算バ
イパス・バス(ABB)、13……乗算バイパス・
バス(MBB)、14……右側加算待機ステーシ
ヨン(LAWS)、16……右側加算待機ステーシ
ヨン(RAWS)、18……左側乗算待機ステーシ
ヨン(LMWS)、20……右側乗算待機ステーシ
ヨン(RMWS)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 浮動小数点演算装置において、 第1入力、第2入力及び1つの出力を有する加
    算装置と、 第1入力、第2入力及び1つの出力を有する乗
    算装置と、 前記加算装置の第1入力、第2入力及び出力へ
    接続され且つ前記乗算装置の第1入力及び第2入
    力へ接続された第1バスと、 前記乗算装置の第1入力、第2入力及び出力へ
    接続され且つ前記加算装置の第1入力及び第2入
    力へ接続された第2バスと、 第1入力及び第2入力並びに第1出力及び第2
    出力を有し、該第1入力を前記第1バスへ接続さ
    れ、該第2入力を前記第2バスへ接続され、該第
    1出力及び第2出力を前記加算装置及び前記乗算
    装置の第1入力及び第2入力へそれぞれ接続され
    たレジスタ・フアイルとを備え、 該レジスタ・フアイル中の各レジスタは当該レ
    ジスタに格納すべき予定の浮動小数点演算結果を
    供給する前記第1バス及び第2バスのいずれかを
    指示するためのフイールドを含むように構成され
    ている、浮動小数点演算装置。
JP60101691A 1984-08-13 1985-05-15 浮動小数点演算装置 Granted JPS6148037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/639,754 US4766564A (en) 1984-08-13 1984-08-13 Dual putaway/bypass busses for multiple arithmetic units
US639754 1984-08-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6148037A JPS6148037A (ja) 1986-03-08
JPH03653B2 true JPH03653B2 (ja) 1991-01-08

Family

ID=24565411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101691A Granted JPS6148037A (ja) 1984-08-13 1985-05-15 浮動小数点演算装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4766564A (ja)
EP (1) EP0171595B1 (ja)
JP (1) JPS6148037A (ja)
DE (1) DE3582533D1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5980598A (ja) * 1982-10-27 1984-05-10 日邦バルブ工業株式会社 サドル型分水栓
US4943940A (en) * 1984-09-27 1990-07-24 Advanced Micro Devices, Inc. Floating point add/subtract and multiplying assemblies sharing common normalization, rounding and exponential apparatus
US4683547A (en) * 1984-10-25 1987-07-28 International Business Machines Corporation Special accumulate instruction for multiple floating point arithmetic units which use a putaway bus to enhance performance
US4766566A (en) * 1986-08-18 1988-08-23 International Business Machines Corp. Performance enhancement scheme for a RISC type VLSI processor using dual execution units for parallel instruction processing
JPH0194477A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Nec Corp シグナルプロセッサ
JP2729795B2 (ja) * 1987-11-19 1998-03-18 株式会社日立製作所 並列計算機及びその制御方法
US4916651A (en) * 1988-01-29 1990-04-10 Texas Instruments Incorporated Floating point processor architecture
JPH01255031A (ja) * 1988-04-05 1989-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 演算処理装置
JP2696903B2 (ja) * 1988-04-19 1998-01-14 三菱電機株式会社 数値計算装置
JPH02103624A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Hitachi Ltd データ処理装置
JP2810068B2 (ja) * 1988-11-11 1998-10-15 株式会社日立製作所 プロセッサシステム、コンピュータシステム及び命令処理方法
US5212662A (en) * 1989-01-13 1993-05-18 International Business Machines Corporation Floating point arithmetic two cycle data flow
US4999802A (en) * 1989-01-13 1991-03-12 International Business Machines Corporation Floating point arithmetic two cycle data flow
CA2007059C (en) * 1989-01-27 1994-05-24 Steven P. Davies Register and arithmetic logic unit
US5204828A (en) * 1989-02-10 1993-04-20 Intel Corporation Bus apparatus having hold registers for parallel processing in a microprocessor
US5175863A (en) * 1989-10-23 1992-12-29 International Business Machines Corporation Signal data processing system having independently, simultaneously operable alu and macu
US5053987A (en) * 1989-11-02 1991-10-01 Zoran Corporation Arithmetic unit in a vector signal processor using pipelined computational blocks
US5053631A (en) * 1990-04-02 1991-10-01 Advanced Micro Devices, Inc. Pipelined floating point processing unit
US5058048A (en) * 1990-04-02 1991-10-15 Advanced Micro Devices, Inc. Normalizing pipelined floating point processing unit
US5128888A (en) * 1990-04-02 1992-07-07 Advanced Micro Devices, Inc. Arithmetic unit having multiple accumulators
US5268854A (en) * 1990-11-13 1993-12-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Microprocessor with a function for three-dimensional graphic processing
EP0503968B1 (en) * 1991-03-14 1999-01-07 Fujitsu Limited Pipeline operation control method and system
ATE188786T1 (de) * 1991-07-08 2000-01-15 Seiko Epson Corp Risc-mikroprozessorarchitektur mit schnellem unterbrechungs- und ausnahmemodus
US5961629A (en) * 1991-07-08 1999-10-05 Seiko Epson Corporation High performance, superscalar-based computer system with out-of-order instruction execution
US5539911A (en) * 1991-07-08 1996-07-23 Seiko Epson Corporation High-performance, superscalar-based computer system with out-of-order instruction execution
DE69231762T2 (de) 1991-07-08 2001-07-26 Seiko Epson Corp Risc-prozessor mit dehnbarer architektur
JPH0614003A (ja) * 1991-07-31 1994-01-21 Nec Corp データ処理回路
US5438668A (en) 1992-03-31 1995-08-01 Seiko Epson Corporation System and method for extraction, alignment and decoding of CISC instructions into a nano-instruction bucket for execution by a RISC computer
EP0663083B1 (en) 1992-09-29 2000-12-20 Seiko Epson Corporation System and method for handling load and/or store operations in a superscalar microprocessor
US6735685B1 (en) 1992-09-29 2004-05-11 Seiko Epson Corporation System and method for handling load and/or store operations in a superscalar microprocessor
JPH06282418A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 N T T Idou Tsuushinmou Kk 演算装置
EP0645699A1 (en) * 1993-09-29 1995-03-29 International Business Machines Corporation Fast multiply-add instruction sequence in a pipeline floating-point processor
US6092184A (en) * 1995-12-28 2000-07-18 Intel Corporation Parallel processing of pipelined instructions having register dependencies
US6041387A (en) * 1997-09-12 2000-03-21 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for read/write-access to registers having register file architecture in a central processing unit
US6301653B1 (en) 1998-10-14 2001-10-09 Conexant Systems, Inc. Processor containing data path units with forwarding paths between two data path units and a unique configuration or register blocks
US6606700B1 (en) * 2000-02-26 2003-08-12 Qualcomm, Incorporated DSP with dual-mac processor and dual-mac coprocessor
US7269719B2 (en) * 2002-10-30 2007-09-11 Stmicroelectronics, Inc. Predicated execution using operand predicates
CN101916182B (zh) * 2009-09-09 2014-08-20 威盛电子股份有限公司 使用非架构的数据格式的快速浮点结果的转送
US11269651B2 (en) * 2019-09-10 2022-03-08 International Business Machines Corporation Reusing adjacent SIMD unit for fast wide result generation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697734A (en) * 1970-07-28 1972-10-10 Singer Co Digital computer utilizing a plurality of parallel asynchronous arithmetic units
US4075704A (en) * 1976-07-02 1978-02-21 Floating Point Systems, Inc. Floating point data processor for high speech operation
US4179734A (en) * 1976-07-02 1979-12-18 Floating Point Systems, Inc. Floating point data processor having fast access memory means
US4205373A (en) * 1978-05-22 1980-05-27 Ncr Corporation System and method for accessing memory connected to different bus and requesting subsystem
DE3066955D1 (en) * 1980-06-24 1984-04-19 Ibm Signal processor computing arrangement and method of operating said arrangement
JPS57155666A (en) * 1981-03-20 1982-09-25 Fujitsu Ltd Instruction controlling system of vector processor
JPS592143A (ja) * 1982-06-29 1984-01-07 Hitachi Ltd 情報処理装置
JPS5932045A (ja) * 1982-08-16 1984-02-21 Hitachi Ltd 情報処理装置
US4553203A (en) * 1982-09-28 1985-11-12 Trw Inc. Easily schedulable horizontal computer
US4594660A (en) * 1982-10-13 1986-06-10 Honeywell Information Systems Inc. Collector
US4594655A (en) * 1983-03-14 1986-06-10 International Business Machines Corporation (k)-Instructions-at-a-time pipelined processor for parallel execution of inherently sequential instructions
US4630195A (en) * 1984-05-31 1986-12-16 International Business Machines Corporation Data processing system with CPU register to register data transfers overlapped with data transfer to and from main storage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6148037A (ja) 1986-03-08
US4766564A (en) 1988-08-23
EP0171595B1 (en) 1991-04-17
EP0171595A2 (en) 1986-02-19
EP0171595A3 (en) 1988-01-13
DE3582533D1 (de) 1991-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03653B2 (ja)
JP2645669B2 (ja) データ処理システム
US6687810B2 (en) Method and apparatus for staggering execution of a single packed data instruction using the same circuit
US5261113A (en) Apparatus and method for single operand register array for vector and scalar data processing operations
US5150470A (en) Data processing system with instruction queue having tags indicating outstanding data status
US4683547A (en) Special accumulate instruction for multiple floating point arithmetic units which use a putaway bus to enhance performance
JPS6028015B2 (ja) 情報処理装置
JPH0766329B2 (ja) 情報処理装置
JPS6234242A (ja) デ−タ処理システム
JPH0517588B2 (ja)
JPH02226420A (ja) 浮動小数点演算実行装置
JPH03286332A (ja) デジタルデータ処理装置
US4631672A (en) Arithmetic control apparatus for a pipeline processing system
JPS6142308B2 (ja)
JP2643087B2 (ja) プログラム処理方法及びコンピュータ・システム
EP0660225B1 (en) ALU capable of simultaneously executing a plurality of operations
JPH0452488B2 (ja)
JP3278441B2 (ja) ベクトル処理装置
JPS60204029A (ja) 信号処理装置
JP2560120B2 (ja) 演算装置
JPH0343865A (ja) ベクトル・データ処理装置
JPS5896346A (ja) 階層型演算方式
JPS63298638A (ja) デ−タ処理装置
JPH031234A (ja) 情報処理装置
Green et al. Feasibility study for a numerical aerodynamic simulation facility. Volume 2: Hardware specifications/descriptions