JPS6052147B2 - イミダゾリルビニルエ−テル、それの酸附加塩及びそれの製造方法 - Google Patents

イミダゾリルビニルエ−テル、それの酸附加塩及びそれの製造方法

Info

Publication number
JPS6052147B2
JPS6052147B2 JP54115783A JP11578379A JPS6052147B2 JP S6052147 B2 JPS6052147 B2 JP S6052147B2 JP 54115783 A JP54115783 A JP 54115783A JP 11578379 A JP11578379 A JP 11578379A JP S6052147 B2 JPS6052147 B2 JP S6052147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
general formula
imidazol
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54115783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5538394A (en
Inventor
ル−トウイツヒ・ツイルンギプル
ヨハンナ・フイツシエル
クルト・テイ−レ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siegfried AG
Original Assignee
Siegfried AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siegfried AG filed Critical Siegfried AG
Publication of JPS5538394A publication Critical patent/JPS5538394A/ja
Publication of JPS6052147B2 publication Critical patent/JPS6052147B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D233/60Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by oxygen or sulfur atoms, attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はイミダゾリルビニルエーテル、それとも無機も
しくは有機酸との附加塩、及びそれの製造方法に関する
1−(β−アリール)エチルイミダゾール誘導体は古く
から殺黴性及び抗菌性作用を有することが知られていた
この型の化合物は西独国特許出願公開第1940388
号明細書及び西独国特許出願公開第2063857号明
細書に記載されている。その後、この種の化合物の中の
作用物質を改良する。一特に該化合物の効力を改善する
、該化合物の作用スペクトルを広げるそして該化合物の
化学的特性及び物理的特性特に安定性及び溶解性を改善
する一多数の試みがなされた。記載されている化合物の
中に、西独国特許出願公開第2645617号明細書に
開示されている1−アリールー2一(イミダゾ−ルー1
−イル)エテン誘導体特に2−ケトン誘導体がある。こ
れらの既知の物質は、ミコバクテリアに対する作用のス
ペクトルが実に広いが他の点では、例えば最低抑制濃度
として表わされる殺徽及び抗菌作用が不充分である。本
発明によれば下記一般式1〔式中 Arは、単環式もしくは二環式の炭素環構造を表わすか
又は単環式もしくは二環式の複素環構造を表わし、上記
の炭素環構造と複素環構造とは、少なくとも一つの環が
芳香族環であり;前記の環状構造のArは、1個の置換
基又は1個よりも多い置換基を含んでいることができ、
後者の1個よりも多い置換基は互に同一の置換基または
相違する置換基であることができ、又、前者の1個の置
換基と後者の1個よりも多い置換基とは、ハロゲン原子
、アルキル基ただし炭素原子を1ないし6個含むアルキ
ル基、シクロアルキル基ただし炭素原子を6個まで含む
シクロアルキル基、アルコキシ基もしくはアルキルチオ
基ただしそれぞれ炭素原子を1ないし6個含むアルコキ
シ基もしくはアルキルチオ基、アリール基、例えばフェ
ニル基、アルアルキル基、例えばベンジル基、シアノ基
、ニトロ基及びアミノ基から選ばれ;Rは(1)脂肪族
基、ただし炭素原子を1ないし12個、殊に1ないし6
個含む分岐していないもしくは分岐している飽和又は不
飽和脂肪族基、又は脂環式基、ただし炭素原子を12個
まで含む同様に飽和又は不飽和の脂環式基、を表わす一
なお前記の脂肪族一又は脂環式一基が不飽和なことは、
1個以上の二重又は三重炭素一炭素結合によつて起こる
一か又は(11)アリール基又はアルアルキル基、ただ
しアルキル部分に炭素原子を1ないし6個含むアルアル
キル基、を表わす一なお、各場合の1アリールョは、前
記のArのために定義した通りの環状構造を意味し、且
つ前記環状構造のように置換基を含んでいることができ
る一か又は(Iii)水素原子を表わし;ただしこの場
合にはYは、Yとビニルエーテル酸素とを結合させる基
−この基は次の1つの基即ち−CH2O−、−CH2S
−、−CFI2SO一又は−CH2SO2−である一を
含んでいない;Imは、1−H−イミダゾールー1−イ
ル基−ただしこの基はハロゲン原子、ニトロ基、アミノ
基又はアルキルーもしくはアルコキシー基によつて一置
換、二置換又は三置換されていることができ、該アルキ
ルーもしくはアルコキシー基は1ないし4個の炭素原子
を含む一を表わし;Yは、水素原子を除外した前記のR
のために定義した意味をもつか又はエーテル酸素に直接
に結合した任意に置換されたアルキル残基を意味する;
ただし炭素鎖が−0−、−S−、一SO一又は−SO2
一橋によつて一回又は二回中断されていることができる
〕て示される化合物又はその酸附加塩が提供される。
下記一般式 C2〜4−アルキル、又はC2〜4アルコキシアルキル
又はアリールオキシアルキル基を示す)の化合物並びに
その酸附加塩が好ましい。
現在までに記載された化合物と対比すると、イミダゾリ
ルビニルエーテルで処理される実験材料は、はるかにわ
ずかにそれに耐性になる。
イミダゾリルビニルエーテルには、商業上入手しうる構
造の非常によく似たα−アリールーβ−イミダゾールー
1−イルーエチルエーテルと比較して、比較しうる効力
があつてスペクトルがもつと広く且つ治療可能性がもつ
と広大であるという長所とそれで治療される実験材料が
それに耐性になる傾向が減らされているという長所とが
ある。本発明の抗菌性及び殺徽性イミダゾリルビニルエ
ーテルは、それ自体として又は医薬上相容性の酸附加塩
として医薬上相容性の担体と共に使用した場合、共に医
学上及び獣医学上の使用に於て、並びにそれ自体又はそ
の酸附加塩として、その佐薬と共に使用した場合、効果
的の殺黴剤を必要とする植物保護組成物に於ける効果的
な薬剤として使用することが出来る。
イミダゾリルビニルエーテルは、単独のものとして又は
遊離塩基としての混合物として又は有機又は無機酸との
酸附加塩の形、好ましくは硝酸塩の形に於て使用するこ
とが.出来る。本発明の化合物の光学的異性体も、分割
した光学対掌体としても又はこれらの混合物としてもい
ずれも使用することが出来る。本発明の化合物は、例え
ばイー・ダブリユー・マルチン(E−W.Martin
)及びイー・イー・クック(E・ノE−COOk)によ
る0レミントンス・プラクチス・オブ・フアーマシーョ
に記載されているように慣用の賦形剤、担体及び増量剤
と慣用の方法で普通のように組合せて組成物となること
が出来る。即ちこれら化合物は例えば錠剤、カプセル、
7甘味入り錠剤、糖衣錠、丸剤、粉剤、溶液、工ーロゾ
ル、懸垂体、シロツプ、エマルジョン、坐薬又は経口投
与、腸管外投与又は坐薬投与のために適する任意の形体
のような投与の特定の様式のために選択された形に造り
あげることが出来る。局フ所的投与のために本発明の化
合物をクリーム、軟膏、又はベーストペース又は高粘稠
性の液体中に配合することは殊に好ましい。普通の慣用
の方法に於ては、例えば粘土のような固体担体を以つて
希釈した粉剤の形で、又は水性分散体又は溶液の形で使
用される感染された基質に対して、本発明の化合物は植
物保護剤として使用することが出来る。
又本化合物は、通常慣用の方法のように石鹸や合成清浄
剤組成物中に配合し、患者の皮膚又は感染された面積の
壁や床又は病院の洗濯物又はこれらに類するものの洗浄
のために使用される。上記一般式1に於て、基Arがそ
こに定義したもの又はR又はY基又はその一部分が好ま
しくはフェニル又はナフチル環構造であり、複素環であ
る楊合は少なくとも一環は芳香核であるのが好ましい。
Nの環構造は単独の置換でも又は2個以上の基の置換で
も異るところはない。Ar中に存在する置換基はハロゲ
ン原子、最高6個までの炭素原子を有するアルキル又は
シクロアルキル基、トリフルオロメチル、最高6個まで
の炭素原子を有するアルコキシ又はアルキルチオ基、フ
ェニル、ペンチル、シアノ、ニトロ又はアミノ基である
。基Nとしては(基R又はその一部のY置換に対して)
2−、4一及び5一位の各々に置換されているイミダゾ
リル基と一緒に、好ましくは一般式1の化合物中に存在
する2,4−ジクロフエニル基が好ましい。本発明の化
合物中に複素環構造が存在する場合は、これは任意に置
換チエニルベンゾチアゾリル、ベンゾキサゾール、Δ2
−チアゾリニル、ピリジル、ピリミジル、イミダゾリル
又はキノリル環構造が好ましい。Yは最高6個までの炭
素原子を含むアルキル基が好ましい。
Yが置換アルキル基を示す限り、アリール又はシクロア
ルキル置換とは異なるもので!あつて、例えばアミノ又
はアルキルアミノ基、ハロゲン原子又はシアノ基のよう
な非炭化水素系基で置換されていることを示す。Yは又
例えばフェニル基、殊に4−ク咀レフエノキシ基によつ
て置換されたアルキル基なることを示す。一般式(1)
のイミダゾリルビニルエーテルを製造するためには下記
一般式の相当する1−アリールアシルイミダゾールを下
記一般式 た通りであり、Halはハロゲン原子を示す)のハライ
ドと反応させる。
反応は攪拌下、及び好ましくは総合剤としてのNaHの
存在のもとに好ましくはヘキサメチル燐酸トリアミドの
ような極性の適当な溶剤中で行なう。
反応は最初氷水中で冷やし乍ら縮合剤又は前の反応後の
縮合剤の存在のもとに行なう。反応中は温度は50〜6
0゜Cにまで上昇させることが出来る。この反応は少し
も副生成物の形成なく円滑に)行なはれる。これについ
ては例えばゴーデフロイ(GOdefrOi)等がJ.
Med.Chem.J2785頁、左欄、第3節に、ナ
トリウムハライドの存在のもとにヘキサメチル燐酸アミ
ド中の1−フエナシルーイミダゾールのメチル化は円滑
に進行して1−(α−メ・チル)フエナシルイミダゾー
ルが得られると記載してあり、即ちC−アルキル化がo
−アルキル化に優先して起る。同様にクロス(GrOs
s)等は,A[1geW.Chem.?、359及び3
60頁にα−ハロエーテル類又はα−ハロチオエーテル
類とエノル化し”得るカルボニル化合物との反応を行つ
た場合には実際上完全にC−アルキル化が行なはれない
ことが記載されている。。唯アセト酢酸エステルの場合
に於てのみは同時にC−アルキル化が行なはれながらあ
る程度のO−アルキル化が認められた(Surrlme
rs,Chem.Revφ\301頁)。これら技術か
らして式及びの化合物の反応は円滑に行なはれ経済的に
相当するビニルエーテルが得られ、このことは引続いて
円滑なO−アルキル化が起ることを示しているのは驚異
的てある。
少数の場合C−アルキル化は上記方法による製造を行つ
た場合C−アルキル化は全面的には防ぐことは出来ない
しかし、副生成物として得られた下記一般式のエタノン
誘導体は、クロマトグラフィーカラム分離に於ては、極
性の低い一般式(1)の物質が溶離した後に分離され、
これは希望する生成物から容易に分離することが出来る
流動パラフィン中に好ましくは分散体として添加する上
記のナトリウムヒドリドの他にも、アルカリ金属、アル
カリ土類金属、これらのヒトレート及びアルコラード、
リチウム有機化合物、ナトリウムアミド又はモノ又はジ
ーN一置換ナトリウムアミドも縮合剤として使用するこ
とが出来る。
例11−(2,4ージクロルフェニル)−1−メトキシ
メトキシ)−2−(イミダゾ−ルー1−イル)−プロペ
ン ;2,4ージクロルーα
一(イミダゾ−ルー1ーイル)−プロビオフェノン(J
.med.Chem.乎、790)6.73y(2ミリ
モル)をヘキサメチル燐酸トリアミド30mL中に溶解
し、これに高度に精製されたパラフィン油中のNaHの
50%分散体0.63y(26ミリモル)を5゜Cに於
て1.時間を要して混合する。
混合物は50℃に1時間加熱し次いで5℃に−冷却し、
これにクロルジメチルエーテル2.26y(28ミリモ
ル)を滴下して加える。この間冷却により反応混合物の
温度を5ないし10℃に保つ。クロルジメチルエーテル
の添加後、室温で1時間1回及ひ50゜Cで5時間攪拌
する。次に反応混合物を水中に注加する。分離した油は
クロロホルム中に採る。有機相を分離した後、水相はエ
ーテルで抽出する。抽出物は別々に乾燥した後合一せし
め、精製し、次いで蒸発により溶剤を完全に除去する。
5.27yの油状の物質を得たが、これはクロロホルム
を担体として使用しシリカゲルカラム上2回クロマトグ
ラフィーにより分離した。
かくして1.66yの純粋な目的生成物が油状物質とし
て得られた。得られた物質の純度はIRスペクトラムに
より検した。
原素分析Cl4Hl4Cl2N2O2(313.2)例
21−(2,4ージクロルフェニル)−1−(4ークロ
ルフェノキシメトキシ)−2−(イミダゾ−ルー1−イ
ル)プロペン硝酸塩クロルジメチルエーテルの代りに当
量のクロルメチルー4−ク的レフエニルエーテルを添加
した他はすべて例1に記載した方法を繰えして行なつた
再結晶を行つて得られた純粋の結晶性硝酸塩は115.
5〜118.5℃の融点を示す。・J −S− ハ督
1T八 丁Thi八 /I泊ワ)1H−NMRスペクト
ラは↓−DMSO中100MHzに於て下記シグナルδ
(Ppm)を与えた:1.90(S,3H,−CH3)
;5.23(S,2H,−0CH20−);6.84(
D,2H,芳香族H(2″)及び(6″))7.25(
D,2l(,芳香族H(3″)及び(5″))7.63
−7.82(M,5ll,芳香族、H及びイミダゾーリ
ルー4,5−H);9.24(S,lH,イミダゾリル
ー?)。例3 2−(294ージクロルフェニル)−2−(エトキシ)
−1−(イミダゾ−ルー1−イル)エチレン硝酸塩還流
冷却器、滴下ロード及びマグネチツクスターラーの装備
された三頚コルベン中、1−(2,94−クロルフエナ
シル)イミダゾール(J.med.Chem.U79O
)5.10q(20ミリモル)をヘキサメチル燐酸トリ
アミド25m1中に溶解する。
この溶液に高度に精製したパラフィン油中の50%Na
H分散体の形のNaHO.96y(20ミリモル)を添
加する。この混合物を室温で2時間、次いで45シCに
於て1時間攪拌する。冷後、これに沃化エチル1.62
m1(20ミリモル)を滴下して加える。反応は強い発
熱反応として進行する。沃化エチル添加中は水で冷却し
て反応混合物中の温度を10ないし15℃に保つ。次い
で室温に於て加時間攪拌する。次に反応混合物を水30
0m1中に注加し、これを酢酸エチルと3回振盪する。
精製した有機相は硫酸ナトリウムで乾燥し、次に蒸発し
て完全に濃縮する。かくして油状の物質8.7yを得た
が、これは溶離液としてジクロルメタンを使用してシリ
カゲルカラム上でクロマトグラフィーにより精製する。
分別にっいての精製度は薄層クロマトグラフィーにより
チェックした。溶離した分別で薄層クロマトグラフィー
に於て同一の精製度を有するものは合一して蒸発し、酢
酸エチル中に採り、HNO3で沈澱させる。融点131
〜134℃を有する純粋な硝酸塩を1.9y得た。1H
−NMRスペクトルに於てD6−DMSO中100MH
zに於て、δ(Ppm)に下記シグナルが観察された:
1.22(T,3H,−CH3);3.74(Q,2H
,一CH2);6.75(S,lH,C=CH−);7
.60(s−2H,イミダゾ−ルー4.5−H);7.
78(D,2H,芳香属H(5),H(6))7.98
(S,lH,芳香属H(3)):9.38(S,lH,
イミダゾリルー2H)。
例42−(2,4ージクロルフェニル)−2−(2一(
4−クロルフェノキシ)一エトキシ)−1−(イミダゾ
−ルー1−イル)エチレン硝酸塩沃化エチルの代りに当
量の4−クロルフェニルー2−ブ七ムエチルエーテルを
添化した他は例3記載の方法を繰返えした。
白色結晶として形成されて沈澱した硝酸塩は151〜1
53℃の融点を有する。例5 2−(4−クロルフェノキシエトキシエトキシ)−2−
(2,4ージクロルフェニル)−1−(イミダゾ−ルー
1−イル)エチレン硝酸塩2,2″ージクロルジエチル
エーテル及びp−クロールフェノールを水性希水酸化ナ
トリウム中で4(常法に従つて4−クロルフェノキシエ
トキシーエチルクロリドに転換させる。
得られた純粋の4ークロルフェノキシエトキシーエチル
クロリドは0.0013ミリバールの圧に於て110〜
113℃の沸点を有す(n&1.5315;d?81.
249)。例3記載の方法と同じようにして、このよう
にして得られた4−クロールフェノキシエトキシエチル
クロリドの20ミリモルを当量の1−(2,4ジグ町レ
フエナシル)イミダゾールと反応させる。最終的に得ら
れた精製された硝酸塩は92〜94℃の融点を有し、R
スペクトラム(KBr)にはカルボニル帯を示さない。
例6 例4記載の方法で、前に既に製造された化合物が、下記
変法により製造される:還流冷却器、滴下ロード及びマ
グネテイクスターラーの装備された三頚フラスコ中にヘ
キサメチル燐酸トリアミド90m1中の1−(2,4−
ジクロフエナシル)−イミダゾール16.41y(63
ミリモル)の溶液を仕込む。
この溶液に、高度に精製された流動パラフィン中に55
ないし6唾量%の分散体の形のナトリウムヒドリド2.
88y(約69ミリモル)を二つの部分に分けて添加す
る。室温で1時間攪拌し、次いて60℃で2紛間攪拌す
る。室温に′I′2−(2,4−ジクロフエニル)−2
−(3一(4−クロルフェノキシ)プロポキシ)−1(
イミダゾ−ルー1−イル)エチレン硝酸塩異なる種類の
ハライドを使用して例5記載の方法を繰返えして行ない
化合物2−(2,4ージクロルフェニル)−2−(3−
(4−クロルフェノキシ)−プロポキシ)−1−(イミ
ダゾ−ルー1ーイル)エチレン硝酸塩を得た。この硝酸
塩は116ないし117℃の融点を示したが、IRスペ
クトラム(KBr)中にはカルボニル帯は示されていな
い。例7〜9 例1記載の方法と同様にして下記化合物を製造した:例
7一1−(2,4ージクロルフェニル)−1−(n−ブ
トキシ)−2−(イミダゾ−ルー1−イル)プロペン; 例8−1−(2,4ージクロルフェニル)−1一(n−
ヘキシルオキシ)−2−(イミダゾ−ルー1−イル)プ
ロペン;及び 例9−1−(2,4ージクロルフェニル)−1一(N,
N−ジエチルアミノエトキシ)−2−(イミダゾ−ルー
1−イル)プロペ ン。
例10 2−(2,4ージクロルフェニル)−2−(2−(4−
クロルフェノキシ)エトキシ)−1−(イミダゾ−ルー
1−イル)エチレン硝酸塩得たが、これから濃硝酸及び
エーテルを添加してて沈澱せしめて生成物硝酸塩9.2
ダ(19.5ミリモル)を得た。
50%水性アルコールから再結晶して融点151〜15
3゜Cを有する結晶性生成物を得た。
この化合物のIRスペクトルはカルボニル帯を示さない
。例11 2−(2,4ージクロルフェニル)−2−(n−ブトキ
シ)−1−(イミダゾ−ルー1−イル)エチレン硝酸塩
この化合物は例10に記載した方法と同様にして製造し
た。
水性アルコールから再結晶して、153〜154℃の融
点を有する白色結晶を得た。例122−(2,4ージク
ロルフェニル)−2−(n−ヘキシルオキシ)−1−(
イミダゾ−ルー1−イル)エチレン硝酸塩この化合物は
例1記載の方法と同様にして製造し、次いで濃硝酸で沈
澱せしめ、更に水性アルコールから再結晶する。
得られた結晶の生成物硝酸この化合物は例10に記載し
た方法と同様にして製造した。再結晶後、精製された硝
酸塩は融点が113〜115℃であつた。例13 2−(2,4ージクロルフェニル)−2−(2−ジエチ
ルアミノエチルオキシ)−1−(イミダゾ−ルー1−イ
ル)エチレンージ硝酸塩この化合物は例10記載の方法
と同様にして製造した。
濃硝酸て酸性とすると、このものは他のイミダゾリルビ
ニルエーテルの場合にモノ硝酸塩が形成されるのに対し
てジ硝酸塩が結晶形として沈澱する。再結晶してジ硝酸
塩は融点117〜118.5℃を示した。例14 2−(2,4ージクロルフェニル)−2−(4ークロル
フェノキシエトキシ)−1−(イミダゾ−ルー1−イル
)プロペン硝酸塩塩は融点115〜123℃を示す。
例15〜19 上記諸例に記載したのと同様の方法で製造した:例15
−2−(1−ナフチル)−2−(n−ブトキシエトキシ
)−1−(イミダゾ−ルー1−イル)一エチレン硝酸塩 例16−2−(2−チエニル)−2−(2−(4ークロ
ルフェノキシ)一エトキシ))−1−(イミダゾ−ルー
1−イル)エチレ ン硝酸塩、融点172〜174℃ 例17−2−(4−ニトロフェニル)−2−n一ブトキ
シー1−(2−メチルーイミダゾールー1−イル))エ
チレン硝酸塩、融 点119〜120℃、 例18−1−(2,4ージクロルフェニル)−1−(2
−(4−クロルフェノキシ)一エトキシ)−2−(イミ
ダゾ−ルー1−イ ル)ブテン硝酸塩、夫々106〜109 86〜87℃の融点を有する2個の異性体、例19−2
−(2,4ージクロルフェニル)−2−(2−(4−ク
ロルベンジルオキシ)一エトキシ)−1−(イミダゾ−
ルー1−イル)エチレン硝酸塩、融点119〜12rC
0試験 前記の例で製造した化合物をその殺菌性及び殺かび性活
性について試験した。
比較のために下記表中Aて示した、市販により得られる
、周知の殺かび剤α一(2,4ージクロルフェニル)一
βーイミダゾールー1−イルーエチルー(4−クロルフ
ェニル)−メチルエーテル硝酸塩を同一条件のもとに比
較試験した。結果は下記表に示した。最低抑制濃度(M
IC)を測定するために、0〜100Pg/Mtの勾配
による勾配プレート法を使用した。試験すべき化合物は
10%ジメチルフォルムアミド中の溶液として使用した
。試験を始めてから3日後の試験結果を検した。バクテ
リアとして黄色ブドウ球菌(StaphylOcOcc
usaureushaemOlytlcus)(St)
及び病原性ブドウ球菌(Str′EptOcOccus
faecalis)(Str)を、真菌としてがこう瘉
菌(Ca)、白せん菌(TrichOphytOnme
ntagrOphytes)Tri及びアスペルギルス
●ニガー(Asp)を用いた。耐性又は部分的耐性が観
察されたものは表1中にrで示した。
表は、例1、3及び11の化合物が殊に効力の強い殺徽
剤であるということを示している;というのは検査した
総べての化合物の中でこれら3種類だけがキヤンデイダ
アルビカンス試験有機体に於て著るしい耐性を全く示さ
なかつたからである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I )〔式中 Arは、置換−もしくは無置換−アリール基であり;R
    、は水素原子であるか又は1ないし6個の炭素原子を含
    むアルキル基であるか又はシクロアルキル基であり;I
    mは、イミダゾール−1−イル基または2−アルキル−
    イミダゾール−1−イル基を意味し;Yは式Z−Ar (式中Arは、前記の意味をもち;Zは −CH_2CH_2−O− である) で示される基である〕 で示される化合物又はその酸附加塩。 2 Arがフェニル基又はナフチル基である、特許請求
    の範囲第1項記載の、化合物又はその酸附加塩。 3 一般式( I )が2−(2、4−ジクロルフェニル
    )−2−(2−(4−クロルフェノキシ)−エトキシ)
    −1−(イミダゾール−1−イル)エチレンを示す、特
    許請求の範囲第1項記載の、化合物又はその酸附加塩。 4 一般式( I )が1−(2、4−ジクロルフェニル
    )−1−(2−(4−クロルフェノキシ)−エトキシ)
    −2−(イミダゾール−1−イル)プロペンを示す、特
    許請求の範囲第1項記載の、化合物又はその酸附加塩。 5 硝酸塩の形をしている、特許請求の範囲第1項から
    第4項までのいずれかに記載の、化合物又はその酸附加
    塩。 6 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I )〔式中 Arは、置換−もしくは無置換−アリール基であり;R
    は、水素原子であるか又は1ないし6個の炭素原子を含
    むアルキル基であるか又はシクロアルキル基であり;I
    mは、イミダゾール−1−イル基または2−アルキル−
    イミダゾール−1−イル基を意味し;Yは式(式中Nは
    、前記の意味をもち;Zは −CH_2CH_2−O− である) で示される基である〕 で示される化合物を製造する方法にして、一般式▲数式
    、化学式、表等があります▼(II)(式中Ar、R及び
    Imは前記と同じ意味をもつ)で示される化合物と一般
    式 Hal−Y(III) (式中Halはハロゲン原子を表わし;Yは前記と同じ
    意味をもつ)で示される化合物とを反応させ、反応生成
    物をそのまま又は酸附加塩の形で単離することを特徴と
    する方法。 7 ヘキサメチル燐酸トリアミド中で約0℃で行う、特
    許請求の範囲第6項記載の方法。 8 一般式(II)で示される化合物を、一般式(III)
    で示される化合物と接触させる前又は接触させた後に、
    縮合剤の水素化物と反応させる特許請求の範囲第6項又
    は第7項記載の方法。 9 水素化物が水素化ナトリウムである、特許請求の範
    囲第8項記載の方法。 10 一般式(II)で示される化合物と一般式(III)
    で示される化合物との反応温度を、60℃を越えないよ
    うに制御する特許請求の範囲第6項から第9項までのい
    ずれかに記載の方法。
JP54115783A 1978-09-11 1979-09-11 イミダゾリルビニルエ−テル、それの酸附加塩及びそれの製造方法 Expired JPS6052147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2839388.6 1978-09-11
DE19782839388 DE2839388A1 (de) 1978-09-11 1978-09-11 Imidazolylvinylaether und deren verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5538394A JPS5538394A (en) 1980-03-17
JPS6052147B2 true JPS6052147B2 (ja) 1985-11-18

Family

ID=6049100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54115783A Expired JPS6052147B2 (ja) 1978-09-11 1979-09-11 イミダゾリルビニルエ−テル、それの酸附加塩及びそれの製造方法

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4210657A (ja)
EP (1) EP0008804B1 (ja)
JP (1) JPS6052147B2 (ja)
KR (1) KR830002451B1 (ja)
AR (1) AR227379A1 (ja)
AT (1) ATE5319T1 (ja)
AU (1) AU529481B2 (ja)
BA (1) BA97140B1 (ja)
CA (1) CA1128053A (ja)
DE (2) DE2839388A1 (ja)
DK (1) DK157544C (ja)
ES (1) ES484084A1 (ja)
FI (1) FI71310C (ja)
GR (1) GR73091B (ja)
HR (1) HRP970093B1 (ja)
HU (1) HU187750B (ja)
IE (1) IE48820B1 (ja)
IL (1) IL58159A (ja)
NO (2) NO152255C (ja)
YU (1) YU41662B (ja)
ZA (1) ZA794743B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH648552A5 (de) * 1981-01-23 1985-03-29 Siegfried Ag Verfahren zur herstellung von imidazolylvinylethern.
DE3126478A1 (de) * 1981-07-04 1983-01-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Azolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende fungizide
FR2554720B1 (fr) * 1983-11-14 1986-09-26 Sanofi Sa Compositions pharmaceutiquement antifongiques utilisables par voie orale
FR2541114B1 (fr) * 1983-02-23 1986-04-11 Sanofi Sa Compositions pharmaceutiques antifongiques utilisables par voie orale contenant de l'omoconazole
EP0117811A3 (fr) * 1983-02-23 1987-06-03 Sanofi S.A. Compositions pharmaceutiques antifongiques utilisables par voie orale
IT1161927B (it) * 1983-03-31 1987-03-18 Montedison Spa Furano-derivati ad attivita' fungicida
US4539325A (en) * 1983-11-07 1985-09-03 Janssen Pharmaceutica N.V. 1-(2-Aryl-2-halo-1-ethenyl)-1H-azoles, and anticonvulsant use thereof
DE3417467A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Cyclische azolylvinylether
DE3417468A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azolylvinylether
DE3682711D1 (de) * 1985-06-18 1992-01-16 Ici Plc Als fungizide verwendbare heterocyclische verbindungen.
JPH03115267A (ja) * 1989-09-28 1991-05-16 Maruho Kk プロピオフエノン誘導体、その製造方法、それを含む中枢性筋弛緩剤および抗痙攣剤
JP2655245B2 (ja) * 1994-10-25 1997-09-17 洋一 西村 燃料等浄化物質、同物質を用いた燃料等浄化方法、並びに同物質を用いた燃料燃焼装置
US5783258A (en) * 1997-03-06 1998-07-21 Garapick; Ronald T. Method for treating lumber
CA2297732C (en) * 1997-08-14 2008-04-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterocyclic vinylethers against neurological disorders
US7001632B2 (en) * 2003-03-03 2006-02-21 Kraft Foods Holdings, Inc. Anti-listeria compositions for use in food products
USD982445S1 (en) 2021-01-21 2023-04-04 Graham Packaging Company, L.P. Grooved container

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3462446A (en) * 1966-11-25 1969-08-19 Parke Davis & Co Substituted beta-amino-2-stilbazole compounds
US3658797A (en) * 1968-08-06 1972-04-25 Lilly Co Eli Novel 5-nitroimidazole antiparasitic agents
US3839574A (en) * 1968-08-19 1974-10-01 Janssen Pharmaceutica Nv Antifungal and antibacterial compositions of certain imidazoles and methods of using same
US3658813A (en) * 1970-01-13 1972-04-25 Janssen Pharmaceutica Nv 1-(beta-aryl-beta-(r-oxy)-ethyl)-imidazoles
IE43731B1 (en) * 1975-10-09 1981-05-26 Ici Ltd A-(1,2,4-triazolyl or imidazolyl)-acetophenones and their use as pesticides
US4086351A (en) * 1975-10-09 1978-04-25 Imperial Chemical Industries Limited 1,2,4-Triazole-containing compounds and their use as pesticides
DE2757113A1 (de) * 1977-12-21 1979-06-28 Siegfried Ag Imidazolylvinylaether und verfahren zu ihrer herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
DK157544B (da) 1990-01-22
ATE5319T1 (de) 1983-12-15
EP0008804A1 (de) 1980-03-19
DK157544C (da) 1990-06-25
HU187750B (en) 1986-02-28
IL58159A0 (en) 1979-12-30
NO152255C (no) 1985-08-28
IE48820B1 (en) 1985-05-29
KR830002451B1 (ko) 1983-10-26
KR830001274A (ko) 1983-04-30
NO152255B (no) 1985-05-20
YU220979A (en) 1983-01-21
JPS5538394A (en) 1980-03-17
CA1128053A (en) 1982-07-20
HRP970093B1 (en) 1997-04-30
AU5073179A (en) 1980-03-20
ES484084A1 (es) 1980-05-16
IE791713L (en) 1980-03-11
FI71310B (fi) 1986-09-09
NO152256B (no) 1985-05-20
EP0008804B1 (de) 1983-11-16
AU529481B2 (en) 1983-06-09
NO792915L (no) 1980-03-12
BA97140B1 (bs) 1998-12-28
FI71310C (fi) 1986-12-19
DE2839388A1 (de) 1980-03-27
GR73091B (ja) 1984-02-01
DE2966411D1 (en) 1983-12-22
FI792783A (fi) 1980-03-12
US4210657A (en) 1980-07-01
ZA794743B (en) 1980-09-24
IL58159A (en) 1984-03-30
DK376379A (da) 1980-03-12
AR227379A1 (es) 1982-10-29
NO834478L (no) 1980-03-12
NO152256C (no) 1985-08-28
YU41662B (en) 1987-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0054974B1 (en) Imidazolylpropanol compounds and their acid addition salts, and production and use thereof
JPS6052147B2 (ja) イミダゾリルビニルエ−テル、それの酸附加塩及びそれの製造方法
HU194839B (en) Process for production of derivatives of triasole and imidasole and medical preparatives containing such compounds
US4177350A (en) Imidazole ethyl oxyalkoxy derivatives and thio analogues thereof
US4171365A (en) Antiviral aryloxyalkylpyrazoles
US4036970A (en) Imidazol-1-yl propane derivatives
US4124767A (en) Imidazolyl-oxime ethers having anti-mycotic and bactericidal activity
US4210656A (en) Imidazolyl vinyl ethers and process for preparing same
JPS5921667A (ja) ヒドロキシアルキニル−アゾリル誘導体、その製法及び殺菌剤としてのその利用
US4234725A (en) 4-[6-(2-Chloro-4-methoxyphenoxy)hexyl]-3,5-diethyl-1-[4-(4-morpholinyl)-1-oxobutyl]-1H-pyrazole
US4261928A (en) 2-Benzoyl-8-(2-chloro-4-methoxyphenoxy)-1-phenyl-1-octanone
US4232161A (en) 4-[6-(2-Chloro-4-methoxyphenoxy)hexyl]-3,5-diethyl-1-(2-pyridinyl)-1H-pyrazole
KR870001379B1 (ko) 트리아졸 유도체의 제조방법
EP0110996A1 (en) Imidazole derivatives
US4102891A (en) 1-(2-Halogeno-2-phenyl-ethyl)-triazoles
JPS6028820B2 (ja) 置換n‐アルキルイミダゾール誘導体
US4209526A (en) Antiviral arylenedioxyalkyl substituted pyrazoles
JPS6121630B2 (ja)
US4742077A (en) Bicyclic allylether derivatives, processes for their production and their use
JPS61271276A (ja) ジクロロシクロプロピルアルキル−ヒドロキシアルキル−アゾ−ル誘導体
JPH0425953B2 (ja)
US4661603A (en) Imidazole derivatives
JPS5910344B2 (ja) 新規イミダゾ−ル誘導体の製造方法
JPS58183674A (ja) 置換ヒドロキシアルキル−アゾ−ル類、それらの製造方法および抗糸状菌剤としての使用
JPS61271280A (ja) 新規アゾ−ル誘導体、その製造方法と用途