JPS6052145A - デ−タ信号受信装置 - Google Patents

デ−タ信号受信装置

Info

Publication number
JPS6052145A
JPS6052145A JP15908583A JP15908583A JPS6052145A JP S6052145 A JPS6052145 A JP S6052145A JP 15908583 A JP15908583 A JP 15908583A JP 15908583 A JP15908583 A JP 15908583A JP S6052145 A JPS6052145 A JP S6052145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data signal
clock
scf
transmission speed
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15908583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746809B2 (ja
Inventor
Tadaaki Nakada
中田 忠明
Ryuji Habuka
羽深 龍二
Suomi Yuki
結城 主央巳
Katsumi Kobayashi
勝美 小林
Kiyoto Nagata
清人 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58159085A priority Critical patent/JPH0746809B2/ja
Publication of JPS6052145A publication Critical patent/JPS6052145A/ja
Publication of JPH0746809B2 publication Critical patent/JPH0746809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、信号伝送速度の異なる複数のデータ信号を選
択的に受信するデータ信号受信方式に関するものである
〔従来技術とその問題点〕
第1図はこの種データ信号受信方式の従来例を示すブロ
ック図である。同図において、1は受信信号入力端子、
2は出力端子、4は波形整形回路、31.32.33は
それぞれ到来可能な各伝送速度に合わせて設定した低域
フィルタ(以下LPFと呼ぶ)である。
第1図では、入力端子1に受信されたデータ信号の各伝
送速度が異なればそれに対して、出力端子2もそれぞれ
異なるように対応しており、入力端子1に受信されたデ
ータ信号はその伝送速度に合わせて設定されたLPF(
31〜33のうちの一つ)を通過した後、対応した出力
端子2に現われる。従って到来の予想される伝送速度の
異なるデータ信号の種類だけLPFが必要となり、スペ
ース的にもコスト的にも無駄が多いといつ欠点が上述の
ような従来i式にはあった。
第2図はデータ信号受信方式の他の従来例を示すブロッ
ク図である。同図において、34は、到来が予想される
複数の伝送速度のうち、最大の伝送速度を有するデータ
信号に合わせて設定したLPFであ乞。この第2図に示
した受信方式では、最大伝送速度より伝送速度の遅いデ
ータ信号を受信する場合、LPF54の帯域が受信デー
タ信号の帯域に比較して広くなりすぎ、その分雑音が増
加するとい5欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の如き従来技術の欠点を除去するために
なされたものであり、従って本発明の目的は、信号伝送
速度の異なる複数のデータ信号を選択的に受信するデー
タ信号受信方式であって、LPFの所要個数の低減を図
って無駄を省き、しかも常に雑音の混入も少なくてすむ
よ5なデータ信号受信方式を提供することにある。
〔発明の要点〕 本発明の構成の要点は、信号伝送速度の異なる複数のデ
ータ信号を選択的に受信するデータ信号受信方式におい
て、到来したデータ信号を入力されるスイッチトキャパ
シタフィルタ(以下、ScFと略す)と、該フィルタの
出方を波形整形して出力する波形整形回路と、波形整形
された該出力から受信データに同期するクロックを抽出
すると共にそのクロック周波数により受信データ信号の
伝送速度を知ってそれに応じた周波数のSCF用クロッ
クを作成して出力するSCF用クロック発生回路とを有
し、とのよプにして作成されたSCF用クロックを前記
SCFに供給することにより、該SCFのフィルタ特性
を受信データの信号伝送速度に対して最適化するように
した点にある。
〔発明の実施例〕
次に図を参照して本発明の一実施例を説明する。
第6図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図において、1は受信信号入力端子、2は出力端子、3
はスイッチトキャパシタフイルタ(SCF)を用いたL
PF、4は波形整形回路、5はSCFクロック発生回路
である。
なお、本実施例は、基本伝送速度foに対し、その整数
N倍の信号伝送速度Nfoをもつデータ信号を受信する
ものとして説明する。
第6図を参照する。入力端子1に入力した伝送速度Nf
oのデータ信号はスイッチトキャパシタフィルタ(SC
F)5を通過して波形整形回路4において波形整形され
る。
次にSCFクロック発生回路5においては、波形整形さ
れて出力端子2に現われたデータ信号から該データ信号
に同期するクロックを抽出する。
そしてSCF発生回路5は抽出した該クロックをもとに
、5CF3が受信データ信号に対して最適のカットオフ
周波数を持つに至るよ5なSCF用のクロックを作成し
て発生する。
このSCF用のクロックを5CF5に供給することによ
り、5CF3はデータ信号の伝送速度に最適のカットオ
フ周波数をもつLPFとして動作する。
データ信号の伝送速度は、基本伝送速度foの整数倍N
(Nは任意の整数)により変化するが、その場合、上述
の回路動作により5CF3のカットオフ周波数がデータ
信号の伝送速度に対して常に最適に設定されるので、一
つの5CF3により伝送速度が異なるデータ信号の何れ
に対しても最適な受信が常に可能となる。
第4図は、第3図におけるSCFクロック発生回路5の
具体例を示すブロック図である。同図において、51は
位相比較器、52はLPF、53はVCO(電圧制御発
振器)、54は分周回路(分周比は−)であり、以上の
諸口路によって周知のP L L (Phase Lo
cked Loop )回路を構成する。
また55は分周回路(分周比は−)である。
波形整形回路4の出力より、伝送速度Nf、のクロック
■が位相比較器51の一方の入力側に入力されたとき、
VCO3の出力@にはnNf□のクロックが出力され、
従ってこのクロックnNf(1は分周回路54を介する
ことにより、その出力θ(Nfo)として位相比較器5
1の他方の入力側に入力される。
PLL回路の動作を簡単に説明すると、位相比較器51
は入力信号■とVCO53の出力信号(。
分周回路54を径由して)θの位相を比較し、両信号の
位相差に応じた差信号電圧を出力し、この差信号電圧は
LPF52を介してVCO55に加わり、その発振周波
数を制御することにより、入力信号■とVC053の出
力信号θの周波数差および位相差をなくし両信号をロッ
クさせる。
分周回路55の出力[相]としての−NfOのクロッり
がSCF用りロックとなって5CF3に供給される。
なお、−Nf、のクロックを供給されることによす、5
CF3がNfOの伝送速度をもつ受信データ信号に対し
て最適のフィルタ特性をもつよ5に、m、nの値を予め
設定しておくことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本拠明によれば、信号伝送速度の
異なる複数のデー*信号を選択的に受信するデータ信号
受信方式において、所要のLPFが5CF1個ですむの
で、従来に比し、回路規模の低減を計れるという利点が
あり、また、LPFの帯域を受信データ信号の伝送速度
に対して常に最適に設定できるため雑音特性を向上でき
ると(・う利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデータ信号受信方式の一例を示すブロッ
ク図、第2図は同じ(他の例を示す〕゛ロック図、第6
図は本発明の一実施例を示すブロック図、第4図は第3
図に−J6けるSCFクロック発生回路5の具体例を示
すブロック図、である。 符号説明 1・・・・・・受信入力端子、2・・・・・・出力端子
、6・・・・・・SCFフィルタ(LPF)、4・・・
・・・波形整形回路、5・・・・・・SCFクロック発
生回路、31,32,33・・・・・・各伝送速度に設
定したLPFフィルタ、34・・・・・・最大伝送速度
に設定したLPFフィルタ、51・・・・・・位相比較
器、52−・・・・・LPF、53・・・・・・■C0
154,55・・・・・・分周回路 代理人弁理士 並 木 昭 夫 代理人 弁理士 松 崎 清 第1頁の続き [ 通信研児F9r円

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)信号伝送速度の異なる複数のデータ信号を選択的に
    受信するデータ信号受信方式において、到来したデータ
    信号を入力されるスイッチトキャパシタフィルタ(以下
    、SCFと略す)と、該フィルタの出力を波形整形して
    出力する波形整形回路と、波形整形された該出力から受
    信データに同期するクロックを抽出すると共にそのクロ
    ック周波数により受信データ信号の伝送速度を知ってそ
    れに応じた周波数のSCF用クワクロック成して出力す
    るSCF用クロック発生回路とを有し、このようにして
    作成されたSCF用クワクロック記SCFに供給するこ
    とにより、pscpのフィルタ特性を受信データの信号
    伝送速度に対して最適化するようにしたことを特徴とす
    るデータ信号受信方式。
JP58159085A 1983-09-01 1983-09-01 デ−タ信号受信装置 Expired - Lifetime JPH0746809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58159085A JPH0746809B2 (ja) 1983-09-01 1983-09-01 デ−タ信号受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58159085A JPH0746809B2 (ja) 1983-09-01 1983-09-01 デ−タ信号受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052145A true JPS6052145A (ja) 1985-03-25
JPH0746809B2 JPH0746809B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=15685898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58159085A Expired - Lifetime JPH0746809B2 (ja) 1983-09-01 1983-09-01 デ−タ信号受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746809B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0174005A2 (en) * 1984-09-04 1986-03-12 Nec Corporation Line equalizer operable in response to an input signal of a variable data rate

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194707A (en) * 1975-02-17 1976-08-19 Daiparusufugonyoru deetadensosochi
JPS5830260A (ja) * 1981-08-17 1983-02-22 Seiko Epson Corp Fsk復調回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194707A (en) * 1975-02-17 1976-08-19 Daiparusufugonyoru deetadensosochi
JPS5830260A (ja) * 1981-08-17 1983-02-22 Seiko Epson Corp Fsk復調回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0174005A2 (en) * 1984-09-04 1986-03-12 Nec Corporation Line equalizer operable in response to an input signal of a variable data rate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746809B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1067829C (zh) 锁相环路的时钟延迟补偿及占空控制装置
JPS623621B2 (ja)
CN101420294B (zh) 一种时钟锁相环控制方法及装置
JPH08265211A (ja) 集積回路および送受信機
US5598448A (en) Method and apparatus for controlling a digital phase lock loop and within a cordless telephone
JPS6052145A (ja) デ−タ信号受信装置
CN1252182A (zh) 借助于一个接收机产生发送信号
KR100271717B1 (ko) 클럭 주파수 체배 장치를 포함하는 반도체 메모리 장치의 데이터 전송 장치
US4547751A (en) System for frequency modulation
JPS6166433A (ja) クロツク同期回路
JPS60170327A (ja) シンセサイザ
JP2560113B2 (ja) データ復調回路
JP2728394B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH03226012A (ja) Pllシンセサイザー
JPH0379888B2 (ja)
JPH08335932A (ja) 局間クロック同期回路
JPH02112323A (ja) 無線通信装置
JPS60190024A (ja) デイジタル位相同期回路
JPS61144124A (ja) Pll同期回路
JPH098787A (ja) クロック再生装置
JPS6359008A (ja) Fm変調回路
JPH05327434A (ja) クロツク抽出回路
JPH0774626A (ja) Pll回路
JPH0614013A (ja) クロック供給方式
JP2002076981A (ja) 通信装置