JPS6051769B2 - カラ−受像管用けい光面製造方法 - Google Patents

カラ−受像管用けい光面製造方法

Info

Publication number
JPS6051769B2
JPS6051769B2 JP51103624A JP10362476A JPS6051769B2 JP S6051769 B2 JPS6051769 B2 JP S6051769B2 JP 51103624 A JP51103624 A JP 51103624A JP 10362476 A JP10362476 A JP 10362476A JP S6051769 B2 JPS6051769 B2 JP S6051769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
color picture
color
manufacturing
acrylic emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51103624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5329659A (en
Inventor
年邦 亀田
修 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51103624A priority Critical patent/JPS6051769B2/ja
Publication of JPS5329659A publication Critical patent/JPS5329659A/ja
Publication of JPS6051769B2 publication Critical patent/JPS6051769B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラー受像管用けい光面の製造方法、特に緑
、青、赤各色のけい光体ドットまたはけい光体ストライ
プの膜厚に関するものである。
一般にカラー受像管用けい光面はフェースプレートに
感光性けい光体を塗布し乾燥して感光膜を形成し、多数
の開口部を有するシヤドウマスクをを介して露光し冷水
または温水スプレーで現像し、乾燥してけい光体ドット
またはストライプの素子を形成している。 この工程を
例えば緑、青、赤の順に繰り返しフェースプレートに緑
、青、赤のけい光体素子を配列させてけい光面を形成さ
せる。
また一般に3色のけい光体素子を形成させた後アルミ
ニウムなどの金属蒸着膜を形成する前にけ い光体素子
の上にアクリル樹脂のフィルムを形成させている。
このフィルムの形成方法の一つにアクリルエマルジョン
によるエマルジヨンフイルミング法がある。このエマル
ジヨンフイルミングは通常アクリルエマルジョン溶液を
3色けい光体素子に形成させたフェースプレートを適当
に加熱した後、塗布し乾燥してアクリル樹脂のフィルム
を形成させている。 以上の説明から明らかなようにけ
い光面を形成する工程においては緑、青、赤のけい光体
素子上にアクリルエマルジョンを塗布する工程を有して
いる。
通常、上記のフィルム形成までの工程は第1図にその
例を示す通りであり、また第2図に示す通り例えば緑、
青、赤の順にけい光体ドットまたはストライプを形成さ
せている。
この3色のけい光体素子を完成させた後、アクリルエマ
ルジョンを塗布乾燥する工程を行う。けい光体素子の構
造は通常第2図に示す如く作られ、けい光体素子1は゜
けい光体2により膜を形成している。けい光体2の空隙
にはポリビニルアルコールを主とした水溶性樹脂3で覆
われていることは前記の製造方法の説明で明らかである
。したがつてこのような膜構造のけい光体素子上にアク
リルエマルジョンを塗・布するとけい光体素子中の樹脂
の乾燥が不十分である場合はアクリルエマルジョン液が
第3図に示すように浸透してしまう。このけい光体素子
にアクリルエマルジョンが浸み込んだ場合は次の乾燥の
工程でフィルムが形成される時にフィルムの熱収縮によ
り、けい光体素子にピンホール4または亀裂を生じさせ
ることになり正常なけい光面を得ることができなくなる
。またけい光体素子にピンホールまたは亀裂が生じなく
とも、けい光体素子内にアクリルエマルジョンが浸透す
ることによりけい光体素子内の樹脂量が多くなりその分
解残査が多くなり、ひいてはけい光体の発光能率を低下
させることになる。したがつて本発明の目的は、けい光
体素子内にアクリルエマルジョン液を浸透させないよう
にして良質のカラー受像管のけい光面を製造するもので
ある。
本発明はこのような目的を達するため、3色けい光体素
子にそのけい光体の粒径に差をつけて解決する方法であ
り、以下その実施例を用いて詳細に説明する。
一般に3色形成された素子はその3色の形成される順に
その性質が異つている。
すなわち例えば、緑を第1色目、青を第2色目、赤を第
3色目に塗布する方法ではけい光体素子内の水溶性樹脂
の溶解性は、第1色目に塗布した緑けい光体素子が一番
悪く最後に塗布した赤けい光体素子はその中の水溶性樹
脂が十分に乾燥、熱硬化していないために溶解性が良く
なる。これは第1図に示した一般的なけい光面の形成方
法の工程においては緑けい光体素子の場合もつとも多く
乾燥工程を通ることによるものである。したがつて上記
の例では赤けい光体素子がエマルジヨンフイルミング液
によりけい光体素子内の樹脂が溶解し、第3図に示すよ
うに水溶性アクリルエマルジョン液がけい光体素子の中
に浸透し易く前記のピンホールまたは亀裂が発生する。
この問題を解決するため、3色目、すなわち前記の例で
は、赤けい光体のみ、そのけい光体の粒径を変えると良
い。すなわち、第4図のように緑けい光体素子、青けい
光体素子のけい光体の粒径より赤けい光体の粒径を小さ
くし、赤けい光体素子だけそのけい光体の充填を良くし
、水溶性アクリルエマルジョンが浸透しにくくすると良
い。種々の実験の結果では第4図に示す如く、第1色目
、第2色目のけい光体粒径は同じでも良いが、第3色目
のけい光体の粒径は、第1色目のけい光体の粒径より1
5〜40%小さくすると良い。以上のようにけい光体の
粒径を変えてけい光体素子の充填性を考えることにより
アクリルエマルジヨンフイルミングによるけい光体素子
内に発生するピンホールまたは亀裂を防止することがで
き、良質のけい光面を形成することができる。”
【図面の簡単な説明】
第1図は第1色目けい光体の塗布からフィルム形成まで
の一般的な工程図、第2図はフエースプレート上に塗布
されたけい光体素子、第3図はフィルムの熱収縮によつ
てできたピンホールまたは亀裂、第4図はけい光体素子
中のけい光体の粒径を小さくした場合の簡略図を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カラー受像管のフェースプレートに塗布された感光
    性けい光体スラリーの塗布膜を乾燥し、シヤドウマスク
    を介して露光した後に温水または冷水スプレーで現像し
    て乾燥し、けい光体ドットまたはストライプのけい光体
    素子を形成乾燥後、アクリルエマルジョンを塗布する工
    程を有するけい光面の製造方法において、緑、青、赤の
    けい光体素子を形成する場合に最後に形成させる素子の
    けい光体の粒径を前2色のけい光体の粒径より15〜4
    0%小さくすることを特徴とするカラー受像管のけい光
    面形成方法。
JP51103624A 1976-09-01 1976-09-01 カラ−受像管用けい光面製造方法 Expired JPS6051769B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51103624A JPS6051769B2 (ja) 1976-09-01 1976-09-01 カラ−受像管用けい光面製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51103624A JPS6051769B2 (ja) 1976-09-01 1976-09-01 カラ−受像管用けい光面製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5329659A JPS5329659A (en) 1978-03-20
JPS6051769B2 true JPS6051769B2 (ja) 1985-11-15

Family

ID=14358911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51103624A Expired JPS6051769B2 (ja) 1976-09-01 1976-09-01 カラ−受像管用けい光面製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051769B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134956U (ja) * 1988-03-07 1989-09-14
JPH0571813U (ja) * 1993-02-09 1993-09-28 コパル電子株式会社 光偏向器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134956U (ja) * 1988-03-07 1989-09-14
JPH0571813U (ja) * 1993-02-09 1993-09-28 コパル電子株式会社 光偏向器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5329659A (en) 1978-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2992919A (en) Method of making cathode ray tube screens
JPS6215988B2 (ja)
JPS6051769B2 (ja) カラ−受像管用けい光面製造方法
US2873189A (en) Cathode ray tube screen process
JPH0294228A (ja) 受像管の蛍光面の形成方法
KR930009172B1 (ko) 칼라음극선관용 형광막의 제조방법
GB916832A (en) Improvements in or relating to methods of manufacturing display scre ns for cathode-ray tubes
JP2793168B2 (ja) カラー陰極線管の蛍光膜の製造方法
US3677791A (en) Method of depositing vitreous material on a faceplate panel
JP3090700B2 (ja) カラー受像管の蛍光面形成方法
US3753711A (en) Method for producing phosphor screen
JPS6051770B2 (ja) カラ−受像管のけい光面形成方法
JPS59937B2 (ja) カラ−受像管けい光面製造方法
JPH0142460B2 (ja)
JPS62157641A (ja) カラ−陰極線管の蛍光面形成方法
JPS59184434A (ja) 陰極線管けい光膜の製造方法
JPS6031060B2 (ja) カラ−受像管螢光面の製造方法
JPH0142459B2 (ja)
JPS63131431A (ja) カラ−受像管パネルの蛍光面形成方法
JPS5916245A (ja) カラ−映像管の発光スクリ−ンの製造方法
JPS6226543B2 (ja)
JPS58150246A (ja) カラ−映像管の発光スクリ−ンの製造方法
JPS5835837A (ja) カラ−受像管けい光面の形成方法
JPH02148536A (ja) カラー受像管の製造方法
JPS6236337B2 (ja)