JPS6051664A - チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法 - Google Patents

チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法

Info

Publication number
JPS6051664A
JPS6051664A JP58158382A JP15838283A JPS6051664A JP S6051664 A JPS6051664 A JP S6051664A JP 58158382 A JP58158382 A JP 58158382A JP 15838283 A JP15838283 A JP 15838283A JP S6051664 A JPS6051664 A JP S6051664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porcelain
zirconate titanate
lead zirconate
temperature
firing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58158382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0339028B2 (ja
Inventor
勉 角岡
文夫 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Tokushu Togyo KK
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Nippon Tokushu Togyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd, Nippon Tokushu Togyo KK filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP58158382A priority Critical patent/JPS6051664A/ja
Publication of JPS6051664A publication Critical patent/JPS6051664A/ja
Publication of JPH0339028B2 publication Critical patent/JPH0339028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はチタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法に関する
ものである。
周知の通りチタン酸ジルコン酸鉛系磁器は優れた圧電特
性と高い誘電率を有するため超音波振動子を初めとする
圧電応用製品やコンデンサ材料に広く利用されている。
尚、ここで云うチタン酸ジルコン酸鉛系磁器とは種々の
金属酸化物を一種以上添加又は置換の手段により変成し
た磁器、及び他のペロブスカイト型酸化物を第三成分、
第四成分として固溶させた多成分磁器を指すものである
が、以下はPb (Ti−Zr) O,で表される基本
組成磁器を対象にして説明される。
一般にチタン酸ジルコン酸鉛系磁器は通常法のような方
法で製造される。
出発原料として酸化鉛(PbO) 、酸化チタン(Ti
O□)、酸化ジルコニウム(ZrO□)の各種金属酸化
物を用い、これらを所定の配合割合になるよう秤取しボ
ールミル等でよく混合する。この混合物を800℃程度
の温度で予備焼成した後、粉砕し所定の寸法、形状にプ
レス成型する。そしてこれを1250℃以上の高温で本
焼成し磁器化する。
しかし、この方法によるとき得られるチタン酸ジルコン
酸鉛系磁器は粒子径がlθμ以上と大きく粒度分布もバ
ラツキを生じているため緻密で均質なものではなかった
また、Pbイオン、Tiイオン、Zrイオンを含む各種
の水溶液をアンモニア水等のアルカリ溶液中で共沈させ
、この共沈ゾルを水洗、乾燥、焙焼、粉砕したものを出
発原料として用い、これを上記方法に順して800℃で
予備焼成し、1250℃以上の温度で本焼成したとき、
粒子径が2〜8μと小さく粒度分布も一様に揃うため緻
密かつ均質なチタン酸ジルコン酸鉛系磁器を得ることが
でき、上記方法によるときの欠点を除去することが知ら
れている。
上記の如く出発原料に各種金属酸化物の固体反応により
合成し粉砕した材料粉末を用いたチタン酸ジルコン酸鉛
系磁器の製造法において、予備焼成温度を800℃程度
及び本焼成温度を1250℃以上に設定する理由は、そ
の磁器生成過程が第1図中記号イで示したような膨張収
縮特性を呈するためその収縮過程が終わる約800℃の
温度で予備焼成すると金属酸化物同士の固体反応が充分
行われ、次の本焼成で大きな体積収縮を生じることなし
に焼結できるからであり、予備焼成温度及び本焼成温度
が所定温度より低いと第2図A及び第3図Aに示す如く
嵩密度(第2図A)が大きく、比誘電率(第3図A)が
小さいだけでなくこれら特性値の焼成温度の変動による
バラツキも大きくなるからである。
他方、出発原料に共沈法により合成し粉砕した材料粉末
を用いてチタン酸ジルコン酸鉛系磁器を製造する場合、
予備焼成及び本焼成温度が嵩密度や比誘電率等の諸特性
にどのような影響を及ぼすかこれまで全く明らかにされ
ておらず、従ってこの共沈材料を用いたときの予備焼成
及び本焼成温度は、前記金属酸化物を用いたチタン酸ジ
ルコン酸鉛系磁器の予備焼成及び本焼成温度に順じて決
めていた。
本発明者等は共沈材料を用いたときの磁器生成過程を明
らかにして、その成果から予備焼成温度をある温度領域
に限定づけることにより予備焼成温度は勿論のこと本焼
成温度をも従来のこれらの焼成温度より可なり低くする
ことに成功したものである。
即ち、チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の構成材料を共沈法
により合成し粉砕したものを出発原料として用い、これ
を所定の寸法、形状にプレス成型したものを試料として
磁器生成過程を調査した結果、第1図中記号口で示すよ
うな膨張収縮特性を呈することを見出した。この特性に
よれば金属酸化物を用いた磁器のような膨張過程が見ら
れず、600℃付近から直接収縮過程に入り、700℃
にて急激な収縮反応を起こす。この現象は、金属酸化物
を用いたものは金属酸化物同士の固体反応を利用して合
成を行うため反応過程中に異常膨張の原因と見られるP
bTiO3(X線回折よりめた)が600℃付近で生成
されるが、共沈材料を利用する場合は共沈の過程の段階
で既に各成分の反応が完了し、焼成してもP b T 
s O3が生成されず膨張を生しないからであると考え
られる。
次にこの成果から予備焼成を前記収縮開始温度の600
〜700℃の温度で行った処、1100〜1200℃と
いう低い温度での焼結(本焼成)が可能になった。また
このように本発明に特定した温度領域で予備焼成すると
前記本焼成温度の低下効果だけでなく第2図B及び第3
図Bに示した如く金属酸化物系に比し焼成温度の変動に
よる嵩密度、比誘電率のバラツキを小さくし、特に比誘
電率は予備焼成温度に大きく依存し、その値は酸化物系
に比し全体に高くなり、予備焼成温度が700℃のとき
本焼成温度範囲1100から1200℃のどの温度に対
しても一定で最高値を呈した。
以上の通り本発明は共沈法により合成し粉砕した材料粉
末を出発原料に用いてチタン酸ジルコン酸鉛系磁器を製
造するに当たり、予備焼成温度を磁器生成過程における
収縮反応開始温度の600〜700℃に、本焼成温度を
1100〜1200°Cに設定して製造するものである
から、予備焼成温度において従来のそれより100から
200℃低くでき、又本焼成温度において従来のそれよ
り50〜100℃低くし得るため、焼成中における鉛の
蒸発量を少なくして百現性のよい磁器を得ることができ
たり、焼成炉や匣鉢の寿命を高め更には焼成に伴う熱エ
ネルギーの消費量を低減化して製造コストを大幅に引き
下げる結果、緻密かつ均質で諸特性の安定したチタン酸
ジルコン酸鉛系磁器を安価に供し得るという利益がある
尚、上記第1図に示す磁器生成過程を調査するための試
料及び第2.3図に示す嵩密度、比誘電率に対する予備
焼成、本焼成温度との関係を測定するための試料は以下
の方法によって得たが、特に本例では第1図中記号口、
第2.3図Bの調査試料として溶解度の相違からTiイ
オン、Zrイオンとpbイオンを同時に共沈させる条件
の設定が面倒なため先ず(Ti−Zr) 0.の共沈原
料を作りこれにPbOを反応させたが、上記条件を満た
すようにpH等を決めればPb (Ti −Zr) O
,の共沈物を得ることができ、この共沈物を出発原料に
用いてもよいことは云うまでもない。
・磁器生成過程用調査試料 第1図中記号イの試料は純度99.5%以上のpbo。
Z r Ox t T s Ozの各金属酸化物を出発
原料とし用い、これをPb (Ti、婿Zr、y) 0
3の組成となるよう配合した後混合し、500 kgl
oilの圧力で直径301、厚さ3龍に加圧成型し、ア
ルミナルツボ中で400〜1200℃で2時間焼成した
もの、同図中記号口の試料はTi0C1とZr0C1と
をモル比で45 : 55の割合で混合した水溶液をア
ンモニア水中に加えて共沈させ、この共沈ゾルを塩素イ
オンが完全に脱離するまで蒸留水でよく水洗し、120
℃で乾燥した後、850℃で焙焼しボールミルで粉砕し
た(Ti−Zr) 0の共沈物に、純度99.5%以上
のpb。
λ をP b (T I D、+8 HZ ro3z) 0
3の組成となるよう配合した以外は上記と同一条件で製
造したものである。
・嵩密度、比誘電率測定用試料 第2図A及び第3図Bの測定に用いた試料は上記した各
種の金属酸化物を出発原料としてPb (Ti、、。・
Zri、t+)03の組成になるよう配合した後混合し
、600〜900℃で2時間予備焼成し、これをボール
ミルで湿式粉砕し、乾燥後、直径23m5、厚さ2鶴の
円板に加圧成型し、アルミナルツボ中で1100〜12
50℃で2時間焼成し、焼成した磁器を両面研磨して厚
さ0.81に仕上げたもの、また第2図B、第3図Bの
試料は上記した共沈物とpboを出発原料として Pb”、#S” ”OJJ 03組成となるよう配合し
た以外は上記と同一条件で製造したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はチタン酸ジルコン酸鉛系磁器の生成過程におけ
る膨張収縮曲線図を示し、記号イ(よ金属酸化物を用い
た場合、記号口は共沈物を用いた場合である。第2図及
び第3図は嵩密度、比誘電率に対する予備焼成、本焼成
温度との関係を示し、A図は金属酸化物を用いた場合、
B図は共沈物を用いた場合である。 第1図 第2図B 予イ16輸アJト一ぺ51 L (°c−)7J?、8
図A □工 :、j(。3 第a図B 00 −)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共沈法により合成し粉砕した材料粉末を出発原料に用い
    てチタン酸ジルコン酸鉛系磁器を製造するに際し、予備
    焼成温度を磁器生成過程における収縮反応開始温度の6
    00〜700℃に、本焼成温度を1100〜1200℃
    にそれぞれ設定したことを特徴とするチタン酸ジルコン
    酸鉛系磁器の製造法。
JP58158382A 1983-08-30 1983-08-30 チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法 Granted JPS6051664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158382A JPS6051664A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158382A JPS6051664A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60073975A Division JPS60246222A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 チタン酸ジルコン酸系ペロブスカイト型磁器粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6051664A true JPS6051664A (ja) 1985-03-23
JPH0339028B2 JPH0339028B2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=15670489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158382A Granted JPS6051664A (ja) 1983-08-30 1983-08-30 チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051664A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156065A (ja) * 1986-12-17 1988-06-29 株式会社デンソー ジルコニウムを含むペロブスカイトセラミツクスの製造方法
JPS63288961A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nippon Denso Co Ltd (Pb,La)(Hf,Ti)0↓3の製造方法
JPS63288962A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nippon Denso Co Ltd (Pb,Sr)(Zr,Ti)0↓3の製造方法
JPS63288960A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nippon Denso Co Ltd (Pb,Bi)(Zr,Ti)0↓3の製造方法
JPS63288963A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nippon Denso Co Ltd (Pb,Ba)(Zr,Ti)0↓3の製造方法
JPH02243565A (ja) * 1989-03-15 1990-09-27 Sakai Chem Ind Co Ltd 焼結体の製造方法
US4970182A (en) * 1986-12-17 1990-11-13 Nippondenso Co., Ltd. Method for producing multi-component ceramics

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103036052B (zh) * 2011-09-30 2016-06-29 深圳光启高等理工研究院 一种介质基板的制备方法及超材料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228699A (en) * 1975-08-29 1977-03-03 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production method of high density, high dielectri ceramic
JPS5242760A (en) * 1975-09-29 1977-04-02 Sejournet Jerome Fuel gauge for autobicycle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228699A (en) * 1975-08-29 1977-03-03 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production method of high density, high dielectri ceramic
JPS5242760A (en) * 1975-09-29 1977-04-02 Sejournet Jerome Fuel gauge for autobicycle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156065A (ja) * 1986-12-17 1988-06-29 株式会社デンソー ジルコニウムを含むペロブスカイトセラミツクスの製造方法
US4970182A (en) * 1986-12-17 1990-11-13 Nippondenso Co., Ltd. Method for producing multi-component ceramics
JPH0818867B2 (ja) * 1986-12-17 1996-02-28 日本電装株式会社 ジルコニウムを含むペロブスカイトセラミツクスの製造方法
JPS63288961A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nippon Denso Co Ltd (Pb,La)(Hf,Ti)0↓3の製造方法
JPS63288962A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nippon Denso Co Ltd (Pb,Sr)(Zr,Ti)0↓3の製造方法
JPS63288960A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nippon Denso Co Ltd (Pb,Bi)(Zr,Ti)0↓3の製造方法
JPS63288963A (ja) * 1987-05-21 1988-11-25 Nippon Denso Co Ltd (Pb,Ba)(Zr,Ti)0↓3の製造方法
JPH02243565A (ja) * 1989-03-15 1990-09-27 Sakai Chem Ind Co Ltd 焼結体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0339028B2 (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051664A (ja) チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法
JP2000272962A (ja) 圧電体磁器組成物
US3549536A (en) Lead zirconate-titanate containing manganese additive
JP2002321975A (ja) 圧電磁器
JP2002326870A (ja) 圧電磁器
JPS5910951B2 (ja) 高誘電率系磁器製造用原料組成物
US3449253A (en) Piezoelectric composition and method of preparing the same
JP2841911B2 (ja) Pzt系セラミックス組成物
JPS62115608A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3103165B2 (ja) 圧電体の製造方法
US3518198A (en) Piezoelectric ceramics
KR960004400B1 (ko) Ba_1-xPb_xTiO_3계 PTC 분말의 제조방법
JPH0369175A (ja) 圧電性磁器組成物
JPH04114919A (ja) 複合ペロブスカイト型誘電体磁器粉末の製造方法
JPS63285147A (ja) ニオブを含むペロブスカイトセラミックスの製造方法
JP2005041753A (ja) 圧電磁器
JPH0238526B2 (ja)
JPS61203506A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS61237304A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS62138354A (ja) 易焼結性鉛含有酸化物粉末の製造法
JPH03223149A (ja) 磁器組成物
JPS63225403A (ja) 誘電体磁器の製造方法
JPH01234360A (ja) 鉛含有セラミック材料の製造方法
JPH07315928A (ja) 鉛含有セラミックス粉体の製造方法
JPH10273362A (ja) 圧電磁器