JPS6051414B2 - フアンの製造方法 - Google Patents

フアンの製造方法

Info

Publication number
JPS6051414B2
JPS6051414B2 JP11390678A JP11390678A JPS6051414B2 JP S6051414 B2 JPS6051414 B2 JP S6051414B2 JP 11390678 A JP11390678 A JP 11390678A JP 11390678 A JP11390678 A JP 11390678A JP S6051414 B2 JPS6051414 B2 JP S6051414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
fan
mold
pin
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11390678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5540271A (en
Inventor
善道 小杉
行男 木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11390678A priority Critical patent/JPS6051414B2/ja
Publication of JPS5540271A publication Critical patent/JPS5540271A/ja
Publication of JPS6051414B2 publication Critical patent/JPS6051414B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • B29L2031/087Propellers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来、送風用ファンを合成樹脂で成形する場合は、第
1図に示すようにピンポイントゲート方式を用いた成形
装置を用いていたため、ファンの中央に当るキャビティ
8の位置にゲート1を設定することができないために充
填バランスが悪く、重量的にアンバランスな成形品とな
るため、ファンの回転等の性能に悪い影響を与えるとい
う欠点があり、またゲート1内の樹脂が固化するまでの
時間が必要であつて成形サイクルが長くかかるという欠
点があつた。
尚第1図中、2はロックピン、3はロックピン2の下端
に形成したアンダーカット部、4、5はエジエクタピン
、6はパーティング面であり、また図中Aはランナース
トリッパ型開き部、Bはランナ取出し型開き部、Cは製
品取出し型開き部である。また7はキャビティ8内に成
形された状態にあるファンで、9はその羽根、10はリ
ブ、11はスピンナ、12はモータブッシュ圧入穴、1
3はエアー抜き孔である。 本発明は上述の欠点に鑑み
て為したもので、その目的とするところは、出来上がり
製品のバランスが良好で、しかもゲートの閉成と同時に
シヤツ トオフピンにてモータブッシュ圧入穴のエアー
抜き孔が形成でき、しかもゲートが固化するまでの時間
が不要で、成形サイクルが短く、装置のゲー ト径も大
きくできるファンの製造方法を提供するにある。
以下本発明を実施例によつて説明する。第2図は本発明
に用いる成形装置であつてファン 7の中央部に形成せ
るスピンナ11に対応するキャビティ8の中央頂部の金
型14にはゲート1が開口してあつて、この金型14と
ゲート1とでシヤツトオフゲートブロツクを構成してあ
る。図中 15は下金型であつて、スピンナ11に対応
するキャビティ8の両側にエジエクタピン4、5が突出
可能なように下金型15に貫通してある。スピンナ11
の裏部のモータブッシュ圧入穴形成用金型16は下金型
15の中心部に貫通配設せられてあり、この金型16の
中心には下から上方向へシヨヤツトオフピン17が上下
動自在に納装せられている。そのシヤツトオフピン17
は先端を、上金型14のゲート1に対向するようにキャ
ビティ8内に突出しており、エアーシリンダ18の駆動
にてシヤツトオフプレート19が上方向に移動する丁と
、シヤツトオフプレート19に固定して下端が押上げら
れて先端がゲート1内に挿入されるようになつている。
エアーシリンダ18は矢印X方向からエアーが供給され
た矢印Y方向へ排気されるようになつている。しかして
、ファン7を成形するに際しては、まず、成形装置の型
締、そしてゲート1よりキャビティ8内へ樹脂の充填を
行なう射出工程を経て、第3図に示すような保圧状態に
おいて、エアーシリンダ18を駆動し、シヤツトオフプ
レート19を上方向へ移動させてシヤツトオ7ピン17
を上方向へ移動させ、ゲート1内に先端を第4図に示す
ように挿入すると、キャビティ8内に充填した樹脂が押
戻される。
この状態で、冷却工程、型開き工程、エジエクト工程を
経て、所望のファンが得られることとなる。この際シヤ
ツトオフピン17の貫通部分がエアー抜き孔13を形成
する。また金型16の上端の凹平面20が、モータブッ
シュ圧入穴12の奥端面を形成し、この奥端面がモータ
ブッシュ21の位置決め面を構成する。さて、成形せら
れて得られた第5図のファンにモータ22のモータブッ
シュ21をスピンナ11のブッシュ圧入穴12に挿入す
る場合、モータブッシュ21を圧入穴12内に圧入する
と圧入穴12内の空気はエアー抜き孔13から排気され
、第6図のようにモータブッシュ21は圧入穴12の奥
端面までスムーズに圧入することができることになる。
本発明は、ファンのスピンナ中央頂部に対応すJる金型
のキャビティに開口したゲートよりキャビティ内に樹脂
を充填するので、ゲートが中央となつて、充塞バランス
上最もよく、従つてファンとしての重量バランスが良好
となり、また保圧工程を経た後に、スピンナ裏部中央に
設けるモータブッシュ圧入穴形成用金型の中心よりシヤ
ツトオフピンをゲートに向けて突出させてシヤツトオフ
ピン先端をゲート内に挿入するので、ゲートが固化する
まで待つ必要がなくて成形サイクルが短縮でき、またゲ
ート径を大きく設定できて高速充填に・よる均一な密度
の成形が行なえるという効果を奏するとともに、シヤツ
トオフピンの貫通部分がスピンナのモータブッシュ圧入
穴のエアー抜き孔となり、モータブッシュ圧入穴の位置
決め面たる奥端面まで圧入する際に、エアー抜き孔によ
つてスムーズなモータブッシュの圧入の作業性が良くな
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例方法に用いる成形装置の断面図、第2図
は本発明に用いる成形装置、第3図、第4図は同上の成
形過程説明図、第5図は同上にて得られたファンの上面
図、第6図はファンの断面図であり、1はゲート、7は
ファン、8はキャビティ、11はスピンナ、14は上金
型、16はモータブッシュ圧入穴成形用金型、17はシ
ヤツトオフピンである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ファンのスピンナ中央頂部に対応する金型のキャビ
    ティに開口したゲートよりキャビティ内に樹脂を充填し
    て保圧工程を経た後に、スピンナ裏部中央に設けるモー
    タブッシュ圧入穴成形用金型の中心よりシヤツトオフピ
    ンをゲートに向けて突出させてシヤツトオフピン先端を
    ゲート内に挿入し、この挿入後冷却することを特徴とす
    るファンの製造方法。
JP11390678A 1978-09-15 1978-09-15 フアンの製造方法 Expired JPS6051414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11390678A JPS6051414B2 (ja) 1978-09-15 1978-09-15 フアンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11390678A JPS6051414B2 (ja) 1978-09-15 1978-09-15 フアンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5540271A JPS5540271A (en) 1980-03-21
JPS6051414B2 true JPS6051414B2 (ja) 1985-11-13

Family

ID=14624127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11390678A Expired JPS6051414B2 (ja) 1978-09-15 1978-09-15 フアンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051414B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073038Y2 (ja) * 1986-03-29 1995-01-30 株式会社東芝 斜流形送風機用羽根車
DE10350417A1 (de) 2003-10-28 2005-06-02 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Lüfterrades sowie nach diesem Verfahren hergestelltes Lüfterrad
JP5229249B2 (ja) * 2010-02-11 2013-07-03 株式会社デンソー 送風機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5540271A (en) 1980-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7871260B2 (en) Device for manufacturing injection moulding pieces with turret having holders
CN107186963B (zh) 复印机深腔注塑件的精密模具及其成型方法
US20090053355A1 (en) Gas extraction method from mold cavity
KR830003222A (ko) 경기용 라켓트 프레임 제조방법
JPS6051414B2 (ja) フアンの製造方法
JP2867963B2 (ja) 樹脂成形装置
CN216683053U (zh) 一种壁厚均匀的中空塑胶件的制造设备
CN219727053U (zh) 一种复合材料汽车件大滑块抽芯机构
CN218111605U (zh) 一种电子烟嘴总成注塑模具
JP3279229B2 (ja) 樹脂成形品の製造法
CN220903968U (zh) 一种利于矽钢片包胶成型的注塑模具结构
CN215095338U (zh) 一种细顶针顶出型斜抽芯注塑模具
JPH06720U (ja) 射出成形用金型
CN215472717U (zh) 便于脱模的注塑模具
CN112222376B (zh) 一种用于生产中控骨架的生产模具
CN218505123U (zh) 一种电子烟外壳弧形面的注塑模具
CN218256410U (zh) 一种注塑模具侧向分型强制脱模的机构
JPH05318543A (ja) 薄板型成形製品の成形方法
JP2846187B2 (ja) 中空成形品の射出成形金型およびその成形方法
JPS63151417A (ja) 圧縮成形金型
JPS5811545Y2 (ja) 横型成形機における竪型成形金型
JPH0428733Y2 (ja)
JPS5913062Y2 (ja) プラスチック成形用金型
JPH08323813A (ja) 熱可塑性樹脂の射出圧縮成形用金型、及びその金型を使用した射出圧縮成形方法
JPH0636900Y2 (ja) 射出成形用金型