JPS6051348B2 - 電動機用円筒形線輪の製造方法 - Google Patents

電動機用円筒形線輪の製造方法

Info

Publication number
JPS6051348B2
JPS6051348B2 JP22358283A JP22358283A JPS6051348B2 JP S6051348 B2 JPS6051348 B2 JP S6051348B2 JP 22358283 A JP22358283 A JP 22358283A JP 22358283 A JP22358283 A JP 22358283A JP S6051348 B2 JPS6051348 B2 JP S6051348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
cylindrical
conductor
wire ring
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22358283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59106862A (ja
Inventor
衛 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Entatsuku Kk
Original Assignee
Entatsuku Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Entatsuku Kk filed Critical Entatsuku Kk
Priority to JP22358283A priority Critical patent/JPS6051348B2/ja
Publication of JPS59106862A publication Critical patent/JPS59106862A/ja
Publication of JPS6051348B2 publication Critical patent/JPS6051348B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電動機用円筒形線輪の製造方法に関する
一般に、コアレスモータの回転子、スロットレスモー
タの回転子及びブラシレスモータの固定子として円筒形
状の線輪体が用いられている。
従来、このような線輪体を製造する方法として、バネカ
ム方式と称せられる方法が知られている。このバネカム
方式にあつては、多数のピンを設けた円柱状の巻枠を回
転させつつ導線を斜め方向に巻回させて線輪体を形成し
ている。このバネカム方式においては、端面のにおける
折返しの際に張力による導線のすベリを押えながら巻く
ので高速のの機械巻きが困難であり、特に軸方向に長く
、小径の線輪体を形成する際には、導線の滑りを防止す
る為にひつかけピンを挿入して行なうことから、非能率
的である問題がある。このバネカム方式以外に非金属ボ
ビンに斜め巻きする方法があるが、整列密着巻きが困難
であり、ボビンが導線の張力に耐え得るようにする為厚
くなり、不整列であることからギャップが増大したり、
ボビンの両端に不作用部が累積したりする欠点がある。
この発明は、上記のような事情に鑑みなされたもので
あつて整列密着巻回された電動機用の円筒形線輪を能率
的に製造てきる製造方法を提供するにある。 以下図面
を参照しながらこの発明の電動機用円筒形線輪の製造方
法の一実施例を説明する。
第1図には、この発明の電動機用円筒形線輪を製造する
為の治具が示されている。この治具は、回転軸1に取付
けられた円盤状の巻枠2及び回転軸1から取外し可能な
円盤状端板3から成つている。導線4の一端がこの治具
に取付けられて回転軸1が回転されると図示するように
導線4は、端板3によつて規制されながら端板3と円盤
状の巻枠2の間に導入されて円盤状の巻枠2の回りに整
列密着巻回され、第2図に示すように平坦な円環状の線
輪体5が形成される。この整列密着巻回された円環状線
輪体5は、回転軸1から円盤状端板3が除去されて円板
状の巻枠2から取外される。この整列密着巻回されてい
る円環状線輪体5には、第3図に示すように図示しない
適当な治具によつて折曲げ用の凹凸部6、7の型押しが
なされる。この折曲け用の凹凸部6、7は、線輪体5の
全周に亘つて偶数箇所に交互に形成され、その谷部及ひ
頂部は、折曲げ線として規定されている。この折曲げ用
の凹凸部6,7の折曲げ線によつて線輪体5は、偶数個
の導体帯8,9に区分されることとなる。この型押され
た円環状線輪体5は、折曲げ線に沿つて導体帯8,9が
折曲げられ、折曲げ用の凹部6では、導体帯8,9の一
方の面が互いに密着され、折曲げ用の凸部7では、導体
帯8,9の他方の面が互いに密着され、導体帯8,9が
第4図に示すように仮想円筒面10に沿つて延在される
ように整型されて円筒状要素線輪11に形成される。
上述のようにして製造された円筒状要素線輪11は、第
4図に示すように複数個が組合わされて電動機用の電機
子に形成される。
第4図及び第5図に示される円筒状要素線輪11におい
ては、線輪体5の導線4の巻回始端及び巻回終端が電機
子のリードとして用いられる。以上のように、この発明
の電動機用円筒形線輪の製造方法によれば、整列密着巻
回されている円環状線輪体を単に折曲げるだけて容易に
円筒状要5素線輪を製造でき、しかも完成した円筒状要
素線輪は、導線が密着整列され、十分に平坦であること
から、この円筒状要素線輪を用いた電動機においては、
回転子及び固定子間のギャップを十分に小さくでき、電
機子周辺に不作用部が累積されるような事態を防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図には、この発明の電動機用円筒形線輪を製造する
為の治具を示す側面図、第2図は、第1図に示された治
具から作られた平坦な円環状線輪体を示す斜視図、第3
図は、第2図の円環状線輪体を形押して変形した状態を
示す平面図、第4図は、第3図に示す円環状線輪体を折
曲けて形成した円筒状要素線輪を示す斜視図、及び第5
図は、第4図の円筒状要素線輪を展関して示す展開図で
ある。 1・・・回転軸、2・・・円板状の巻枠、3・・・円盤
状端板、4・・・導線、5・・・円環状線輪体、6,7
・・・折曲げ用の凹凸部、8・・・導体帯、10・・・
仮想円筒面、11・・・円筒状要素線輪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導線が密着巻回されている平坦な円環形状の線輪体
    を形成し、これに交互に凹凸をなす形押しをしてその凹
    凸の谷部及び頂部を折曲げ線として線輪体を複数の導体
    帯に区分し、円環状線輪体をその折曲げ線に沿つて折曲
    げてその凹凸部で夫々円環状線輪体の一方及び他方の表
    面を密着させるとともにその導体帯を円筒面上に延在さ
    せてその外形を円筒状線輪に整形する電動機用円筒形線
    輪の製造方法。
JP22358283A 1983-11-28 1983-11-28 電動機用円筒形線輪の製造方法 Expired JPS6051348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22358283A JPS6051348B2 (ja) 1983-11-28 1983-11-28 電動機用円筒形線輪の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22358283A JPS6051348B2 (ja) 1983-11-28 1983-11-28 電動機用円筒形線輪の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2800479A Division JPS5931292B2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 電動機用円筒形線輪の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59106862A JPS59106862A (ja) 1984-06-20
JPS6051348B2 true JPS6051348B2 (ja) 1985-11-13

Family

ID=16800418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22358283A Expired JPS6051348B2 (ja) 1983-11-28 1983-11-28 電動機用円筒形線輪の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051348B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020138200A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係る連続シートの複合体を製造する方法、及び、製造装置
JP2022520184A (ja) * 2019-02-07 2022-03-29 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 回転子用の多機能円板要素を備えた電気機械

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020138200A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係る連続シートの複合体を製造する方法、及び、製造装置
JP2022520184A (ja) * 2019-02-07 2022-03-29 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 回転子用の多機能円板要素を備えた電気機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59106862A (ja) 1984-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4131988A (en) Method of manufacturing a dynamoelectric field member
US4446393A (en) Dynamoelectric field assembly and winding therefor
JP3972396B2 (ja) ランデルコア型回転電機
JPH0687643B2 (ja) 電機子及び電機子の巻線の接続方法
EP1385256A1 (en) Coil-winding machine stator installation jig and stator winding method
US4312387A (en) Apparatus for making dynamoelectric field member
JPS6051348B2 (ja) 電動機用円筒形線輪の製造方法
JP3855247B2 (ja) 回転電機のコイル導体の製造方法
JPS5931292B2 (ja) 電動機用円筒形線輪の製造方法
US4857790A (en) Winding patterns for armatures
JP3673330B2 (ja) 電動機用ステータの製造方法
JP3385520B2 (ja) 整流子電動機およびその製造方法
JP5563876B2 (ja) コイルの製造方法およびモータ
JPH11187594A (ja) 分割固定子鉄心及び電動機
JP2691151B2 (ja) 電機子コイルの接続方法
CN105932831A (zh) 换向器、电动机以及换向器的制造方法
JP3673337B2 (ja) 電動機用ステータの製造方法
JPS6237407Y2 (ja)
JPH0428197Y2 (ja)
JP4705949B2 (ja) 固定子の製造方法
JPS5931297B2 (ja) 電動機用線輪の製造方法及びその装置
JPS58103853A (ja) 回転電機用ステ−タの製造方法
JPS58108939A (ja) 回転電機用円筒形回転子
JP3298615B2 (ja) 電動機用ステータの巻線方法
JPH10309065A (ja) 回転電機の回転子の製造方法