JPS6050954A - 耐放射線半導体素子 - Google Patents

耐放射線半導体素子

Info

Publication number
JPS6050954A
JPS6050954A JP58157783A JP15778383A JPS6050954A JP S6050954 A JPS6050954 A JP S6050954A JP 58157783 A JP58157783 A JP 58157783A JP 15778383 A JP15778383 A JP 15778383A JP S6050954 A JPS6050954 A JP S6050954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
curved surface
type
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58157783A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takahashi
利雄 高橋
Moritada Kubo
久保 盛唯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58157783A priority Critical patent/JPS6050954A/ja
Publication of JPS6050954A publication Critical patent/JPS6050954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は耐放射線半導体素子に係り、強い放射線の下
で使用される半導体素子、例えば人工衛星に搭載される
電子計算機のC−、MO8素子の耐放射線構造を改良す
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、例えば人工衛星に搭載される電子計算機の半導体
素子は宇宙空間で強い放射線を浴び、貫通されるので電
気動作状態C二変化を生じ失調する。
これを防止するため、金属で作られた放射線防護カバー
を半導体素子の周囲(;設置する手段がある ′が、重
量が大になるという重大な欠点がある。
従来のバイポーラICで、例えばテキサスインスツルメ
ント社の特許による「アイソレーション拡散法」等にみ
られる個々のトランジスタをIC内で絶縁する技術が公
知になっている。
しかし、C−MO8素子については逆バイアスが印加さ
れるMOS )ランジスタが原理的にアイソレーション
層要のため、このような構成のものが知られていなかっ
た。まして、C−MO8単位内のことは全く考えられて
いなかった。
斜上により、放射線の入射により半導体内C二電子/正
孔対な発生すると、e −MOS内(二寄生サイリスク
が形成され、隣接の素子間に導通状態が生じ失調の原因
になる。
また、モ)1−−ラ社の特許でアニユラ構造がPNPブ
レーナトランジスタ(二実施されているが、これは耐圧
劣化対策用でありC−MOSでもアイソレーション層は
設けられているが放射線対策(二はならない。
蒸上の如くバイポーラICに関する従来の構造は低抵抗
層が側面部と底面部で導電型が異なり、しかも、相互は
接続していないものである(第11図参照) 〔発明の目的〕 この発明は背景技術の問題点を除去するための耐放射線
半導体素子の改良構造を提供するもので、放射線ニョ+
) C−1vIO8IC(含VL8I ) ニ寄生Vイ
リスタが形成されるのを防止する。
〔発明の概要〕
この発明に係る耐放射線半導体素子は1つの半導体基体
に形成された相補M、O8ICにおける相補をなすMO
S )ランジスタの一方が、このMOSトランジスタに
外囲するガードリングを半導体1の背面に形成されたガ
ードリングと同導電型の拡散層に接続させてなる半閉曲
面内の領域に設けられている特徴を有し、半導体素子間
に発生する寄生サイリスクによる不所望の導通な防止す
るようにした。
〔発明の実施例〕
次にこの発明を1実施例につき図面を参照して詳細に説
明する。
この発明の1実施例の相補MO8ICの一部を第1図に
示す。図において、(1)はN型シリコン基板、(2)
は上記N型シリコン基板のMOS )ランジスタ形成側
主面から拡散形成されたP 型のガードリングで、公知
のバイポーラICの分離拡散の手法に準じて形成され、
このガードリングの拡散先端は基板の反対側主面(背面
)にガードリングと同じ導電型の不純物を拡散導入した
高濃度領域層(3)に接続させて半閉曲面(4)が形成
されており、この曲面に包囲された領域を基板と反対の
導電型のP型ウェル領域(5) (M方体型も含まれる
)とし、ここに相補の一方のNチャネルMO8)ランジ
スタが形成され、基板(11に他方のPチャネルMO8
)ランジスタが形成されている。すなわち、上記P型ウ
ェル領域(5)にソース領域層(6)とドレイン領域層
(7)を設け、基板(1)には相補をなす他方のMOS
 )ランク+ びN のチャネルストッパ領域(8)が設けられている
また、基板(1)の両主面には酸化シリコン膜(9)、
(9)、および各トランジスタに訃けるゲート酸化膜を
介したゲート電極を含む電極配線パターン(10)、 
(10)・・・がアルミニウムを蒸着して形成される。
次に上記構造につき製造工程を示す第2図ないし第5図
C二より説明する。
まず、N型のシリコン基板(1)の両主面に選択的にP
+拡散を施してガードリング(2)と高濃7度領域(3
)を接続させ、この両者で半閉曲面(4)を形成する(
第2図)。
次に、シリコン基板(1)のN領域層にP の選択拡酸
する(第3図)。
ついで、前記半閉曲面(i+で囲まれた領域にP型拡散
を施してP型ウェル領域(5)を形成する(第4図)。
前記P型ウェル領域(5)にN の選択拡散を施してソ
ース領域層(6)、ドレイン領域層(力、さらに基板の
N領域層にトランジスタのチャネルストッパ(8)を形
成する(第5図)。
蒸上のソース領域層、ドレイン領域層上の酸化シリコン
膜に開孔し、ゲート酸化膜上に夫々の電極配線パターン
(to)、 (10)・・・を形成して相補のMO8I
Cが構成される(第1図)。
次(二、この発明は第6図に示すように半閉曲面0)を
形成する領域層がN領域層でなる実施例の如くしてもよ
い。すなわち、第6図において、(1)はN型シリコン
基板、02)は上記N型シリコン基板のMOS)ランジ
スタ形成側主面から拡散形成された1型のガートリング
で、公知のバイポーラICの分離拡散の方法(二重じて
形成され、このガードリングの拡散先端は基板の反対側
主面(背面)にガードリングと同じ導電型の不純物を拡
散導入した高濃度領域層α3)接続させて半閉曲面0が
形成されており、この曲面によって包囲されたN型ウェ
ル領域(11に相補の一方のPチャネルMO8)ランジ
スタが形成されている。他方のNチャネルMOSトラン
ジスタはN型領域(2)に選択形成されたP型領域(5
)にソース領域(6)、ドレイン領域(7)、およびチ
ャネルストッパ08)が形成されてなり、前記N型つエ
ン領域(7)が夫々形成されている。また、基板の両主
面には酸化シリコン膜(9)、 (9)、および、各ト
ランジスタにおけるゲート酸化膜を介したゲート電極を
含む配線パターンQl、 QOI・・・がアルミニウム
を蒸着して形成されている。
次に上記構造につき製造工程を示す第7図ないし第10
図によって説明する。
まず、N型のシリコン基板(1)の一方の主面に選択拡
散によってP型領域(5)を形成する。この際のマスク
として一方の主面のP型領域形成予定域に開化(9b)
を有する酸化シリコン膜(9a)を一方の主面に、他方
の主面に酸化シリコン膜(9a)を夫々用いて施す(第
7図1)。
基板表面の酸化シリコン膜(9a)をガードリングの開
孔(9d)が設けられた酸化シリコン膜(9C)にかえ
、N拡散を施してガードリンク02と、基板裏面の酸化
シリコン1i(9c)の開孔(9d)からN 拡散を施
して設けられた高濃度領域J’!(131とを接続させ
て半閉曲面(財)を形成する(第8図)。
基板裏面の酸化シリコン膜(9C)を開孔のない酸化シ
リコン膜(9)に、表面の酸化シリコン膜(9C)をP
型領域(5)にソース領域とドレイン領域をN拡散形成
するための開孔のある酸化シリコン脆(9e)にかえ、
ソース領域(6)、ドレイン領域(力を形成する(第9
図)。
次に基板表面の酸化シリコン膜(9e)をN型ウェル領
域(1)にソース領域とドレイン領域をP拡散形成する
ための開孔を有する酸化シリコ/膜(9f)に型領域(
5)のチャネルストッパ08)を形成する(第10図)
斜上のソース領域層、ドレイン領域上の酸化シリコン膜
に開孔し、ゲート酸化膜上に夫々の電極配線パターン(
tO)、 GO)・・を形成して相補のMOS ICが
構成される(第6図)。
本発明のC−MOS IC(合芯LSI )の構造の要
部は第12図に示すように半閉曲面のガードカップによ
り囲まれる領域、これには直方体型も含まれるが、これ
にC−MOS)ランジスタの一方を形成している特徴が
あり耐放射線に有効な構造をなすが、公知のバイポーラ
ICの背面拡散によるアイソレーションは第11図に示
すように、バイポーラトランジスタの個々を分離してい
る点で全く異なる構造である。なお、図において交斜線
を施して示す部分は高濃度領域である。
〔発明の効果〕
この発明のC−MOS IC(含VLSI )によれば
放射腺の入射により電子/正孔対が発生しても、低抵抗
層で形成された半閉曲面のガードカップが相補のMOS
 )ランジスタのいずれか一方を完全に密閉し遮蔽する
ので、寄生ザイリスタの形成による不具合がすべて解決
されるという顕著な効果がある。また、製造も比較的簡
単である利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例の耐放射線半導体素子の断
面図、第2図ないし第5図は上記半導体素子の製造工程
を順次に示すいずれも断面図、第6図はこの発明の別の
1実施例の耐放射線半導体素子の断面図、第7図ないし
第10図は上記半導体素子の製造工程を順次に示すいず
れも断面図、第11図は従来のバイポーラICにおける
アイソレーションの構造を示す断面図、第12図はこの
発明を説明するための断面図である。 1 シリコン基鈑 1.5 ウェル領域 2.12 ガードリング 3.13 高濃度領域層 4、■ 半閉曲面 6、 6.16.16 ソース領域 8.18 チャネルストッパ 10、10・・ 配線パターン 代理人 弁理士 井 上 −男 第1図 第 2 図 第 4 図 第5図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相補モスICにおける相補をなすモストランジスタの一
    方が、とのモストランジスタ(二外囲するガードリング
    を背面鑑二形成されたこれと同導電型の拡散層も二接続
    させてなる半閉曲面内の領域に設けられていることを特
    徴とする耐放射線半導体素子。
JP58157783A 1983-08-31 1983-08-31 耐放射線半導体素子 Pending JPS6050954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157783A JPS6050954A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 耐放射線半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58157783A JPS6050954A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 耐放射線半導体素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6050954A true JPS6050954A (ja) 1985-03-22

Family

ID=15657196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58157783A Pending JPS6050954A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 耐放射線半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050954A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6480683A (en) * 1987-09-19 1989-03-27 Matsushita Electric Works Ltd Switchgear for door
EP1542289A1 (fr) * 2003-12-11 2005-06-15 STMicroelectronics S.A. Structure MOS résistante aux radiations

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944555A (ja) * 1972-09-04 1974-04-26
JPS5098791A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS5368987A (en) * 1976-12-02 1978-06-19 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPS5866352A (ja) * 1981-10-16 1983-04-20 Seiko Instr & Electronics Ltd 半導体集積回路とその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4944555A (ja) * 1972-09-04 1974-04-26
JPS5098791A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS5368987A (en) * 1976-12-02 1978-06-19 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPS5866352A (ja) * 1981-10-16 1983-04-20 Seiko Instr & Electronics Ltd 半導体集積回路とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6480683A (en) * 1987-09-19 1989-03-27 Matsushita Electric Works Ltd Switchgear for door
EP1542289A1 (fr) * 2003-12-11 2005-06-15 STMicroelectronics S.A. Structure MOS résistante aux radiations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63102264A (ja) 薄膜半導体装置
JPS60100469A (ja) 半導体装置
JPS6050954A (ja) 耐放射線半導体素子
JPS62250671A (ja) 半導体装置
JPS6161536B2 (ja)
JPS6050952A (ja) 耐放射線半導体素子
JPH08195443A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01194349A (ja) 半導体装置
JPS62262462A (ja) 半導体装置
JPS6050953A (ja) 耐放射線半導体素子
JPS61164265A (ja) Mis型半導体集積回路装置
JP3138263B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6235557A (ja) 半導体装置
JP2975083B2 (ja) 半導体装置
JPS55102251A (en) Mos integrated circuit device
JPS62123736A (ja) 半導体装置
EP0123384A1 (en) Complementary insulated gate field effect integrated circuit structure and process for fabricating the structure
JPS6074658A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5837989B2 (ja) 電界効果半導体装置
JPS627148A (ja) 相補型半導体装置及びその製造方法
JPS625654A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH0434963A (ja) 半導体装置
JPS61131476A (ja) 半導体装置
JPS63204628A (ja) 半導体集積回路
JPS59228765A (ja) 半導体装置