JPS605074B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS605074B2
JPS605074B2 JP10062476A JP10062476A JPS605074B2 JP S605074 B2 JPS605074 B2 JP S605074B2 JP 10062476 A JP10062476 A JP 10062476A JP 10062476 A JP10062476 A JP 10062476A JP S605074 B2 JPS605074 B2 JP S605074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
semiconductor device
impurity
region
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10062476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5326683A (en
Inventor
良昭 神垣
茂 西松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10062476A priority Critical patent/JPS605074B2/ja
Publication of JPS5326683A publication Critical patent/JPS5326683A/ja
Publication of JPS605074B2 publication Critical patent/JPS605074B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置におけるチャネル領域端上のゲート
絶縁膜の形成法ならびに反対導電型の層の形成法に関し
、高耐圧化構造、低抵抗の配線、加工性が容易、なるび
に素子特性が安定な半導体装置の製造方法に関する。
本発明は次のごとき半導体装置の製造方法を提供するも
のである。
1 一導電型の半導体ウェハの所定の領域に反対導電型
のドレン領域とソース領域と、上記ドレン領域とソース
領域に挟まれたチャネル領域に接し、その表面を少なく
とも覆うごとく設けられたゲート絶縁膜と、さらにその
上に設けられたゲート電極と、上記ドレン領域およびソ
ース領域のためにそれぞれ設けられたドレン電極とソー
ス電極とからなるMOS型電界効果トランジスタの製造
方法において、上記チャネル領域機上のゲート絶縁膜を
局所的に厚く形成することを特徴とする半導体装置の製
造方法。
2 上記第1項記載の半導体装置の製造方法において、
上記チャネル領域端上のゲート絶縁膜を局所的に厚く形
成する酸化工程の後の、上記ドレン領域およびソース領
域およびゲート電極上に形成された酸化膜を除去する工
程において、上記ドレン領域およびソース領域上に形成
されている酸化膜が除去された瞬間に上記酸化膜を除去
する工程を停止し、上記ゲート電極上に上記酸化膜を残
存させたまま、上記ドレン領域およびソース領域に上記
反対導電型の不純物をドープすることを特徴とする半導
体装置の製造方法。
3 上記第1項記載の半導体装置の製造方法において、
すでに拡散係数の4・さい不純物により形成されている
上記反対導電型の層へ、同導電極の不純物が、ドーピン
グされた酸化膜から適量拡散されるようにすることを特
徴とする半導体装置の製造方法。
以下に本発明を実施例を用いて説明する。
第1図aに示すように第一導電型のシリコン基板1の表
面全体に熱酸化Si02膜で代表されるフィールド絶縁
膜2を形成する。しかる後にトランジスタを形成する部
分の素子領域3の部分のフィールド絶縁膜をよく知られ
た写真蝕刻法のエッチングによって除去する。さらに素
子領域を覆うSi02膜で代表されるゲート絶縁膜2−
1を形成し、さらに全体を覆う多結晶シリコンのゲート
電極4を被着する。さらに第1図bに示すように既知の
写真蝕刻法によって後にゲートとする電極部4を除いて
多結晶シリコンを除去し、さらにこのゲート4をマスク
としてゲート絶縁膜2一1を除去する。
しかる後に第1図cに示すように多結晶シリコンの周囲
を絶縁膜で覆うごとくに熱酸化をおこなう。
このとき基板上に酸化膜2−2および2一3が形成され
る以外に、それよりも厚い酸化膜2−6が多結晶シリコ
ン4上に形成されるごとく不純物で制御する。またこの
とき多結晶シリコン4の端部に酸化膜2−4および2−
5がゲート絶縁膜2ーーよりも厚く形成され、多結晶シ
リコン4は逆ひさし状の形状を示す。たとえば多結晶シ
リコン4に1ぴo肌‐3以上の高密度なりんが添加され
ていると、ゲ−ト絶縁膜2一1の膜厚よりも十分厚く絶
縁膜2一4および2一5を形成するために水蒸気を含ん
だ雰囲気中1000℃で1時間酸化すると、酸化膜2−
2および2−3として3000△が形成され、多結晶シ
リコン4上には3500Aよりも厚い酸化膜2−6が形
成される。しかる後に第1図dに示すように、酸化膜の
エッチングを行い2一2および2一3を除去する。この
とき、多結晶シリコン4すなわちゲート電極上にはおよ
そ500Aの酸化膜2一6が残存する。またゲート電極
4端部にゲート絶縁膜2−1よりも十分厚い酸化膜2−
4および2一5が残存する。しかる後にドレン領域8ー
ーおよびソース領域8一2に反対導電型の層を形成する
。たとえば添加する導電性不純物としてひ素をよく知ら
れているアンプル拡散法によっておこなう。このときゲ
ート電極4上に残存している酸化膜2一6によって、添
加不純物のひ素はゲート電極4へ浸入することはなく、
またすでにゲート電極4中に添加されている不純物のり
んも抜け出すことはできない。しかる後に第1図eに示
すように、ゲート電極4上の酸化膜2一6を除去した後
、層間絶縁膜9を堆積する。
ここでゲート電極4上の酸化膜2−6を除去することは
すべての電極接続孔の形成条件が同一となるようにした
ためである。しかる後に第1図fに示されているように
電極接続孔10−1,10−2および10−3を写真蝕
刻法によって形成する。しかる後に第2電極11を全体
に被着し、即知の写真倉虫刻法によって第2電極11一
1,11一2および11一3を形成する。なお第1図e
において示されている層間絶縁膜9として、基板と反対
導霞型の不純物を多量に含みフィールド絶縁膜2よりも
軟化点が低い絶縁膜を用いれば、第2図に示されている
ように、その後の熱処理工程によって絶縁膜9′は粘性
流動をおこし、絶縁膜9′の毅菱部はなだらかな形状と
なる。そのために第2電極11を被着したときに、絶縁
膜9′の凹凸部で第2電極11に従来みられていた段切
れの発生が減少した。また多量に不純物を含んだ絶縁膜
9′から、粘性流動をおこす熱工程のときに固相−固相
拡散によってドレン領域8一1および8一2を追い越す
、低濃度な反対導電型の層8−1′および8−2′が形
成される。そのために、ドレン領域8一1および8−1
′またソース領域8一2および8−2′でトランジスタ
の動作時に誘起されるソース電界は緩和され、素子の高
耐圧化が実現される。さらにこのとき絶縁膜9′から拡
散された不純物はドレン領域およびソ−ス領域のみなら
ず、ゲート電極4さらには基板1の他の箇所に形成され
ている拡散層配線領域にもドーピングされることになり
これらの電極・配線の低抵抗化が実現される。第Z図に
上げた本発明の効果として (i) ドレン電界の緩和による高耐圧化(1.2倍)
(ii) 電極・配線の低抵抗化(3分の2倍)のほか
にも第1図に説明した製造工程で容易に理解し得るつぎ
の効果、(jii) ゲートとソース・ドレン間の高絶
縁耐圧化(1.2倍)0の 電極接続孔の加工性向上(
バラッキ幅半減)が得られ、安定な素子特性をもつ半導
体装置が実現した。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の実施例を示す図である。 第/図多′図 努之図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板上にゲート絶縁膜を介してゲート電極を
    形成する工程と、加熱して上記ゲート絶縁膜の周縁部の
    膜厚を増大させる工程と、上記半導体基板表面のソース
    およびドレインを形成すべき領域に上記半導体基板とは
    逆の導電形を有する不純物ドープ層を形成する工程と、
    上記不純物ドープ層の少なくとも一部を覆うように形成
    された、上記不純物ドープ層と同一の導電形を有する不
    純物を多量に含有する絶縁膜から、上記半導体基板の表
    面領域内に上記不純物をドープする工程を含むことを特
    徴とする半導体装置の製造方法。
JP10062476A 1976-08-25 1976-08-25 半導体装置の製造方法 Expired JPS605074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10062476A JPS605074B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10062476A JPS605074B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5326683A JPS5326683A (en) 1978-03-11
JPS605074B2 true JPS605074B2 (ja) 1985-02-08

Family

ID=14278979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10062476A Expired JPS605074B2 (ja) 1976-08-25 1976-08-25 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605074B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342625Y2 (ja) * 1985-01-11 1991-09-06

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423480A (en) * 1977-07-25 1979-02-22 Agency Of Ind Science & Technol Manufacture for mis type semiconductor element
JPS61248565A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPS6344769A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Mitsubishi Electric Corp 電界効果型トランジスタ及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342625Y2 (ja) * 1985-01-11 1991-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5326683A (en) 1978-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0347577B2 (ja)
JPH0640582B2 (ja) 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタの製造方法
JPH0744275B2 (ja) 高耐圧mos型半導体装置の製造方法
JPH0638496B2 (ja) 半導体装置
EP0077737A2 (en) Low capacitance field effect transistor
JPS605074B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP0287031B1 (en) High breakdown voltage insulating film provided between polysilicon layers
RU1830156C (ru) Способ изготовлени полупроводниковых приборов
JPS6360549B2 (ja)
JPS6228591B2 (ja)
JPS59977B2 (ja) 絶縁ゲ−ト型集積回路
JPH1064898A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01260857A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JP2911255B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04107840U (ja) 半導体装置
JPS6118340B2 (ja)
JPH0684939A (ja) Mis電界効果半導体装置の製造方法
JPS6220711B2 (ja)
JPH0621479A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JPH0247853B2 (ja)
JPS5826177B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04338650A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6216013B2 (ja)
JPS6028383B2 (ja) 半導体基板内への選択的不純物拡散法
JPH02162740A (ja) 半導体装置の製造方法