JPS6050402B2 - 並設型苗移植機 - Google Patents

並設型苗移植機

Info

Publication number
JPS6050402B2
JPS6050402B2 JP18543880A JP18543880A JPS6050402B2 JP S6050402 B2 JPS6050402 B2 JP S6050402B2 JP 18543880 A JP18543880 A JP 18543880A JP 18543880 A JP18543880 A JP 18543880A JP S6050402 B2 JPS6050402 B2 JP S6050402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
rod
hitch
seedlings
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18543880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57110106A (en
Inventor
雄之 石丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP18543880A priority Critical patent/JPS6050402B2/ja
Publication of JPS57110106A publication Critical patent/JPS57110106A/ja
Publication of JPS6050402B2 publication Critical patent/JPS6050402B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は野菜などの苗の移植機に関するものである。
移植能率を向上するために複数の苗移植ユニットをトラ
クタの後部に並列に装着したものにおいては、植付面の
傾きや凹凸が局部的に異ることのために夫々の苗移植ユ
ニットによる植付深さが一定となり難く、苗の生育にバ
ラツキを生ずるなどの問題がある。そこでこの発明にお
いては夫々の苗移植ユニットに設けた検知器によつて機
体に対する植付面の位置を検出することにより、植付面
の傾きなどの状態に応じて苗移植ユニットの個々又はこ
れら全体を自動的に昇降制御することにより、多条の植
付作業が常に適正な一定の深さで行われるように構成し
た苗移植機を提案するものである。
次にこの発明の構成を図示の実施例にもとづいて説明す
れば第1図に側面視を又、第2図に平面視を夫々示した
ようにトラクタ1の後下部に枢着している左右のロワー
リンク2、2を、リフトシリンダ3のリフトピストン3
aにてリフト軸4を中心に昇降回動するように設けてい
る左右のリフトアーム5、5によつてリフトロッド6、
6を介して昇降位置調節自在に回動てきるように構成し
た昇降機構7がこのトラクタ1に装備されている。そこ
で左右に長い取付板8には連結部9・・・・・・・・・
を、左右取付位置が変更自在となるように取付ボルト1
0・・・・・・・・・を用いて取付けてピッチ11を形
成し、トラクタ1の後上部中央に枢着しているトップリ
ンク12の後端に取付板8の上部中央をピン13にて枢
着し、ロワーリンク2、2の後端’は、長さの調節自在
なロッド14、14を介して取付板8の下部左右をピン
15、15にて枢着する。
そして、取付板8の中央にはギヤケース16を取付けて
、このギヤケース16に突出させながら・軸支した入力
軸17は、このギヤケース16から左右に夫々突出させ
て軸支している出力軸18、18を、ギヤケース16に
内装しているベベルギヤ機構によつて回転駆動できるよ
うに設け、各々の連結部9へ夫々左右方向に軸架した駆
動軸19の左右中央側にはスプラインボス19aを形成
して、各々の出力軸18の左右外側に形成している夫々
スプライン孔18aへ駆動軸19のスプラインボス19
aを軸方向移動のみ自在に嵌合し、トラクタ1の後部に
軸支されている動力取出軸20の回転を、自在接手軸2
1を介して入力軸17に伝達するように設ける。
そして各々の苗移植ユニット22の駆動ケース23を夫
々駆動軸19へ回動自在に嵌合して、各々の苗移植ユニ
ット22の機枠24を、夫々の連結部9へ、昇降シリン
ダ25とその昇降ピストン25aからなる油圧制御装置
26にて連結している。
そして夫々の苗移植ユニット22の機枠24へピン27
にて夫々枢着した板状の検知体28の下部を、夫々リン
ク機構29とばね30にて下方へ回動するように附勢し
、苗を植付面に案内して放出するように夫々の苗移植ユ
ニット22に設けている1又は複数の苗案内体31の後
端開口部31aが植付面から1定の適正な深さに没入し
ているときは夫々の機枠24に取付けているリミットス
イッチの如きものにて形成した上限スイッチ32と下限
スイッチ33の夫々の作動子は検知体28の上部から離
れることになるが、この適正深さよりも後端開口部31
a力址方にあるξきには上限スイッチ32の作動子は検
知体28にて押動されることになり、逆に適正深さより
も後端開口部31aが下方にあるときには下限スイッチ
33の作動子は検知体28にて押動されるように設ける
。そして第3図のようにポンプ34の圧力油をり.フト
制御弁35を介して夫々の苗移植ユニット22に設けた
昇降制御弁36から各々の昇降シリンダ25に供給して
昇降制御弁36のソレノイド36a又は36bを励磁す
ればその昇降ピストン25aが突出、後退するように設
け、又、このリブ!卜制御弁35のソレノイド35aは
35bを励磁すればリフトシリンダ3に圧力油が供給さ
れ或いは排出されてリフトピストン3aの突出、後退勤
作が行われるように構成する。
そして、上限スイッチ32・・・・・・・・のすべての
作1動子が押動されるときにはリフト制御弁35の降下
用のソレノイド35bが励磁されることになるが、1部
の上限スイッチ32の作動子が押動されるときには、夫
々の昇降制御弁36の下降用のソレノイド36bが励磁
されるように接続構成し、同様に、下限スイッチ33・
・・・・・・・・のすべての作動子が押動されるときに
は上昇用のソレノイド35aが励磁されることになるが
、1部の下限スイッチ33の作動子が押動されるきには
、夫々の昇降制御弁36の上昇用のソレノイド36aが
励磁されるように接続構成するものであつて、苗移植ユ
ニット22が2基の場合について上限スイッチ32,3
2の常開接点を夫々32a1,32a2、常閉接点を3
2bi,32b.、下限スイッチ33,33の常開接点
を33a1,33a2、常閉接点を33b1,33■と
し、又、昇降制御弁36,36のソレノイドを36a1
,36b1,36a2,36b2としてその接続回路を
第4図に例示すれば、例えば1門方の下限スイッチ33
の常開接点33a1と他方の下限スイッチ33の常閉接
点33b2を電源37を介してこの1方の上昇用のソレ
ノイド36a1に接続し、又、双方の下限スイッチ33
,33の常開接点33a1,33a2をリフト制御弁3
5の上昇用jのソレノイド35aに接続するものであつ
て、その他の場合もこの例示と同様に接続し、なお、手
動操作スイッチ38,39を設けている。
そして、苗移植ユニット22の1実施例として第5図に
その側面を、又、第6図と第7図にその後面を示したも
のは、1個の苗案内体31を備えている場合の実施例で
あつて左右へ張出して設けたフレーム40に苗箱ガイド
41,41を傾斜状に、或いは鉛直状に設け、格子状の
仕切42a・・・・・・・・を備えた苗箱42,42を
この苗箱ガイド41,41に沿つて、仕切42aの前後
方向横1列宛、遂次、図示外の縦送り機構によつてこの
苗箱42,42を下方へ縦送りできるように設け、苗箱
42,42の左右外側方には苗箱42,42の前後方向
の仕切42a・・・ ・・,42a・・ ・・・・に夫
々、対応する苗押出杆43・・・・・・・・,43・・
を設け、駆動ケース23に設けられている図示外の間欠
運動機構にて駆動される巻掛伝動機構は夫々、苗押出杆
43のクランクを回転して横1列の仕切42a・・・・
・・・・・内の土付苗44・・・・・・・を一せいに押
出すように構成し、このように押出された土付苗44・
・・・・・・・・を受取つて苗案内体31内に土付苗4
4・・・・・・・・・を落下させる動作を行う苗取装置
はフレーム40へ前後方向に軸支した回動軸45に揺動
杆46を固設し、夫々の揺動杆46の揺動先端附近にて
左右部に夫々、ピン47,47を突設する。
そして、底板48aを備えた正面L字状の苗移送杆48
と平板状の苗受渡板49とにて上記ピン47を夫々挟む
ように回動軸45へ回動自在に嵌入し、この苗移送杆4
8と苗受渡板49の.夫々に設けたばね座48b,49
aに夫々、端部を係着したばね50,50にて、苗移送
杆48と苗受渡板49が互に合着するように附勢し、苗
受渡板49の前後側縁には側受板49b,49bを夫々
、設けている。そして、苗取装置の左右方向中央下部に
は正面口字状であつて苗移送杆48の全長にほぼ等しい
長さで後端には後端開口部31aを設けた後方下り状の
苗案内体31を設けて植付面に没入する後端開口部31
aは植付溝51を開溝することになり又、苗案内体31
の上部における左右へ、軸52にて夫々枢着した落下防
止板53a,53bは、トルクばね54にて常に鉛直状
に保持されるように設ける。
そして、駆動軸19の回転は駆動ケース23に設けられ
ている図示外の間欠運動機−構によつて揺動杆46を間
欠的に往復回動するように構成し、これにより揺動杆4
6が左方へ回動して左方の苗移送杆48の底板48aが
苗箱ガイド41に設けたストッパ55に当接した第1待
機位置P1にて1たんこの揺動杆46は停止し、このと
きばね50にて合着状態の右方の苗移送杆48と苗受渡
板49は底板48aに土付苗44・・をのせたまま、苗
案内体31の直上の第2待機位置P2にて停止し、又こ
のとき右方の落下防止板53bは直立して土付苗44・
・・・・・・の落下を阻止し、左方の落下防止板53a
は揺動杆46の当接によつて押し倒されることになる。
そして、苗移送杆48と苗受渡板49とによる前回の放
出動作によつてすでに苗案内体31内に土付苗44・・
・・・が落下し収容されているが、苗案内体31の側板
31cに設けた案内溝31dを挿通した足部56aには
ローラーを軸支し、側板31cに取付けた案内レールに
このローラーを係合して底部31bに沿つて苗放出体5
6を苗案内体31内にて前後に移動自在とし、戻しばね
57によつて機体の進行方向である矢線A方向へ常に移
動するように附勢したこの苗放出体56の係合部56b
を、この苗案内体31に沿つて配設した巻掛伝動機構の
無端帯58に固設した係合体58aに係合させて、矢線
B方向に回動するこの無端帯58によつて苗放出体56
は底板31b上の土付苗44・・・・・を1個宛、後端
開口部31aから植付溝51に放出するように形成して
いる。そこでこの底板31b上の土付苗44がすべて放
出し終えたときは係合体58aは無端帯58の折返終端
に到達して苗放出体56の係合部56bから外されるの
で、戻しばね57によつてこの苗放出体56はこの苗案
内体31の前端の附近の放出開始位置にまで速かに戻る
ことになるので、前述の間欠運動機構は揺動杆46を第
6図の状態矢線C方向にわづかに回動させることになり
、このとき、右方の苗受渡板49に設けてある係止部4
9c,49cはフレーム40に植込んだストッパボルト
40a,40aに当接するのでこの苗受渡板49は苗案
内体31の直上にてそのまま静止するが、回動軸45と
共に回動する揺動杆46の右方のピン47,47は苗移
送杆48を第7図の放出位置P3にまで回動させること
になり、この状態では底板48aが苗案内体31の直上
から逃げるので、底板48aに乗つている士付苗44・
・ ・・・は苗案内体31内ヘーせいに落下することに
なり、又この間の左方の苗受渡板49は左方のピン47
,47に押動されて苗押出杆43・・・ ・・の押出方
向前方の苗受位置P4にて停止することになるので、揺
動杆46はしばらくこのまま停止する。そして、無端帯
58に固設されている係合体58aは苗放出体56の係
合部56bに係合することになつて、上述のように底板
31b上の土付苗44・・ ・・の植付溝51ノへの放
出が開始されて放出された土付苗44は左右の鎮圧輪5
9,59によつて土部が覆土押圧されて植付けがなされ
、又、苗押出杆43の左方のクランクが回動を開始する
ので、苗押出杆43・・・・・・は横1列の仕切42a
・・・・・・・・内の土付苗44″・ ・・を側受板
49b,49bで囲まれている苗受渡板49の上に一せ
いに押出し、この押出し位置のまま苗押出杆43・・
・・・・は停止する。そして、この押出作業が終れば間
欠運動機構によつて揺動杆46は反矢線C方向に回動を
開始し、ピング47も反矢線方向に移動するのでばね5
0によつて左方の苗受渡板49はまず苗移送杆48と合
着することI′/なり、この合着までの間、土付苗44
・・の土部は苗押出杆43の押出板43aに沿つて反矢
線C方向に移動し、合着後は苗移送杆48の底板48a
に土部が支承されて上述の第6図における右方の苗移送
杆48の第2待機位置に相当する第2待機位置に到達し
、このとき左方の苗移送杆48の底板48aが苗案内体
31の直上にのぞむので左方の落下防止板53aは直立
して底板48a上の土付苗44・・・・・・・の落下を
防止することになり、又、右方の苗移送杆48と苗受渡
板49は、底板48aが苗箱ガイド41に設けたストッ
パ55に当接する第1待機位置に到達する。そして、前
述のように苗案内体31の土付苗44・・・・・・・が
すべて放出されたとき、揺動杆46はこの位置から反矢
線C方向に少し回動して第7図の右方の苗移送杆48の
放出位置に相当する放出位置に左方の苗移送杆48が戻
つて底板48a上の土付苗44・・ ・・・は苗案内体
31内に落下し、又、このとき右方の苗受渡板39は苗
押出杆43・・の押出前方にのぞむ苗受位置に達するこ
とになる。そして、この右方の苗押出杆43・・・・に
よる苗押出動作が終れば揺動杆46は矢線C方向に回動
を開始し、第6図に示した状態に戻るように構成してい
る。この発明に係る変設型苗移植機は上述のように構成
しているので、植付面の傾斜や凹凸の状態が左右方向に
おいては一様であつて機体の進行方向に対しては傾斜す
るなどして変化しているような場合には、例えば苗移植
ユニット22・・ ・・・が下り過ぎたときにはすべて
の下限スイッチ33の作動子が検知体28によつて押動
されるのでその常開接点33a1,33a2は閉じるこ
とになつてリフト制御弁35のソレノイド35aが励磁
されてり,フトシリンダ3のリフトピストン3aはリフ
トアーム5,5を上昇回動し、ピッチ11と共に苗移植
ユニット22・・ ・・・・も上昇し、苗案内体31の
後端開口部31aが適正な深さに戻れば下限スイッチ3
3の作動子の押動から検知体28が離れる!ので、リフ
トピストン3aは停止し、このようにしてすべての苗移
植ユニット22の植付深さが自動的に制御されることに
なる。
そして、植付面の傾斜や凹凸の状態が左右方向において
も一様でない場合には夫々の苗移植ユニ・ツト22の苗
案内体31の後端開口部31aの深さが適用となるまで
、夫々の上限スイッチ32又は下限スイッチ33の作動
子が検知体28によつて押動されることになるので、第
4図の回路のように、当該昇降制御弁36の下降用のソ
レノイド36b又は上昇用のソレノイド36aが励磁さ
れて、当該昇降シリンダ25の昇降ピストン25aは苗
移植ユニット22が適正な植付深さに戻る方向に動作す
るのである。
そして上述のように植付面の傾斜などの状態が左右方向
においても一様に変化している場合には、ピッチを昇降
調節することによつてすべての苗移植ユニットを一せい
に効率良く昇降調節するlことになり、これに対して傾
斜などが左右方向においても変化している場合には、夫
々の昇降ユニットを互に独立に昇降制御するので、この
結果、あらゆる状態の植付面に対しても、この発明の苗
移植機は、効率良くその植付深さを自動的に調節制御で
きて、運転操作員の労力を良く軽減し得たのである。
なお、図示例の苗移植ユニット22・・ ・・・は、取
付板8に対する左右方向の取付位置を自在に変更できる
ように、出力軸18と駆動軸19とをスプライン嵌合に
て連結しているので、苗案内体31の左右方向位置を任
意に変更することによつて植付条間隔を変更できる利点
も具備している。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例を示す側面図、第2図は第
1図における平面図、第3図は同上発明における油圧回
路図、第4図は第3図における電気回路図、第5図は同
上発明における苗移植ユニットの要部側面図、第6図と
第7図は同上苗移植ユニットの要部後面図であつて夫々
の動作状態を示している。 符号説明、1・・・・・・トラクタ、2・・・・・ロワ
ーリンク、3・・・・・・リフトシリンダ、3a・・・
・・・リフトピストン、4・・・・・・リフト軸、5・
・・・・・リフトアーム、6・・・リフトロッド、7・
・・・・・昇降機構、8・・・・・・取付板、9・・・
・・・連結部、10・・・・・・取付ボルト、11・・
・・・・ピッチ、12・・・・・・トップリンク、13
,15,27,47・・・・・・ピン、14・・・・・
・ロッド、16・・ギヤケース、17・・・・・・入力
軸、18・・・・・・出力軸、18a・・・・・・スプ
ライン孔、19・・・・・・駆動軸、19b・・・・・
・スプラインボス、21・ ・・自在接手軸、22・・
・・・・苗移植ユニット、23・・・・・・駆動ケース
、24・・・・・・機枠、25・・・・・・昇降シリン
ダ、25a・・・・昇降ピストン、26・・・・・・油
圧制御装置、28・・検知体、29・・・・・リンク機
構、30・・・・・・ばね、31・・・・・・苗案内体
、31a・・・・・・後端開口部、31b・・・底板、
31c・・・・・側板、31d・・・・・・案内溝、3
2・・・・・・上限スイッチ、33・・・・・下限スイ
ッチ、32a1,32a2,33a1,33a2・・・
・・・常開接点、32b1,32b2,33b1,33
b2・・・・・常閉接点、34・・・・・・ポンプ、3
5・・・・・リフト制御弁、36・・・・・・昇降制御
弁、35a,35b,36a,36b・・・・ソレノイ
ド、37・・・・・・電源、38,39・・手動操作ス
イッチ、40・・・・・・フレーム、40a・・・・・
ストッパボルト、41・・・・・・苗箱ガイド、42・
・・・・苗箱、42a・・・・・・仕切、43・・・・
・・苗押出杆、43a・・・・・・押出板、44・・・
・・・土付苗、45・・・・・回動軸、46・・・・・
・揺動杆、48・・・・・苗移送杆、48b,49a・
・・・・・ばね座、49・・・・・苗受渡板、49b・
・・・・・側受板、49c・・・・・・係止部、50・
・・・・・ばね、51・・・・・・植付溝、52・・・
・・・軸、53a,53b・・・・・・落下防止板、5
4・・・・・・トルクばね、55・・・・ストッパ、5
6・・・・・・苗放出体、56a・・・・・・足部、5
6b・・・・・・係合部、58・・・・・・無端帯、5
7・・・・・・戻しばね、59・・・・・・鎮圧輪、5
8a・・・・・・係合体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トラクタの後部に設けられている昇降機構にヒッチ
    を装着し、このヒッチには左右横方向に長く軸架されて
    トラクタ側から回転駆動される駆動軸を設け、この駆動
    軸を軸心として回動自在に苗移植ユニットを左右方向に
    複数組並設し、上記各々の苗移植ユニットを前記ヒッチ
    に対して夫々油圧昇降装置を介して昇降位置調節自在に
    設け、地表に摺接するように設けた検知体の上下動作に
    連動して上記油圧昇降装置が苗移植ユニットを植付深さ
    一定の方向へ動作するように構成した制御機構を各々の
    苗移植ユニットに設け、すべての検知体が同一の方向に
    作動するときにのみ上記昇降機構がヒッチを植付深さ一
    定となる方向へ動作するように上記制御機構を構成して
    なる並列型苗移植機。
JP18543880A 1980-12-26 1980-12-26 並設型苗移植機 Expired JPS6050402B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18543880A JPS6050402B2 (ja) 1980-12-26 1980-12-26 並設型苗移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18543880A JPS6050402B2 (ja) 1980-12-26 1980-12-26 並設型苗移植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57110106A JPS57110106A (en) 1982-07-08
JPS6050402B2 true JPS6050402B2 (ja) 1985-11-08

Family

ID=16170784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18543880A Expired JPS6050402B2 (ja) 1980-12-26 1980-12-26 並設型苗移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050402B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265701U (ja) * 1985-10-14 1987-04-23
JPH035044Y2 (ja) * 1985-09-14 1991-02-08
JPH04102109U (ja) * 1991-02-14 1992-09-03 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248311A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 三菱農機株式会社 移植機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035044Y2 (ja) * 1985-09-14 1991-02-08
JPS6265701U (ja) * 1985-10-14 1987-04-23
JPH04102109U (ja) * 1991-02-14 1992-09-03 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57110106A (en) 1982-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108633398B (zh) 一种全自动蔬菜移栽机
CN115997532A (zh) 可调行距、可变株距的设施内蔬菜自主移栽机器人
US4266490A (en) Sugar cane planter
JPS6050402B2 (ja) 並設型苗移植機
US3763636A (en) Ground engaging rotary baler
KR200219524Y1 (ko) 트랙터 견인용 파종기
JP4952831B2 (ja) 苗移植機
JP4002685B2 (ja) 移植機
JP4507342B2 (ja) 苗移植機
JP4810723B2 (ja) 苗移植機
NL192364C (nl) Combinatie van een trekker en een samenstel van een rotorkopeg en een zaaimachine.
JP3678001B2 (ja) 苗移植機
JPS6261285B2 (ja)
JP2007295816A (ja) 苗植機
JP3873731B2 (ja) 苗移植機
JP2881974B2 (ja) 苗移植機
JP3968530B2 (ja) 苗移植機における条間調節方法
JP3528107B2 (ja) 苗移植機
JP3353776B2 (ja) 苗箱並べ機
JP2959516B2 (ja) 苗箱並べ機
JP3239273B2 (ja) 歩行型野菜移植機の操向装置
JPH09308330A (ja) 移植機
JPS6222101Y2 (ja)
JPH09327211A (ja) 移植機の苗分送装置
US1000529A (en) Sugar-cane-planter.