JPS6049165A - 円筒体の密封装置 - Google Patents

円筒体の密封装置

Info

Publication number
JPS6049165A
JPS6049165A JP15281484A JP15281484A JPS6049165A JP S6049165 A JPS6049165 A JP S6049165A JP 15281484 A JP15281484 A JP 15281484A JP 15281484 A JP15281484 A JP 15281484A JP S6049165 A JPS6049165 A JP S6049165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
flange
annular groove
notches
retaining ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15281484A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Sato
常雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15281484A priority Critical patent/JPS6049165A/ja
Publication of JPS6049165A publication Critical patent/JPS6049165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J13/00Covers or similar closure members for pressure vessels in general
    • F16J13/02Detachable closure members; Means for tightening closures
    • F16J13/12Detachable closure members; Means for tightening closures attached by wedging action by means of screw-thread, interrupted screw-thread, bayonet closure, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明は高い内圧をうける円筒体、たとえば遠心圧縮
機などのケーシングをシールする円筒体の密封装置に関
するものである。
〔発明の背景〕
まず、従来から提案されている円筒体の密封装置を第1
図、第2図にもとづいて説明する。
第1図に示したものは、円筒体1とフランジ2を植込ボ
ルト3と締付ナラ1〜4によって締付け。
円筒体1の内周面とフランジ2の外周面との間に0リン
グ5を設けたものである。このような密封装置では植込
ボルト3の数が非常に多くなるから、組立2分解時に締
付ナツト4をすべて取外す必要があり、時間的損失が大
きい欠点があった。
また、第2図に示したものは1円筒体1の内周面に環状
溝6を設け、この溝6に複数の扇形片から構成される止
めリング7を適合させてフランジ2を軸方向に係合し、
円筒体1の端面に取付けたサポート8からフランジ2を
引張りボルト9により止めリング7に当接するように引
張ることによリ、フランジ2を円筒体1に固定したもの
である。
なお、この図において、10は止めリング7の落下を防
止する押えリング、5は第1図の場合と同様のOリング
である。このような密封装置では止めリング7が分割形
状であるために、その組立。
分解時に止めリング7を落下させぬようにする必要があ
り、また押えリング10を密封フランジにポルl〜(図
示せず)で固定しなければならず、さらにサポート8と
引張りボルト9によってフランジ2を軸方向に引張り1
位置決め固定する必要があり、第1図の場合と同様に時
間的損失が大きい欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記した欠点にかんがみなされたもので、組
立2分解を容易に短時間で行うことのできる円筒体の密
封装置を提供することを目的としたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を第3図〜第6図にもとづい
て説明する。
第3図に示すように、円筒体1の内周面と円筒体1を密
封するフランジ2の外周面との間にOリング5を設けた
密封装置において、円筒体lをフランジ2の端面から外
方に張り出し、その円筒体1の端面には第4図、第5図
に示すように複数個の切欠部11およびこの切欠部11
により形成される凸部12を形成し、円筒体1の内周面
には、前記切欠部11に連通する環状溝13を設ける。
凸部12の環状溝】3側には第3図、第4図に示すよう
にテーパライナ14をポル1〜15とノックピン16を
取付けることによりテーパ面を形成する。7は止めリン
グで、この止めリング7は第6図に示すように、前記切
欠部11に適合しかつ前記テーパ面に密着できるテーパ
面を有するような突起7aをその外周部に形成しており
、該止めリング7は円筒体1の端面に穿設さ扛た切欠部
11の部分から円筒体1の内周面に挿入され、その突起
7aは前記環状溝13の部分まで組み込まれる。
その後第5図に示すように、この止めリング7を環状溝
13に沿って周方向に回転させれば、凸部12に形成さ
れたテーパ面と止めリング7の突起7aに形成されたテ
ーパ面とを密着させることができ、したがって、凸部1
2と止めリング7の突起7aの対向する面で両者を軸方
向に結合することができる。
このようにして、円筒体1に対し密封フランジ2を軸方
向に固定した後、止めリング7をフランジ2にボルト1
7などによって固定すれば組立が完了する。なお、第3
図、第4図において18はフランジ2を円筒体1に対し
て径方向に位置決めをするためのスライドキーで、この
スライドキーは周方向に等間隔に4個設けられている。
なお、以上述べた一実施例ではテーパライナ14を設け
るようにしているが、このテーパライナ14を設ける代
りに凸部12の環状1i13側の面を直接テーパ面に形
成してもよいことは当然である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明は止めリングを周方向に回
転させるだけで、円筒体に対するフランジの軸方向の位
置決め固定を確実に行なうことができるので、円筒体の
密封装置の組立ておよび分解をきわめて容易に短時間で
行なえるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ従来の円筒体の密封装置
を示す断面図、第3図〜第6図はこの発明の一実施例を
示したもので、第3図はその断面図、第4図は第3図の
EV −IV線断面図、第5図は第3図の■−v線断面
図、第6図は止めリングのみを示す要部正面図である。 1・・・円筒体、2・・・フランジ、5・・・0リング
、7・・・止めリング、7a・・・突起、11・・・切
欠部、12・・・代理人 弁理士 高橋明芙1、・夕 光 l 図 第 Z 図 眉 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒体と該円筒体を密封するフランジとからなり、円筒
    体の内周面とフランジの外周面との間にOリングを設け
    た円筒体の密封装置において、円筒体をフランジの端面
    から外方に張り出して構成すると共に、その円筒体の端
    面に複数個の切欠部およびこの切欠部により形成される
    凸部を形成し、円筒体の内周面には前記切欠部に連通す
    る環状溝を設け、前記凸部の環状溝側にはテーパ面を形
    成し、前記切欠部に適合しかつ前記テーパ面に密着でき
    るテーパ面を有するような突起を外周部に形成した止め
    リングを円筒体の内周面に挿入してその突起を前記環状
    溝の部分まで組み込み、この止めリングを周方向に回転
    させることにより、円筒体の凸部と止めリングの突起の
    対向する面で両者を軸方向に結合することを特徴とする
    円筒体の密封装置。
JP15281484A 1984-07-25 1984-07-25 円筒体の密封装置 Pending JPS6049165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15281484A JPS6049165A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 円筒体の密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15281484A JPS6049165A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 円筒体の密封装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6049165A true JPS6049165A (ja) 1985-03-18

Family

ID=15548735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15281484A Pending JPS6049165A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 円筒体の密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049165A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168163A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 分岐管の撤去方法、分岐口の密栓装置及びt字管
JP2010096241A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Saitama City 管分岐部密栓方法及び管分岐部密栓装置
JP2012233590A (ja) * 2012-08-02 2012-11-29 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 分岐管の撤去方法及び分岐口の密栓装置
CN104235362A (zh) * 2014-09-01 2014-12-24 温州职业技术学院 一种带开口容器体与封口盖的快速连接装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168163A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 分岐管の撤去方法、分岐口の密栓装置及びt字管
JP2010096241A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Saitama City 管分岐部密栓方法及び管分岐部密栓装置
JP2012233590A (ja) * 2012-08-02 2012-11-29 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 分岐管の撤去方法及び分岐口の密栓装置
CN104235362A (zh) * 2014-09-01 2014-12-24 温州职业技术学院 一种带开口容器体与封口盖的快速连接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4012154A (en) Threadless locking device
JPS58134281A (ja) ウエフア−型弁組立体
RU2007118926A (ru) Сегментное замковое кольцо, соединение и способ сборки этого соединения
US6550779B2 (en) Mechanical split seal
JPS6049165A (ja) 円筒体の密封装置
JPH03209066A (ja) ガスケット
MY103975A (en) Wheel assembly & method of forming such assembly.
JPS6339813B2 (ja)
JPS62165081A (ja) バルブの製造法
JPH083765Y2 (ja) 2つ割りメカニカルシール
JPH0442560B2 (ja)
GB622869A (en) Improvements in internal combustion and other high-speed, high-temperature turbines
JPS6324291Y2 (ja)
US2429410A (en) Connecting rod
JPS6324287Y2 (ja)
JPH0417336Y2 (ja)
JP2582342Y2 (ja) シールリングの支持構造
JPS5815675Y2 (ja) ライナ−付ポンプ
JPS63265555A (ja) 磁石発電機の回転子
JPS6130447Y2 (ja)
JP2006060965A (ja) 磁石式発電機のマグネットホルダ
JP3824278B2 (ja) メカニカルシール
JPH0110547Y2 (ja)
JP2002027698A (ja) 内燃機関用磁石発電機の取付け構造
JPH0353112Y2 (ja)