JPS604830Y2 - ドアミラ−の取付装置 - Google Patents

ドアミラ−の取付装置

Info

Publication number
JPS604830Y2
JPS604830Y2 JP10466881U JP10466881U JPS604830Y2 JP S604830 Y2 JPS604830 Y2 JP S604830Y2 JP 10466881 U JP10466881 U JP 10466881U JP 10466881 U JP10466881 U JP 10466881U JP S604830 Y2 JPS604830 Y2 JP S604830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
stay
mounting device
traveling direction
door mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10466881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5812040U (ja
Inventor
徹 山名
Original Assignee
株式会社 村上開明堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 村上開明堂 filed Critical 株式会社 村上開明堂
Priority to JP10466881U priority Critical patent/JPS604830Y2/ja
Publication of JPS5812040U publication Critical patent/JPS5812040U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604830Y2 publication Critical patent/JPS604830Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車等のドアに装着するドアミラーの取付装
置に関する。
在来の自動車用ドアミラーは、ステーとハウジングとの
車両進行方向後側をヒンジにより回動自在に連結し、ス
テーとハウジングとの車両進行方向後側をステー側に取
付けたリンクの先端とハウジング内のブラケットとの間
にコイルバネを、ある程度伸長した状態で張設していた
そのため組付けが困難であり熟練を要する欠点があった
本考案はこのような欠点を解消し、未経験者でも容易に
組付けができるドアミラーの取付装置を提供しようとす
るもので、その一実施例を図面に基いて説明すると、1
は車両のドアパネル、ドアの三角窓等に固定するステー
であり、2はこのステー1に取付けるミラー3のハウジ
ングである。
4はステー1の車両進行方向後側に設けた支軸であり、
5はその反対側に軸支した凹凸車である。
6はハウジング2の車両進行方向後側に形成し、前記支
軸4に回動自在に嵌合した把持部であり、ハウジング2
が支軸4から簡単に離脱しないように開口端をやや絞っ
た形状、すなわちフック状に形成している。
7はハウジング2の車両進行方向前側に設けた上下一対
の突部8,8に両端をネジ9.9により固定した弾性材
料製の係合杆であり、支軸4と凹凸車5との軸心を結ぶ
線A−A′よりステー1側に於て凹凸車5に係合し、且
つ凹凸車5のブラケット10に係合している。
本考案の一実施例は上記のよいな構成であるから、例え
ば自動車のドアパネルにステー1を固定した後、ステー
1に設けた支軸4にハウジング2に設けたフック状の把
持部6を嵌合し、ハウジング2をステー1に強く押圧す
れば、ハウジングに取付けた係合杆7が凹凸車5に当接
してこれを回動させ、係合杆7は第3図に鎖線ず示すよ
うに伸長して撓み、軸心を結ぶ線A−A’を通過し凹凸
車5のブラケット10に係止されて第1図に示す取付状
態となる。
またこの取付状態に於てハウジング2に歩行者等が衝突
した場合、その衝撃により係合杆7が伸長して凹凸車5
から外れるため、ハウジング2は第4図に示すように支
軸4を中心として車両進行方向に対し後側に倒れる。
この際把持部6は支軸4を巻き込むようになるので、ハ
ウジング2が外れることはない。
またこの状態に於て前記組付は工程の場合と同様にハウ
ジング2を回動してステーに押圧すれば元の使用状態と
なる。
なお、上記実施例に於ては、係合杆7が凹凸車5の内側
、即ち車両進行方向に対し後側に係合する場合を示した
が、第5図に示すように車両進行方向の前側に係合する
ように構成する場合もある。
また前記実施例に於ては係合杆7が凹凸車5のブラケッ
ト10に衝突して凹凸車5の回転を停止させたが、凹凸
車5の側面から突出した突起がブラケット10に突設し
たストッパーに衝突してその回転が停止するように構成
してもよい。
更に、前記実施例に対し、凹凸車5をハウジング2に、
係合杆7をステー1に設けてもよいことは云うまでもな
い。
このように本考案に係るドアミラーの取付装置は、ステ
ーとハウジングとの一側を回動自在に連結し、他端を係
脱し得るように構成したから、在来のドアミラーと同様
に歩行者等が衝突した場合にハウジングが倒れて歩行者
等への被害を最小限に止め得るものであるが、本考案に
於ては特にステーとハウジングとの一側、即ち車両進行
方向後側を、支軸と把持部とにより連結し、他端、即ち
車両進行方向前側を凹凸車と、伸縮性、可撓性を有する
係合杆とにより係脱自在に連結したから、コイルバネを
用いて一定の張力でステーとハウジングとを連結する場
合と異なり、ハウジングをステーに押圧するだけで組付
けができ、従って未経験者でも容易に組立ることが出来
るものである。
また歩行者等の衝突によりハウジングが後方へ倒れた場
合も、これを簡単に原状に復帰し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部横断正面図、第2
図は同上一部縦断正面図、第3図は同上実施例に於ける
係合杆の分解斜視図、第4図は同上実施例に於て係合杆
が凹凸車から離脱した状態を示す一部横断平面図、第5
図は本考案の別の実施例を示す一部横断平面図である。 1ニスチー、2:ハウジング、3:ミラー、4:支軸、
5:凹凸車、6:把持部、7:係合杆。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ステーの車両進行方向後側にハウジングの支軸を
    設け、車両進行方向前側に凹凸車を軸支し、前記支軸に
    ハウジングの車両進行方向後側に設けた把持部を嵌合し
    、凹凸車にはハウジングの車両進行方向前側に設けた弾
    性材料製の係合杆を係止させてなるドアミラーの取付装
    置。
  2. (2)把持部はハウジングの外れ方向の回動時に支軸に
    巻きつくようなフック状に形成されている実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のドアミラーの取付装置。
JP10466881U 1981-07-16 1981-07-16 ドアミラ−の取付装置 Expired JPS604830Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10466881U JPS604830Y2 (ja) 1981-07-16 1981-07-16 ドアミラ−の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10466881U JPS604830Y2 (ja) 1981-07-16 1981-07-16 ドアミラ−の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812040U JPS5812040U (ja) 1983-01-26
JPS604830Y2 true JPS604830Y2 (ja) 1985-02-13

Family

ID=29899248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10466881U Expired JPS604830Y2 (ja) 1981-07-16 1981-07-16 ドアミラ−の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604830Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5812040U (ja) 1983-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU631281B2 (en) Motor vehicle anti-theft device
JPS604830Y2 (ja) ドアミラ−の取付装置
JPS5851080Y2 (ja) ドアミラ−
JPH10272931A (ja) 車両の幌に用いられるクロージャ
JPH0117471Y2 (ja)
JPH0420694Y2 (ja)
JPH0310103Y2 (ja)
JPS6328041Y2 (ja)
JPH045396Y2 (ja)
JPH0120212Y2 (ja)
JPS6328685Y2 (ja)
JPS6328689Y2 (ja)
KR900007248Y1 (ko) 자동차용 후사경(Back mirror)의 접힘장치
JPS6328042Y2 (ja)
JPS6137585Y2 (ja)
JPH0229541B2 (ja)
KR200149445Y1 (ko) 자동차용 사이드미러글라스의 고정구조
JPS6328684Y2 (ja)
JPH0333582Y2 (ja)
JPH053406Y2 (ja)
JPH038489Y2 (ja)
JPH0319484Y2 (ja)
JPH0653503B2 (ja) 自動二輪車のサイドスタンド装置
JP2548259Y2 (ja) 自動車用折畳み式リヤバンパステップ
JPS6328683Y2 (ja)