JPS6048023A - エレクトロクロミツク素子 - Google Patents

エレクトロクロミツク素子

Info

Publication number
JPS6048023A
JPS6048023A JP58154957A JP15495783A JPS6048023A JP S6048023 A JPS6048023 A JP S6048023A JP 58154957 A JP58154957 A JP 58154957A JP 15495783 A JP15495783 A JP 15495783A JP S6048023 A JPS6048023 A JP S6048023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrochromic
polyethylene oxide
electrolyte
lithium salt
lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58154957A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Imai
今井 淳夫
Yuichi Sato
裕一 佐藤
Moriyasu Wada
和田 守叶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58154957A priority Critical patent/JPS6048023A/ja
Publication of JPS6048023A publication Critical patent/JPS6048023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1514Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
    • G02F1/1523Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1514Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
    • G02F1/1523Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material
    • G02F1/1524Transition metal compounds

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はエレクトロミンク素子4二関し、更(=詳しく
は、発泊色材料即ちエレクトロクロミック材料としてリ
チウムタングステンブロンズ(Lix4VOa;0≦x
<1)tたはリチウムモリブデンブロンズ(LiMoO
,; 0≦Xく1)を用いたエレクトロクロミック表示
素子のリチウムイオン導゛覗性トに解質を改善したエレ
クトロクロミック素子(−関する。
〔発明ρ技術的背景とその問題点〕
タングステンブロンズ(LlxWOs + FIxWO
g % 旬を用いたエレクトロクロミック聚示素子(二
おいてはシ子導電性層(通常は透明導心性層として酸化
インジウム錫、酸化錫等を使用)上(二重ねで設けられ
た酸化タングステン(WOS )または酸化モリブデン
(Mo OB)薄膜層(二重解質を通じてLil” 、
 H” *Na 等を電気化学的(−侵入させた多、放
出させたシすること(二よシ着色、消色を行わぜること
によ。
って、文字1図形等の我示を行う。この場合′電解質と
しては着色消色反応(=関与したイオンLi。
H、Na等を導電種とするものでなければならず、Li
ClO4を溶解した炭酸プロピレン、硫酸等の液体電解
質、 Na−βアルミナ等の固体電解質が知られている
。しかし、液体電解質を用いた場合、液洩れ等液体取扱
い上の面倒さ、保存寿命を長くすることの困難、或いは
硫酸の場合は構成部品の腐食等の問題点がある。固体電
解質を用いることは上記の難点を避けるため望ましいが
、Na−βアルミナの場合、室温近傍では高抵抗である
ため動作電圧が高く応答時間が長くなると云う欠点を有
し、またこれらの欠点を克服する目的で試みられている
薄膜化も困難である。この他(二も多くの固体電解質材
料の使用が試みられているがいずれも同様な欠点を有し
、実用C1供するのは困妹であった。
〔発明の目的〕
本発明は以上のような欠点を克服し、充分な導電性を有
し、且つ容易に薄膜となシ、かつエレクトロクロミック
材料とも対極とも良好な接触を保ち、安定で長寿命が期
待できる固体電解質を用いたエレクトロクロミック素子
を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はエレクトロクロミック材料としてWO3又はM
oO3を用い、これを眠気化学反応によりLixWOs
 、 LixMoO30≦x<1等のリチウムイオン侵
入型化合物とする事によシ発色せしめるエレクトロクロ
ミック素子において、前記WOi又はMo5sと接する
電解質としてポリエチレンオキサイドメタクロイルポリ
マー(PMEO) と、過塩素酸リチウム(LiClO
4)、硼弗化リチウム(LiBF+)等のリチウム塩と
の錯体を用いたエレクトロクロミック素子である。
本発明の電解質の主要成分であるポリエチレンオキサイ
ドメタクロイルポリマーは側鎖としてポリエチレンオキ
サイドの先端をCHsとするものを有するφ吟メタクリ
ル酸の重合体で この場合nは5〜8とする事が取扱い上好ましい。
このようなポリマーが得られれば製法は如何なるもので
あってもよいが、例えば以下の如く製造される。
ポリエチレンオキサイドCH3−0(CHs CH20
)nHをテトラヒドロフラン(THF)に溶解し、過剰
の金属リチウムを加えてリチウム塩CHa O−e C
f(2CH2O)n−Liとする。これに塩化メタクロ
イルCH2=C0O+ CH2CH,20)I、 CH
sる。この溶液中に所定量のLiClO4を刃口え溶媒
を除去すれば常温でIviEDは重合する。その・に6
0℃程度(二加熱をずれば史に重合は進行し可塑性(=
冨んだ来いポリΔ4EO(、PMEO) :LiCA!
0+複合体1:得ることができる。LiClO4は蒐量
比として20 wt%程度までの亦刀Uが可能でめるが
、5〜15 wt%のものが高い番颯早を示しおよそ室
温で1〜3X10 S/crlLであった。なおLiC
lO4i二:皆えて適当なリチウム塩例えばLiBF4
等を用いてもよいがここでは読切の便宜のためLiC1
0,のみを例として用いる。また膜の機械的性質全改善
するため(二若干のメタクロイル酸をPEO以外の側鎖
をMするものに置きかえることは本冗明の主旨を何ら疎
外するものではない。
このよ″)にして合成したPt1.4gOLiCA!0
4ノ〜イブリッドは予じめ膜状となしWO3薄換上(二
貼りつけてもよいが溶媒に沼解して塗布した後、溶媒を
揮発させて均一な厚さを持つ膜を得ることができや。
塗布する溶液は重合反応の進んだものであっても、未重
合のものであっても支障はない。−トだこの様な溶液に
I’102 r 3102等の微粉を懸濁させ発色時の
コントラストを強めることも可能でちる。
〔発明の効果〕
上述のPMEO−Li CIO+膜を電解質として用い
ることで、発消色に充分な1氏抵抗の鴫屏質となるばか
りでなく、叡洩れがなく、性能も安定し、しかも安価な
エレクトロクロミック素子を得ることがテキる。PME
OLiClO4は溶媒に溶解して塗布すると云う簡単な
方法で容易に薄膜となり、蒸着。
スパッター等のように高価な装置を要しない。またこの
材料は可塑性に富み、粘着性を有するため、エレクトロ
クロミック素子の組立て工程でも必要があれば対極を貼
シ付けると云う簡単な工程−C製作することも可能であ
る。
〔発明の実施例〕
実施例−1 ガラス板上に幅2.5鵡の錫を添加した敵化インジウム
薄膜(ITO,)を電極として設け、この上C二WOs
を電子線加熱蒸着(二より厚さ2000 Aの膜として
付け、発消色部を2.5X40 となるよう(二した。
これにPMEO−LiClO4をTH’F (二肋帆チ
溶解した溶液を塗布し浴媒を除去して約10μmの厚さ
の膜を得た。全く同様にしてITOf CCr2O52
000Aを蒸着した基板にもPMEOLi C1304
ハイブリツド膜を設け、これら二種の基板をWOa 、
 Cr20gを対向せしめるように貼シ合せた。これ(
二1.5Vの電圧を引加し発消色を調べた新約0.2秒
の応答時間で発消色を繰返し約106回の繰返えしがで
きた。一方、同じ基板を炭敵プロピレンのLiC10,
飽和溶液中(二浸漬し同一の電圧を引加した試検では応
答時間、繰返えし回数は不発EAt二よるものと変シな
かった。従がって本発明(二よるエレクトロクロミック
素子は液洩れせず、組立てが容易でちると云った利便を
何ら他の特性を犠牲≦ニすることなく獲得したことにな
る。
実施例−2 実施例1のPMEOLiC10+ T:EIF溶液(二
粒径1μのTLOz粉末10 wt%を加え、よく分散
せしめ、ITOWOs(2000A)の層上に塗布、乾
燥固化し頷μmの膜とした。この上に金を蒸着して対向
極とし、1と同じ条件でテストし、良好なコントラスト
を有するエレクトロクロミック素子であることを確認し
た。
紘 村上の如く、本発明はエレクトロクロミック素子として
の制作物性を何ら害するこ′となく、固体素子の実現を
可能(ニし、液洩れをなくし、信頼性を向上させること
を可能(二した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エレクトロクロミック材料として酸化タングステン(w
    ow ) tたは酸化モリブデン(Mo5s )を用い
    、これを碗気化学的反応によジリチウムイオン侵入型化
    合物となすことによシ発色せしめるエレクトロクロミッ
    ク素子(二おいて、前記WOS或いはMoOsと接する
    ’it ’116質としてポリエチレンオギサイドメタ
    クロイルポリマー(PrAEO) とリチウム塩との錯
    体を用いた事を%徴と3−るエレクトロクロミンク素子
JP58154957A 1983-08-26 1983-08-26 エレクトロクロミツク素子 Pending JPS6048023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154957A JPS6048023A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 エレクトロクロミツク素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154957A JPS6048023A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 エレクトロクロミツク素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048023A true JPS6048023A (ja) 1985-03-15

Family

ID=15595598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154957A Pending JPS6048023A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 エレクトロクロミツク素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048023A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232169A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 有機固体電解質およびその製造方法
JPS62172084A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 ザ シグナル カンパニイズ,インコ−ポレイテツド プロトン伝導性酸−ポリマ−の混合物を固体電解質として使用したエレクトロクロミツク装置
KR100467902B1 (ko) * 2002-11-26 2005-01-24 주식회사 엘지화학 전기변색소자용 고분자 전해질 및 그 제조방법
JP2021527243A (ja) * 2018-09-13 2021-10-11 アンビライト・インコーポレイテッド 固体型エレクトロクロミック素子を作製する方法、固体型エレクトロクロミック素子及びその用途

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232169A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 有機固体電解質およびその製造方法
JPS62172084A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 ザ シグナル カンパニイズ,インコ−ポレイテツド プロトン伝導性酸−ポリマ−の混合物を固体電解質として使用したエレクトロクロミツク装置
KR100467902B1 (ko) * 2002-11-26 2005-01-24 주식회사 엘지화학 전기변색소자용 고분자 전해질 및 그 제조방법
JP2021527243A (ja) * 2018-09-13 2021-10-11 アンビライト・インコーポレイテッド 固体型エレクトロクロミック素子を作製する方法、固体型エレクトロクロミック素子及びその用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0676940U (ja) 透明エレクトロクロミック物品
JPS6326373B2 (ja)
KR20190127459A (ko) 전기변색 소자
JPS61219030A (ja) エレクトロクロミツク素子
JP3003010B2 (ja) エレクトロクロミックウインドウ
JP3211036B2 (ja) リチウムイオンでインターカレーションされた酸化ニッケル電極
CA1148638A (en) Electrochromic display device
JPS6048023A (ja) エレクトロクロミツク素子
Inaba et al. Electrochromic display device of tungsten trioxide and prussian blue films using polymer gel electrolyte of methacrylate
JPS59113422A (ja) 全固体型エレクトロクロミツク表示装置
RU2534119C2 (ru) Электрохромное устройство с литиевым полимерным электролитом и способ его изготовления
JPS61223724A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPH0145895B2 (ja)
JPS62164730A (ja) ポリアニリン膜の製造方法
JPS58207027A (ja) 全固体型エレクトロクロミツク表示装置
JP2004286884A (ja) エレクトロデポジション型画像表示装置
JPS63286826A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPH0115553B2 (ja)
JPS62295031A (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JPS60200233A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS6324225A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS6360888B2 (ja)
JPS60263922A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPS61143727A (ja) エレクトロクロミツクデイスプレイ素子
JPS58207030A (ja) 全固体型エレクトロクロミツク表示装置