JPS6047805A - ダブルオ−バ−ヘツドカム式内燃機関のロツカア−ム構造 - Google Patents

ダブルオ−バ−ヘツドカム式内燃機関のロツカア−ム構造

Info

Publication number
JPS6047805A
JPS6047805A JP15698783A JP15698783A JPS6047805A JP S6047805 A JPS6047805 A JP S6047805A JP 15698783 A JP15698783 A JP 15698783A JP 15698783 A JP15698783 A JP 15698783A JP S6047805 A JPS6047805 A JP S6047805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust valves
suction
rocker
intake
rocker arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15698783A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyuugetsu Takada
高田 修月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP15698783A priority Critical patent/JPS6047805A/ja
Publication of JPS6047805A publication Critical patent/JPS6047805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はダブルオーバーへラドカム式内燃機関のロッカ
アーム構造に関スル。
(従来技術) 第1図に示すように1対の吸、排気弁用ロッカ軸1.2
を、それぞれ吸、排気弁3.4の外側(シリンダ中心線
O側と反対側)に備え、合弁3.4と各ロッカ軸1.2
のそれぞれの間の部分に吸、排気弁用カム軸5.6を配
置し、吸、排気弁用ロッカアーム7.8の途中部分にカ
ム軸5.6をそれぞれ当接させている。
(従来技術の問題点) 2本のロッカ軸1.2を用いているので、構造が複雑に
なると共に、部品点数が多くなシ、組付作業にも手間が
かかる。
まだ各カム軸5.6及びロッカアーム7.8を合弁3.
4の上端部に対してシリンダ中心線0と反対側に配置し
ているので、力作fA機構全体の幅L工が大きくなり、
それによりシリンダヘッドが大形化する。即ちシリンダ
ヘッドの重量が増加すると共に、機関補機類の配置も困
難になる。
(発明の目的) ロッカ軸の本数を減らすことにより、部品点数の削減及
び重量軽減を図り、しかもカム軸等をシリンダ中心線側
へ配置できるようにすることにょシ、弁作動機構及びシ
リンダヘッドのコンパクト化を図ろうとするものである
(発明の構成) 上記目的を達成するために本発明は: (イ)吸、排気弁間のシリンダヘッド中央部分に単一の
ロッカ軸を備え、 (ロ)吸、排気弁用の1対のロッカアームの一端部をそ
れぞれロッカ軸に回動自在に支持させ、他端部をそれぞ
れ吸、排気弁の上端部に保合し、(ハ)吸、排気弁用カ
ム軸をそれぞれ吸、排気弁とロッカ軸の間に配置して各
ロッカアームの途中部分の転送面にそれぞれ当接させて
いる。
(実施例) 第2〜第4図は第1実施例を示しており、まず第2図に
おいて、吸、排気弁11.12はシリンダ中心線Oを対
称軸として概ねV字形に配置されると共に、それぞれ弁
ガイド13を介してシリンダヘッド14に摺動自在に支
持されている。また合弁11.12はそれぞれ弁ばね1
6.17により上方へ付勢され、吸、排気弁座18.1
9に着座している。
単一のロッカ軸20は両弁11,12間のシリンダヘッ
ド中央部分、即ち大略シリンダ中心線O上のシリンダヘ
ッド部分の上側に配置されておシ、クランク軸長さ方向
(第2図の紙面と直角な方向)に延びると共に、適当な
支持ブラケットによりシリンダヘッド14に支持されて
いる。ロッカ軸20には吸気弁用ロッカアーム21の端
部と排気弁用ロッカアーム22の端部が回動自在に支持
されている。吸気弁用ロッカアーム21は吸気弁11の
上端側へと延び、アジャストスクリュー23を介して吸
気弁11の上端に当接し、排気弁用ロッカアーム22は
排気弁12の上端部側へと延び、アジャストスクリュー
25を介して排気−* l 2の上端に当接している。
吸気弁用カム軸26はロッカ軸20と吸気弁11の上端
との間に配置されると共にカム部26aを一体に備えて
おシ、吸気弁用ロッカアーム21の途中部分に形成され
た転送面21aに上記カム部26aが当接している。排
気弁用カム軸27はロッカ軸20と排気弁12の上端部
の間に配置されると共にカム部27aを一体に備え、排
気弁用ロッカアーム22の途中部分に形成された転送面
22aにカム部27aが当接している。カム軸26.2
7は適当な支持ブラケットを介してシリンダヘッド14
に支持されると共に、適当な減速機構を介してクランク
軸に連動連結している。
第2図の■矢視図である第3図において、吸気弁11と
排気弁12は1つのシリンダに対して各1対備えられて
おシ、従って各ロッカアーム21.22のアジャストス
クリュー28.25も軸方向に間隔を隔てて各1対備え
られている。また各ロッカアーム2L22は、ロッカ軸
20部分において互いに重なシ合わないようにそれぞれ
幅の狭い枢着部21b 、 22bを有しておシ、各枢
着部21b 、22bは互いに相手側ロッカアーム22
.21の切落し空間内に位置している。換言すると各ロ
ッカアーム21.22は第3図において鍵形に形成され
て訃9、両アーム21.22は全体として略長方形状と
なるように組み合わされている。
第2図のIT−IV断面図である第4図において、シリ
ンダヘッド14には1つのシリンダに列して2個の点火
プラグ33.34力→1“1jえられておシ、再点火プ
ラグ33.34はカム軸26の軸方向両端側のシリンダ
ヘッド14端部にそれぞれ螺着式れている。
第5、第6図は第2実施例を示しておシ、1個の点火プ
ラグ36をψ1nえる場合の例である。即ち第5図にお
いて、点火プラグ36はその下端点火部がシリンダ中D
i O上に位置するようにシリンダヘッド14に螺着さ
れており、その上幅1部はカム軸26の一端部側へと傾
いている。
第5図の■矢視図でちる第6図において、プラグ36を
装着し易いように、吸気弁用ロッカアーム21の枢着部
′21bはプラグ36の上端側と反対側に形成され、排
気弁用ロッカアーム22の枢)19部22bはさらにプ
ラグ3Gの上端側と反対側に形成されている。なお第5
、第6図において、第2〜第4図に対応する部品には第
2〜第4図と同じ番号を付している。
前記第1、第2実施例は4弁式構造、即ち1つのシリン
ダに対して吸、排気弁を各2個備えている構造であるが
、本発明は吸、排気弁を各1個備えている2弁式構造に
も採用できる。
(作用) 第1、第2実施例のいずれの場合においても、各ロッカ
アーム21.22はカム軸26.27の回転によシロツ
カ軸20を支点に上下揺動し、吸、排気弁11.12を
開閉する。
(発明の効果) ロッカ軸は吸、排気方間のシリンダヘッド中央部分に1
本備えられているだけであシ、1本のロッカ軸を吸、排
気弁用ロッカアームの支軸として共用しているので、部
品点数の削減と共に、重量及びコストの低減を達成する
ことができる。
吸、排気弁用のカム軸をそれぞれ吸、排気弁とロッカ軸
の間の部分に配置して、ロッカ軸から吸、排気弁にわた
る各ロッカアーム途中部分の転送面にそれぞれ当接させ
ているので、シリンダヘッドや弁作動機構全体の輻(第
2図の幅L2等)を短縮することができる。それによシ
機関のコンパクト化を達成できると共に、キャブレター
等の各種補機類の取付も容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の縦断面図、第2図は本発明を適用した
内燃機関の縦断面図、第3図は第2図の■矢視図、第4
図は第2図のW−TV断面図、第5図は別の実施例の断
面図(第6図のV矢視方向に見た断面図)、第6図は第
5図の■矢視図である。 11・・・吸気弁、12・・・排気弁、2o・・・ロッ
カ軸、21・・・吸気弁用ロッカアーム、22・・・排
気弁用ロッカアーム、21a、2’2 a・・・転送面
、26・・・吸気Jt用カム軸、27・・・排気弁用カ
ム軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸、排気弁間のシリンダヘッド中央部分に単一のロッカ
    軸を備え、吸、排気弁用の1対のロッカアームの一端部
    をそれぞれロッカ軸に回動自在に支持させ、他端部をそ
    れぞれ吸、排気弁の上端部に係合し、吸、排気弁用カム
    軸をそれぞれ吸、排気弁とロッカ軸の間に配置して各ロ
    ッカアームの途中部分の転送面にそれぞれ当接させたこ
    とを特徴とするダブルオーバーへラドカム式内燃機関の
    ロッカアーム構造。
JP15698783A 1983-08-26 1983-08-26 ダブルオ−バ−ヘツドカム式内燃機関のロツカア−ム構造 Pending JPS6047805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15698783A JPS6047805A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ダブルオ−バ−ヘツドカム式内燃機関のロツカア−ム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15698783A JPS6047805A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ダブルオ−バ−ヘツドカム式内燃機関のロツカア−ム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6047805A true JPS6047805A (ja) 1985-03-15

Family

ID=15639694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15698783A Pending JPS6047805A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ダブルオ−バ−ヘツドカム式内燃機関のロツカア−ム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047805A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US369933A (en) * 1887-09-13 Nail-plate feeder
JPS5896134A (ja) * 1981-12-03 1983-06-08 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の弁駆動制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US369933A (en) * 1887-09-13 Nail-plate feeder
JPS5896134A (ja) * 1981-12-03 1983-06-08 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の弁駆動制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60216011A (ja) 内燃機関のカム軸保持構造
US4969426A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US4686945A (en) Valve structure for an internal combustion engine
JPS6047805A (ja) ダブルオ−バ−ヘツドカム式内燃機関のロツカア−ム構造
JPH0619762Y2 (ja) Dohcエンジンの動弁装置
JPH11166449A (ja) 4サイクルエンジン
JPS6053605A (ja) ダブルオ−バ−ヘッドカム式内燃機関のロツカア−ム構造
JPH11166406A (ja) 4サイクルエンジン
JPS5925861B2 (ja) 頭上カム型4サイクルエンジンのシリンダヘツド
JPS6367002B2 (ja)
JP2584601B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH064003Y2 (ja) 四サイクルエンジンの動弁装置
JPS5851207A (ja) V型内燃機関
JPS61275545A (ja) 内燃機関における動弁装置
JPH0791967B2 (ja) 多気筒四サイクルエンジンの動弁装置
JPH0513922Y2 (ja)
JPS60113004A (ja) 多バルブエンジン
JP2530860Y2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH041164B2 (ja)
JPH06146820A (ja) エンジンの動弁装置
JPH076368B2 (ja) Sohc型多気筒内燃機関
JPS6318113A (ja) Sohc型多気筒内燃機関
JP2700376B2 (ja) Ohcエンジンの動弁機構
JPH0262682B2 (ja)
JPH0316505B2 (ja)