JPS6047066A - フルオラン化合物及びその製造法 - Google Patents

フルオラン化合物及びその製造法

Info

Publication number
JPS6047066A
JPS6047066A JP58154527A JP15452783A JPS6047066A JP S6047066 A JPS6047066 A JP S6047066A JP 58154527 A JP58154527 A JP 58154527A JP 15452783 A JP15452783 A JP 15452783A JP S6047066 A JPS6047066 A JP S6047066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
ethyl
formula
fluoran
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58154527A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Akamatsu
赤松 昂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taoka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Taoka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taoka Chemical Co Ltd filed Critical Taoka Chemical Co Ltd
Priority to JP58154527A priority Critical patent/JPS6047066A/ja
Publication of JPS6047066A publication Critical patent/JPS6047066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Printing (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なフルオラン化合物及びその製造法に関す
るものである。
更に詳しくは、本発明は一般式(1) (式中、nlはn−プロピル基、+1−ブチル基あるい
はi−ブチル基を、R2はメチル基あるいはエチル基を
表わす。)で示されるフルオラン化合物及びその製造法
である。
本発明の一般式(1)で表わさiシるフルオラン化合物
はいまだ文献に記載のない新規な化合物である。
殆んど着色のない電子供与性物質(発色剤)と殆んど着
色のない電子受容性物質(顕色剤)との接触による発色
反応を応用した感熱記録紙、通電感熱記録紙及び感圧記
録紙は、現今の情報化時代の発展と共に需要が増大して
いる。これらの記録紙に使用さ、lする発色剤の中でも
、特に黒色像を得る色禦の開発が進められて来ているが
、いまだに単一の黒色発色剤で色相、自己発色性(地肌
カブリ)、堅牢度、ゴスト等すべての点に満足できるも
のは見出されていないのが現状である。さらに最近は感
熱記録紙を使用するファクシミリにおいて高速化の要望
が高まりつつあり、高速で鮮明な黒色画像が得られる発
色剤に対する期待は太きい。
現在、感熱記録紙及び感圧記録紙用の黒色発色剤として
は、例えば、2−アニリノ−3−メチル−6−ジニチル
アミノーフルオラン、2−アニリノ−3−メチル−6−
(N−メチル−シクロへキシルアミノ)−フルオラン、
2−アニリノ−3−メチル−6−(N−エチル−p−+
−ルイジノ)−フルオランなどが代表的であるが、こf
itらの発色剤は特に高速ファクシミリへの使用には充
分な性能ではない。
本発明者は、前記一般式(1)でボしたフルオラン誘導
体がそれ自体は色のない白色結晶であるが、電子受容性
物質と緊密に接触させると黒色調に発色し、耐光性、耐
水性に極めて優れた発色剤であって、感熱記録紙あるい
は感圧記録紙に応用した場合、自己発色性、堅牢度にお
いて優れたものであり、特に高速ファクシミリに対して
適性をもった有用な色素であることを見出した。
本発明のフルオラン化合物は、たとえば次のようにして
製造することができる。
一般式(II) (式中、n/ +、 、 RZは前記の意味を有する。
)で示される化合物と、一般式(Ill ) (式中、Rは水素または炭素数1〜7Iのアルキル基を
表わす。)で示さ肛る化合物とを、縮合剤の存在下に一
5〜90℃位で数時間ないし数十時間反応させる。
次いで、水中に注入して生成する析出物を濾過し、この
ケーキをアルカリ性水溶液中で加熱処理をすることによ
って僅かに着色した白色結晶をうる。これを濾別、乾燥
後、両糸+1品すると、前記一般式(’I)で示される
フルオラン化α物が白色の結晶として得られる。
ここで前記一般式(U)で示される化合物と一般式(I
ll)の化合物どから一般式(+)の化合物を合成する
際に用いら、れる縮合剤としそは、硫酸、燐酸、ポリ燐
酸等が用いられるが、有利には85%〜100%濃度の
硫酸が用いられる。またこの縮合反応′の際にハロゲン
化脂肪族炭化水素、ハロゲン化芳香族炭化水素、ジオキ
サン等の溶媒を使用することもでき、合成の適当な時機
にこれらの溶媒を除去すればよい。
縮合反応後、フルオラン化合物を分11Wiするには上
記のようにアルカリ性水溶液から濾過法による他に、水
と混合しない有機i6剤を用いて抽出することもできる
このような方法によってアルカリ処理さオ]、たフルオ
ラン化合物は再結晶にJこって更に純度を高めることが
できる。再結晶の溶媒としては、例えばオル1〜ジクロ
ルベンゼン、アニソール、1,2.4−1−リメチルベ
ンゼン、オル1〜キシレン、イソプロピルベンゼン、ジ
イソプロピルベンゼン、パラサーrメン、乞エチルヘキ
サノール、シクロヘキサノール、ベンジルアルコール、
フルフリルアルコール、エチレングリコール、2−ブ!
−キシエタノール、デカン、ジメチルホルムアミド、1
〜ルエン、タロルベンゼン、メチルイソブチルケ1ヘン
、インブタノール、インプロパツール、メタノール、 
TI−ヘギサンなどが用いられる。
このようにして得られた発色剤を一種または二種以上用
いて、または他の発色剤と併用して、感熱または感圧記
@紙を常法により製造することができる。この際一般に
使用される顕色剤としては例えば、ビスフェノールA、
シグロへキシリデンビスフェノールなどのビスフェノー
ル類、フェニルフェノール、チルキルフェノール類、p
−オキシ安息香酸ベンジルなどの方キシ安息香酸のエス
テル類、フェノール・アルキルフェノールのホル÷リン
ノボラック樹脂、アルキルフェノールの塩化硫黄縮合物
、サリチル酸及びその誘導体の亜鉛またはカルシウム塩
、活性白土類、クレー類、芳香族カルボン酸やスルホン
酸およびその金属塩などが挙げられる。
・また、記@紙の製造に通lit使用されている糊料。
光安定剤や滑剤の他に、感熱紙においては融剤、感圧紙
においてはカプセル用H石、カプセル用溶剤が使用さ1
Lることは一般によく知られていることである。
次に本発明を実施例によって更に具体的に説明する。
実施例1 96%硫酸15gに2−(4−N−エチル−n−プロピ
ルアミノ−2−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸(融点
147〜149℃)1.64gを溶解し、次いで10〜
15°Cで2−メチル−4−メトキシ−ジフェニルアミ
ン1 、07gを溶解し。
同湿度で24時間攪拌する。氷水8晩に注入した後、析
出物を濾別、水洗し、ケーキを水110 c、c中に入
れ。
苛性ソーダでアルカリ性として加温1毘拌後、濾過し水
洗、乾燥する。得られた2、/l11gの乾燥品をエチ
レングリコール3g、更にイソプロパツール8gから再
結晶して、融点169〜1.70℃の上記溝道式の2−
アニリノ−3−メチル−6−(N−エチル−n−プロピ
ルアミノ)〜フルオラン1..50[を白色結晶として
得た。シリカゲル及びビスフェノールAによって黒色に
発色する。
実施例2 実施例1における2−メチル−4−メトキシ−ジフェニ
ルアミンの代りに、2−メチル−4−ヒドロキシ−ジフ
ェニルアミン1.0gを使用して、実施例1と同様に処
理した。再結晶して実施例1と同一の2−アニリへ3−
メチル−6−(N−エチル−旧プロピルアミノ)−フル
オラン1gをえた。
実施例3 ベンゾイル安息香酸誘導体として、2−(4−N−メチ
ル−n−プロピルアミ八2−ヒドロキシベンゾイル)安
息香酸(融点126〜129°C)]、57[を使用し
て、実施例1と同様に操作し、再結晶した。融点176
〜177℃の2−アニリへ3−メチル−6−(N−メチ
ル−〇−プロピルアミ刈−フルオラン1.50gを白色
結晶として得た。シリカゲル及びビスフェノール八によ
って黒色に発色する。
実施例4 ベンゾイル安息香酸誘導体として、2− (4−N−エ
チル−r]−ブチルアミノ−2−ヒドロキシベンゾイル
)安息香酸(融点106〜107℃)1..71Hを使
用して、実施例1と同様に操作した。1..2.4−1
−リメチルベンゼン及びインプロパツールがら再結晶し
て、融点177〜178℃の2−アニリノ−3−メチル
−6−(N−エチル−〇−ブチルアミノ)−フルオラン
1.40gを白色結晶として↑与た。シリカゲル及びビ
スフェノールAあるいは4−ヒドロキシ安息香酸ベンジ
ルニス讐ルによって黒色に発色する。
実施例5 ベンゾイル安息香酸誘導体として、2− (4−N−メ
チル−〇−ブチルアミノー2−ヒドロキシベンゾイル)
安息香酸(融点69〜71℃)1.64gを使用して、
実施例4と同様に処理した。融点159.5〜160.
5℃の2−アニリノ−3−メチル−6−(N−メチル−
〇−ブチルアミノ)−フルオラン1.3卸を白色結晶と
して得た。ビスフェノールAあるいはシリカゲルによっ
て黒色に発色する。
実施例6 ベンゾイル安息香酸誘導体として、2− (4−N−エ
チル−1−ブチルアミノ−2−ヒドロキシベンゾイル)
安息香酸(融点136〜138℃)1.7]gを使用し
て、実施例1と同様に操作した。エチレングリコール、
インプロパツール、さらに含水メタノールから再結晶し
て、融点103〜105℃の2−アニリノ−3−メチル
−6−(N−エチル−1−ブチルアミノ)−フルオラン
1.30gを白色結晶として得た。シリカゲルあるいは
ビスフェノールAによって黒色に発色する。
実施例7 ベンゾイル安息香酸誘導体として、2− (4−N−メ
チル−1−ブチルアミノ−2−ヒドロキシベンゾイル)
安息香酸(融点144〜146℃)1.64gを使用し
て、実施例6と同様に処理した。融点101〜103℃
の2−アニリノ−3−メチル−6−(N−メチル−j−
ブチルアミノ)−フルオラン1.40.を白色結晶とし
て得た。シリカゲルあるいはビスフェノール八によって
黒色に発色する。
特許出願人 田岡化学工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式(1) (式中、R1はn−プロピル基、11−ブチル基あるい
    はi−ブチル基を、R2はメーチル基あるいはエチル基
    を表わす。)で示されるフルオラン化合物。
  2. (2)一般式(■) − (式中、R′はn−プロピル基、II−ブチル基あるい
    はi−ブチル基を、R2はメチル基あるいはエチル基を
    表わす。)で示される化合物を、一般式(、■)(式中
    、Rは水素または炭素数1〜4のアルキル基を表わす。 )で示される化合物と、縮合させることを特徴とする一
    般式(1) %式% (式中、R,Rは前記の意味を有する。)で示されるフ
    ルオラン化合物の製造法。
JP58154527A 1983-08-23 1983-08-23 フルオラン化合物及びその製造法 Pending JPS6047066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154527A JPS6047066A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 フルオラン化合物及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154527A JPS6047066A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 フルオラン化合物及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6047066A true JPS6047066A (ja) 1985-03-14

Family

ID=15586203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154527A Pending JPS6047066A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 フルオラン化合物及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047066A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185453A (en) * 1990-06-19 1993-02-09 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Crystal of fluoran compound
US5210221A (en) * 1990-09-17 1993-05-11 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Crystal of fluoran compound and preparation process of the crystal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185453A (en) * 1990-06-19 1993-02-09 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Crystal of fluoran compound
US5283222A (en) * 1990-06-19 1994-02-01 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Recording material comprising novel crystalline fluoran and process for prepartion of the said crystalline fluoran
US5210221A (en) * 1990-09-17 1993-05-11 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Crystal of fluoran compound and preparation process of the crystal
US5300473A (en) * 1990-09-17 1994-04-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Recording material comprising crystal of fluoran compound

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60101152A (ja) 新規なフルオラン及びその用途
JPS6047066A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPS6047067A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPS6191259A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPS60240765A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPS6047068A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPS5965053A (ja) 安息香酸誘導体およびその製法
JPS6140364A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPS60255791A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPS5865754A (ja) フルオラン化合物及びそれを用いる発色性感熱又は感圧記録シ−ト
JPS61264058A (ja) フルオラン化合物
JPH0250910B2 (ja)
EP0278614B1 (en) A process for producing fluorene compounds
JPH0776568A (ja) ジフェニルメタン化合物及びこれを使用する記録材料
JPH01132555A (ja) 新規なフェノール誘導体及びその使用
JPH04352752A (ja) 安息香酸誘導体
BE897007A (fr) Procede pour la preparation de composes-4 azaphtalides les composes ainsi obtenus et leur utilisation comme chromogenes dans un materiau d'enregistrement
JPH0588910B2 (ja)
US5175372A (en) Process of producing high purity bis(4-hydroxyphenyl)sulfides and heat-sensitive recording materials containing the same
JPS5845089A (ja) 記録紙
JPH03240761A (ja) 安息香酸誘導体及びその製造法
JPS62121769A (ja) フルオラン誘導体、その製造及びこれを含有する記録材料
JPS5915452A (ja) 新規なフルオラン誘導体及びそれを用いた感熱記録材料
JPS58219264A (ja) フルオラン化合物及びその製造法
JPH05178860A (ja) 新規なフルオラン化合物