JPS6047043A - ポリオレフイン樹脂組成物 - Google Patents

ポリオレフイン樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6047043A
JPS6047043A JP58154983A JP15498383A JPS6047043A JP S6047043 A JPS6047043 A JP S6047043A JP 58154983 A JP58154983 A JP 58154983A JP 15498383 A JP15498383 A JP 15498383A JP S6047043 A JPS6047043 A JP S6047043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin resin
acid
filler
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58154983A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsumoto
光市 松本
Hiroshi Yatani
広志 八谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP58154983A priority Critical patent/JPS6047043A/ja
Publication of JPS6047043A publication Critical patent/JPS6047043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、機械的物性特に耐落錘崗撃強度が改良され、
更に射出成形品において表面外観の改良されたポリオレ
フィン樹脂組成物に関する。
ポリオレフィン樹脂に各種無機充填剤を配合することに
よって、剛性、耐熱性、寸法安定性等の特性が改善され
ることはよく知られており、自動車、弱電等の部品用途
に多く使用されている。
しかしながら、無機充填剤とポリオレフィン(支)脂を
単純に配合するだけでは、剛性、耐熱性は向上するもの
の、耐衝撃性、成形性は低下し、特に無機充填剤の高濃
度充填域ではその低下が著しく、また、射出成形におい
ては、成形品の表面外観が劣悪なものになり、用途に一
定の制約を受けているのが現状である。特に耐衝撃性に
おいては、突起部、小型部品を想定したアイゾツト衝撃
強度のみならず、平面部分の多い大型部品で重要視され
る落球衝撃強度の改善が、近年の無機充填剤配合ポリオ
レフィン樹脂組成物の大型部品用途への進出により強く
望まれてきている。
従って、無機充填剤配合ポリオレフィン(桐脂+I:1
1成物において、成形性、剛性、耐熱性の低下を伴なう
ことなく、射出成形品表面外観、耐衝撃性特に落錘衝撃
強度もしくは落球衝撃強度が改善されるならば工業的価
値は極めて大きい。
これらの欠点を改善するため、種々の提案がなされてい
る。たとえば、不飽和カルボン酸または酸無水物で処理
されたポリオレフィン樹脂を用いることにより、ポリオ
レフィンと無機充填剤との間の親和性および接着性を向
上させる方法、該処理ポリオレフィンと無機充填剤に更
に有機過酸化物を配合する方法(特開昭タター/310
3/)等がある。しかしながらこれらの方法では、機械
的強度、剛性、耐熱性はある程度改善されるものの、耐
山撃性の改善はほとんど見られなかった。
一方、本発明者らの一部はすでに無機充填剤として、重
合性有機酸で処理した活性無機充填剤を用いる方法を提
案しており(特願昭グ乙−/θ2乙θ/、特願昭グ乙−
/θコ乙θコ、特願昭グざ一/θど夕θ0、特願昭り9
−39377)、窩いレベルの剛性、耐熱性、耐雨撃性
、成形性及び射出成形品表面外観を有する無機充填剤配
合ポリオレフィン樹脂組成物を提供してきた。
しかしながら、近年、市場において、更に高い耐衝撃強
度特に落錘衝撃強度もしくは落球衝撃強度及び射出成形
品表面外観が要求されるようになってきたため、本発明
者らはかかる活性無機充填剤配合ポリオレフィン樹脂組
成物について更に改良すべく鋭意検討した結果、本発明
に到達したものである。
すなわち本発明は、 (1) (A)ポリオレフィン樹脂700重量部とfB
lカルボキシル基もしくは酸無水物基を含有するポリオ
レフィン樹脂もしくはエラストマー7〜50重量部とか
らなる樹脂組成物の合計量700重量部に対して (C)エチレン性二重結合と無機充填剤に結合性を有す
る官能基を分子内に含有する化合物で処理した無機充填
剤/θ〜グ0θ重歇部(D)ラジカル発生剤O0θ00
/〜夕重量部とからなるポリオレフィン樹脂組成物を提
供するものである。
本発明で用いられるポリオレフィン梅脂としては、エチ
レン、プロピレン、ブテン等のモノオレフィンの重合体
および共重合体を主成分とするもので、たとえば高密度
ポリエチレン、中、低密度ポリエチレン、線状低密度ポ
リエチレン、結晶性ポリプロピレン、結晶性エチレン−
プロピレジブロック共重合体、結晶性エチレン−プロピ
レンランダム共重合体、ポリブテン−/、ポリ−メチル
ヘンテン−/、エチレンヲ主成分とするエチレン−酢酸
ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エステル共電合
体等などで、これらは単独で使用してもよいし、二種以
上の混合物として使用してもよい。
本発明には上記ポリオレフィンと同時にカルボキシル糸
もしくは酸無水物基を含有するポリオレフィン樹脂もし
くはエラストマーが使用される。
カルボキシルジyもしくは峻ir++水物基を含有する
ポリオレフィン(支)脂としては、一つは、エチレンを
主とするオレフィン類と不飽和カルボン酸もしくはその
酸)!it yJ<物との共重合体があり、これらの酸
哉は一部がエステル化されていてもよいし、金属塩であ
ってもよい。他の一つは、上記ポリオレフィン樹脂に不
飽和カルボン酸もしくはその酸無水物がグラフト共重合
ないし変性されたものである。
また、カルボキシル基もしくは酸無水物基を含有するエ
ラストマーとしては、ポリオレフィンと相溶性のあるエ
ラストマーが不飽和カルボン酸もしくはその酸無水物に
よってグラフト共重合ないし変性されたものであり、た
とえば、エチレン−プロピレン共重合ゴム、エチレン−
プロピレン−非共役ジエン共重合ゴム、エチレン−/−
ブテン共重合ゴム、エチ・レンーイソブレン共重合ゴム
、ポリイソブチレン、ポリイソプレン、ポリブタジェン
、/、、、2−ポリブタジェン、スチレン−ブタジェン
ゴム、天然ゴム等のグラフト共重合体ないし変性物であ
る。また、リビング重合で得られる末端カルボキシポリ
ブタジェン等も可能である。上記において不飽和カルボ
ン酸もしくはその酸jolt水物としては、アクリル酸
、メタグリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマー
ル酸、イタコン酸、無水イタコン酸、メサコン酸、シト
ラコン酸、クロトン酸、イリクロトン酸、アンゲリカ酸
、ソルビン酸、ビニル酢酸、ハイミック酸、無水ハイミ
ック酸等が可能である。
本発明においてカルボキシル基もしくは酸無水物基の含
1讐Yは、ポリオレフィン樹脂もしくはエラストマー1
0θ1当り、f X / 、0””〜/θ2の範囲が好
ましく、更に好ましくはjX/θ−2〜と2の範囲にあ
る。
また、前記例示の中で特にマレイン酸もしくは無水マレ
イン酸でグラフト変性されたポリオンフィンもしくはエ
ラストマーが好ましく、カルボキシル基もしくは酸無水
物基の含量は、ポリオレフィン樹脂もしくはエラストマ
ー7007当リオ×/θ−2〜Stの範囲が好ましく、
より好ましくは0.7〜21の範囲にある。
本発明における前記カルボキシル基もしくは酸無水物乱
含有ポリオレフィンもしくはエラストマーの作用原理は
不明であるが、その作用効果は、後記化合物で処理され
た無機充填剤及びラジカル発生剤と併用することによっ
て発現することから、ポリオレフィンマトリックスと無
機充填剤の界面構造ないし界面の状態を45乗的に補完
し合うものであると想像される。このことによって、剛
性、耐熱性、成形性の低下を伴なうことなく耐衝撃強度
特に落錘衝撃強度を向上し、射出成形品の表面外観を改
善するものである。
カルボキシル基もしくは酸無水物基の含量が前記範囲よ
り少ない場合は、本発明効果の発現の程度が少なく好ま
しくない。一方、該含量が前記範囲より多い場合は、効
果の発現が飽和してくるとともにポリオレフィン本来の
性質が低下してきて好ましくない。
本発明で用いられる無機充填剤としては、プラスチック
の充てん剤として慣用されている無機物質、例えば炭酸
カルシウム、塩基性炭酸マグネシウム、水酸化マグネシ
ウム、水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、酸化亜
鉛、ケイ酸力ルンクム、ワラストナイト、ケイ酸マグネ
シウム、タルク、アルミノケイ酸ナトリウム、霞石、雲
母、アルミノケイ酸カルシウム、アルミノケイ酸マグネ
シウム、ドロマイト、これらの混晶体、混合物のような
周期表第1、第R又は第1族の全都の炭酸塩、水酸化物
、酸化物、ケイ酸塩など、石英粉、シリカ、ガラス粉、
ガラスフレーク、ガラス繊維、粘土、酸化チタン、硫酸
バリクム、硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウム、セラミ
ックス粉のような金属酸化物や塩類など広範囲のものを
挙げることができる。これらは単独で用いてもよいし、
またλ種以上混合して用いてもよいし、木粉、古紙、籾
殻粉等の有機充填剤を混合して用いてもよい。
かかる無機充填剤の平均粒子径は好ましくはθ、θ/〜
/θ0μ、更に好ましくはθ、/〜20μの範囲にある
σ エチレン性二重結合と無線充填剤に結合性を有する官能
基を分子内に含有する化合物としては、例えば、無機充
填剤が前記した周期表第1、第■、第置族の金属の炭酸
塩、水酸化物、酸化物、ケイ酸塩、及びこれらの混晶体
ないし混合物からなる場合は、例えは、アクリル酸、メ
タクリル酸、マレイン酸、 1ii(水マレイン酸、フ
マール酸、イタコン酸、)jl(水イタコン酸、メサコ
ン酸、シトラコン酸、クロトン酸、ソルビン酸、ハイミ
ック酸、無水ハイミック酸、ビニル酢酸等の不飽和カル
ボン酸もしくはその酸無水物、グリシジルメタクリレー
ト、スーヒドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロ
キシブロビルモノアクリレート、乏−ヒドロキシプロピ
ルモノメタクリレート、3−クロロ−ユーヒドロキシモ
ノメタクリレート、ポリエチレングリコールモノアクリ
レート、ポリエチレングリコールモノメタクリレート等
の官能性七ツマ−、ビニルトリメトキシシラン、ビニル
トリアトキシシラン、ビニルトリクロロンラン、r−メ
タクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリ
アセトキシシラン等のシランカップリング剤、イソプロ
ピルトリメタクロイルチタネート、イソプロピルトリア
クロイルチタネート、イソプロピルイソステアロイルジ
2メタクロイルチタネート、イソプロピルイソステアロ
イルシアクロイルチタネート等のチタン系カップリング
剤が好ましく、またそれ以外の酸化物、塩からなる場合
はビニルピリジン、ビニルピロリドン等の塩基性七ツマ
ー1上記の官能性七ツマ−、シランカップリング剤、チ
タン系カップリング剤等がある。かかる化合物の使用量
は、無機充填剤700重量部に対して0.7〜70重量
部の範囲が好ましく、更に好ましくは、o、5−sH量
部の範囲である。上記化合物の使用11が上記範囲より
少ない場合は、耐衝撃性、射出成形品表面外観の改善効
果がほとんど発現せず、上記範囲より多い場合は改善効
果は逆に低下し、無機充填剤の二次凝集体の形成、しみ
出し、熱分解等の欠点を生じ好ましくない。これら化合
物はtiヨ独で使用してもよいし、2種以上の混合物と
し−C使用してもよい。また、スチレン、ジビニルベン
ゼン、ブチルメタクリレート、エチレングリコールジメ
タクリレート、トリアリルシアヌレート等の他種上ツマ
−を併用してもよい。
上記111(j’A充@剤とエチレン性二重結合な仔す
る化合物とは予め混合しておくか、更に混合時に充分反
応せしめてJllu 機充填剤表曲に上記化合物を結合
させておくことが望ましいが、本発明の他の成分と同時
に混合して溶融混練してもよい。予め充分反応させる方
法としては、公知の各種混合機の使用が可能であるが、
特にヘンシェルミキサーの如き高速流動混合機中で混合
被覆する方法が簡便であり、加熱反応温度、反応時間等
を任意に選択でき好ましい。
本発明に用いられるラジカル発生剤としては、例えば、
ジブチル錫オキシドの如きグ価の錫化合物、認、オージ
メチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン
、ユ、タージメチルーー9.f−ジ(1−ブチルパーオ
キシ)ヘキシン−3、ジクミ/L7 バー オキfイド
、t−ブチル−パーオキシマレイン酸、ラウロイルパー
オキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、t−ブチルパ
ーベンゾエート、t−ブチルハイドロパーオキサイド、
イソプロピルパーカーボネート等の有機過酸化物、アゾ
ビスイソブチロニトリルの如きアゾ化合物、過硫酸アン
モニクムの如き無機過酸化物等の通常一般に使用される
ラジカル発生剤であって、これらのうちの一種、または
二種以上の組合せを使用してさしつかえない。
本発明ポリオレフィン樹脂組成物の配合割合は、(Al
ポリオレフィン樹脂/θθit部に対して、tB+カル
ボキシル基もしくは酸無水物基を含有するポリオレフィ
ン樹脂もしくはエラストマーが7〜j0重量部、より好
ましくは2〜20重量部の範囲にあり、これらの合計駄
100車量部に対して、(C1前記化合物で処理した無
機充填剤が/θ〜¥θθ東量部、より好ましくは30〜
200車量部、及び(I))ラジカル発生剤が0.θ0
θ/〜夕重宙1部、より好ましくは0.00 /〜/重
量部の範囲にある。
カルボキシル基もしくは酸・無水物基を含有するポリオ
レフィン樹脂もしくはエラストマーの配合6kが上記範
囲より少ない場合は、耐歯撃強度特に落錘(あ撃強度も
しくは落球両家強度及び射出成形品表面外観の改善効果
が不充分となり好ましくない。一方上記11泊囲より多
い場合は、上記効果が飽イ4」シてくるとともにポリオ
レフィン本来の性看の低下を招き好ましくない。
」二記処理された無械充填剤の配合[11′が上記範囲
より少ない場合は、無機充填剤による剛性、耐熱性等の
改伯効果が小さく好ましくない。一方、上記軸回以上で
は゛無わ&充填剤配合組成物を製造することは実質的に
困難である。
ラジカル発生剤の配合量が上記範囲より少ない場合は、
耐衝撃強度特に落錘両家強度もしくは落球両家強度の改
善効果が不充分となり好ましくない。一方、上記範囲よ
り多い場合は、成形性の低下、臭気、成形品の発泡現象
が生じて好ましくない。
本発明組成物の謔造は通常一般に用いられている単軸も
しくは多軸押出機、混線機等で溶融混練して行なうこと
が出来る。
本発明に」6いては、上記組成以外に熱安定剤、紫外線
吸収剤、結晶核剤、滑剤、顔料、離燃ill、帯電防止
剤、増粘剤、発泡剤、可塑剤その他の添加剤を含んでい
てもよい。
本発明ポリオレフィン(支)脂組成物は、圧縮成ノ1鍼
押出成形、ブロー成形、射出成形等の各種成形用途に用
いることが出来るが、特にポリプロピレン系(支)脂組
成物における射出成形用述においては、耐雨撃性のみな
らず、成形品表面外観をも改良されるため好適である。
以下実施例にて更に詳細に説明する。
なお、実施例において、射出成形品表面外観および落錘
衝撃強度、引張強度の評価方法は、次の方法にしたがっ
て行なった。又、実施例、比較例において部とは重句部
のことである。
射出成形品表面外観 射出成形機:jオンス射出成形機 1戊形’liへxrv二 二 230 ℃金型形状二平
板(/ざ0×/ざθX 、2tmn )ダイレクトゲー
ト 位型温度 = 50℃ 評価方/、l::フローマークがゲートを中心にゲート
周辺に発生するので、ゲート から、最遠フローマークまでの距 離で評価する。単位〔珊〕 落錘1萼撃強度 」二記射1旧戎形平板に先端直径/、f;to半球状錘
な止IILを変えて7mの筒さより落す。同一重量のミ
・リーイルでn ) /θ行ない夕θ係が割れ、夕01
)が割れない時のミサイル重量(h) x /〔m〕の
値を落錘衝撃強度とする。単位(Ky・m〕引張強度 A8TM D乙3g 単位〔KgA1d〕実施例/−実
施例−3、比較例/−/〜/−乙平均粒子径約3μの重
質炭酸カルシウム700部をヘンシェルミキサーに入れ
、750℃に加熱攪拌しながらアクリル酸θ、乙部を添
加し、30分間混合を続け′、アクリル酸処理炭酸カル
シウムを得た。
結晶性プロピレン−エチレンブロック共重合体(エチレ
ン含量3チ、MFI/、オフ//θ#+Iff)、無水
マレイン酸変性結晶性プロビレ−エチレンブロック共重
合体(エチレン含量3係、M l” I /θ’//(
)=、カルボキシル基及び・酸無水物基含有量θ、、:
zsy//θθ7ポリプロピレン)、上記未処理炭酸カ
ルシウム、アクリル酸処理炭酸カルシウム、認、タージ
メチル−λ、タージ(1−ブチルパーオキシ)〜キサン
、及び無水マレイン酸とを第7表記載の配合組成でバン
バリーミキサ−にて、23θ℃の温度で溶融混線・し、
ポリオレフィン樹脂組成物を得た。
これらイJ1成物について行なった評価結果を第1表に
示す。
実施例認−/〜ノ一グ、比較例−一7〜コーλ結晶性ポ
リプロピレン(MFI 3t/1o=) 、実施例/で
用いた鯰性ポリプロピレン、タルク(平均粒子径dμ)
、マイカ(平均粒子径/2μ)、λ、j−ジメチルー2
.夕−ジ(1−ブチルパーオキシ)ヘキサン及び第2記
載のエチレン性二重結合と無1幾充填剤に結合性を有す
る官能基を分子内に含有する化合物とを第2表記載の配
合組成で、ヘンシェルミキサーにて均−混合後、実施例
/と同様にしてポリオレフィン樹脂組成物を得た。
これら組成物について行なった評価結果を第−表に示す
実施例3−/〜3−グ 実力也例/−/において、’fil(水マレイン酸変性
ポリプロピレンの代りに、第3表記載のカルボキシル基
もしくは酸:jilj水物基を含有するポリオレフィン
(支)脂もしくはエラストマーを用いる以外は実施例/
と同様にしてポリオレフィン樹脂組成物を得た。
これら組成物について行なった評価結果を第3表に示す
実施例グー/、比較例グー/ 高密度ポリエチレン(密度θ、9’;#/CL、M I
−り2//θm)、無水マレイン酸変性1田密度ポリ上
チvン(密l5tO,9t yA、 hi I =10
 y/iowm、力/l/l/ホキシルび酸無水物への
含有はθ、グ2//θ0ffa密度ポリエチレン)、ジ
クミルパーオキザイド、実施例/で用いた未処理炭酸カ
ルシウム及びアクリル酸処理炭酸カルシウムとを第9表
記戦の配合組成で実施例/と同様にしてポリオレフィン
樹脂組成物を得た。
これら組成物について行なった評価結果を第グ表に示す
手続補正書(0死) 昭和58年12月C2δ日 特許庁長官 着 杉 相 夫 殿 ]、事件の表示 詔和58年特許願第154983 号
2 発明の名称 ポリオレフィン樹脂組成物 a 補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区堂島浜】下目2番6号4 補正の対象 明細書の「特許請求の範8J及び「発明の詳細な説明」
の欄 5、補正の内容 (1) 明細書第1頁の特許請求の範囲を別紙の通り訂
正する。
(2) 同第4頁第15行「とからなる」を「とを溶融
混練してなる」と訂正する。
(3)同第9頁第8〜10行「かかる無機−一一一の範
囲にある。」を次の通り訂正する。
[かかる無機充填剤の形状は、球状、板状、針状、不定
形、繊維状いずれの形状でも使用できる。
非繊維状無機充填剤の平均粒子径は好ましくは0.01
〜100μ、更に好ましくは0.1〜20μの範囲にあ
る。」 以上 特許請求の範囲 (1)(A)ポリオレフィン樹脂100重量部と(B)
カルボキシル基もしくは酸無水物基を含有するポリオレ
フィン樹脂もしくはニジストマー1〜50重量部とから
なる樹脂組成物と、該樹脂組成物の100重量部に対し
て (C)エチレン性二重結合と無機充填剤に結合性を有す
る官能基を分子内に含有する化合物で処理した無機充填
剤10〜400tff;、置部と(D)ラジカル発生剤
0.0001〜5重量部とを溶融混線してなるポリオレ
フィン樹脂組成物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) (A)ポリオレフィン樹脂/θ0重附部と(B
    )カルボキシル基もしくは酸無水物基を含有するポリオ
    ンフィン樹脂もしくはエラストマ−7〜jθ重は部とか
    らなる樹脂組成物と、該樹脂組成物の700重(1部に
    対して(C)エチンン性二重結合と無機充填剤に結合性
    を倚する官能基を分子内に含有する化合物で処理したす
    1((検充填剤10〜りθ0恵置部と(D)ラジカル発
    生剤0.000/〜j重量部と、からなるポリオレフィ
    ン樹脂組成物。
JP58154983A 1983-08-26 1983-08-26 ポリオレフイン樹脂組成物 Pending JPS6047043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154983A JPS6047043A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ポリオレフイン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154983A JPS6047043A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ポリオレフイン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6047043A true JPS6047043A (ja) 1985-03-14

Family

ID=15596144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154983A Pending JPS6047043A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 ポリオレフイン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047043A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221262A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Fujikura Ltd 熱可塑性樹脂の加工法
JPS61221263A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Fujikura Ltd 高充填樹脂組成物
JPS6210149A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Nippon Petrochem Co Ltd 耐摩耗性にすぐれる難燃性樹脂組成物
US4801647A (en) * 1988-03-10 1989-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic elastomeric compositions
EP0331002A2 (de) * 1988-03-03 1989-09-06 BASF Aktiengesellschaft Reaktivklebstoffsystem
JPH0253846A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Fujikura Ltd 樹脂組成物
JPH0545621B2 (ja) * 1985-06-25 1993-07-09 Nippon Petrochemicals Co Ltd
US6017990A (en) * 1996-03-28 2000-01-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Wheel cover
JP2002167482A (ja) * 2000-09-20 2002-06-11 Jsr Corp 難燃性ゴム組成物および難燃性エラストマー
JP2002371159A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Jsr Corp 難燃性重合体組成物および電線被覆材
JP2016525612A (ja) * 2013-07-23 2016-08-25 フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツドFina Technology, Incorporated ポリマーの溶融強度を上げるためのアクリル酸金属塩
JP2016175954A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 住友ベークライト株式会社 樹脂組成物、樹脂成形体および半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124558A (en) * 1977-04-06 1978-10-31 Idemitsu Petrochemical Co Glasssreinforced polypropylene composition
JPS56147850A (en) * 1980-04-18 1981-11-17 Karupu Kogyo Kk Resin composition with improved mechanical strength and coating property

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124558A (en) * 1977-04-06 1978-10-31 Idemitsu Petrochemical Co Glasssreinforced polypropylene composition
JPS56147850A (en) * 1980-04-18 1981-11-17 Karupu Kogyo Kk Resin composition with improved mechanical strength and coating property

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221262A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Fujikura Ltd 熱可塑性樹脂の加工法
JPS61221263A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Fujikura Ltd 高充填樹脂組成物
JPH0545621B2 (ja) * 1985-06-25 1993-07-09 Nippon Petrochemicals Co Ltd
JPS6210149A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Nippon Petrochem Co Ltd 耐摩耗性にすぐれる難燃性樹脂組成物
EP0331002A2 (de) * 1988-03-03 1989-09-06 BASF Aktiengesellschaft Reaktivklebstoffsystem
US4801647A (en) * 1988-03-10 1989-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic elastomeric compositions
JPH0253846A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Fujikura Ltd 樹脂組成物
US6017990A (en) * 1996-03-28 2000-01-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Wheel cover
JP2002167482A (ja) * 2000-09-20 2002-06-11 Jsr Corp 難燃性ゴム組成物および難燃性エラストマー
JP2002371159A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Jsr Corp 難燃性重合体組成物および電線被覆材
JP2016525612A (ja) * 2013-07-23 2016-08-25 フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツドFina Technology, Incorporated ポリマーの溶融強度を上げるためのアクリル酸金属塩
JP2016175954A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 住友ベークライト株式会社 樹脂組成物、樹脂成形体および半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1053685C (zh) 玻璃纤维增强的丙烯聚合物接枝组合物
US5206284A (en) Thermoplastic resin composition
US5091462A (en) Thermoplastic resin composition
US5286776A (en) Reinforced polypropylene resin composition containing glass fiber, mica and copolymer additives
JPS61233047A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6047043A (ja) ポリオレフイン樹脂組成物
JPS647618B2 (ja)
JPS6342930B2 (ja)
JP2885507B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物からなる高剛性部品
JPS60163950A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0496957A (ja) 高衝撃性部品用ポリプロピレン組成物
JPS6053550A (ja) 無機充填剤配合ポリプロピレン組成物
JPH0416499B2 (ja)
JPS59206447A (ja) プロピレン樹脂組成物
JP2831786B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2829121B2 (ja) 強化ポリプロピレン樹脂組成物
JPH06234897A (ja) ブロー成形用組成物
JPS60212441A (ja) プロピレン重合体組成物
JPS6172038A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3243978B2 (ja) ポリアミド−ポリオレフィン樹脂組成物
JPS6324620B2 (ja)
JPS61233048A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS6365106B2 (ja)
JPS60158240A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS5875706A (ja) 導電性材料