JPS6045296B2 - 内燃機関の無負荷回転数の調整装置 - Google Patents

内燃機関の無負荷回転数の調整装置

Info

Publication number
JPS6045296B2
JPS6045296B2 JP52145979A JP14597977A JPS6045296B2 JP S6045296 B2 JPS6045296 B2 JP S6045296B2 JP 52145979 A JP52145979 A JP 52145979A JP 14597977 A JP14597977 A JP 14597977A JP S6045296 B2 JPS6045296 B2 JP S6045296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
opening
suction pipe
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52145979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5392039A (en
Inventor
アタナジオス・ミカソウリデイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JPS5392039A publication Critical patent/JPS5392039A/ja
Publication of JPS6045296B2 publication Critical patent/JPS6045296B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/08Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the pneumatic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed
    • F02M3/062Increasing idling speed by altering as a function of motor r.p.m. the throttle valve stop or the fuel conduit cross-section by means of pneumatic or hydraulic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、吸込管に設けた任意に作動可能の絞り弁に
並列に位置するバイパス調整弁を設け、このバイパス調
整弁が吸込管絶対圧力に依存する制御駆動部により制御
され、その場合該弁の開口横断面が吸込管絶対圧力の上
昇につれて増大するようになつた、内燃機関の無負荷回
転数の調整装置に関する。
この種構造の公知の調整装置(西独特許第16013
9訝公報、西独特許公開第1804790号公報、西独
実用新案第703934訝明細書)は、開口横断面が弁
体の行程に比例して増大するバイパス調整弁を有する。
この種の調整装置のみによつては、無負荷回転数の満足
すべき調整を達成することはできない。何となれば、内
燃機関が追加の補助装置や液圧クラッチ又はトルクコン
バータを含む自動変速機を備え又はこれらを備えないこ
とにより、そして冷気運転と暖気運転とにより、空運転
に於ても内燃機関の負荷はかなり相違し、その回転数範
囲を充分小さく保持することが出来ないからである。従
つてそのような場合、温度に依存されるバイパス弁又は
吸込管圧力に依存して制御されるバイパス弁を更に制御
する温度依存の追加制御要素が常に必要であり、又その
ようなものは公知である。しかし、それによつて無負荷
回転制御のための構造は著しく高価なものとなつている
。本発明は、頭初に記載された種類の構造の調整装置を
、温度依存の補正要素無しに従つて僅少な構造費と低い
コストによつて、内燃機関の運転温度および負荷が強く
変化する場合でも、狭い限界内の無負荷回転数の調整が
達成されるように構成することを課題とする。この課題
は本発明に基づき、バイパス調整弁の開口横断面が累進
的に増大することによつて解決される。
バイパス弁のこの構成によつて無負荷回転数(回転速度
;アイドリングスピード)は、運転温度および負荷が変
化する場合でも、例えば温度依存の高価な暖気運転調整
器を追加的に必要とすることに無しに、広汎にコンスタ
ンスに保持される。更に冷間スタートに際しては、本発
明による調整装置は空運転を狭い回転数限界に調整し、
その場合単に普通の種類の燃料濃化装置を必要とするに
過ぎない。バイパス弁における開口横断面の増大が累進
的であるために、所要出力が比較的高い場合には、所要
出力が比較的小さい場合よりも吸込管絶対圧力が小さく
、従つて回転数の相違が小さくても、それによつて開口
横断面の変化従つて充填度変化が一層大きくなることが
達成される。本発明による調整装置は、特に空気量依存
で調整される燃料配分装置を有する、スパーク点火され
る噴射一内燃機関においても、また気化器一内燃機関に
おいても有利に利用可能であり、その場合空気量に依存
して調整される噴射装置においては、空気量計測器内の
バイパス空気を顧慮することによつて有利な応用を行う
ことが出来る。
以下、図面の実施例によつて本発明を詳述する。第1図
には分配管2aを有する吸気マニホルド2への、または
絞り弁4を有する吸込管3への接続部を有するバイパス
調整弁1が示されている。
バイパス調整弁1はバイパス導管6中に位置し、このバ
イパス導管は絞り弁4の前に接続され、そして絞り弁の
後で吸気マニホルド2に開口している。バイパス調整弁
1は膜板カプセル7を含み、この膜板カプセルの室8は
導管9を経て吸込管圧力により作用され得るようになつ
ており、またバイパス調整弁はハウジング10を有して
いる。ハウジング10は孔11とこれに対し直角をなし
しかも段のつけられた孔12を具備し、この孔12は狭
い部分13と拡張された部分14とを備えている。段を
つけられた孔12の狭い部分13には、パケット状の弁
体15が移動可能に装着されており、該弁体の底16は
拡張された部分14を向いている。弁体15の底16に
は、たがいに対向する2個の開口18を具備する筒部1
7が接続している。開口18は、底16から出発して累
進的にその幅を拡げている。筒部17における開口18
の軸方向の広がりは、ほぼハウジング10内の弁体15
の行程に相当している。弁体15の底16には作動桿1
9が固定され、この作動桿はハウジング10からパッキ
ン20を通つて膜板カプセル7の中に突入している。
作動桿19の他端は、膜板カプセル7内の膜板21に固
定されている。作動桿19とパッキン20の端側とは、
弁体15の行程の限界ストッパーを構成する。膜板カプ
セル7の室8内には圧縮ばね22が配置され、この圧縮
ばねはディスク23を介して無負荷調整ねじ24によつ
てその予圧を調整することが出来る。膜板21の室8に
対向する側には対向ばね25が配置され、この対向ばね
はばね22の特性の調整の用をなすものである。第2図
は、弁体15における開口18が弁体の底16から出発
して弁体の縁17aの方向へ段状に累進的に拡張してい
る状態を示す拡大図であ”る。
第3図には、弁体15″における連続的に累進的に拡張
する開口1『を示す。
内燃機関の始動およびこれにつづく暖気運転に際し、吸
気マニホルド2内には、絞り弁4の開口が同じであると
すると内燃機関の回転数の上昇と共にますます絶対値の
低い吸込管圧力が発生する。
これは、回転数の上昇と共に増大する内燃機関の空気必
要量に吸気供給が追いつかないためである。これに対し
本発明では、内燃機関の回転数が増大し吸気管絶対圧力
が低くなると、吸気系への流入開口を絞り、それによつ
て内燃機関の充填度を下げ回転数の増大をなくするので
ある。回転数が低下する場合は逆の作用が行われ、絞り
位置後方の吸気系内圧力が増大し、そのため本発明によ
る調整装置によつて流入開口が増大して内燃機関の充填
度が高まり、従つて回転数の低下が補償され、即ち回転
数は一定に調整される。これを更に具体的に説明すると
、内燃機関の負荷と環境温度または運転温度に応じて、
バイパス調整弁1は広くまたは狭く開放される。バイパ
ス調整弁は、内燃機関が冷えている場合および補助装置
が接続された場合、所要出力従つて所要充填度が比較的
大きいこめに、弁体15の一定の行程が比較的大きい制
御横断面変化を生じさせる範囲内で作動する。内燃機関
が暖まりかつ補助装置が接続されていない場合には、バ
イパス調整弁1は、弁体15の同じ大きさの行程が制御
横断面の比較的小なる変化を生せしめる範囲内で作動す
る。かくして本発明によるバイパス調整弁は、空運転に
おいて生ずるすべての負荷範囲を小なる制御行程の範囲
内で、従つて膜板カプセル7内に作用する吸込管圧力の
小なる変化の範囲内で、およびそれによつてまた小なる
無負荷回転数変化の範囲内で調整することができる。補
助装置、例えば液圧カップリングまたはトルクコンバー
タを有する自動変速機、空調コンプレッサー、液圧サー
ボポンプなどが接続される場合、内燃機関の無負荷回転
数は少ししか低下しない。
というのは、それによつて極めて僅かだけ上昇させられ
た吸気マニホルド2内の吸込管絶対圧力が、即にこれに
対して十分広いバイパス調整弁1の開口を生じているか
らである。この広い開口は、内燃機関の全負荷が大なる
程ますます大となる。何となれば、開口18では、吸込
管圧力が上昇すると開口が累進的に上昇する傾向がある
からである。開口18を通つて流れる空気量が多くなれ
ば、例えば空気量に依存して制御される噴射装置と関連
して、直接、噴射される燃料量の上昇を行い、その結果
燃料一空気比は、特別の機構を設けることなしに、バイ
パス調整弁1のすべての位置において正しく調整される
。補助装置の遮断による負荷軽減に際しまたは内燃機関
の暖気運転に際しても、バイパス弁1は、回転数の僅か
な上昇およびそれによる吸込管圧力の低下と共に閉じる
ものであり、その場合最小の負荷即ち補助装置による負
荷のない内燃機関の暖気運転に属する開口18の範囲で
は、内燃機関の比較的小さい充填度の変化により比較的
大きな回転数変化が生ずるのに対応して、比較的大きな
弁行程により比較的小さい開口横断面変化が生ずる。開
口18の横断面、膜板21の大きさおよびばね22と2
5の特性を内燃機関の空運転に対し、ならびに場合によ
つては自動変速機のクリープ傾向に対し調整することに
より、回転数差の少ない空運転時における内燃機関のす
べての負荷可能性に適合し、かつ自動変速機を有する車
のクリープ傾向の少なさを含めて内燃機関の良好な運転
に適合するバイパス調整弁1の構造が確立されるのであ
る。
開口18の横断面の同調のため第1図と第2図に示した
ものと同様に、互に配置された2個の台形の面から構成
された開口横断面が選定され、これによつて空運転にお
ける比較的低い負荷に関連している範囲においては比較
的平担な特性が生じ、比較的高い負荷に関連している範
囲においては屈曲形の移行部を有する比較的急峻な特性
を生ずるようにすることが出来る。
開口1『の横断・面が連続する湾曲型の境界を有する第
3図に示した構成においては、移行屈曲は生ぜず、それ
によつて連続的調整が得られる。第4図に示した構成は
、単に弁形態の変形したものであり、この場合弁体15
″はその外側の回転対称的な形によつ・て、第3図にお
ける開口1『の形によつて達成可能であるとの同様な移
行部のない特性を生ずる。開口横断面のこの種の累進的
特性を達成するためには、他の公知の形式の弁を用いる
こともできる。j図面の簡単な説明 第1図は吸込管に関連する配置を図式的に表わした内燃
機関の無負荷回転数の調整装置の概略図、第2図は第1
図に示したバイパス調整弁の弁体の中心縦断面の拡大図
、第3図は第2図に示した弁体の変形実施例の中心縦断
面図、第4図は別の実施例における弁体を有するバイパ
ス調整弁の弁座範囲の断面図である。
1・・・・・・バイパス調整弁、4・・・・・・絞り弁
、12・・・・・孔、13・・・・・・狭い部分、14
・・・・・・拡張部分、15・・・・・・弁体、16・
・・・・・底、17・・・・・・弁体のジャケット、1
7a・・・・・・縁、18,18″・・・・・・開口横
断面(開口)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 吸込管に設けた任意に作動可能な絞り弁に並列に位
    置するバイパス調整弁を設け、このバイパス調整弁が吸
    込管絶対圧力に依存する制御駆動部により制御され、そ
    の場合該弁の開口横断面が吸込管絶対圧力の上昇につれ
    て増大するようになつた、内燃機関の無負荷回転数の調
    整装置において、吸込管圧力の上昇に対するバイパス調
    整弁の開口横断面の上記増大が累進的であることを特徴
    とする前記調整装置。 2 開口横断面18が、開口方向に増大の度合の異なる
    少なくとも2つの部分に分けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の調整装置。 3 開口横断面18′の増大が連続的であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の調整装置。 4 任意に作動可能な絞り弁に並列に位置し、吸込管圧
    力に依存する制御駆動部により制御されるバイパス調整
    弁を有し、該弁の開口横断面が吸込管圧力の上昇につれ
    て累進的に増大する内燃機関の無負荷回転数の調整装置
    に於て、バイパス調整弁1が円筒状バケット型の弁体1
    5を有し、該弁体が段をつけた孔12の狭い部分13に
    移動可能に通されていること、弁体15の筒体17には
    少なくとも1つの開口18が配置され、該開口は底16
    から縁17aに向つて拡大されていること、弁体15の
    底16が段をつけた孔12の拡張された部分14に向い
    ていること、および弁体15の開口18が、その最高の
    吸込管圧力に付属する静止状態において、孔12の拡張
    部分14の中に位置することを特徴とする前記調整装置
JP52145979A 1976-12-06 1977-12-05 内燃機関の無負荷回転数の調整装置 Expired JPS6045296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2655171.3 1976-12-06
DE2655171A DE2655171C3 (de) 1976-12-06 1976-12-06 Regeleinrichtung für die Leerlaufdrehzahl von Brennkraftmaschinen, insbesondere fremdgezündeten Einspritz-Brennkraftm aschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5392039A JPS5392039A (en) 1978-08-12
JPS6045296B2 true JPS6045296B2 (ja) 1985-10-08

Family

ID=5994770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52145979A Expired JPS6045296B2 (ja) 1976-12-06 1977-12-05 内燃機関の無負荷回転数の調整装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4201169A (ja)
JP (1) JPS6045296B2 (ja)
DE (1) DE2655171C3 (ja)
FR (1) FR2372967A1 (ja)
GB (1) GB1591649A (ja)
IT (1) IT1088699B (ja)
SE (1) SE431036B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523319A (en) * 1978-08-02 1980-02-19 Nippon Soken Inc Exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine
GB2027124A (en) * 1978-08-03 1980-02-13 Fram Ltd Canada I.C. engine idle speed control method and valve therefor
US4367709A (en) * 1978-11-17 1983-01-11 Codrington Ernest R Diesel engine speed governor
JPS5664142A (en) * 1979-10-30 1981-06-01 Isuzu Motors Ltd Air fuel ratio controller
US4353338A (en) * 1979-11-13 1982-10-12 Colt Industries Operating Corp. Engine idle air valve means and system
JPS5677623U (ja) * 1979-11-21 1981-06-24
DE2948501C2 (de) * 1979-12-01 1981-12-10 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Regeleinrichtung für die Leerlauf-Drehzahl von Brennkraftmaschinen, insbesondere fremdgezündeten Einspritz-Brennkraftmaschinen
JPS57114148U (ja) * 1980-11-26 1982-07-15
JPS57126544U (ja) * 1981-01-30 1982-08-06
JPS6214353Y2 (ja) * 1981-05-11 1987-04-13
US4421083A (en) * 1982-05-12 1983-12-20 General Motors Corporation Engine air flow regulator
US4699113A (en) * 1986-10-14 1987-10-13 Chen Teh Chih Air-rich fuel saver
JPH0648147Y2 (ja) * 1987-01-09 1994-12-07 トーソク株式会社 空気流量制御弁
JPH0515578Y2 (ja) * 1987-02-25 1993-04-23
DE58901284D1 (de) * 1989-04-13 1992-06-04 Siemens Ag Fuellungssteller fuer ein kraftfahrzeug.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50735U (ja) * 1973-05-01 1975-01-07

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB342554A (en) * 1930-02-21 1931-02-05 Arthur Harriman Moss Improvements in or relating to devices for the supply of auxiliary air to internal combustion engines
DE1804790A1 (de) * 1968-10-24 1970-09-17 Bosch Gmbh Robert Regelung der Leerlaufdrehzahl von Brennkraftmaschinen
DE1601392C3 (de) * 1968-01-03 1975-08-28 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Regeleinrichtung zur Regelung der Leerlaufdrehzahl von Brennkraftmaschinen
JPS4724414U (ja) * 1971-04-14 1972-11-18
US3809035A (en) * 1971-08-25 1974-05-07 Ballmatic Corp Air admission valve for internal combustion engines equipped with pollution control valve
DE2144886A1 (de) * 1971-09-08 1973-03-15 Bosch Gmbh Robert Regeleinrichtung zur regelung der drehzahl von brennkraftmaschinen im leerlauf und zur regelung des kraftstoffluftverhaeltnisses im schiebebetrieb
JPS4953118U (ja) * 1972-08-22 1974-05-10
US3901203A (en) * 1973-07-23 1975-08-26 Gen Motors Corp Exhaust gas recirculation system with high rate valve
JPS5153131A (en) * 1974-11-01 1976-05-11 Nissan Motor Kikaki
DE2538921C3 (de) * 1975-09-02 1979-03-29 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Brennkraftmaschine mit einer am in der Ansaugleitung angeordneten Leistungsregelorgan vorbeigeführten Umgehungsleitung für Ansaugluft
DE2551340C3 (de) * 1975-11-15 1979-03-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Luftventil für eine Kraftstoffeinspritzanlage

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50735U (ja) * 1973-05-01 1975-01-07

Also Published As

Publication number Publication date
DE2655171A1 (de) 1978-06-08
IT1088699B (it) 1985-06-10
DE2655171B2 (de) 1979-07-12
FR2372967A1 (fr) 1978-06-30
JPS5392039A (en) 1978-08-12
GB1591649A (en) 1981-06-24
FR2372967B1 (ja) 1984-08-03
SE431036B (sv) 1983-12-27
DE2655171C3 (de) 1980-03-20
SE7713767L (sv) 1978-06-07
US4201169A (en) 1980-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4005578A (en) Method and apparatus for turbocharger control
JPS6045296B2 (ja) 内燃機関の無負荷回転数の調整装置
US4356802A (en) Valve system for regulating the idling speed of Otto engines, particularly automobile engines
JP3887309B2 (ja) バイパス吸気量制御装置
US4565176A (en) Device for controlling the intake air temperature of a mixture-compressing internal combustion engine
US4527534A (en) Fuel intake control system for supercharged engine
CA1120356A (en) Fuel injection fuel control system
US4187821A (en) Internal combustion engine with a bypass line skirting the load-control organ of the internal combustion engine
JPS6128028Y2 (ja)
US6065433A (en) Variable displacement metering pump
JPS59215919A (ja) 圧力波チヤ−ジヤ−の調整装置
JP2885936B2 (ja) 内燃機関用の空気供給システム
JPS61265329A (ja) エンジンのための燃料噴射ポンプ
US1358812A (en) Pressure-regulator for internal-combustion power plants
CA1115148A (en) Fuel control system
GB1503880A (en) Fuel injection systems for internal combustion engines
US6247455B1 (en) Injection quantity control apparatus provided to internal combustion engine
JPS59200048A (ja) 液化ガスを噴射するための装置
JPS61275567A (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
US3789815A (en) Temperature responsive control device
JP2000283009A (ja) スロットルボディにおけるバイパス路制御装置
JP2911372B2 (ja) ガスエンジンのレギュレータの保温装置
JPS6143948Y2 (ja)
JPS6126594Y2 (ja)
JPS6221727Y2 (ja)