JPS604406A - シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置 - Google Patents

シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置

Info

Publication number
JPS604406A
JPS604406A JP11357183A JP11357183A JPS604406A JP S604406 A JPS604406 A JP S604406A JP 11357183 A JP11357183 A JP 11357183A JP 11357183 A JP11357183 A JP 11357183A JP S604406 A JPS604406 A JP S604406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping force
vehicle
selection
vehicle speed
shock absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11357183A
Other languages
English (en)
Inventor
Fukashi Sugasawa
菅沢 深
Namio Irie
入江 南海雄
Junsuke Kuroki
黒木 純輔
Yosuke Akatsu
赤津 洋介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11357183A priority Critical patent/JPS604406A/ja
Publication of JPS604406A publication Critical patent/JPS604406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両の車体と車軸間に介装さnるショックアブ
ソーバに関し、詳細には車両の車速に応じて減衰力を可
変とする制御機構を匹備し之シ田ツクアブソーバの減衰
力制御装置に関するものである。
(従来技術) 従来から自動車等の乗心地あるいは飛行安定性の向上を
図るために、走行状態に応じて所望の減衰力調? rc
行うことができる減衰力可変型シロツクアブソーバ及び
その制御回路が知られている。
上記装置の一例を第1図によって示すと、ピストG、 
−n−Cいる。更にピストンロッド/の軸方向に配設シ
念コントロールロッドSの上端jで円盤4i嵌合固定し
、且つ該円盤乙の端部にビン7を積り付けて、該ビン7
が連結板lの中央に開口し免孔部より突出するように形
成しである。一方ピストンロッド/の下方に、け第2図
に示すピストンパルプ!を固設するとともに、前記コン
トロールロッドSの下端ては固定オリフイスヂの内面に
沿って回動する円筒形状の婆蔽板10がiり付けられて
いて、固定オリフィスq全開閉するようになっている。
上記構成において図外のセンターコンソールスイッチの
切り換えにより、ソレノイドja、、rbへの電漆金切
り換えて、連結板qをソレノイド、?a。
、?b間で往復運動させると、この往復運動がビン7を
通して円盤にの回転運動、及びコントロールロッドSの
回転運動に変換され、遮蔽板10が固定オリフィス?f
開閉するように動作する。ピストンロッド/は作動油を
充填し九シリンダ内を上下移動可能に配着さ几、前記固
定オリフィス9を流過移動する作動油の量によって減衰
力を調整し得るようになっており、結局傭蔽板10によ
って固定オリフィス?を閉じ九場合には減衰力が高い方
向、即ちハード側に移行し、固定オリフィス9を開いた
場合には逆に減資力が低い方向即ちソフト側に移行する
ように減衰力の切換えが可能となっている0 上記装置によって減衰力を可変調整する際、手動操作の
みならず、車両の走行状態に応じて自動的に減衰力を調
整する制御装置も開発され、実用化さ几ているが、その
基本的手段は以下の通りである。即ち減衰力を調整する
信号として、車速センサーに基づく車速信号、ステアリ
ングセンサに基ツく操舵角信号、スロットルポジション
センサに基づくアクセル踏量信号、ストップスイッチに
基づくブレーキング信号その他があり、コントローラが
上記信号を受けて最適な減衰力となるように、アクチュ
エータを駆動制御するようになっている0 しさしながらこの様な従来のショックアブソーバの減衰
力制御装置は主として車両の走行時における減衰力調整
を主眼としており、更に詳細には車両の走行状態が良路
′chける高速走行時には減衰力をソフトにして乗心地
を高め、一方悪路走行時又はコーナリング時にあっては
減衰力をハードにして走安性の向上をはかることをねら
いとしていて、車両の停車時又は乗員の乗降時における
減衰力調整に関しては何らの配慮もなさ几てぃないのが
通常である。一般に車両が停車して乗員が乗降する際に
は車体が上下動して不安定となり易く、更(C発進時に
あっては、特に自動変速機を備え念車両の場合、停車中
のシフト操作時に発生する車体の尻下がり現象9通称ス
カットと呼ばれる現染が発生しやすくなる。このスカッ
トを防止し、1つ乗降時の安定性を高めるには、車両の
停車時にショックアブソーバの減衰力ヲ夛犬眼にハード
とすれば良いことが考えられる。尚、前記従来の自動制
御装置にあってもスカットの発生に対処する制御手段が
考えらnているが、各センサから信号が出力されてから
スカットが発生するまでの時間が極端に短かいのでアク
チュエータ作動に基づくショックアブソーバの減衰力の
切り換えが間に合わない事があり、スカット低減効果が
得られない欠点がある。
(発明の目的) 本発明はこのような従来の問題点に着目してなされたも
のであって、主とび1両の停車時におけるショックアブ
ソーバの減衰力を高めることによって乗降時の車体上下
動ヲなくシ、同時に発進又はシフト操作時に発生するス
カット現象をなくすことを目的とするものである。
(発明の構成9作用) 本発明は上記目的全達成するために、前記の如き減衰力
の調整を可能とする減衰力可変型ショックアブソーバに
おいて、車両の車速を検出し、この車速に対応する車速
信号を発する車速センサを設け、該車速センサからの車
速信号が設定値以下であって、車両が停車中又は微速度
走行中であることを検知し免除、前記ショックアブソー
バの減衰力を高めるような選択基準信号を減衰力選択信
号発生回路より出力する制御機構を具備して成ることを
特徴とするショックアブソーバの減衰力制御装置を得る
ことを主眼としている。上記構成とし念、ことによって
停車中の乗降時又は発進、シフト操作時にはショツクア
ブンー・くの減衰力を高める様な制御が行わ几るもので
ある。
(実施例) 以下図面に基づいて本発明の実施例f、説明する0第4
図1d本発明に係る減資力制御装置の概要を示すブロッ
ク図であね、図中/lは所望の減衰力投定位tの一つを
選択するマニアルスイッチ(選択手段)、/2は車体側
に固定されて車両の車速に比例する車速信号を発する車
速センサ、13は前記マニアルスイッチ//又は車速セ
ンサー:lの信号を受けて選択基準信号を発生する減衰
力選択信号発生回路、滓は′前記減衰力選択信号発生回
路13によって得られ之信号に基づいて制御信号を発生
するアクチュエータ制御回路、13はアクチュエータ作
動回路、/4a、//lb、/40./Adiアクチュ
エータ駆動回路15により圧動制御さnる減衰力調整用
アクチュエータである。車速センサ/2は通常トランス
ミッションのフレキシブルシャフトを付部にm i v
 利用し免センサとして仰り付けられ、シャフトの回転
に伴う該センサが発する磁力線の変化をリードスイッチ
、ホールIC又は磁気抵抗素子で感知して電気的パルス
として検出する。他の車速センサとしては発電方式、又
1は歯車の回転数を誘導コイルを用いて電気的パルスと
して検出する方法もある0 上記構成において、車速センサ/2からの車速信号が設
定車速以外であって、車両が停車中又は微速度走行中で
あることを検知し免除に、減衰力選択信号発生回路13
より減衰力設定位置を高めるよ0 うな選択基準信号が出力さnてアクチュエータ制御回路
/弘に入力する。この信号を受けてアクチュエータ制御
回路陣はアクチュエータ駆動回路15に対して駆動信号
を発し、4輪すべてのショックアブソーバに付設され念
アクチュエータ/6a、/6be/da、/6dを駆動
して減衰力を高めるように動作させる。上記動作によっ
て車両の停車時又は微速度走行時には前記ショックアブ
ソーバの減衰力が最もハードな位置に保持さn1車両の
上下動及びスカットを発生しない、安定状態が得られる
ことになる。
第5図に示すフローチャート及び第6図て示すタイムチ
ャートに基づいて制御方法の実際例を説明する。先ず第
6図に示したように車速パルスS。
の周期、即ち立ち上がりが、予じめ設定したタイ1 マの初期値V?が一定時間ごとにカウントダウンさnて
、■?→0となる時間よりも長いか否かを比較して、図
示のように車速パルスS70周期の方が長かつ念場合に
は、車両が微速度走行時又は停車中であると判断する。
タイマの初期値V?が0になると同時にカウンタCの初
期値VCがセットされ、該カウンタによって動作するア
クチュエータがショックアブソーバの減衰力?rHJ、
叩ちハート。
側に切換える。次に車両が発進時にカウンタOは車速パ
ルスSvが立上がる毎に順次カウントダウンしてゆき、
vC→0に達し免除に減衰力けrsJ即ちソフト側に戻
る。即ち車速が上昇して後、車両が所定距離又は所定時
間走行後、減衰力が再びソフト側に切り換えら詐ること
になる。この状態を第5図に示し念フローチャートによ
って説明する2 と、先ずスタート信号Wにより駆動が開始さn1判別回
路22/によって車速パルスSvが入力したか否かを判
別する。パルスSvが入力してい几ば、次に判別回路2
2によってタイマTがOか否かを判別し、0の場合には
処理回路ユ3によりタイマTに初期値v?ヲセットして
再びスタート側に戻す。一方タイマTがOでない場合に
は、7ダにより初期値V?をセリトン念後、判別回路λ
りによってショックアブソーバの減衰力○。がソフト(
S)である力為否かを判別し、ソフト(E+)であると
再びスタートに戻り、ノ・−ド(6)ならばカウンタ2
乙の初期値V、から車速パルス毎のダウン値Δvを順次
カウントダウンさせる。次に判別回路27によってカウ
ンタの初期値v0が0になり念か否かを判別し、Oの場
合にはアクチュエータ21によりショックアブソーバの
減衰力をソフト8 (S)側に戻すことになる。一方前記判別回路2/によ
って車速パルスS、が入力しなかつ′fc、場合には判
別回路、29によってタイマTがOか否かを判別し、否
の場合にはスタートに戻る。尚、タイマーは通常通り一
定時間ごとにカウントダウンさnる。判別回路、29に
よってタイマTが0であつ念場合には判別回路、1/に
よってショックアブソーバの減衰力Ocがハード(T(
)であるづλ否かを判別し、ハード(9)でない時には
アクチュエータ、?ユにより減衰力Ocを/−−ド(H
)に切換え、且つ処理回路、13によってカウンタ0に
初期値Vckセットする。判別回路、1/によって減衰
力Ccがハード(T()であつtことを判別すると。
直ちにカウンタCに初期値veをセットする。
上記説明中で採用した減衰力可変形ショックアブソーバ
は第1図で説明したモータによって回転4 駆動さnるロータリバルブ式のみならず、ソレノイドに
よって駆動さする調整子をピストンロッド内に設けて、
上部、下部液室間を竹換原動する作動液の原動tを咽整
するようにし念プランジャタイプの装置であっても良い
。尚、上記プランジャタイプのショックアブソーバは通
常ハード側にセットされていて、減資力の切愉時にアク
チュエータを作動し九際にソフト側に切換わるタイプの
ものを採用するとよい。
(発明の効果) 以上説明して%−pように本発明によnば、減衰力可変
形ショックアブソーバの減衰力を調整する之めに車速セ
ンサの信号を用いて車両が停車中又は微速度走行中であ
ることを検知し、この検知信号によって前記ショックア
ブソーバの減衰力設定5 位置を高める様な選択基準信号を出力する制御回路を具
備して成るので、N下のような各種効果を有している。
即ち手行中の車両が停車の念めに車速を落して微速走行
に移行すると同時に減衰力がハード側に切換えらn1停
車中もハードの状態を保持するので、乗値の乗降時に車
両の上下動が最小限に押えられ、罹めて安定性が向上す
る。更に発進時にも上記ハードの状態を持続するので、
アンチスカット機能即ちアクセル踏込み時の加速や変速
得作に基づく車体の尻下がり現用を防止干る効果が大き
く、車両の走行中のみならず、停車時の安定性向上にも
寄与するので、各種車両のサスペンション性卵をアップ
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の減衰力可変形シミツクアブソー6 バの実例を示す部分斜視図、第2図は同じく他の木 部分を牡す仮想斜視図、第3図は第2図の1−回線に沿
う断面図、第4図は本発明装置を駆励制国する回路の概
要を示すブロック図、第5図は制御方法の一例を示すフ
ローチャート、第6図は同じくタイムチャートを示す。 /l・・・マニアルスイッチ、/2・・・車速センサ、
/J・・・減衰力選択M号発生回路、滓・・・アクチュ
エータ制御回路、15・・・アクチュエータ駆動回路、
/Aa。 /Ah、/AO,#d・・・アクチュエータ。 7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 所望の減衰力を選択する選択手段と、この選択
    手段により選択され九一つの選択信号金堂けて、その選
    択信号に応じ九選択基準信号を発生する減衰力選択信号
    発生回路と、該減資力選択信号発生回路から出力さwe
    選択基準信号に基づいて減衰力調整用アクチュエータを
    駆動制御するアクチュエータ制御回路と、このアクチュ
    エータ制御回路により駆動又は停止されるアクチュエー
    タ及び該アクチュエータの作動によって減衰力の調整を
    可能とする制御機構を備え念シロツクアブソーバの減衰
    力制御装置において、車両の車速を検出し、この車速に
    対応する車速信号を発する車速センサを設け、該車速セ
    ンサ75為らの車速信号が設定値以下であって、車両が
    停車中又は微速度走行中であることを検知しt際、前記
    ショックアブソーバの減衰力を高めるような選択基準信
    号を前記減資力選択信号発生回路より出力する制御機構
    を具備して成ること全特徴とするショックアブソーバの
    減資力制御装置。
JP11357183A 1983-06-23 1983-06-23 シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置 Pending JPS604406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11357183A JPS604406A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11357183A JPS604406A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS604406A true JPS604406A (ja) 1985-01-10

Family

ID=14615615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11357183A Pending JPS604406A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604406A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133214A (ja) * 1988-11-11 1990-05-22 Nissan Motor Co Ltd 車両のサスペンション制御装置
DE4104322A1 (de) * 1990-02-13 1991-08-22 Nissan Motor Fahrzeughoehen-steuervorrichtung bei fahrzeugen
GB2597460A (en) * 2020-07-21 2022-02-02 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle active suspension control system and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536596A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Stanley Electric Co Ltd Device for automatically stopping turn indicator lamp for bicycle
JPS54112196A (en) * 1978-02-22 1979-09-01 Nippon Soken Device for recovering vehicle direction signal indicator
JPS5882921A (ja) * 1981-11-12 1983-05-18 Kiyourin Food Mach:Kk 容器への蓋体の供給装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536596A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Stanley Electric Co Ltd Device for automatically stopping turn indicator lamp for bicycle
JPS54112196A (en) * 1978-02-22 1979-09-01 Nippon Soken Device for recovering vehicle direction signal indicator
JPS5882921A (ja) * 1981-11-12 1983-05-18 Kiyourin Food Mach:Kk 容器への蓋体の供給装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133214A (ja) * 1988-11-11 1990-05-22 Nissan Motor Co Ltd 車両のサスペンション制御装置
DE4104322A1 (de) * 1990-02-13 1991-08-22 Nissan Motor Fahrzeughoehen-steuervorrichtung bei fahrzeugen
US5135065A (en) * 1990-02-13 1992-08-04 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicular height controlling arrangement in automotive vehicle
DE4104322C2 (de) * 1990-02-13 1994-01-27 Nissan Motor Verfahren zum Betrieb einer Niveauregeleinrichtung eines Fahrzeugs mit verstellbaren Schwingungsdämpfern und hydropneumatischer Federung
GB2597460A (en) * 2020-07-21 2022-02-02 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle active suspension control system and method
GB2597460B (en) * 2020-07-21 2023-03-29 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle active suspension control system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2532059B2 (ja) 車両のサスペンシヨン制御装置
EP0269132B1 (en) Combined power steering and variable suspension control arrangement
US4621832A (en) Shock absorber control system
KR940010682B1 (ko) 차량 서스펜션장치
JPH0474209B2 (ja)
KR0137738B1 (ko) 전자제어식 파워스티어링장치
JPH0443814B2 (ja)
KR940010683B1 (ko) 차량의 서스펜션장치
JP3052698B2 (ja) サスペンション制御装置
JPS604406A (ja) シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置
JPH0234803B2 (ja)
JPS60157910A (ja) 車両における懸架装置
JPS61184113A (ja) シヨツクアブソ−バ制御装置
JPS6212472A (ja) 車両の4輪操舵装置
JP2845030B2 (ja) サスペンション制御装置
JP2532067B2 (ja) 車両の乗心地制御装置
JP3095398B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6363402B2 (ja)
JPS61184114A (ja) シヨツクアブソ−バ制御装置
JP2933810B2 (ja) 電子制御ショックアブソーバ装置
JPS62134312A (ja) 自動車用サスペンシヨン制御装置
JPH07186658A (ja) サスペンション制御装置
JPH0435204Y2 (ja)
JPS6229408A (ja) 車両のサスペンシヨン制御装置
JPH048618A (ja) 車両のサスペンション装置